MJR大野城駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/onojoekimae/
所在地:福岡県大野城市白木原一丁目287-3・288-1・288-6(地番)
交通:鹿児島本線 「大野城」駅 徒歩2分
西鉄天神大牟田線 「白木原」駅 徒歩4分
間取:3LDK、4LDK
面積:74.44平米~93.40平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産リアルティ九州
媒介:MBC開発
施工会社:中野建設
管理会社:ビジネス・ワンファシリティーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板から中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.9.3 管理担当】
[スレ作成日時]2017-05-28 16:11:42
MJR大野城駅前ってどうですか?
No.101 |
by マンション検討中さん 2018-07-07 11:04:54
投稿する
削除依頼
建築費は世間で言われてるほど上がってないらしいですよ。向かいのLさんも儲けてるみたいです。
|
|
---|---|---|
No.102 |
>>101
便乗商法で必要以上に価格を上げているように感じますね。仕事柄、某デベの決算書を確認しましたが相当利益出してますよ。高く売れるうちは高く売って剰余金を積み上げるというのが彼らのスタンスでしょう。 景気が悪くなった時に対応できるように。 |
|
No.103 |
まだ残っていますか?
|
|
No.104 |
まだ売れてないですよ、値下げしないと絶対完売できないと思います。
|
|
No.105 |
設備グレードが他のMJRと比べて高いから、あの価格も仕方ない。
|
|
No.106 |
|
|
No.107 |
桜坂、千早と比べての話。トイレ便器や手洗いの有無、玄関の電子鍵やら。陽当たりが悪いからか、他でオプションになってる設備が標準になってる。
|
|
No.108 |
|
|
No.109 |
他の都市は東京オリンピックがどうこうと言っているけど
福岡が見据えているのは2024年の天神ビッグバンの方。 それまでに30棟のビルの建て替えが完成し 街も様変わりで雇用も促進され経済波及効果は計り知れない。 オリンピックは大赤字にもなるだろうけど 福岡は天神ビッグバン効果で将来的にも潤い続けるから安泰。 だから地元企業は万々歳。 マンション事業なんて余裕資金のサイドビジネス。 売れ残りがどうこうなんて何とも思ってないよ。 いざとなったらどうにでもできるから。 個人ではないところに売り渡すとかね。 長々と販売続けるのも企業PRの一環になって便利らしい。 別にマンション販売の専業じゃないからね。 安いマンション買いたければ天神からずっと離れたところ、 もっともっと離れて、県境か県外まで行くしかない。 そのへんだってこれから上がるからね。今のうちに。 2024年が近づいたらもうマンション用地なんてとても買えないから 今のうちに、どこもこぞって買い急いだわけ。 だから今のうちに良い不動産持っておける人は 福岡では将来的にホント強いよ。 地元経済に多少アンテナ張って働いている人は皆分かっていること。 |
|
No.110 |
|
|
No.111 |
MJRは良いですが、どこもここも高いですな。
|
|
No.112 |
早く買わないと。皆さん増税前に急いで買ってます
|
|
No.113 |
苦戦してますね!
|
|
No.114 |
天神ビッグバンやら何やらで
JRも西鉄も向こう10年程度は相当に潤うらしいから マンション事業の売れ残りくらいのことは ノンビリと進めるみたいですよ。 個人的には…各駅のトイレをもっと清潔にして欲しい… |
|
No.115 |
高いですよ、5000万てw
数年で売らざるを得なくなった時が怖すぎます 間違いなくかなりの損が出る |
|
No.116 |
ここは日当たりどうなんでしょうか?
|
|
No.117 |
良くはないでしょう、周りはマンションだらけですから。
|
|
No.118 |
|
|
No.119 |
ホームページの情報もずっと更新されていないですね。
|
|
No.120 |
久しぶりにMR行ってきました。
2階の内覧が二日市仕様になってました。 大まかな間取りは変更無かったけど、お風呂、トイレ、キッチンなどが変わってました。 やはり大野城駅前の方がグレードは高いよう。 二日市は駐車場は平置きだけど、内装などはグレード下げてジムが付くとのこと。私はジム使う予定無いので、それで共益費上がるのは嫌だと思いました。 大野城駅前は残っているのは4Lの高額物件のみですが、今でも3Lのキャンセル待ちがあるとのことでした。 やはり皆さん予算を考えてでしょう。 周辺のマンションのMR回りましたが、やはりMJRが一番良かった。 |
|
No.121 |
ここは日当たりが悪いですよ(日照予想図を様々な季節ごとに見せてもらいました)。
場所によっては、ずっと日が当たらない時期もあります。 また、キッチンもオープンで、油はねなどの掃除がたいへんのようです。 |
|
No.122 |
日照は階によるようなので、なんとも言えません。
共働きや子どもがある程度大きくなって日中留守にすることが多いなら、そこまで気にしなくてもいいかも? キッチンは確かフルオープンとセミオープンを選べたはずです。 気になるならセミオープンにすれば油はねは気にしなくても大丈夫だと思います。 |
|
No.123 |
|
|
No.124 |
|
|
No.125 |
|
|
No.126 |
あと何戸程残っているのでしょうか?
意外と完売にならないですね。 |
|
No.127 |
敷地内駐車場が無いとやはり売れ行きに影響しますねえ。
|
|
No.128 |
MJRや西鉄くらいにもなれば、完売が長引くくらいどうってことない。長々かけて売ることでメリットもある。他にもっとたくさんでかい事業をしているからそっちの宣伝にもなるしね。想定内だから価格帯も高く設定している。
このくらい駅近なら敷地内駐車場は戸数分あっても平置きでなければどうせ余る。車なし世帯も少なくないから。平置き希望者は近隣に確保する。類似物件にてこういった経緯が複数あるから、無理して全戸分の駐車場を準備することを別にデべは重要視していない。 |
|
No.129 |
駐車場は52戸に対して48台分あるはずですが?
他の方が書いてらっしゃるように、かなりの駅近・しかも二路線が目と鼻の先で車不要な世帯があると考えれば十分な台数じょないでしょうか? 電車を使うと考えれば逆に多いくらいかもしれません。 |
|
No.130 |
3戸売るのに4か月かかりましたー
|
|
No.131 |
購入した友人より聞きましたが、先日内覧会があったそうです。日当たりは思っていたより良いと聞きました。 ただタワー駐車場の出仕入れが狭そうで気になります。 オープンハウスのモデルルームを見ましたが、やっぱりMJRを見たあとではかなりレベルが落ちました。
|
|
No.132 |
購入した者です。日当たりに関しては私も、思ったよりいいなと感じました。
タワー式駐車場は不安もありますが慣れるかと思ってます。狭いとは感じませんでしたが、待ち時間がどれくらいかな、、というところは気になります。 |
|
No.133 |
ポストにチラシが入っていたが、もう建物はできているんだね。
値引き交渉は可能かなぁ? |
|
No.134 |
>>133
MJR等大手は値引きするような人は相手にしませんよ。 |
|
No.135 |
下大利イオンの跡地にmjrできるんですか? いつですか?
|
|
No.136 |
パークアソシア大野城駅前のスレッドに写真をあげてくれています。
詳細は事業主に尋ねてはいかがでしょうか。 |
|
No.137 |
近隣より住み替えで購入しました。
上層階、駐車場平置きが条件でしたので納得の購入に至りました。価格はこの立地とブランドなら妥当だと思います。 |
|
No.138 |
ちょっと高い(mjrなので利益はしっかり確保するためでしょうか)ですが、購入者の方はどういうご職業なのか気になりますね。実家を売って資金を作られたりもしてるんでしょうか。
|
|
No.139 |
普通のサラリーマン家庭ですよ。土地なんて売っていません。
頭金入れてローン組んで購入してます。 |
|
No.140 |
実際住まれている方、タワー式駐車場はどうでしょうか??朝はどのくらい車の出し入れに時間がかかりますか?
|
|
No.141 |
平日の朝は車を出さないのでわかりませんが、一度、週末の夕方混んでいて10分近くかかったことがありました。誰も待っていないと2分くらいかな、だいぶ慣れました。
|
|
No.142 |
残り1戸になりましたね。
|
|
No.143 |
完売しました。
|
|
No.144 |
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。 今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、 どうぞご了承ください。 投稿にあたりましては、以下のページ内にございます 「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。 http://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html 引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
|
No.145 |
>>143
祝 |