住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「 ソライエ草加松原シティテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 松原
  6. ソライエ草加松原シティテラス
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2021-08-31 22:41:21
 削除依頼 投稿する

人気の獨協大学駅近くに待望の大規模マンション!住友×東武×長谷工の大手3社がタッグを組むようです。

所在地 埼玉県草加市松原二丁目1447番1(地番) 
交通 東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅から徒歩8分

公式URL:http://www.sokamatsubara310.com/
売主:住友不動産東武鉄道株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2017-05-30 13:54:07

現在の物件
ソライエ草加松原シティテラス
ソライエ草加松原シティテラス
 
所在地:埼玉県草加市松原二丁目1447番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩8分
総戸数: 310戸

ソライエ草加松原シティテラス

282: 購入者1さん 
[2019-01-29 00:22:43]
>>280 マンション検討中さん
あと追加ですが、元々はURの土地なので、この物件は周辺住民との軋轢が無い点も大きいかもしれませんね。
価格は、ソライエ草加松原→シティテラス草加松原→本物件と駅距離は遠くなるものの価格は下がってはいませんが、世の中の情勢による影響が大きいので仕方がないです。
ポラスさんのマンションも素敵ですよね。特に主婦層に人気の間取りや機能が備わっています。この掲示板では、比較しませんが、それぞれ長所短所がありますし、時期的に消費税の差も発生します。
良いマンションと営業マンに巡り会えるといいですね。
283: マンション検討中さん 
[2019-01-30 12:12:59]
ご経験のある方、ご教示願います。

今どきの最上階、または最上階もどき(上にルーフバルコニーがある等)は夏は暑く冬は寒いのでしょうか。
今のソライエ草加松原シティテラスは、最上階が空いているので気になりました。
284: 名無しさん 
[2019-01-31 20:19:16]
>>275 マンション検討中さん
新越谷ファインシティは西側ばかりですよ。私は当初はファインシティと思ってましたがソライエもいいかなと思ってます。でも完売近いかな。

285: マンション検討中さん 
[2019-01-31 23:07:52]
>>283 マンション検討中さん

断熱にもよるとは思いますが、
今現在南向きの東側最上階角部屋に住んでますけど、
四方八方囲まれてた真ん中階に住んでた時と比較すると冬は明らかに寒いです。
何もつけてない状態で真冬明け方などは平均で3から5度低い印象です。
対して夏はさほどの大きな差は感じません。
最上階西向きの部屋に住んでた時の方が放射熱がきつかったので、
夏の猛暑は最上階よりも向きの方(西向きや西角部屋)が比重は大きいと思います。
286: 検討中さん 
[2019-02-02 14:27:00]
グレードが劣るついでの話ですが、間取り図の75㎡の部屋の納戸(1)に棚と記載があるのですが、写真のような棚はついているのでしょうか?
知っている方いれば情報をお願いします。
287: マンション契約者さん 
[2019-02-02 15:41:08]
>>286 検討中さん

納戸(1)は右奥(写真ではワインが収納されている棚)のみ標準装備です。正面の可動式棚はオプションだったかと思います。
288: 購入者2 
[2019-02-02 17:02:23]
>>287 マンション契約者さん

確かに間取り図に棚ってありますね。
納戸(2)の上の方についているHubか何かを置く棚のみ付いていて、納戸(1)はすべてオプションという認識でしたので納戸(1)に棚が付いていると得した気になります。
289: ご近所さん 
[2019-02-02 22:14:26]
外構もほぼ完成し、すっかり街並みと馴染んでいますね。手前がガーデンズ、奥がソライエです。冬の夕暮れ時。
外構もほぼ完成し、すっかり街並みと馴染ん...
290: ご近所さん 
[2019-02-02 22:16:01]
本日のソライエです。マンション名盤にも名前が刻まれましたね。
本日のソライエです。マンション名盤にも名...
291: ご近所さん 
[2019-02-02 22:18:45]
エントランスはいつも素敵だなと思いながら通り過ぎています。こちらもマンション名が入っていますね。
来月にはいよいよ入居開始ですが、それまではご近所写真投稿はニーズがありますでしょうか?
エントランスはいつも素敵だなと思いながら...
292: 匿名さん 
[2019-02-03 01:20:20]
特にないと思います。
293: マンション検討中さん 
[2019-02-03 01:26:06]
>>291 ご近所さん

ぜひ投稿頂けると嬉しいです!いつもご近所さんからの投稿を楽しみにしています。
294: 購入者1さん 
[2019-02-03 02:12:19]
>>291 ご近所さん
写真の投稿ありがとうございます。
鍵の引渡しは3月末ですが、引越しは4月の予定なので、引き続きアップいただけると励みになります。
楽しみにしていますが、ご近所さんの負担のない範囲で大丈夫ですからね。
295: マンション検討中さん 
[2019-02-03 22:22:30]
いいマンションですね。買っときゃ良かった。C街区のマンション計画、誰か知りませんか?
296: ご近所さん 
[2019-02-03 22:29:37]
今朝のソライエです。フォレストコリドーの緑と青空がバルコニーのガラスに映えて素敵です。
皆さま嬉しいをコメントありがとうございます。楽しみにしてくださっている方もいらっしゃるようですので、写真は引き続き投稿させていただきますね。
今朝のソライエです。フォレストコリドーの...
297: ご近所さん 
[2019-02-03 22:33:03]
こちらは昨年8月の写真です。当時はまだクレーンを使って躯体の工事中でした。当然ですが今は見違えるほどステキな雰囲気です。C街区の開発もとても待ち遠しいです。
こちらは昨年8月の写真です。当時はまだク...
298: 購入者1さん 
[2019-02-04 07:55:07]
>>297 ご近所さん
投稿継続いただけること感謝いたします。
一点、ご近所さんに質問ですが、地震保険は入られていますか。
昨年の工事風景の写真を見て、この辺りは元々地盤は強くなく、液状化の不安はあるけど、UR等が地盤改良しているので安心とは思っていますが、いざ入居が近づき、建物が傾く可能性が多少でもあると思うと、加入した方が無難なのかなと悩んでおります。
同じマンションのお知り合いなどの状況も参考にご存知でしたら、ご教示いただけると嬉しいです。
本物件は共用部の地震保険は加入していないそうです。
299: ご近所さん 
[2019-02-04 08:45:40]
>>298 購入者1さん

>>298 購入者1さん
コメントありがとうございます。
私は地震保険に加入していますよ。
(他の方の加入状況はあまり存じ上げません)
ご存知の通り、地震保険は仮に専有部が全損したとしても全額補償にはならず、生活再建援助的な意味合いが強い保険ですが、立地に関わらずマンション購入は高い買い物ですので、必要経費と割り切っています。
シティテラス草加松原の例ですと、
建物補償1200万円10年の火災保険に付随する、建物補償600万円5年の地震保険の金額が5万円ほどだったと思います。
年間1万円ですので、マンション購入全体に関わる費用と比較すると小さいものかと。
参考になれば嬉しいです。

300: 購入者1さん 
[2019-02-04 17:53:34]
>>299 ご近所さん
お返事ありがとうございます。
必要経費として割り切りも大事ですよね。多少オプションを付けたので、どこかで節約…と思案していたところで、思い切って質問させていただきました。とても参考になりました。
この辺り一帯が災害時に被害が少ないことを願うばかりです。区画整理されて、道が整ってることで緊急時に車も通行できて、建物同士が崩れてぶつかることがないのはメリットかなと感じています。
301: ご近所さん 
[2019-02-07 08:37:24]
今朝のソライエです。
少し紛らわしいマンション名ですが、こうしてみると雰囲気あってステキだと思います。優しい色味の煉瓦壁に黒のステンレスの切り文字がかっこいい…
今朝のソライエです。少し紛らわしいマンシ...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる