七五三の写真はシエルを勧められます。
実際はどーなのでしょうか?
[スレ作成日時]2017-06-01 12:04:01
注文住宅のオンライン相談
☆スタジオシエルに行かれた方☆
1:
ラルクアン
[2017-06-01 12:04:54]
|
2:
伝さん
[2017-06-01 12:10:23]
ブライダルの時、撮りましたよ!
雰囲気よかったです☆ |
3:
周辺住民さん
[2017-06-01 17:07:28]
場所はどこですか?
|
4:
匿名
[2017-06-02 18:10:38]
桶川店がいいかも
|
5:
匿名
[2017-06-17 15:29:45]
ガラ悪くないですか?
|
6:
匿名さん
[2017-06-21 17:35:27]
そこはしょうがない
|
7:
マンコミュファンさん
[2017-07-08 14:12:49]
重要でしょ
|
8:
匿名さん
[2017-07-24 09:40:33]
田舎?
|
9:
販売関係者さん
[2017-07-24 13:45:26]
怖い街
|
10:
マンション比較中さん
[2017-07-27 09:35:49]
殺人あった?
|
|
11:
匿名さん
[2017-07-31 09:25:58]
しおりさん?
|
12:
ご近所さん
[2017-08-05 10:25:44]
あの事件ね
|
13:
匿名
[2017-09-20 12:14:51]
なんか
美容室みたいな名前ね |
14:
周辺住民さん
[2017-10-05 09:48:36]
ラルクと思え
|
15:
マンション比較中さん
[2017-10-12 09:32:37]
木曜はマイウェイ休み。。
|
16:
周辺住民さん
[2017-10-26 15:26:44]
家族写真を撮りましょう
|
17:
周辺住民さん
[2017-11-19 13:38:50]
シエルは綺麗でいいですよ
|
18:
周辺住民さん
[2017-12-04 18:00:33]
月曜定休
|
19:
匿名さん
[2017-12-22 11:56:46]
年末、撮りますか?
|
20:
伝さん
[2017-12-25 10:36:07]
ヌードでも撮ってもらおうかしら (^u^)
|
21:
匿名さん
[2018-01-09 11:21:52]
成人の日で混んでた ><
|
22:
OLさん
[2018-01-11 12:06:36]
ハレノヒ?
|
23:
マンコミュファンさん
[2018-02-08 00:48:38]
値段は?
|
24:
買い替え検討中さん
[2018-03-10 16:58:05]
初節句だというのに
店内ガラガラ |
25:
匿名
[2018-03-23 16:14:28]
卒業写真
撮っちゃう? |
26:
購入経験者さん
[2018-03-26 11:18:43]
割引クーポンありますか?
|
27:
匿名
[2018-05-04 23:03:15]
ないですね
|
28:
匿名さん
[2018-05-15 16:57:02]
梅雨時期割引
どーですか? |
29:
匿名さん
[2018-05-25 17:26:16]
ここの就活写真で採用してもらえますか?
|
30:
伝さん
[2018-05-29 09:17:53]
七五三の前撮りで
激混みだった。。 |
31:
匿名さん
[2018-06-06 09:54:51]
大変そうよね
|
32:
ご近所さん
[2018-06-11 10:31:09]
日曜日 82歳のおばあちゃん含む、ひ孫3人と合計9人の家族写真を頼みました。予約は、3時。15分前に行って待って居たのですが、
スタジオは沢山のお子さんと、赤ちゃんでいっぱい。4:44 迄黙って待って居ましたが空調の効きもよく快適に待てました。 その後も手際よく、あっという間に終わり♪ スタッフは皆親切で、写真の背景も素敵でモッコリしました。 シエルで撮って、良かった! |
33:
匿名
[2018-06-18 18:59:23]
店員さんですか?
|
34:
匿名さん
[2018-06-18 19:12:44]
雨の日くらい
割り引きなさいよ! |
35:
匿名さん
[2018-06-24 15:50:08]
今日は家族連れで賑わってる
|
36:
周辺住民さん
[2018-07-01 12:00:10]
今日も忙しそうですよ
|
37:
評判気になるさん
[2018-08-17 22:31:38]
クーポン結局使わずじまい
|
38:
60代さん
[2018-08-30 09:41:21]
遺影の写真は
撮ってくれますか? |
39:
匿名さん
[2018-09-08 17:46:42]
スタジシエルで働いてるものです。
全店舗、研修をしっかりやるので新人スタッフでも安心です。 細かいことも先輩スタッフが臨機応変に答えてくれます♪今のところお客様の反応も上々です。 研修はマニュアルがしっかりしているのでマネージャー相手に一回のロールプレイで十分。何ができてないのかとかのフィードバックとかも特にないので、自分の接客に自信がなくても全く問題ありません。 ヘアセットや着付けなんか一回だけの研修でほとんどプロ並みに出来るのも強みです。高いお金を出して購入していただくのに、プロ並みの着付けは頼もしいです。 お客様に楽しく接っしられるので常に笑顔でいられますね。。。。。 内部の愚痴なんか聞いたこともなければ、私がお客様として利用したいと思えるような対応をさせていただきたいと思いますし、これからも邁進したいと思っています。 シエルファンの方からの書き込みなども読ませていただきましたが、勤めて良かったな☆って思えるお褒めの言葉が多くてやる気が出ます。きっとそういうスタッフさんが多いんじゃないかなと思います。 |
40:
匿名さん
[2018-11-13 08:59:08]
子供2人とも、ずっとお世話になっていますが、だんだん質が悪くなっている気がします。
今回は下の子の七五三で利用しました。前撮りは早い時期だったので、空いていたし、丁寧でしたが、お出かけ当日は着付けの手際も悪い、ヘアセットも下手、パステルカラーの着物なのに赤の髪飾りに草履とコーディネートも最悪でした。髪飾りはこちらから変更してもらうようにお願いしました。 |
41:
名無しさん
[2018-11-19 22:40:27]
昨日行きました。はっきり言って最悪。二度と行きません。
まず10時オープンで1番枠をネット予約して、前日に衣装を決めに行きました。1時間で和装、洋装の写真を撮ってセレクトまで出来ますとのことだったので、2着選びました。(時間的に無理なら、洋装だけで良いと伝えました)クーポンも兄弟撮影のものを無料プレゼントしてもらえると言われました。 当日10分前に行くと、既に写真撮影、レンタルで行列。スタッフに声をかけるも「お待ち下さい」と。予定時刻を15分過ぎて呼ばれ、「衣装を選んでください」と。昨日選んだことを伝えるも、記録されておらず。そして撮影に入りましたが、良いところで無線連絡ばかりで、子どもが飽きてしまいました。しかも、何故か子どもの名前を呼び捨てで呼ばれました。セレクトまでするつもり(下の子が小さいので再度来るのは大変なので)だったので、15分前にこちらから「もう結構です」と伝えましたが、「1着しか撮られてませんよ」と。セレクトまでお願いしていたことも忘れられていたようです。そして、写真を見ましたが、兄弟撮影は全部衣装で顔が隠れているか、半目かピンボケ。カメラマンはちゃんと訓練されているのか疑問でした。仕方ないので、一人写しの分をなんとか1枚選びました。そして衣装を借りて行こうとすると、「一人写しのものはプレゼントになるので、レンタル料10800円お支払ください」と。衝撃でした。詳しく聞くと、プレゼントのものは兄弟撮影不可、1枚以上購入がないとレンタル不可だそうです。買えるような写真もないのに無理やり買わされました。最低料金がキャビネの3500円だそうなので、レンタル料よりは安かったですが、、スタジオ ア●スの方が良心的だと思いました。結局店を出たのも予定時刻を過ぎてお参りがバタバタになり、最悪でした。 |
42:
匿名さん
[2018-12-10 09:06:59]
写真は撮りませんでしたが、お出掛けのお支度だけお願いしました。
3万円のブランドの着物をレンタルしましたが、帯はべったんこの作り帯で、草履はスレまくっている物で残念でした。39さんはスタッフさんみたいですが、一回のだけの研修でプロ並みにとおっしゃってますが、プロ並みではなくこちらは高いお金を払ってプロにお願いしています。 一回の研修でとおっしゃっていますがあまり言わない方がよろしいかと思います。 七歳の着付けで5本も紐を使っているなんて考えられません。 着物の丈も素足が見えるくらい短くて直してもらいました。 我が家はもう終わってしまいましたが、これからシエルでお出掛けのお支度をされるかたはその店も考えてお選びください。 |
43:
伝さん
[2018-12-26 17:59:56]
子供の受験よう写真
どうかしら? |
44:
eマンションさん
[2019-01-31 11:18:53]
今年は家族写真撮ろおかな?
|
45:
匿名さん
[2019-08-27 19:09:11]
七五三の写真を撮りました。
二度と行きません。 受付周りは片付いてなくて雑然としてます。 衣装などの説明もない。 接客は、よく言えばフレンドリーだけど、馴れ馴れしく感じました。 肝心の写真はライトの調節が悪く、影が出来てて顔が暗くて選べる写真はごくわずか。。。 長男の時は評判が良かったから決めたけど、昔の話みたいですね。 |
46:
通りがかりさん
[2019-09-05 17:47:36]
娘の成人式の晴れ着のレンタルで利用しました。すぐにカードで全額支払いを済ませて一安心のつもりが…
着物のレンタルは低価格だったのがワナでした。前撮りを終え写真を選ぶ段階で5万円から20万円の価格設定で1つ選んで下さい!と呆然として返す言葉もなかったです。 契約の際に注意事項で撮影料は別です。申込時や口頭で一言説明してくれるば納得ですが、何も聞いてなかっの上、代金は今日お支払い下さい!と言われ泣きたくなりました。 こちらの確認不足で落度はありますが、詐欺にあったような気分でした。 |
47:
マンション掲示板さん
[2019-09-08 20:48:20]
>>46 通りがかりさん
チラシを見た限りだとレンタルに撮影料が含まれているので、キャビネなどの購入でも大丈夫のはずではないでしょうか? 本社などに直接事情を説明して、撮影を終えてからこういう案内をされたが説明不足ではないか?本当に最低5万円からしか選択肢はないのか?とお問い合わせになってみてはいかがでしょうか。 せっかくの記念の撮影が台無しにされて泣き寝入りでは、一生の思い出にもケチがついてしまいます。 せめて納得のいく説明なり謝罪なりを受けられると良いですね。 |
48:
匿名さん
[2019-09-25 16:40:19]
カメラマンの男性の方が娘にベタベタ触っていてとても不快でした。気持ち悪い。
|
49:
評判気になるさん
[2019-11-28 15:04:10]
753でお願いしましたが、全てにおいて、雑です。カメラマンも最悪。
料金の説明をネットで見てください。と言われました。 お勧めしません。 |
50:
eマンションさん
[2019-12-22 15:58:18]
1才バースデーで利用しました。
スタジオアリスをずっと利用していたのもあり、スタッフの態度からカメラマンから衣装から設備から、何もかも雑に感じました。 カメラマンが下手すぎて、良いと思う写真が一つもなく、撮り直しとも思ったのですが、もう二度目はないなと思い返金して貰いました。 スタッフの教育から、スタジオアリスさんに入って見習われた方が良いかと。 |
51:
口コミ知りたいさん
[2020-01-28 10:07:31]
もう二度と行かない!!
信じられないくらい酷い!! 前撮りのデータ消され、 写真出来上がりの日に行ったら、 全部の写真が揃っていない。 信用、お勧めできません!! |
52:
匿名
[2020-04-13 11:33:38]
三三七拍子
|
53:
ご近所さん
[2020-05-06 17:40:07]
店 開いてない
|
54:
匿名さん
[2020-05-30 11:06:00]
潰れないよね?
|
55:
通りがかりさん
[2020-06-07 09:05:45]
4年前の3歳の七五三はシエルで安くできたけど今回見たら値段上がってる??別で割引券あるの?
|
56:
名無しさん
[2020-06-09 08:50:08]
七五三の撮影を考えていますが、四街道店はどんな感じですか?行かれた方お願いします?
|
57:
マンコミュファンさん
[2020-10-07 18:34:41]
>>39 匿名さん
私も去年まで働いてたけど研修なんてありませんでした… 働いてた者としてはあんまりお勧めできないかな って感じる人もいます。 ヘアセットも着付けも見て覚えてくださいって感じでもちろん資料などもいただけませんでした。 |
58:
匿名さん
[2020-10-22 08:52:15]
|
59:
マンコミュファン
[2020-10-25 18:51:04]
>>58 匿名さん
アルバイトが2?3ヶ月で何人も辞めていたりスタッフ同士の仲が悪い店舗だったからなのかなって思ってたのですが他の店舗の方でもそうなんですね!酷いですね(苦笑) スタッフの質も写真の質も良くないってメリットほぼ無いかも…笑笑 |
60:
やまだ
[2020-12-29 21:22:28]
ここってどこのシエル?
全店舗? |
61:
やまだ
[2021-02-12 18:36:44]
みんな書きたい事書いてるけどどこの店舗かわかったらもっと参考にできるんですけどね笑
|
62:
口コミ知りたいさん
[2021-02-15 10:35:04]
ハーフ成人式の撮影をしました。
事前に料金などの確認に二回来店し確認したにも関わらず、当日上の子の着付けには別途料金ぐかかりますと…子どもがとても楽しみにしていたのに諦めました。 衣装も洋装は全く気に入るものがなく、仕方なくの衣装…次はこちらで撮るか考えます。 |
63:
匿名さん
[2021-04-20 13:38:48]
先日息子の入園撮影で行きましたが、カメラマンも凄く素敵に撮ってくれてスタッフの対応もとても親切で分かりやすかったです。
また利用したいと思いました。 |
64:
担当者による
[2021-09-20 17:52:58]
印西店、七五三撮影で利用しました。
着付け、髪型が下手過ぎて、えっ?とは思ったけれど、子供は喜んでいるのでまぁいいかと撮影。 撮れた写真を見ると白飛び、ピンボケのオンパレード!!選ぶものないじゃん状態でした(泣) その旨を伝えると別の方が担当し撮り直ししていただけ、、、着付け、髪型、写真の出来が雲泥の差でした。撮り直しが気まずくて家族写真は大丈夫と言ってしまったのですが、一緒に撮り直してもらえば良かったかなと後悔してます(T_T) |
65:
匿名さん
[2021-09-22 09:46:28]
最近ずっと
張り紙したまんま |
66:
マンション検討中さん
[2021-09-27 11:16:04]
ほんとだ!
|
67:
店員さん
[2022-01-12 12:50:38]
割引クーポンです
2945-7786 2月末まで有効です |
68:
eマンションさん
[2022-02-11 10:47:58]
鎌ヶ谷店で撮っていただきました!
