意外や意外、3つ目のスレまで伸びました。
なんだかんだ言っても、このバトルにはみなさん関心があるようで。
[スレ作成日時]2006-06-24 15:11:00
\専門家に相談できる/
内廊下 vs. 外廊下 3rd
282:
匿名さん
[2006-09-20 18:54:00]
|
||
283:
匿名さん
[2006-09-20 19:32:00]
内廊下か外廊下じゃなくて、田の字が良いかどうかに話が変わりました?
|
||
284:
匿名さん
[2006-09-20 19:45:00]
外廊下だら田の字になるのじゃなくて、内廊下だから田の字には出来にくいが正解では?
だって採光できないですからね。 結果として採光するために色々な部屋の構成にしないといけないのでは? 内廊下で出来る部屋の構成は外廊下でも出来ると思いますが、 外廊下で出来る部屋の構成は必ずしも内廊下ではできないということだと思いますが。 内廊下だからというのは、かなり内廊下信仰が入ってますかねぇ。 |
||
285:
匿名さん
[2006-09-20 19:59:00]
|
||
286:
匿名さん
[2006-09-20 22:52:00]
なんか、、、みんな噛み合ってないな。。。。
|
||
287:
匿名さん
[2006-09-20 23:37:00]
無理に内廊下のメリットに結び付けようとしている気がします。
少なくとも内廊下ならできて、外廊下だとできないって話ではなさそう。 これって内廊下の利点なのかな? 内廊下物件の方が田の字じゃない物件が多いっていうのは理解するけど、それって内廊下かどうか ではなくて、田の字じゃないから良いって言ってるのですよね。 争点がズレてる気がしますけど。 |
||
288:
匿名さん
[2006-09-21 00:38:00]
>リビング側ならまだしも、廊下側の窓の前を人が通るのってそんなにいやな事か?
それもいやだけど、人の部屋の窓の前を歩くのがイヤだ。 歩かれることより、歩くのがイヤなのです。 |
||
289:
匿名さん
[2006-09-21 10:27:00]
|
||
290:
匿名さん
[2006-09-21 10:44:00]
外廊下なら、設計者は迷わず田の字をメインにするのは、
業界の常識でしょう。 経済効率は絶対にいい、おまけに直床にすればもっと多くの住戸がとれて 分譲価格が安く抑えられて、デベの利益に貢献できる。 タワー派別にして、中高層マンションで安い分譲価格を設定したら内廊下採用 高くても売れそうな地区だと踏んだら、内廊下で設備も豪華にして更に儲ける というのが、業界の流れでしょう。 一般論としては、外廊下&田の字は安普請に決まっているよ。 |
||
291:
匿名さん
[2006-09-21 10:52:00]
|
||
|
||
292:
匿名さん
[2006-09-21 11:12:00]
外廊下でも、ワイドスパンや田の字以外の
間取りも増えているんだけど。 間取り設計については自由度の高い 外廊下のが優れているのは当たり前だと思うけど。 内廊下の4LDKなんて厳しいし。 |
||
293:
匿名さん
[2006-09-21 12:46:00]
外廊下の80㎡台の4LDKなんて、余裕がなくて嫌じゃありませんか
100㎡未満は、3LDKが主流でしょう、もちろん内廊下に決まってます。 外廊下の物件の、ワイドスパンなんてせいぜい8m程度の とって付けた、グリコのおまけみたいなのが多いよ。 |
||
294:
匿名さん
[2006-09-21 13:03:00]
何だか、内廊下を押してる人は、外廊下の条件に田の字っていうのが必ずあるようですね。
っていうか、田の字の評価をしているだけじゃないですか。。。 部屋の構成だけで言えば、 田の字の外廊下 < 田の字じゃない内廊下 < 田の字じゃない外廊下 ってことなのかな。 (田の字じゃないって一括りにするのは強引だとは思いますけど、田の字に拘っている ようなので、この点を突っ込まないでね) 部屋の構造の自由度に関して言えば、内廊下<外廊下 ただ、 廊下の内装の自由度に関して言えば、内廊下>外廊下 どちらも自由度が高い部分については、安くも高くも作れるので良い場合も悪い場合もある。 ということですかね。 |
