住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「 ソライエ草加松原シティテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 松原
  6. ソライエ草加松原シティテラス
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2021-08-31 22:41:21
 削除依頼 投稿する

人気の獨協大学駅近くに待望の大規模マンション!住友×東武×長谷工の大手3社がタッグを組むようです。

所在地 埼玉県草加市松原二丁目1447番1(地番) 
交通 東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅から徒歩8分

公式URL:http://www.sokamatsubara310.com/
売主:住友不動産東武鉄道株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2017-05-30 13:54:07

現在の物件
ソライエ草加松原シティテラス
ソライエ草加松原シティテラス
 
所在地:埼玉県草加市松原二丁目1447番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩8分
総戸数: 310戸

ソライエ草加松原シティテラス

362: 購入者です 
[2019-03-01 19:32:03]
私は単身ですが4月上旬の引越しで10万円弱になりました。サカイ引越しセンターです。アート、アーク、日通…といろいろ相見積取りましたがサカイ引越センターが一番安かったです。

ちなみに3トン車はマンション側の条件を満たしてないような気がしますが大丈夫ですか?ご確認されたのでしょうか?
363: 匿名さん 
[2019-03-01 20:23:30]
>>362 購入者ですさん
そうなのですか?
うちは、ちゃんとアートにきてもらって、2トンでは入らないので3トン1台19万と、前日荷運び付きで契約書が出てきましたが……
364: 匿名さん 
[2019-03-01 20:35:43]
>>363 匿名さん
訂正させてください。
25㎡ 1台でした。
何トントラック、とは書いてなかったです……大変失礼致しました。
365: 購入者です 
[2019-03-01 20:43:54]
>>364 匿名さん
アートであれば絶対に間違いはないので大丈夫ですね。よかったです!
366: 匿名さん 
[2019-03-01 20:56:13]
>>365 購入者ですさん
ご指摘ありがとうございます。誤った情報で皆様方を惑わすところでした……

ご覧いただいている方方にも申し訳ございません。

話は戻りまして、同じ月だというのに平日と土日とではこうも開きがあるのですね。

私は、抽選に漏れた? ため、止むを得ず平日となりました。
367: 匿名さん 
[2019-03-01 22:07:29]
私は4月の3週目平日でアート[16万]数社相見積もりしてサカイ引越センターに頼みました[税込9万]でした。 因みに3人家族です
368: 購入した人 
[2019-03-02 09:16:34]
4月の1週目と3週目とか、平日と休日の違いでやはりかなりの金額の違いが出るのですね。
マンションの金額だったり、オプションの金額だったり、その他諸々結構な金額のお金の出費が続くと、金銭感覚がマヒしてきて、引っ越し代もある程度のところで妥協してしまいますけど、冷静に考えると5万、10万違うって大きいですよね。新しい家具が1つ買えるくらいですから。
369: ご近所さん 
[2019-03-02 14:19:30]
本日のソラテラスです。3月に入り暖かくなって緑が芽吹きだしましたね。
本日のソラテラスです。3月に入り暖かくな...
370: ご近所さん 
[2019-03-02 14:21:47]
エントランスの柵が撤去されていたので公開空地が解放されているのでしょうか?敷地内から植栽越しの外観です。
エントランスの柵が撤去されていたので公開...
371: ご近所さん 
[2019-03-02 14:30:30]
内覧会が終わられたようでお疲れ様でした!私も隣のシティテラスに引っ越した際は、前に住んでいたマンションと比較すると個々の設備仕様では色々思うところはあったのですが、それよりも周辺環境に非常に満足できていますので、トータルでは大満足しています。引っ越してくる方々が、この街を好きになってくれるといいなぁ…
写真は西口公園に咲いている梅の花です。
内覧会が終わられたようでお疲れ様でした!...
372: 通りがかりさん 
[2019-03-02 22:55:12]
>>371 ご近所さん
エントランスの写真が特に素敵でした。
今日は良いお天気でしたね。用事があって、たまたまソラテラスの近くに寄ったところ、柵が外れていたので、開放??と思ったら、北側にはまだ柵がありました(笑)
やはり環境は抜群ですね。建物の仕様設備は多少物足りないですが、それすら寛容になれる気がします。春の時期には、エントランスの桜の木が咲くので楽しみです。
ただ、今日、歩いていて感じたことは、ソラテラスの南側の歩道ですが、シティテラス前のインターロッキング舗装と違って、凹凸があって、水はけ悪く水溜りができていました。これで完成だと、少し残念かつ付近を通る方にも申し訳ない感じなので、再確認会で施工し直せるか伝えるだけ伝えてみようと思います。
ほかの購入者の方にも後押ししていただけると嬉しいです。まだロープで立ち入りできないようになってるので、これから仕上げなら安心なのですが。
外階段は現在、施工中のようでした。
373: 匿名さん 
[2019-03-04 11:00:08]
お写真を上げられているのは契約者さんですか?
新しく作られた舗装が凸凹だと事前に気づかれたのは何よりだと思います。
やはり現地の工事の様子を確認する事は大切なのですね。
契約されたみなさんで不具合を指摘し、入居前に修正していただけますように。
374: ご近所さん 
[2019-03-04 22:05:23]
>>373 匿名さん
私はソラテラスの隣のシティテラスの住人でして、昨年秋頃から工事の進捗や周辺の写真を参考になればと思い投稿させていただいておりました。
375: 買い替え検討中さん 
[2019-03-06 20:32:51]
隣接する商業用地域にアリオが建つそうですが何時ごろの予定なのでしょうか?
376: 通りがかりさん 
[2019-03-06 20:55:42]
>>375 買い替え検討中さん
大阪市の松原ですか?どこからの情報でしょうか。
377: 評判気になるさん 
[2019-03-07 00:26:49]
大阪松原市でのアリオはありますが、松原団地はほんとなにがたつんだろうー
378: 買い替え検討中さん 
[2019-03-07 19:53:24]
すみません。大阪の松原でした。でも、近くにアリオのような大型ショッピングモールができればいいですけど。
379: 匿名さん 
[2019-03-08 20:05:02]
再確認会の該当者の方は、無事、指摘箇所は直りましたか。
共用部としては、エレベーターの異音や南側道路の舗装、キッズルームの汚れなどが今まで契約者の方から指摘がありましたが、そのあたりもいかがでしょうか。
引渡会の郵便が届いて、今月末の引渡の実感が湧いてきました。
380: 匿名さん 
[2019-03-09 11:27:47]
>>379 匿名さん
引渡し会の郵送とはなんでしょうか。
我が家はまだ届いておらず……
381: 匿名さん 
[2019-03-09 13:01:12]
>>380 匿名さん
言葉足らずでしたね、鍵の引渡会と、残金の清算の書類です。
382: 匿名さん 
[2019-03-09 20:53:23]
南側の歩道は凸凹の塗装で完成のようです…残念
383: マンション検討中さん 
[2019-03-09 22:33:10]
>>374 ご近所さん