とっても良かったです!全て満足でした セットもヘアメイクも私は満足出来ました? またやってもらいたいです! ![]() ![]() |
69:
通りがかりさん
[2022-03-21 10:50:31]
兵庫県加西市のイオン加西北条店のシエルは、子どもの七五三+家族写真で利用しました。事前予約の時にしっかり、どういう写真を撮りたいか、(子どもだけの写真、家族写真も撮るかどうか、衣装は全員借りるのか、子どものヘアセットをしてもらいたいとか)を伝えると、きちんと対応してくださります。大人の訪問着のバリエーションは数着しかない(男性の場合は身長によって1着しかないこともある)ですが、子どもの和装はバリエーション豊富です。どんなに子どもが好き勝手動いても、魔法のように素敵な写真を撮ってくださります。
|
71:
サクサク
[2022-10-12 10:30:20]
色々聞きたい事があり電話したら、こちらの質問と違う内容が返ってきたり、急いでるのか対応が悪かったです。違う写真スタジオと迷ってたので、電話対応が判断材料になり辞めました。
記念に残る写真を撮るのにイヤな思いはしたくないので…。 |
72:
匿名
[2022-10-22 22:54:57]
最初の説明と実際に撮影した後の食い違いありすぎ。着物に入っていた乾燥剤の袋破れてダダ漏れ状態で返されたのもびっくり!急いでたのに高いアルバムの説明聞きかされて要らないと言ってるのにしつこく説明してくる。長い時間待たせてコーヒー一杯も出さない!
|
73:
口コミ知りたいさん
[2022-12-20 11:33:42]
金額高くなーい?
|
74:
名無しさん
[2023-01-10 19:51:02]
美容師免許を持っているヘアの人はいません。カメラマンもみんなバイトです。研修もこれと言ってなく、素人が素人に教えるのではっきり言って基礎もできてないです。
ライティングも出来なければピンボケ、白飛び、逆光当たり前です。 光向けとけば良いみたいな感覚で撮ってます。 たまたま可愛く撮れたのを可愛いって言ってもらえているだけの状態です。 子供が可愛いから写真がよく見えてるのです。 アルバムも本当は無しもできるし写真だけ単品買いも出来るのに1から10まで長々と説明して客側の根負けを狙ってます。 衣装も(特にドレス)何年洗ってないのかと思うくらい薄汚れてます。 同じ値段スタジオシエルに払う位ならアリスとか他所に行ったほうがマシです。 |
75:
マンション掲示板さん
[2023-02-24 10:42:31]
未成年の娘宛にDMをしつこく送って来ます。差し止めの苦情の電話を入れてもお構いなしに送って来ます。荒手の業者です。注意して下さい!
|
76:
匿名さん
[2023-03-02 20:20:18]
|
77:
名無しさん
[2023-03-02 20:21:09]
|
78:
名無しさん
[2023-03-02 20:26:59]
何処で入手したか未成年の娘に営業チラシを送って来ました。直ぐに送付元にクレーム電話を入れました。もう送りませんと電話に出た者は言ってましたが、20日ほどして同じチラシが届きました。この会社は運営会社ファインネクストと言う会社で実態が不明の企業です。
ホームページには個人情報取り扱いのことをさぞやルールを守っております等と表示しておりますが全く管理などされておりません。要注意の企業です。 |
79:
匿名さん
[2023-03-02 20:27:56]
|
80:
eマンションさん
[2023-03-02 20:29:06]
|
81:
名無しさん
[2023-03-02 20:30:54]
|
82:
匿名さん
[2023-11-28 14:17:14]
おゆみ野店に行きましたが、予約時間通りに行ったのに、前の方の撮影が押しているので、15分後に来てくださいと言われました。
15分後に行きましたが、予約時間の40分を過ぎても案内されませんでした。 生まれて3ヶ月のベビの撮影予定でしたが、待っている間にぐずってしまい撮影をキャンセルせざるを得えませんでした。 時間と交通費の無駄になりました。 もう2度と行くことはありません。 ベビの初めてのスタジオ撮影だったので、残念でした。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
シエルだそうだ