||
295:
匿名さん
[2006-09-21 13:08:00]
|
||
296:
匿名さん
[2006-09-21 13:17:00]
>>293さん
内廊下の80㎡台の4LDKなんて、もっと余裕がなくて嫌じゃありませんか? なんか比較の仕方が変じゃないですか? 内廊下だと、それなりの部屋大きさを確保しないと売れない、ワイドスパンじゃ ないと売れないというだけで、 内廊下だから部屋が大きくできるワイドスパンにできるってわけじゃないですよ。 内廊下が優れているという論点と外れてますよ。 外廊下物件はワイドスパンといっても短いのが多いって言いたいのは理解しますが、 それなりの長さのワイドスパンでも売れるだけで、もっと長いワイドスパンにしなけ ればいけない理由がないだけでしょ。 同じ構造にできないというのであれば内廊下の利点と言えるでしょうが、 293さんの言われているのは主な内廊下物件に対する感想ですよね。 |
||
297:
匿名さん
[2006-09-21 13:31:00]
なんとなく理解できて来ましたが、どうも、
①一般的な内廊下物件と一般的な外廊下物件の比較をしている方と ②純粋に内廊下と外廊下の比較をしている方が いるのですね。 ①の人は、 一般的な内廊下物件の場合、自由度の無さを補うために部屋を広くする 広いワイドスパンにする等の工夫が必要になるが、ワイドスパンであること や部屋の大きさ構造を内廊下物件のメリットだと考えている。 ②の人は、 内廊下物件は自由度の無さを補う作りにしないと売り物にならないという点を デメリットだと考えている。 一般的な内廊下物件 vs 一般的な外廊下物件 なのか 内廊下 vs 外廊下 なのか 論点が食い違っている?!違いますかね?! |
||
298:
匿名さん
[2006-09-21 16:44:00]
|
||
299:
匿名さん
[2006-09-21 16:54:00]
内廊下は、火事になると危ない。煙に巻かれて非難できない。外廊下は火事でも煙が空に逃げる。
|
||
300:
匿名さん
[2006-09-21 17:42:00]
|
||
301:
匿名さん
[2006-09-21 18:17:00]
297さんの言う通り
どうも内廊下派の人は 外廊下マンションは田の字だとか 高さ制限いっぱいで低い天井高とか 特定の外廊下としか勝負できないらしい。 内廊下にもメリット&デメリットあるように 外廊下にもメリット&デメリットある事理解した 方が良い。 |
||
302:
匿名さん
[2006-09-21 19:14:00]
|
||
303:
匿名さん
[2006-09-21 19:32:00]
内廊下>>>外廊下 というのが、世間標準だと思っていたが、外廊下派がここまでねばるとは、意外でした。外廊下にメリットがあるなどはじめて知りましたよ。
|
||
304:
匿名さん
[2006-09-21 19:44:00]
|
||
305:
匿名さん
[2006-09-21 20:55:00]
どちらかが全てにおいて勝っているなら自然淘汰されていそうなものですが。。。
どうも、どちらかが全てにおいて勝っていると思いたい方が居られるのですかね。 そもそも内廊下派、外廊下派って括ろうとしている時点で違っている気がしますよ。 ここは良いけど、あそこは悪いって考えるのが普通な気がします。。。。 冷静に分析している方達を横目に言い合っているのが面白くもありますけど。。。。 |
||
306:
匿名さん
[2006-09-21 21:27:00]
結論として
外廊下は見た目は劣るけど換気や、防火の面で優れていると言うことでよいですか? 間取りの上でも外廊下の場合一部屋多く取れるということですね(その一部屋は廊下に面しますが) お金に余裕のある人がかうのは内廊下でよいですか? |
||
307:
匿名さん
[2006-09-21 21:37:00]
内廊下のワイドスパンに住んでいます。
内廊下だと、玄関の床があまり汚れないのと、廊下の空調が効いているのが気に入っています。 |
||
308:
匿名さん
[2006-09-21 23:23:00]
結論を求める必要ってあります?!
