ライオンズ浦添城間グランテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://lions-mansion.jp/ML161017/index.html
所在地:沖縄県浦添市城間4丁目3333番(地番)、沖縄県浦添市城間4丁目8以下未定(住居表示)
交通:「第二城間」バス停から徒歩2分(琉球バス具志川線)
間取:3LDK
面積:66.04平米~75.45平米
売主:大京
媒介:穴吹工務店
施工会社:株式会社大城組
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-05-25 19:31:19
![ライオンズ浦添城間グランテラス](/img/noimg.gif)
- 所在地:沖縄県浦添市城間4丁目3333番(地番)、沖縄県浦添市城間4丁目8以下未定(住居表示)
- 交通:「第二城間」バス停から徒歩2分(琉球バス具志川線)
- 総戸数: 70戸
ライオンズ浦添城間グランテラスってどうですか?
381:
匿名さん
[2019-01-30 17:24:47]
確かにちょっと不安
|
382:
てだこ
[2019-01-30 21:43:16]
久しぶりに近くを通ったら、カバーがほぼはずされていました。凄くお洒落な外観で沖縄ではあまり目にしない高級感のある素敵な色合いでした。さすがライオンズさんならではの質にこだわったマンションだなと思いました。浦添市に本土並の重厚感あふれる建物がもっと立ち並んでほしいです。
|
383:
名無しさん
[2019-01-31 03:15:33]
>>382 てだこさん
廊下側の全面アルミ格子はどうお考えですか?安っぽいという意見が大多数のようですが。 |
384:
てだこ
[2019-01-31 04:24:31]
|
385:
匿名さん
[2019-01-31 06:09:05]
マンションの青田買いてつくづく賭けだなと思いますね。
|
386:
名無しさん
[2019-01-31 08:05:05]
パンフレット等にこの面のイメージ図などが載っていれば文句ないでしょうが、なければエグいですよね。ライオンズなので完成前の完売は当然でしょうがさすがにこれは、、、となっているのが現状ですよね。
コンクリ壁に比べてアルミ格子が勝る防犯上のメリットとは何でしょうか? |
387:
評判気になるさん
[2019-01-31 08:52:51]
一応パンフレットには載ってますねー。
|
388:
購入者
[2019-01-31 08:54:45]
>>386 名無しさん
模型でも手すりでしたから文句ないですよ。 ただ正直カラーは思っていたのと異なります。 手すりの防犯メリットは、単純に外廊下に不審者が隠れられない所です。 コンクリ立ち上がりだと外部から見て隠れ放題です。 |
389:
マンション検討中さん
[2019-01-31 10:24:23]
早くエントランスの完成を見てみたい。
全体のバランスが大切ですね。 デザインは良く都内のマンションを手掛けいた方だったと記憶しております。 |
390:
口コミ知りたいさん
[2019-01-31 10:33:58]
ここは早い時期に完売したということは、何か良い点があったんでしょうね?
|
|
391:
名無しさん
[2019-01-31 12:48:13]
|
392:
名無しさん
[2019-01-31 12:49:03]
|
393:
匿名さん
[2019-01-31 14:13:23]
|
394:
マンション検討中さん
[2019-01-31 14:32:54]
|
395:
マンション検討中さん
[2019-01-31 16:00:28]
そんな立地が良い場所でしょうか?
|
396:
匿名さん
[2019-01-31 16:28:46]
プレミスト買った人は売れない心配で
ライオンズ買った人はこんなマンションになると思わなかったという印象 |
397:
購入者
[2019-01-31 17:45:45]
|
398:
匿名さん
[2019-01-31 18:07:28]
58側の大きな窓は、室内ですね。
リビングかな。 室内にあんなに大きな窓があると暑そうですね。 58号から丸見えだし。 |
399:
名無しさん
[2019-01-31 19:25:45]
|
400:
名無しさん
[2019-01-31 19:26:56]
|