複合型商業ゾーンは何か話ないですか?
計画でも噂でも
384: ご近所さん 
[2019-03-09 23:12:02]
ご質問ありがとうございます!
具体的な商業施設名や開業時期の詳細はまだ公表されている情報はないようです。
ただ、水面下での誘致活動は確実に進められていると思われる内容が、昨年11月発行の草加市議会だよりの一番下のページに記載されています。
切抜き画像も一緒に投稿しておきます!
http://www.soka-shigikai.jp/voices/gikaidoc/attach/koho/Kh82_dayori229...
草加市の都市整備局職員の部長さんの発言ですので、かなり信頼できるのではと個人的に期待しています!
ご質問ありがとうございます!具体的な商業...
385: ご近所さん 
[2019-03-09 23:22:33]
ご参考までに、獨協大学前西口再開発計画の草加市WEBサイトのリンクも貼っておきますね。
http://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1801/020/010/010/PAGE00000000000...
このページの一番下のPDFで、西口全体の最新の再開発計画が確認できます。切抜き画像も投稿しておきます。
質問者さんの複合型商業施設ゾーンというのはD街区の一番左端、4号バイパス沿いの一帯を指していると思うのですが、D街区の計画未定部分の話が本格化してくるのは5年後以降くらいではないかと個人的に推測しています。
ご参考までに、獨協大学前西口再開発計画の...
386: ご近所さん 
[2019-03-09 23:39:26]
連投失礼します。
都市整備局の部長さんが言及されている商業施設は、ソラテラスからも近い松原団地記念公園西側の区画のことです。切抜き画像の赤丸部分です。
ここに草加駅でリニューアルオープンしたバリエのような商業施設ができると、とても便利でこの街の魅力がぐっと上がるなぁと思っています。
2021年度にソラテラス2が竣工予定で、松原児童センターも同年開業予定ですので、草加市としてもそこに合わせて商業施設を誘致したいという思いがあると思っています。
そうすると、今年の年末くらいまでには建設計画がオープンになるのでは?と思っています。
松原児童センターは、以前もこの掲示板で紹介されていた下記のブログが詳しいです。
https://www.soka-matsubara.jp
更新頻度は少ないですが、個人的に次の記事も楽しみにしています!

長々と失礼しました。
既知の情報ばかりかもですが、少しでも参考になりますと嬉しいです!
連投失礼します。都市整備局の部長さんが言...
387: 購入者1さん 
[2019-03-10 17:43:17]
>>384 ご近所さん
いつも的確かつ丁寧な情報提供ありがとうございます。
都市整備部長のコメントは初見だったので、頼もしい限りです。今回の市長選で、市長が変わり、初の施政方針(予算プレス)が発表され内容を確認したところ、松原はまだまだ発展しそうなので期待大です。
商業施設はまだまだ誘致まで時間がかかりそうですが、楽しみが続くという点では悪くはないですね。
D街区の松原団地も少しずつ解体が進み景色も変わっています。昔ながらの良い意味での団地感が残る温かい街になることを願います。
私も茶々さんのブログ更新が待ち遠しいです。
388: マンション検討中さん 
[2019-03-10 20:09:15]
色々ありがとうございます!

まだまだこれから変化を楽しめる感じですね
大学関連施設も計画されていたり

ここは獨協大学もあるから将来的にも安定してそうだし
立派な市立病院も意外に近いんですね

取り敢えずぷらっと色々見て周りに行こうかと思います
389: 坪単価比較中さん 
[2019-03-10 23:39:27]
大型ショッピングモール決まると良いですね。
スカイツリーに有る魚寅とか角上みたいな美味しい魚屋が入るとうれしいです。
390: ご近所さん 
[2019-03-13 08:59:18]
今朝のソラテラスです。
エントランスは青い養生シートが巻かれ、駐車場にもブルーシートが広げられていました。今日からいよいよ引越しでしょうか?
今朝のソラテラスです。エントランスは青い...
391: 購入者1さん 
[2019-03-13 18:22:15]
>>390 ご近所さん
引越しは一番早くて3月29日の予定です。かなり早めにアート引越センターが養生を始めるのか、または、何か修繕でも行うのか気になりますね。
引き続き、何かわかりましたら教えていただけると嬉しいです。
392: ご近所さん 
[2019-03-14 12:12:07]
>>391 購入者1さん
月末からの入居開始なんですね。
新品のキャビネットのようなものをたくさん搬入しているようでしたので、管理会社さんのお引越し日なのかも。
写真はエントランス前の桜の木です。まだつぼみがピンクになっていないので、この雰囲気だとちょうど入居開始頃に良い感じに咲き始めるかもしれませんね。
月末からの入居開始なんですね。新品のキャ...
393: マンション掲示板さん 
[2019-03-14 12:56:41]
>>392 ご近所さん

わかりませんが、シスコンで注文した方々の内装工事かもしれませんね。9日の再内覧会でもまだ設置されてなかったので。
394: 購入した人 
[2019-03-14 13:08:06]
シスコンのオプション工事ですね。
昨日から工事始めているはずですから。
395: 契約者さん 
[2019-03-14 20:23:22]
先日、再確認会に行ってきました。
残念ながらエレベーターの異音はなおっていませんでした。 再度指摘をしていますが、対応してもらえる気がしません。 最悪は入居後に管理人に指摘をする事になるのでしょうか。事故があってからでは遅いので、入居前までに何とかして欲しいものです。
396: 匿名さん 
[2019-03-15 15:13:18]
>>395 契約者さん

え……それは本当でしょうか。事故にあってからではおそいと思いますが……
397: 評判気になるさん 
[2019-03-18 18:18:29]
とうとう第3期販売が21日から開始です。
余談ですが、本物件の公式サイトの新着情報欄は、誤字脱字がとても多くて情けないです。
校正のチェックは一切されてないのかな。更新のタイミングも遅いので、しっかりと責任感をもって取り組んでいただきたいですね。
398: 契約者さん 
[2019-03-21 14:00:02]
先日、再確認会に行ってきました。
向かって右側のエレベーターの異音が特に気になりましたが、異音は無くなっていました。
住居内には取扱説明書のファイルや長谷工の工具セットが置かれており、シスコンの内装工事も進んでいるようです。鍵に引き渡しまで、いよいよ残り一週間ですね。 住居者の皆さま、これからどうぞよろしくお願い致します。
399: 通りがかりさん 
[2019-03-22 20:59:51]
先日、通りかかったら、南側の歩道の舗装が一部補修されていました。
エアコンも作業員の方が取り付けしていましたので、着々と進められています。
アート引越センターの養生も建物の通路に施されていましたよ。
400: ご近所さん 
[2019-03-24 10:26:55]
昨夜のソラテラスです。
車寄せのイルミネーションが点灯していました!プロモーション用の動画撮影もしているようでした!
昨夜のソラテラスです。車寄せのイルミネー...
401: 購入者1さん 
[2019-03-24 17:59:54]
>>400 ご近所さん
まさかケヤキにイルミネーションが付くなんて想像していませんでした!
そして、動画撮影まで。どのような映像の仕上がりになるのか楽しみです。
今週末には引渡しなんて、一年ってほんと早い。入居後は、陰ながら見守ってくださいね。
402: ご近所さん 
[2019-03-24 22:47:09]
>>401 購入者1さん