良し悪しは人それぞれの判断で良い様な。。。 内廊下は、お金が余裕がある人が買うってわけでもないでしょう。 廊下にも空調があることに重きを置く人は、余裕があるなしではなく頑張っても 買うでしょう。 内廊下だから、外廊下だからって購入を決める人って多いのですかね? 気に入った物件が、結果として、内廊下/外廊下だったというだけでは? |
||
309:
匿名さん
[2006-09-21 23:42:00]
内廊下と外廊下を比較するのは、
たんに廊下の仕様を比較するということとは違います。 廊下の仕様は結局のところ、立地の差=坪単価の差と密接な関係があります。 外廊下派は、内/外の廊下の「構造上」のメリットやデメリットを挙げていますが、 じつはそういう比較自体、外廊下をどうにかして擁護したいという 強い思いの表われでしかありません。 しかしマンションの構造の良し悪しは、坪単価によって決まります。 >気に入った物件が、結果として、内廊下/外廊下だったというだけでは? というのはある意味では正しいのですが、 むしろ気に入った物件の坪単価の必然として、内廊下/外廊下だった、 ということではないでしょうか。 |
||
310:
匿名さん
[2006-09-22 01:24:00]
ただ遊びにいったマンションが内廊下だとうらやましい〜
これはIHや斜めドラム洗濯機、食器洗い機や床暖など 自分家が持っていないものを他人が持っていてはじめてみるうらやまし〜と同じ でもそれらはお金をある程度かければ持つことができる しかし内廊下はマンションをかえない意外無理・・ そこが何度遊びに行っても内廊下あこがれるな〜と思ってしまう 心理的なことだな |
||
311:
匿名さん
[2006-09-22 04:26:00]
ジュウタン敷きで、エアコンが効いていて、さりげなく絵が飾ってあったりすると
ただの廊下なんだけど、非日常的なホテルのような空間で素敵ですね。 住人には見慣れた光景で、日常的な空間なんだけど来訪者には受がいいのか 必ず褒めてくれます。 エアコンの維持費の話が出ていましたが、広いエントランスホールにも エアコンが大きなエアコンが複数あるんだから、その費用と比較したら たかが知れていると思えますね。 外廊下のマンションでは、エントランスホールにエアコンはないんでしょうか? エントランスホールの応接セットに、お客様がいらして座った時に、汗だくだくだったり 寒さがシンシンだったりしたら、マンションのイメージダウンなっちゃいますね。 |
||
312:
匿名さん
[2006-09-22 07:59:00]
北海道なんて、ほとんど内廊下(当たり前だけど)
内廊下だから「高級」なんて事はない。その地域の気候や、その場所に あった仕様にした方が、「住まい」として優れていると思う。 |
||
313:
匿名さん
[2006-09-22 09:07:00]
首都圏は、外廊下と内廊下が混在していて、それぞれ差があるということ。
|
||
314:
匿名さん
[2006-09-22 09:55:00]
何で、内廊下派、外廊下派って偏りたがるのか。。。。
|
||
315:
匿名さん
[2006-09-22 10:59:00]
どっちも良し悪しがあるって考えている人の方が冷静に物件を見れてる気がします。
何が優れてるって人それぞれでしょうし。 例えば、廊下の空調 ・冷房や暖房がないと耐えられないって地域と、気候が過ごしやすい地域では考え方も 異なるでしょう。 ・エアコンの維持費についても、その程度の費用で快適ならと思う人もいれば、たかが 通路にそんな費用をなぜかけると思う人もいるでしょう。 内廊下でしかできないこと、外廊下でしかできないことがあるのは確かでしょうが、 それをメリットと思うかデメリットを思うかは何を重視するかで異なりますし。 自分はこう思うではなく、どっちが優れているって言い切ってしまうのはどうなのかなぁ。。。 |
||
316:
匿名さん
[2006-09-22 11:36:00]
>309
構造上のメリットなどの話が出来ない時点で 内廊下のデメリットに目をつむり 内廊下を擁護したいだけでしょう。 価格の事を言ってますが 外廊下でも、坪単価はさまざまです。 内廊下と同じ高い価格帯のものも沢山あります。 同じ坪単価同士で外廊下と内廊下物件 どちらか購入すようと比較しようとすれば 構造上のメリット&デメリットも考慮しなければ 話にならないでしょう。 内廊下は坪単価の低い外廊下としか勝負できないのですか? |
||
317:
匿名さん
[2006-09-22 11:41:00]
4LDK以外の間取りは候補にすら
ならない自分にとって 内廊下は、まともな4LDK無いので論外。 |
||
318:
匿名さん
[2006-09-22 11:48:00]
めぞん一刻とか大四畳半物語とか、内廊下にはどうしても貧乏な
イメージがつきまとう。 |
||
319:
匿名さん
[2006-09-22 12:40:00]
>317
さすがに首都圏のマンションで5LDKという物件はあまり見ないですね、 戸建てにされたらいいでしょう。 内廊下でまともな4LDKはありますよ、もちろん100㎡超ですから 予算オーバーでしょうか。 高級物件なら100㎡超の3LDKや2LDKもありますよ、リビング20畳超クラスになりますけど。 |
||
320:
匿名さん
[2006-09-22 12:41:00]
>318
なるほど。「田の字」もそうだけど、同じ言葉でも状況って変わるんだなあ。 |
||
321:
匿名さん
[2006-09-22 12:43:00]
|
||
322:
匿名さん
[2006-09-22 16:51:00]
二重床、二重天井は物件のHPですぐに確認できるけど
内廊下と、外廊下の判別は難しいですね、何かポイントはありますか。 ポーチがあるのは、外廊下物件でしょう |
||
323:
匿名さん
[2006-09-22 16:57:00]
|
||
324:
匿名さん
[2006-09-22 17:11:00]
こんなのありました。やはり内廊下がいいですね。
マンションの購入は内廊下のマンションがあらゆる面で有利です。 自宅外側玄関ドアや北側洋室の外側窓回り、 トランルームやエレベーター内の錆びや結露等、老朽化が見られずいつまでも新築時 の新鮮さを保っています。 室内側洋室の北側窓も結露が全く発生致しません。 騒音面や雨、強風時や冬場の快適性だけではなく、5年後、10年後の資産価値に 大きく影響して来ます。 共用廊下は内廊下設計を取り入れているため、プライバシー性を高めるとともに、セキュリティ性もアップ。さらに、カーペットを敷いた床は高級感があり、まるでホテルを思わせます。 廊下側に窓がないことから、廊下を歩く人の音や声が、住戸内に入りにくいという落ち着き。 というところです。 |
||
325:
匿名さん
[2006-09-22 17:36:00]
今の人は、中古物件見ていないから、10年後の中廊下を想像できないんですね。
中廊下も吹き抜け外廊下も汚れの原因は、靴の汚れ。 カーペットタイルというのは概ね7年で汚れが付着して取れにくくなる。 昨今の内廊下はホテルを気取って照明もダウンライトを壁際によせたりしていて薄暗い。 オープンエアの吹き抜けなら天空光で常に清掃具合を確認できる。 内廊下物件の多くは、途中まで立体駐車場を組み込んでいたりするものが多い。 マンションでタワーパーキングというのは思いのほか使いにくいものだ。 どっちが高級かとかいう議論は素人の無知をさらけ出すだけで興味はないが 選ぶなら平面駐車の、吹き抜け廊下の大規模タワー。 住宅は、実用性と安全性。よい立地を少しでも安く、そのかわり上層階の眺めのいい広い部屋を買うべき。 共用部などしょせん、他人との共有物。 狭くても都心。低層階でもタワーマンションというのは、賃貸物件の発想だな。 |
||
326:
匿名さん
[2006-09-22 19:42:00]
>>325
突っ込みどころが多すぎて… 外廊下マンションを購入して入居待ちのような見方ですね。 まず、外気に直接触れる外廊下と内廊下は10年後のの汚れ方が全然違います。 玄関ドアを雑巾で拭くと外廊下は真っ黒になります。 次に、パーキングですが、内廊下だから立体駐車場が多いのではありません。 大規模タワーであれば構造上、立体駐車場と相性がよくなります。 ロの字型外廊下の真中、△の字型外廊下の北側に立体駐車場を持ってくるほうが多いです。 さらに、吹き抜け廊下の大規模タワーがよいとのことですが、 無知を曝け出しているのは貴方です。 一度、築5年以上経過した吹き抜け廊下の大規模物件を見に行ってください。 高層階から吹き抜けを見下ろしてみれば、イメージ図と全然違う無機質な景色があります。 |
||
327:
匿名さん
[2006-09-22 19:47:00]
>>326
突っ込んでるにしてはピントがずれていて、あまり有効な反論になってないねえ。 325は床の話をしてるのにドアの話してどうするのさ。吹き抜け見下ろした風景 なんて325は一言も言及してないのに、無機質だからなんだってのさ。 と、通りすがりに軽く突っ込まれてしまう程度だねえ。 |
||
328:
匿名さん
[2006-09-22 21:36:00]
落ち着いて読め。
汚れの原因は当然靴だけではなく、そもそもピントが外れているだろ。 |
||
329:
匿名さん
[2006-09-22 21:51:00]
なんだか見てると
内廊下派 VS どっちも良い所も悪い所もあるでしょ派 って感じですね。 何でそんなにむきに内廊下があらゆる面でとか言いたいのかなぁ。 間取りの自由度が低いのはどうみても明らかな気がしますけど。 その分、スペースをとって間取りを工夫した良い物件も多いですけどね。 中には動線を考えてるのかって間取りの物件もありますが・・・ ま、動線を無視した間取りは内廊下/外廊下に関係なくあるか。。。 |
||
330:
匿名さん
[2006-09-22 22:00:00]
外廊下の玄関は外に面してるから汚くなるかもしれませんねぇ。
内廊下のバルコニーはワイドスパンにしてないと間取りが厳しいけど、外に面しているところが 多くて汚れる所が多いですねぇ。 ってことかなぁ。。。。 |
||
331:
匿名さん
[2006-09-22 22:47:00]
>>329
確かに内廊下命以外の人は良いところも悪いところも理解してそう。。。 |
||
332:
匿名さん
[2006-09-22 23:43:00]
デベの立場に立ってこのスレ見てるとショボイ立地で
安マンション造るなら内廊下にすべきだとつくづく思う。 ついでに二重床とシアタールームも付ければさらに 騙しやすいだろう。 |
||
333:
匿名さん
[2006-09-23 00:43:00]
外廊下がいいという人は既に騙されていると思うよ。
|
||
334:
匿名さん
[2006-09-23 00:54:00]
>>333さん
外廊下があらゆる面で良いって言ってる人って、最近の書き込みにはなさそうですよ。 内廊下が全面的に良いって分けじゃないよってことは、外廊下が全面的に良いってことじゃ ないですよ。良い点も悪い点も考えましょうねって言ってるようですよ。 |
||
335:
匿名さん
[2006-09-23 01:32:00]
>良い点も悪い点も考えましょうねって言ってる
そう思っているのは、外廊下の人たちだけで、 内廊下の人は、いい点も悪い点も鑑みて、 やはり外廊下には住みたくないと思っていると思うけど。 バトル板なのに、なぜ中庸にまとめたがるのでしょうか。 |
||
336:
匿名さん
[2006-09-23 02:25:00]
内廊下に良い点なんかある?
臭いし暑いし湿気てるし。 おまけに水も流せないからペットの粗相があれば 永久に匂いは取れない。ばい菌も蔓延りやすいから 病気にもなる。 |
||
337:
匿名さん
[2006-09-23 02:42:00]
>>335さん
>内廊下の人は、いい点も悪い点も鑑みて、やはり外廊下には住みたくないと思っていると思うけど。 仰るとおりの方もおられると思いますよ。 ただ、そういう方は、あらゆる面でなんて表現はとらないでしょう。 内廊下だから、外廊下だからではなく、 あらゆる面とか決まってるとかいう表現に対して >良い点も悪い点も考えましょうね と悪い点が見えてないようですよって指摘されているのだと思いますよ。 それと、議論する場だとは思いますがバトルする場ではないと思いますけど。 バトルは勝ち負けって拘るのかもしれませんが、議論は勝ち負けじゃないですから。 もしかして、バトルする場だと思っている人が居るから、時折、誹謗中傷や けんか腰の書き込みがあるのかなぁ。。。 |
||
338:
匿名さん
[2006-09-23 02:49:00]
|
||
339:
匿名さん
[2006-09-23 03:31:00]
>>337さん
ここは「マンションに関して意見を戦わせたい人」が集う場所です。 一番上に書かれていますね。 あと、 http://www.e-mansion.co.jp/com/ にも「何が何でも分譲だ!とか、賃貸だ!とか、 一戸建てだぁ!なんて方、ココで意見をぶつけ合いましょう!!」 と管理人さんが書かれています。 なので、 >バトルする場だと思っている人が居るから、時折、誹謗中傷や >けんか腰の書き込みがあるのかなぁ というあなたのご意見は間違いで、 この板をバトルする場所だと思わないで、 真実を追究する場所だと勘違いしている337さんのような人がいるから、 荒れてしまうのだと思います。 |
||
340:
匿名さん
[2006-09-23 07:17:00]
|
||
341:
匿名さん
[2006-09-23 10:31:00]
実際両方住んで思うのは、内廊下は息苦しいな。圧迫感というのか狭いし天井低い。その分狭い住戸でも広く見える。外廊下は殺風景で住戸がよりこじんまり見えるから広い部屋買っておいたほうがいい。中住戸しか変えないなら内廊下。角部屋なら外廊下でかまわない。というか安心だぞ。
|
||
342:
匿名さん
[2006-09-23 11:09:00]
|
||
343:
匿名さん
[2006-09-23 11:13:00]
外廊下のマンションしか選べない地域の人が、ほとんだという事実を忘れてない?
郊外の大衆マンションには、外廊下なんてほとんどないよ。 せいぜい頑張っても、二重床か二重天井というのが精一杯、 高級仕様のマンションなんて作っても売れないと、デベだってプロなんだから わかってますよ。90㎡超える3LDKの部屋だって売れないからとっても少ない。 |
||
345:
匿名さん
[2006-09-23 14:16:00]
>内廊下は息苦しいな。圧迫感というのか狭いし天井低い。
天井が低いのは、チープな賃貸物件だからというだけでしょう。 普通は2.5m以上最低でもありますよ。 |
||
346:
匿名さん
[2006-09-23 14:50:00]
|
||
347:
匿名さん
[2006-09-23 15:32:00]
内廊下のマンションに住んで数ヶ月♪
思っていたほど廊下に湿気なんてないよ。 まあ、廊下一つで高いマンション、安いマンションと決め付けるのはどうかと思う。 このスレ読んで大人げない人が多いことに気づいた。 |
||
348:
匿名さん
[2006-09-23 15:36:00]
>>346
それは本当です。郊外の地代の安いところは、賃貸料金も安い=賃貸を含めた地域全体の建物は、 安い家賃価格に引きずられて、安い仕様のマンションになりますよ。 すごく家賃水準が安いところで、港区のど真ん中にあるような、家賃水準が高さに見合った高級物件、 をマンションを作ってしまうと、そこに住んでいる人はいいようなものの、賃貸に出したり、売りにだしたときに、すごく不利なことになります。せっかくの高級仕様の80平方3LDKを15万円未満で貸す事に悲惨でしょう。 つまり、土地の非常に安い郊外は、それなりの安い仕様でつくらないと元がとれないのです。 従って、建物価格が割高になる超高層タワーマンションや内廊下物件はできないことになります。 |
||
349:
匿名さん
[2006-09-23 15:41:00]
このスレで盛り上がっている子供たちに忠告すると、マンションの価値の半分以上、6,7割は立地できまるのです。川口の新築超高層&内廊下マンションより、広尾の築古の外廊下マンションの方が不動産では
高級とされます。 高級がどうかは立地条件次第です。 |
||
350:
匿名さん
[2006-09-23 15:42:00]
|
||
351:
匿名さん
[2006-09-23 15:47:00]
たかが廊下でこんな書き込みがあるとは・・・
おこちゃまは内廊下がお好きなんですね。 |
||
352:
匿名さん
[2006-09-23 16:36:00]
外廊下の351さん、お疲れさまです。
ちなみに351さんは、 ・自分の選択の間違いにいまさらながらに気がついて、傷ついている。 ・自分の稼ぎの少なさに情けなくなり、傷ついている。 さて、どちらでしょう? 「いや、内廊下で金もあります」という強勢はこの際ナシでお願いします。 |
||
353:
匿名さん
[2006-09-23 16:55:00]
釣られるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|
||
354:
匿名さん
[2006-09-23 21:37:00]
バトル版って定義は
真実を見ずに、お前が間違ってる、おこちゃま、友達がいねぇからって話をすることなんですねぇ。 確かに論理的に議論できない子供の喧嘩に近いかな。 これじゃ管理者も2CH化して困ってるって悩むわけですね。。。 |
||
355:
匿名さん
[2006-09-23 21:41:00]
郊外の内廊下物件
都内の外廊下物件 あなたならどっち? |
||
356:
匿名さん
[2006-09-23 23:19:00]
だから内廊下の仕様によるって・・・。
都内の8割以上がなんちゃって内廊下なんだから。 |
||
357:
匿名さん
[2006-09-23 23:46:00]
内廊下語るなら、最多販売価格が1億円以上のマンションの
「仕様、メンテナンス」共にトップグレードのモノを言ってくれる? それ以外はハッキリ言って名前、雰囲気だけのナンチャッテ内廊下でしょ。 |
||
358:
匿名さん
[2006-09-23 23:59:00]
でも内廊下は内廊下なんだよねぇ。
1億未満でも。 だから金持ちしかメリットなし!! |
||
359:
匿名さん
[2006-09-24 15:39:00]
>内廊下語るなら、最多販売価格が1億円以上のマンション
都心の土地代でしょう? マンションの仕様とは、そんなに関係アルの? |
||
360:
匿名さん
[2006-09-24 15:50:00]
立地と仕様は密接な関係あるでしょ。
グレードの高いマンションは、都心にしかないことをご存知ない? |
||
361:
匿名さん
[2006-09-24 16:47:00]
土地代が安い&家賃水準が安い郊外は、仕様を落として安くしたマンションしか立ちません。
もし豪華オプション満載にしてしまうと、購入者が損しますよ。 もし途中で、貸しに出しても、郊外は安い家賃しかとれない=ローンの支払いをカバーできない という最悪の結果を招きます。 逆に土地代が高い都心は、家賃が高いので、人に貸した家賃収入で、ローンを支払うことができるのです。 郊外に豪華仕様の建物は、危険ですよ。 |
||
362:
匿名さん
[2006-09-24 18:38:00]
自分が住むならいいんじゃない?
|
||
363:
匿名さん
[2006-09-24 20:45:00]
しかしほんとよく続くなぁ・・・
ロウカのハナシでしょ? エレベーターから玄関までのあのロウカでしょ? それともみんなロウカに住んでるのか? |
||
364:
匿名さん
[2006-09-24 21:53:00]
内廊下が生きてくるのは、メゾネットにするといいよ。
http://www.linea.co.jp/tabi_LeCorbusier3.htm |
||
365:
匿名さん
[2006-09-24 22:59:00]
ホテルライクなエアコンのある中廊下と、とてっつけたような窓のある片廊下
同じ内廊下でも違うんですね。 |
||
366:
匿名さん
[2006-09-24 23:27:00]
たしかクラッシィハウス松濤は、片側が足元まで全面の窓だったような。
|
||
367:
匿名さん
[2006-09-25 12:12:00]
>363
タワーマンション買ったわ。 でも低層階の中住戸。 間取りは65㎡の2LDKよ。 狭い?仕方ないのよこれが限界。立地で選んだのよ。 分厚いパンフレットには、「都心立地」って書いてあるけど、旦那の通勤 時間が短くなったわ。 でも意外と買い物不便で出かけることばかり多くなったわね。 共用施設は、いつも誰かの予約で満杯。 いつもパーティやってるけど私はよばれないし。 隣のマンション買えばよかったかなぁ。 あっちの方がもう少し上の階で広い部屋が買えたはずよね。 でも、外廊下だからなぁ。 なんだか公団や供給公社のタワーみたいだし。 やっぱし内は内廊下に価値があるのよね。 きっとそうよ。ホテルライクなマンションなんだもの。 内廊下を買ったのだからもっとたのしまなくっちゃ。 ・・っていっても廊下で布団敷いて寝るどころか、生協のハコすら置かせて もらえない。使えない廊下ってイヤねぇ せいぜい、ここで外廊下購入者をいじめて憂さ晴らしするしかない私。 |
||
368:
匿名さん
[2006-09-25 13:06:00]
…と悔し紛れに創作をする外廊下購入者でした。
|
||
369:
匿名さん
[2006-09-25 14:21:00]
悔し紛れの創作? 単なる‘イヤミ’にしか見えないけど。
|
||
370:
匿名さん
[2006-09-25 14:27:00]
内廊下でも外廊下でも自分が納得した物件であればどちらでもいい。
自分の価値を他人に押し付けたって何も意味ない。 |
||
371:
匿名さん
[2006-09-25 14:46:00]
地区を決めて選ぶなら、ホテルライクな内廊下が選べる地区は
そう多くないんですよ、だから話がかみ合わない。 郊外の地域によっては、内廊下どころか二重床、二重天井、床暖房でさえ 標準設備となっていない場所もありますよ。 住宅情報の埼玉版、千葉版、多摩版なんか見るとそう思います。 |
||
372:
匿名さん
[2006-09-25 15:13:00]
おい。お前ら、マンション買うのなら間違っても外廊下買うなよ。
外廊下は要するに団地設計なんだぞ。 URや供給公社の賃貸トミンタワーな。あれで内廊下って見たことないだろ? 内廊下がなぜ高級かいうとだな・・ まず床材。カーペットタイルだって、原液から色をつけた磨耗性の高い製品を 使う。それでもって毎日清掃だ。これを怠ると汚れが目立つ。 それでも10年持つわけではない。全面張替えだな。とにかく金をかけて いる。 内装は、外廊下物件みたいにペンキじゃないぞ。 ドアだってダイノックシートの木目調だし、壁は難燃クロスを張って板張り風に仕上げている。 誰だ?張りぼてでみっともないと言ってるのは? 天井は岩綿吸音板。オフィスの天井と同じ。決して化粧石膏ボードや石膏ボードに クロスなんていうちゃちな仕上げじゃないぞ。 空調だってビル用マルチのうニットを天井に埋め込んだだけの安物はいかん。 中間期にまるで役にたたない。換気、湿度調整をきちんとできないと 中間期に廊下に湿気がたまるもとだ。 火事になっても機械排煙で煙を外に出してくれる。スプリンクラーで水も吹くから なお安心だ。 どうだ、内廊下は立派だろう。ただしそれに見合った専用部の部屋買わないと かえってみじめだということは忘れないようにな。 |
||
373:
匿名さん
[2006-09-25 15:17:00]
>>368&368
一つ言える事は367は内廊下外廊下問わず全てを敵にまわしたということか... |
||
374:
匿名さん
[2006-09-25 15:20:00]
|
||
375:
匿名さん
[2006-09-25 15:38:00]
>>372
廊下にまける部屋っていったい。。。。 |
||
376:
匿名さん
[2006-09-25 15:47:00]
販売部長「おい、もっと戸数増やせないのか?こんなでかい部屋ばかりじゃ売れないぞ」
企画担当「吹き抜け外廊下なら間口もう少し刻んでも平気なんですけどねぇ。」 販売部長「ツインタワーやめて一棟にすればよかったな。」 企画担当「それじゃでかくなりすぎで、吹き抜け外廊下は殺風景だからやめようって 話だったじゃないですか。 角部屋と中住戸の価格差が大きくなりすぎるし方位によっても優劣が はっきりしすぎるからってツインにしたわけですよ」 販売部長「そりゃお前、なるべく均一に広めを安く売ろうって時代の話だよ。今は 新価格の時代だぞ。単価があがっちゃったんだから狭く多くだよ。」 ・・・・・・ 企画担当「やってみました。」 販売部長「おお。増えたじゃないか。・・・なんかすげぇな。この部屋。狭いだけに柱が目立つな。 柱と廊下だらけ。窓をあけたらバルコニーの先に柱。・・・ま いいか。」 企画担当「こんな部屋売れますかねぇ」 販売部長「大丈夫。ホテルライクな内廊下だからよ。素人に図面のスケール感覚ないから。 共用部のパースで売れちゃうんだから。」 |
||
377:
匿名さん
[2006-09-25 15:58:00]
>>376
くだらない芝居するな。 |
||
378:
匿名さん
[2006-09-25 16:00:00]
>377
は?意味が通じないのかなぁ |
||
379:
匿名さん
[2006-09-25 16:11:00]
>>374
372さん、買ったから詳しいんですよきっと。 >内装は、外廊下物件みたいにペンキじゃないぞ これ当たってます、笑えない話だけどその通りですね 外廊下は、廊下も外壁と同じ扱いだから耐久性重視ってやつでしょう。 |
||
380:
匿名さん
[2006-09-25 17:00:00]
外廊下派って、横一線にならぶ外廊下マンションをどう思っているのだろうか。
団地じゃん、洗濯物丸見えの… |
||
381:
匿名さん
[2006-09-25 17:19:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
1階おきにエレベータが停まることをスキップフロアというみたいです。