09-10の物件で入居開始までに完売した、完売している物件ってどれくらいあるんでしょう。
なんだかんだで、どこも残っているような印象があるのですが。
完売物件ご存知の方教えてください。
販売業者さんも是非書き込みお願いします!
[スレ作成日時]2010-01-07 12:09:03
名古屋市内で完売物件あります?
1:
ななし
[2010-01-07 13:20:22]
あるですよ。ライオンズ大高フォレストスクエア たしか入居前完売やったかと……
|
2:
不動産購入勉強中さん
[2010-01-07 14:17:30]
ライオンズ大高は入居前完売だったんですね。
きっと大高も今はいい町になってきてるんでしょうね。 あとは、価格設定もよかったんでしょうかね。 |
3:
匿名さん
[2010-01-07 23:13:47]
アリーナ シティが、久々の施工前完売になりそう。
ライオンズの超高層マンションも、施工前完売と思っていたが 億ションが仇となって売れ残った。 アリーナは、それほど高い部屋もないし、 入居前完売は当確でしょう。 |
4:
匿名さん
[2010-01-07 23:16:44]
名古屋市住宅供給公社の定期借地物件
|
5:
不動産購入勉強中さん
[2010-01-08 00:10:39]
アリーナ人気あるんですね。
ココの掲示板は荒れてましたけど大丈夫でしょうか? でも、まだ売れてはないんですよね? |
6:
不動産購入勉強中さん
[2010-01-08 00:11:25]
定期借地は考えようによってはいいかもしれませんね。
|
7:
サラリーマンさん
[2010-01-08 01:40:44]
藤が丘駅すぐ近くの建築中のマンションそろそろ完成するころだけど
すでに完売していたはず。 |
8:
匿名さん
[2010-01-08 02:03:39]
|
10:
匿名さん
[2010-01-08 14:20:35]
|
11:
匿名さん
[2010-01-08 20:37:20]
|
|
12:
匿名さん
[2010-01-08 21:12:31]
「施工」とは、マンション建設工事の事を言うと思いますので、「施工前完売」と言うと、工事着手前に売り切れたと言うことになると思います。
そんな物件は無いですよね。 |
13:
匿名さん
[2010-01-08 21:46:54]
|
14:
匿名はん
[2010-01-08 22:31:48]
施工と竣工もわからないんだね
匿名はんもどきチャン |
15:
土地勘無しさん
[2010-01-09 16:44:57]
施工と竣工は特別難しい言葉じゃないし…
|
16:
銀行関係者さん
[2010-01-11 00:02:31]
名古屋市内で2年以上売れ残っている物件あります?
|
17:
不動産購入勉強中さん
[2010-01-17 23:07:51]
やっぱりこの時代、そう簡単に入居前完売はないんですね。
竣工するまで待って 値引き交渉がんばったりもありですかね。 販売業者さんの意見も聞きたいですね。 人気の間取りはなくなってしまうなどの周知の情報ではなく 本音の部分を。 こんなとこでは本音難しいですよね。(笑) 個人的な見解として意見を頂戴したい。 是非お願いします。 |
19:
デベにお勤めさん
[2010-01-25 00:45:02]
サンクレーア豊川中央通
|
20:
元不動産業者さん
[2010-01-31 17:57:06]
建築確認がおりるまで販売、施工は開始できません。
逆に言うと着工した頃から販売は開始しようと思えばできるのです。 しかし施工同時の販売開始となると棟内モデルルームが当然ありませんので、別の場所で棟外モデルルームを設置する必要があり、これには約3000万円以上(規模や場所により大きく変わりますが)かかることが多いのです。名古屋は比較的総戸数の少ない物件が多いので、20戸~40戸規模でこれをやっちゃうと、単純に戸当り150万円(20戸の場合)ほど価格を上げざるを得ません。さらに、名古屋人(特に年配の方)の現物を見ないと買わない文化がこれに合わさるリスクを考えると、工事がある程度進み、低層階で棟内モデルルームが出来る頃から販売を開始し、もともと竣工後数ヵ月後完売目標でスキームを組むデベさんが多いのです。 