イルミネーションはサプライズで素敵ですね!
こちらこそ、ご入居後もよろしくお願いします。写真の投稿を昨秋から始めたのは購入者1さんの後押しがあったからです。いつも優しいコメントをありがとうございました。とても励みになりました。
荒れずに穏やかな雰囲気の掲示板で、私も楽しく投稿させていただきました。これからも松原団地と獨協大学前をよろしくおねがいします。笑
(写真は公開空地が開放されていると勘違いして入った時に撮った、夜のソラテラスです)
イルミネーションはサプライズで素敵ですね...
403: 購入者1さん 
[2019-03-25 15:34:34]
>>402 ご近所さん
こちらこそ、結果的に進捗状況のレポートをお願いしてしまった感じで恐縮です。
でも、本当に購入して問題がなかったのか心配と不安で一杯だった気持ちのなか、ご近所さんに後押ししてもらえたので感謝しています。
お互い持ち上げて変な投稿のやり取りになってしまいましたが(笑)、これからもこの地域に愛着が持ち続けられるといいなと思います。
あー、楽しみでなりません。
404: 契約済み 
[2019-03-26 21:30:46]
非常に内装が雑で、驚いております。
長谷工はマンションを結構施工してますが、二流を感じます。
他の設備(エレベーター、自動ドアなど)も二流メーカーと型番。金額の割には合わないです。
購入して、ここまで酷いとは思わず残念。
また、住友不動産販売の対応も二流で残念。
書ききれません。
405: 匿名さん 
[2019-03-26 23:47:26]
シスコンにエアコン等を依頼をしていましたが、入居までに間に合わないとの連絡が入りました。期限内に契約と入金をしたのにもかかわらず、引き渡し3日前のこのタイミングでの連絡と対応にガッカリです。
406: 匿名さん2 
[2019-03-27 01:40:39]
>>405 匿名さん
我が家も同様です。再確認会を実施したから、オプションに取りかかるのが遅くなったのでしょうか。引渡しが1ヶ月前倒しになり、年度末で忙しいことは百も承知だったはずなので、シスコンのミスで下請け業者とうまく連携が取れていなかった、または他の物件を優先させたなど、色んなことが推測されます。
シスコンにお願いする意味がなく、債務不履行とも取れるので、どうしたものか悩んでいます。
407: 名無しさん 
[2019-03-27 20:46:46]
>>406
うちも一緒です。
内見が終わってから納品日程を調整するからって言われました。
あと、年度末で忙しいからとも。
入居までに納品できなかったら契約違反ですよね。
408: マンション検討中さん 
[2019-03-28 06:09:53]
>>407 名無しさん
再確認会をされたのでしょうか?
実施されたのでしたら、施工不良の長谷工と引渡し日程のスケジュール管理不備のスミフの責任ではにないかと思います。
409: 名無しさん 
[2019-03-28 08:23:21]
オプションに関する見積書の裏面に免責事項の記載があり、見たところ建築工事の遅延などは一切責任を負わないとあります。
本物件は竣工が早まり、1ヶ月も入居が早まったことから該当しないと考えられるので、何かしらの責任は先方が負うはずです。
契約上、支払い遅延と納品遅延は同義ぐらいに重要な事項なので、契約違反として、契約解除や個人的には割引またはオプションの無償追加、施工の無償グレードアップなどが適切かと考えています。
なによりも信義則から、引渡し直前に契約者に知らせる不手際も問題なので、真摯に対応してもらいたいです。
410: 購入した人 
[2019-03-28 13:44:55]
うちは今週末に引き渡しですが、幸いなことにシスコンから遅れるとの連絡は来ていません。皆さんの書き込みを見ているとこの後連絡が来るのではないかと少々気がかりではありますが…
ただ、契約するときに引っ越しまでに工事が終わらない可能性がある旨を説明されたように思います。その場合引っ越し後の工事の時は在宅して下さいと言われた記憶があります。
引き渡しまでに終わらせるよう努力する程度で絶対ではなかったと思います。
411: 購入者です。 
[2019-03-28 18:17:34]
はじめまして。
本日この掲示板を初めて見ましたので、ふと思ったことを書き込みたいと思います。
私は騒音問題に悩まされたことがある身ですので、マンションの設備よりもご近所さんとの関係が上手く築ければそれだけで御の字と考えております。

設備に関してはグレードよりも、エレベーターなら異音がないかどうか、アナウンスがあるタイプならば煩くない程度の音量か。
エントランスのドアはスムーズに反応するか。

購入した部屋の設備については不良品ではないか、その型番にあった通りの機能を果たすか。

それのみです。

本当に騒音問題は辛く、今回は分譲なため易々と引っ越しは出来ません。
もちろん私を含めマンション入居者の方々が節度ある暮らしをし、住み良いマンションになればと、そう思っております。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる