前スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6275/
※土地100㎡以下の一戸建てや占有面積60㎡以下のファミリーマンションは
「ミニコ、ミニマン、タウンハウス」ですので別スレで、やりあって下さいね。
※学歴ネタは2ちゃんねるの学歴板でやりあって下さいね。
ひとそれぞれのことを、まだ続けますか?
新築は新築、中古は中古でやりあって下さいね。
[スレ作成日時]2006-06-18 15:00:00
マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド15】
222:
匿名さん
[2006-07-28 00:54:00]
|
223:
匿名さん
[2006-07-28 00:56:00]
で、一体どのレベル以上があなた方が語っている戸建てと呼ばれているものなの?
|
224:
匿名さん
[2006-07-28 01:06:00]
それでは、私の地域で言えば殆どが極小住宅になってしまうね。
30坪の土地に建てたら3分の1が庭なんて有り得ん。 |
225:
匿名さん
[2006-07-28 01:29:00]
一戸建てとマンションの大きな違いは、
同じ資産価値の物件を比較したとき、 マンションの方が、一見はるかにリッチに見えることです。 (実際にはリッチの定義が違うだけですが・・・) たとえば、資産価値1億円のマンションは、 都会では成功の象徴=ステータスかもしれませんが、 資産価値1億円の一戸建ては、日本のあらゆる市町村に 存在し、取り立てて珍しいものではありません。 マンションと違って、億資産の一戸建ては、全国の住宅街 に広範囲に存在するため、誰もステータスなど感じません。 誰もが、"億資産"をひけらかす必要もなく質素に謙虚に暮らしています。 景観だって、神戸の山の手とか、トマスマックナイトの 絵のような素晴らしい景色の一戸建てはゴロゴロあります。 この掲示板で、8000万円のマンション物件とか、広さがどうのとか、 都会の立地がどうのとか、値段がどうのなんて言って プチセレブを気取ってる連中は、かなり恥ずかしい人たち ですよ。 かれらが同額で一戸建てに手をだしても、地方都市でも たいした物件は建てられないんです。 結論を言うと、マンションは何億円もするような超高級物件 でもないかぎり、しょせん金を惜しんで(一戸建てで享受で きる様々な特権を放棄して)リッチな生活を演出したい人向 け。 一戸建てを建てる人は、大型犬飼育や、車趣味、菜園その他 色々な一戸建ての贅沢さを味わいたい人向け。 BY 3000万円以下のマンションオーナー(実家は"億"一戸建て) |
226:
匿名さん
[2006-07-28 01:52:00]
男、日本人!は明らかにマンション派の釣り。
ツマンネ。 |
227:
匿名さん
[2006-07-28 07:21:00]
では、1億円以下の価値しか無いのは、戸建てと言わない定義という事で
1億円以上の戸建てに住んでいる戸建派の人たち、どしどし書き込んでね。 |
228:
男!日本人
[2006-07-28 09:29:00]
おはようございます。
夜にくだらない話し合いが続いてますね。 >226さん マンション派の釣りではなく男なら一戸建てだろ?って事を言いたかっただけです。 良いこと掲載している人がいたけど、一国一城の主って言葉はまさに一戸建ての事。なんせ、土地の敷地内は全部自分のもの。石1つもホコリ1つも自分のもの。1つの国状態だよ。一歩足を敷地に入れただけで不法侵入だしね。マンションは部屋の中に入って初めて所有権が言えますよね?共用スペース等もいえるのかもしれないけど。 追伸 マンションねー。団地をかっこよく言っているだけ。賃貸用の家だよね。団地買って自分の家だーとでかい事言えるかな?外の壁は自分の物じゃないくせに。 |
229:
匿名さん
[2006-07-28 09:37:00]
マンションですが駐車場の敷地に隣接して全戸分の物置があります。
大きくは無い(一畳半くらいかな)けど屋内共用部分にも同じくらいの収納庫 があるし自転車置き場も各戸3台分づつあります、まとめると結構なスペースです。 物置の有無がマンション・戸建ての選択の中でどれほど重要ではないと思いますが。 自分は庭いじりが嫌いな事と濃い近所つき合いに疲れてマンション買いました、あと利便性。 ”はこ”として考えるなら戸建てが良いとは思います増築・改築が自由なのは羨ましいです。 |
230:
匿名さん
[2006-07-28 09:43:00]
228みたいなトコに洗濯物がとんだら大変だろうなぁ
敷地はギリギリまでキッチリ囲って欲しい、子供が石ころ拾ったりしたら大変! 清掃作業でゴミなんて拾ったら窃盗罪や侵入罪で訴えられるんだろうな・・・ |
231:
匿名さん
[2006-07-28 09:46:00]
今時これだけ土地に執着し崇拝する人間は珍しい。それも猫の額位で。以前住んでいた
緑深い東京郊外の小都市は、まさに25−30坪の土地に70−90m2のけばい安物一軒屋 の乱開発。見渡せば屋根と洗濯物しか見えない。一国一城の主にしては随分とみじめなこと。 |
|
232:
匿名さん
[2006-07-28 10:02:00]
>一国一城の主にしては随分とみじめなこと。
たしかに日本の場合はそうかもしれない。 だが、それをマンション住まいの人間が言うのってもっとみじめったらしくないか? |
233:
匿名さん
[2006-07-28 12:34:00]
同じくらい惨めかもしれないけど、とりあえず言っていないし。
|
234:
匿名さん
[2006-07-28 12:39:00]
戸建派なんだけど男、日本人!さんみたいな人が同じ班に居たら嫌だなぁ。
なんだか緊張して暮らしてしまいそうだ、それなら規約に沿ってマンションで 暮らすほうが精神的に楽そう。 隣でBBQしていたら怒るだろうなぁ、ゴミステーションが玄関横に設置されたら (ローテーションで)拒否しますか?風で飛んでくることもあると思うけど。 |
235:
匿名さん
[2006-07-28 12:56:00]
>男、日本人!
みんな釣られすぎ・・・ |
236:
匿名さん
[2006-07-28 14:10:00]
自分も釣りだと思った、というか思いたいがマジのようだ。
他スレにも登場している。 |
237:
匿名さん
[2006-07-28 14:28:00]
あちこちに出没してるし釣りじゃないっぽいですよね。
男なら一国一城の主って考えかたも悪くはないと思うけど 他人に押し付けるのは・・・ まぁ購入したばかりで、浮かれてるんだから 暖かい目で見るのが1番? |
238:
匿名さん
[2006-07-28 14:33:00]
極小戸建を自慢してマンション派にひっくり返される
ことに快感を覚えたニートの釣り。 |
239:
匿名さん
[2006-07-28 14:53:00]
>>236-237
釣 ら れ す ぎ |
240:
匿名さん
[2006-07-28 16:09:00]
まだ居たのか。
238はさんざん色々なスレを荒らしたミニ戸叩き厨。 |
241:
匿名さん
[2006-07-28 17:30:00]
|
かわいそう。