財閥系をはじめ東京、大阪などで青田売り(未完成物件の販売)に慣れていて、また非常に規模の大きい(棟外モデルルームを作っても差し支えの無い規模)物件であれば最初から竣工完売を目指したスキームを組んでいるところが多いはずです。中には早く売れすぎると怒られる(値段が安すぎたんじゃないか!!という意味で)デベもあるほどです。大体が、売れるかなぁ~というギリギリ高値を設定し、終盤で少しだけ値引いて完売っていうストーリーが理想的な売れ方なのです。 今回のアリーナシティなどはいい例ですね。野村さんの営業力(個人的に名古屋ナンバーワンかと)でなきゃ青田でサクサク決めれなかったことでしょう。こういうモデルルームの見せ方は竣工してからの販売よりも夢が膨らみ、むしろ現物が出来ていないほうが売りやすかったりします(完成してしまうと見せたくないような余計なものまで見えてしまう)。 長文になりましたが、竣工=そこそこの値引きが期待できる とは限りませんし、全体の売れ行き、そのデベさんの同時期の販売中の物件の売れ行きなんかも左右してきます。竣工前に完売するメリットは資金のやり繰り的にそのほうが理想的なのと、竣工=売れ残り のイメージからガンガン値引きを要求されずに済む、といったところでしょうか。こういう書き方をするとギリ高値で売ろうとしてアクドイ!!と思われるかもしれませんが、もしご自信の不動産を売却するとしたら・・・とお考えください。少しでも高く売りたいでしょうから売れるか売れないかギリギリの価格で出してみて、引き合いが無かったら下げるでしょうし、買うから少し下げて!!と値交渉が入ったら、売り急ぐ必要がなければ応じないでしょうし、早く売らないといけない事情があれば応じて売るはずです。まぁ対個人と話を混同するのは書きながら自分でどうかと思ってきましたが・・・(ちょっとデベさんを擁護したくなったので消さずに残しましたw)。 値引き=得 ではなく、売れない理由があってのことが多いのであまりそればかりを期待されないことをオススメします。とくに今の名古屋は全体的に値引きしすぎです。物件選びだけでなく交渉力も必要な気がして・・・。悪循環のスパイラルにはまってますねw値引きしてないところが高飛車みたいな。。。 「最終1邸○○○万円ダウン!!・・・。」残るべくして残ったお部屋がほとんどです。選べる間に本当に気に入ったものをお買い上げください。おせっかいな元デベでした~ノシ |
21:
匿名さん
[2010-01-31 21:19:27]
>>20
>今回のアリーナシティなどはいい例ですね。 >野村さんの営業力(個人的に名古屋ナンバーワンかと)でなきゃ >青田でサクサク決めれなかったことでしょう。 同じ物件を他のデベが売ればどんな展開になっていましたかね。 ライオンズが売った場合、住友が売った場合、及び宝が売った場合等の 設定値段、売り方の違い、販売結果など教えて頂きたく。 |
22:
元不動産業者さん
[2010-02-01 10:56:24]
わたしがその部分で一番伝えたかったのは企画面ではなく「営業力」です。この規模の物件であれば大京さんや住友さんも棟外で大掛かりなモデルルームを作るでしょう。見せ方は参入している広告代理店の提案や物件担当者の意向でシアターや大型模型などこの規模ならではの潤沢な広告費でいろいろバリエーションがあるかと思います。使用設備レベルはよほど極端なことをしない限りずれることもないでしょう。あとはそこからの売り方です。
まず、「あらたま、あたらし区」のキャッチフレーズは結果的にはまったのではないでしょうか。普通に南区の物件で最寄が新瑞橋というだけではここまでの良いイメージは付かなかったと思います。新瑞橋を知っている人も知らない人もこのキャッチと広告で少なからず「明るい期待感のある街」のようなイメージを受けられたのではないでしょうか。普通に考えるとこの場所でこの価格は高いです。しかし、それが「アリだ」と思える演出(仕様・設備・広告展開)と、それをしっかり伝えられる営業力があって初めて成り立ちます。「煽り営業」と中には批判される方もおられるように聞きますが、不動産購入はある程度の高揚感や勢いがないと買えません。また、値引き物件を順番に漁ってまわって激安物件(=残るべくして残った住戸)を買うより、「人気物件に入れて良かった!!」と思えるほうが入居後も心地よいと思います(このあたりは私見です)。販売初期段階で売れているというイメージをつければあとは野村さんなら楽勝でしょう。こういったお膳立てがあっても、同じJVで入っている地所リアルなどが販売の主導権を持ってたとするとここまで成績は良くなかったでしょう。 営業は、自分の売ろうとする商品に自分が惚れていると良く売れます。いい販社は上司が末端の営業マンに担当物件を惚れさせます。「自分もこの物件が欲しい!!」と思わせて売らせるのです。そうすれば自ずと強気で切れ味のいい営業となり、値引きの交渉もばっさり断れます。また、お客さんもそこまでバサっと断られると「他の名古屋の売れ残ってる物件とは一味違うんだな」と逆に印象としての物件価値が上がります。 最後に宝さんの場合とありますが・・・まずこの規模は宝さんには仕込めないと思うのですが、上記のデベさんより下げたグレードで価格勝負とされたのではないでしょうか。これは基本的に マンション<一戸建て という認識が非常に強く残っている名古屋の地場のデベさんの考えです。他の大都市圏だと マンション=一戸建て というかそれぞれのメリットデメリットがあり、並列で見られているところがほとんどです。しかし名古屋はまだまだ一戸建てが上でマンションはその一戸建てを買えない人があきらめて買うものというような感覚をお持ちのかたが多いです。なので周辺で供給している一戸建てより大きく安くして価格勝負で「ね?マンションは安いでしょう?」と売られていたのではないか、と分析してみました。 私も全デベ全販社全広告代理店に通じているわけではありません。人づての情報もありながらなので70%くらいで受け止めてもらえればいいかと思います。あくまで一個人の観点ということで。 |
23:
匿名さん
[2010-02-01 21:33:18]
>>22
丁重な返信、ありがとうございます。 そうですよね。アリーナは場所を考えると 値段は強気ですよね。 強気であってもその値段で売り切ることができれば、 割高分が資産となり、売り手と買い手の双方が勝ち組。 売れ残って値引きに走れば、双方が***。 と、言うのが私の持論でしたが22の考えも それに近い気がします。 それにしても、結果オーライかもしれないが この値段を付けたデベも買った人も チャレンジャーだと思う。 それとも、自分の情報が弱いのか? |
24:
匿名さん
[2010-02-01 22:33:28]
野村の営業力・・・
その通りなんでしょうね。 本来その価値がない値段で売ることができる力がある。 高く買って、 売りたくなったときには、その営業力もないし、高揚感もないから 本当の姿(価格)になってしまう。 ただの南区の垢抜けないマンション・・・高かったのに。 まとめて言うとこういうことですよね。 |
25:
匿名さん
[2010-02-02 02:06:44]
>>24
ただアリーナシティをけなしている書き込みにしかみえないんですけど。 本来その価値がない値段で売ることができる力がある。 高く買って、 売りたくなったときには、その営業力もないし、高揚感もないから 本当の姿(価格)になってしまう。 ただの南区の垢抜けないマンション・・・高かったのに。 たしかにそうかもしれないけど 契約者もそんなにバカばっかりではありませんよ。 野村さんの営業力だけで 9割強の販売はあり得ないでしょう? 40,50の販売数じゃないんですよ。 ただ純粋に2009年の物件として良かっただけ。 それが今の結果。 南区、南区という考え方自体が古すぎると思いますよ。 |
26:
匿名さん
[2010-02-02 08:42:08]
>>25
その通りです。 物件としてよいと思いますし だから、売れたんでしょう。 そこに野村の営業力が加わり、さらに竣工前の高揚感も加わった。 将来、売りに出した時にはそれはなくなっていると言ったのです。 でも、それは、他の物件でも同じ事ですよ。 あと、 区にこだわる、こだわらないは個人の考えなのですよ。 あなたは、その考え方は古いと思っても 残念ながら名古屋という地は、そこにこだわる方が多い と私は思うだけです。 個人的にアリーナはいい物件だと思いますよ。 |
27:
匿名さん
[2010-02-03 18:01:58]
名古屋駅のブリリアは完売したのですか?
|
28:
匿名さん
[2010-02-03 19:30:31]
ニュース番組とかで不景気な町工場を訪ねました…は、たいがい南区です
|
29:
匿名さん
[2010-02-03 19:34:05]
↑だからどうした
|
30:
匿名さん
[2010-02-03 22:06:23]
地所リアルなどが販売の主導権を持ってたとするとここまで成績は良くなかったとのことは
営業力がないってことなの?地所リアルって名古屋市内ではセントラルガーデンを始め、 大規模では絶対に失敗してないから、相変わらずさすがって思っていたのに。 |
31:
匿名さん
[2010-02-04 14:47:42]
>>30
>セントラルガーデンを始め、 >大規模では絶対に失敗してないから、 セントラルガーデンは 買い手から見れば成功だけど 売り手からみれば疑問。 地所リアルの中では最低かもしれないが 地所リアル仕様で立地も悪くない。 そして、あれだけ安ければ売れないはずがない。 機会損失(儲け損ね)が 一戸当たり1000万×200戸として20億 セントラルガーデンをそんなに安くしないで アリーナを安くする方法もあったと思うのだが、 どうでしょうか。 |
32:
購入経験者さん
[2010-02-04 23:20:34]
以前お風呂付きの大規模物件が売りに出てたけど、
確かあそこは瞬く間に完売したんだっけ? |
33:
匿名さん
[2010-02-05 00:30:10]
↑
キャパシティのこと? そうであればまだ数戸は残ってるかと… |
34:
競合物件企業さん
[2010-02-07 21:07:46]
キャパシティは天然じゃないでしょ。
|
35:
匿名さん
[2010-02-11 01:38:59]
>>31
意味不明だけど、頭大丈夫? |
36:
匿名さん
[2010-02-17 13:17:09]
結論は、今期販売で完売物件はないってことですね。
|
37:
匿名さん
[2010-02-17 18:17:11]
↑
数件完売しそうな物件はあるようですが、今のところはそうなりますかね。 |
38:
ご近所さん
[2010-02-19 10:52:38]
ローレルコート八田は竣工完売みたいだけど。
|
39:
地元不動産業者さん
[2010-03-02 22:53:01]
ライオンズ大府パークガーデンは完成前完売のようですね。
完成時期 2010年3月17日(予定) だったので、 完成2ヶ月前に67世帯が完売したようです。 ライオンズ大府パークガーデンスレッド http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25268/ ライオンズ大府パークガーデンの公式HP (TOPは完売しました画面) http://lions-mansion.jp/ME071056/ (それ以外のページは残されています) http://lions-mansion.jp/ME071056/concept.html 正直、大府でなぜそんなに売れるのか、わかりません。 大府駅前や、近くのショッピングセンター横の分譲マンションは ぜんぜん売れないのに、なぜ今時ライオンズが売れたのでしょうか? 豊田自動織機がライオンズと提携でもして、割引でもあったのでしょうか? ご存知であれば誰か教えてください。 |
40:
匿名さん
[2010-03-02 23:13:02]
|
41:
匿名さん
[2010-03-03 07:40:22]
先日、プラウド藤が丘テラスの内覧に行ってきました。
こちらはかなり以前に完売していました。 出来も良くて安心しました。 |
42:
匿名さん
[2010-03-04 23:06:41]
名古屋の完売マンションって、結局
「プラウド藤が丘テラス」と「ローレルコート八田」だけなの? 共通点は、駅近、デベが潰れそうにないってことかな?? |
43:
不動産購入勉強中さん
[2010-03-05 10:02:34]
藤が丘にあったもうひとつのプラウドも竣工前完売でっしゃろ。
|
44:
匿名さん
[2010-03-05 10:51:02]
藤ヶ丘は人気ありますね。
プラウドも。 |
45:
物件比較中さん
[2010-03-05 20:06:11]
ライオンズ桜山汐路もたしか竣工前完売じゃかったかな。
昨年9月竣工。 ローレルコート八田 総戸数 56戸 プラウド藤が丘テラス 総戸数 45戸 ライオンズ桜山汐路 総戸数 42戸 いずれも規模が小さめですよね。 もしアリーナシティが完売すれば めずらしく大規模物件の竣工前完売ってことになる? |
46:
匿名さん
[2010-03-05 20:44:30]
アリーナの完売を期待していましたが、さすがに残り5、6戸?を今月末の竣工前に売り切るのは厳しいのでは!
|
47:
匿名さん
[2010-03-05 22:03:09]
|
48:
匿名
[2010-03-13 05:26:26]
アリーナはすでに竣工済み。未完売。
ちなみに、内覧会は竣工しないと出来ません。鍵引渡し日が竣工日と勘違いされている方が多いようです。 |
49:
匿名さん
[2010-03-13 07:41:53]
一般的に物件概要の「完成時期」に当る「竣工」とは確認申請上の検査済書が発行された日です。
これは結構な残工事があっても法的に問題が無ければ発行されます。 内覧会や手直しなどもあるので、検査済書は引渡日の1月以上前には発行されるのが普通です。 現場も 検査済書発行=完成=竣工とは考えていません。 分譲マンションでは引渡しまでを全体の工期と考えているので、 竣工完売の「竣工」は引渡日ということではないでしょうか?。 |
50:
匿名さん
[2010-03-13 08:53:00]
「09-10の物件で入居開始までに完売した、完売している物件」
とスレ主さんも定義していることですし このスレの場合は鍵の引渡し日のことでよいのではないでしょうか? 竣工、竣工って言うからややこしいのかな。 |