リコットタワー新安城はどうですか。
免震タワーマンションで、利便性もいいところですね。
将来性や資産性についても知りたいです。どうでしょうか。
公式URL:http://www.licott-shinanjo.com/index.html
所在地:愛知県安城市住吉町三丁目959番、960番、961番
交通:名鉄名古屋本線・西尾線「新安城」駅徒歩7分
売主:フジケン
施工会社:岩部建設
管理会社:フジケンハウジング
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上20階建
総戸数:99戸
竣工予定時期 平成31年5月下旬
引渡予定時期 平成31年7月下旬
[スレ作成日時]2017-05-25 18:12:02
リコットタワー新安城
102:
匿名さん
[2017-12-04 19:23:02]
|
103:
eマンションさん
[2017-12-05 22:30:04]
|
104:
匿名さん
[2017-12-10 00:49:02]
先日見に行った時は残り10件位でした。
早いですね。 |
105:
マンション検討中さん
[2018-02-11 10:43:25]
定期借地権だから安かったですからね。
定借の魅力はやはり価格ですね。 |
106:
マンション検討中さん
[2018-02-18 12:46:57]
確かに安さは定借の魅力ですね。
借地期間は70年らしいので十分かと思います。 |
107:
名無しさん
[2018-02-19 12:23:59]
|
108:
匿名さん
[2018-02-24 09:25:02]
>>107 名無しさん
竣工前完売確実ですね。ここ数年全国的にはマンションの売れ残りが問題視されていますが、売れ行き好調な安城市×すぐに完売できるフジケンの組み合わせはやはり強いですね。三河安城の2物件も期待できそうです。 |
109:
マンション検討中さん
[2018-03-09 20:28:43]
なぜ西三河は定借ばかりなんだ?
|
110:
名無しさん
[2018-03-09 22:57:18]
>>109 マンション検討中さん
個人的主観ですが、地価が上がり過ぎてるからではないでしょうか!? 地価が上がり過ぎてる理由は、下記2点かと思います。 ①某自動車メーカーの好調により、グループ会社含め、従業員が増加 →それなりの所得の県外からの流入者増により、不動産が売れるから地価が高くなる ②リニア開通を期した投資目的の土地買い増 →既に名古屋の地価は高騰しつくしたので、最寄りの西三河の土地が投資家達の的になっている |
111:
マンション検討中さん
[2018-03-10 10:18:30]
刈谷市も定借物件多いし、岡崎駅前のフジケンさんの物件も定借。
確かに西三河に多い感じがしますね。 |
|
112:
名無しさん
[2018-03-11 22:46:42]
今日マンション前を通ったら、鉄骨が5階?程度まで建ってました
完成まで1年2ヶ月程度ですが、楽しみですね |
113:
マンション検討中さん
[2018-03-13 20:55:37]
ホントはあと何戸❓
|
114:
マンション検討中さん
[2018-03-16 08:53:25]
|
115:
匿名さん
[2018-03-17 11:58:15]
申し込みだけで言えばほぼ完売
|
116:
マンコミュファンさん
[2018-03-25 11:00:13]
フジケンの営業力は凄いですね。
定期借地でも即完売。 お見事。 |
117:
通りがかりさん
[2018-04-02 20:05:25]
私は買う側でも周辺住民でもないですが
周辺住民の人はご愁傷様。 元々日当たりが悪い所に家を買って 追い討ちをかけるようにマンションが建って 散々だと思いますが反対運動虚しくマンションは建つでしょうね。 マンションを買う側の人もご愁傷様。 周りの周辺住民からは歓迎されずせっかく自分の城を買ったと思えば周りは敵だらけ。 こんな掲示板で出来る前から口論してたら 出来た後なんてなにされるかわからないし自分の子供とか家族がなんかされるんじゃないかと心配。 辛口な意見になるけど側から見たら普通の人買わない 周辺住民は諦めるしかないでしょうマンションは建つでしょう。 側から見たらマンション購入者と周辺住民の論争はどっちも笑い者ですよ。 私が思うのはこんな所にタワマン建てたら争いが起こることくらいわかるのにそれをしなかった会社が頭がゆるいとしか思わない。 |
118:
匿名さん
[2018-04-02 20:20:47]
ほんとに売れてるのだろうか。
|
119:
評判気になるさん
[2018-04-04 06:57:50]
心配せんでも売れちょる売れちょる
|
120:
マンション検討中さん
[2018-04-07 19:31:45]
先日フジケンさんのモデルルーム訪問してきました。
既に完売したとのことです。 |
121:
評判気になるさん
[2018-04-07 19:48:14]
完成まで1年以上残して完売ですか…。
同じ西三河の某マンションでは 完成後の売れ残りがある中 とても早かったですね。 早期に決めた場合はオプションや壁紙など 仕様変更に時間をかけられる点が良いと思います。 |
122:
マンション検討中さん
[2018-04-08 15:57:36]
|
123:
通りがかりさん
[2018-04-08 16:13:05]
|
124:
マンション検討中さん
[2018-04-08 21:15:33]
三河安城の一条レジデンスもかなり遅かったですよね。
|
125:
マンション検討中さん
[2018-04-09 11:48:13]
|
126:
マンション掲示板さん
[2018-04-09 18:17:45]
|
127:
匿名さん
[2018-04-16 14:39:50]
完売したのですよね。
ホームページでは第3期受付開始となってますよ。どちらが事実??? |
128:
マンション検討中さん
[2018-04-16 15:23:09]
>>127 匿名さん
タワーマンションは宣伝効果もあるので、フジケンが別で現在販売中の三河安城駅のマンションの販売促進する為に意図的に早々に完売したとは公表しないのだと思いますよ。 あとは、リコッタタワー新安城が、まだ当分は完成しないので、キャンセルが出た際に直ぐに代わりの契約者が見つかるようにとか、色々な戦略が考えられますね。 まぁ、そんな内部事情は知らんし教えてもくれないだろうから、勝手な邪推だけど(笑 |
129:
名無しさん
[2018-04-28 21:09:27]
|
130:
匿名さん
[2018-04-29 12:21:22]
|
131:
マンション検討中さん
[2018-04-30 17:31:25]
>>117 通りがかりさん
仰るとおりですね。 私は近隣者ではないですが同学区内に住んでいます。子供いわく学校でも話題になることあるようで「工事うるさい、マンション迷惑」「友達になんてなれるわけない」と大評判だそうです。 あなたの指摘とおり周辺の方々があれだけ反対運動しているマンションは普通の人なら買わない(変えない、住めない)と思いますがね。 なんなんすかね。 |
132:
マンション検討中さん
[2018-04-30 17:37:47]
|
133:
通りがかりさん
[2018-04-30 20:04:29]
残念ながら旗をかかげてる人の中に買ってる人いるらしいですよ
無理やり反対運動させられて大変ですね |
134:
評判気になるさん
[2018-05-01 01:20:33]
|
135:
マンコミュファンさん
[2018-05-05 00:00:20]
他所の暇な雑魚営業マンの貶し書き込みじゃろうて
それかフジケンに親でも殺されたのかな? 反対してるのが町内会の権力(笑)を持った奴だから周りが仕方なしに付き合っとるだけや そもそも建設うるさいなんて言ってたら全てのマンションなんてメンテもうるせえし人なんて住めないよね 一軒家の建て壊し、建て替えですらうるせえのによ 特に今池町はマンション、一軒家多いのに今更って感じだが |
136:
口コミ知りたいさん
[2018-05-07 21:26:44]
完売したんだよね。
まだホームページでは完売になってない。 おかしいですな。 |
137:
匿名さん
[2018-05-09 23:36:13]
まぁ、完売した=99世帯は既に契約したんだし、その契約者さん達がまともかどうかは、完成後に分かりますよ。
だから、契約者or近隣住民の方以外が、『今更』心配する事でも無ければ、とやかく言う事でもないですね。 契約者の方々は、完成&入居を楽しみにして、後は座して待ちましょう!! 近隣住民の方は、、、何てお声かけすれば良いかよく分かりませんね…。 ※別のどなたか、近隣住民の方々へのお言葉をどうぞ ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ |
138:
評判気になるさん
[2018-05-11 10:56:37]
元の住民はアキラメロン
|
139:
名無しさん
[2018-05-14 21:08:03]
いちいちうるせーんだよ。マンション契約者だが、自治会とか入らんし、近所付き合いせんし反対運動する気持ちは分かるが、側からみたら*****に掲げてる近隣住民どうかしてるぜ。
マンション竣工しても孫の代まで、掲げとけ。 |
140:
評判気になるさん
[2018-05-15 19:08:36]
その通りwww
|
141:
通りがかりさん
[2018-05-15 22:01:18]
|
142:
マンション検討中さん
[2018-05-16 06:27:45]
完売したはずなのにまだホームページ公開してる。理解できん。
|
143:
評判気になるさん
[2018-05-16 09:41:11]
|
144:
口コミ知りたいさん
[2018-05-16 20:06:54]
|
145:
マンション検討中さん
[2018-05-16 20:08:44]
同感。
情けない。 |
146:
通りがかりさん
[2018-05-16 20:14:59]
柄の悪いレスは皆関係者っぽいね。
他の同じ売り主のレスを見てみるとそう感じる。 水曜は定休日なのにお疲れ様です。 売れると良いね。 立地は良いですからね。 |
151:
評判気になるさん
[2018-05-18 11:04:57]
https://digital.asahi.com/sp/articles/DA3S13466542.html?rm=150
たしかに反対運動中止しないと自治会に入る気は失せる。 自治会加入と反対運動の中止はセットかな。 |
153:
評判気になるさん
[2018-05-19 01:28:35]
[No.147~本レスまで、前向きな情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
154:
評判気になるさん
[2018-05-19 01:32:32]
>>146 通りがかりさん
酔っ払って書き込んだただのお世話になったフジケン営業のファンだよこの野郎 結局ケチってグリーンゲートレジ団地買ったけどな 貴様のようなカスに心配されんでもフジケンのマンションは売れるわ、営業もどこよりもパワーあるしな 俺の所得じゃたかだか3000万のレジ団地の支払いですらキツイわ毎月 |
155:
評判気になるさん
[2018-05-19 01:39:07]
宝くじでも当たったら移り住みたい
会社に近いから新安城が一番いい 定期借地じゃなけりゃ借金増やしてでも移り変えたかもしらん 岡崎から248、国1と毎日アホみたいに渋滞で本当苛つくわ 苛ついて事故ったらバイク通勤に変えよう しかし反対してるアホ原住民でも書き込んでんのかね? |
156:
eマンションさん
[2018-05-20 15:43:08]
どうかしてるぜ。の口コミを
書いた我が輩だが、さっき通ったら7階くらい鉄骨建ってた。相変わらず旗掲げてる連中がマンション住居者を訴える!って。日照権と騒音などで。まぁ単独では裁判費用や手間に、時間がかかるし周辺住民代表として動きそぉだが。 頑張れよ!一言物申すなら年開発が進む中で、注文住宅建てたお前らは周りに視界を遮る建物が出来る事を想定していなかった事が原因では? お前らの目はふし穴か。あばよ‼︎ |
157:
eマンションさん
[2018-05-20 16:03:58]
ねぇーパパ。
何だい坊や。 あの旗って気持ち悪くない? そんな事言うもんじゃない。 みんな好きでやってるんだ。 こーでもしないと周りから孤立してここに居れないんだね。 その通り。 |
158:
評判気になるさん
[2018-05-21 06:09:36]
新安城駅付近なんて三立プレとフジケンがマンション建てたばかりなのにそっちのは反対運動起こらなかったんか?
|
159:
名無しさん
[2018-05-21 14:34:01]
借地権とはいえ安いなー
借地料とかかかるので? |
160:
通りがかりさん
[2018-05-27 20:33:18]
レジ団地くん
|
161:
通りがかりさん
[2018-06-24 10:44:07]
三河のような地方エリアでも、定期借地人気あるんですね。驚き。
|
162:
eマンションさん
[2018-06-30 11:43:32]
入居あと一年かぁ。長いなー
|
163:
名無しさん
[2018-07-11 02:02:48]
昨日で全フロアの有償オプション受付が終了しましたね。
みなさんはどんなオプションをつけられたのでしょうか? 完成が楽しみです。 |
164:
マンション検討中さん
[2018-07-28 12:53:46]
なかなか第3期完売しないですね。
三河はタワーマンション増えてますね。 |
165:
通りがかりさん
[2018-08-11 14:27:22]
イトーヨカドー 安城店の駐車場の縮小が決定されて売却が決まったそうですが、南側の駐車場が全面売却なら跡地にマンション建つみたいな話があるみたいですが、誰か知らないですか?
|
166:
匿名さん
[2018-08-12 06:47:38]
イトーヨーカドー安城店の土地は、すべて長谷工が取得しました。
南側駐車場は、長谷工が15階建てマンションを建設し、名鉄不動産が販売します。 戸数は約160で、定期借地権ではありません。 今秋から工事が始まります。 |
167:
口コミ知りたいさん
[2018-08-12 06:59:13]
|
168:
マンコミュファンさん
[2018-08-12 08:36:10]
長谷工が魅力的なマンション建てきれないけどな
価格相応 |
169:
通りがかりさん
[2018-08-12 09:01:24]
どっちもどっちだよ?
|
170:
口コミ知りたいさん
[2018-08-12 09:57:27]
定期借地じゃないことが魅力的。
以上。 |
171:
検討板ユーザーさん
[2018-08-13 03:41:07]
ヨーカドー真横か
便利だけどヨーカドー自体は品物高いんだよな 長谷工マンション安いから移り住むの検討しよう |
172:
匿名さん
[2018-08-13 20:07:30]
ヨーカドーの土地をすべて長谷工が取得とは…テナントの入りもイマイチだし、あまり儲かる店舗では無いのかな。そこそこ年季の入った建物なので、マンション+食品スーパーになる可能性も無きにしも非ず。
長谷工×名鉄不動産のマンションは163戸で2021年2月竣工予定。延床面積を戸数で割ると約72㎡になったので、面積、価格ともに低い水準になりそう。デザインや設備仕様も高級感は期待できなさそう。 新安城駅の高架化に合わせて、市は駅周辺(主に北口)の再開発も検討しているそうなので、新安城は穴場かも。 |
173:
匿名さん
[2018-08-18 05:44:23]
定期借地権の場合、
初期費用・・・権利金250万円、前払地代34万円 月々の地代や解体積立金・・・・・3〜4.3万円 69年間で 250+34+3×12×69=2768万円 250+34+4.3×12×69=3844.4万円 土地の固定資産税を引いても2500~3500万円程度の支払いが追加になります。 同じエリアで検討なら、定期借地権でない物件は、購入金額が1000万円高くても有利になると思います。 |
174:
口コミ知りたいさん
[2018-08-18 09:41:06]
元々は何があった場所ですか?
立地良いですよね。 |
175:
マンコミュファンさん
[2018-08-22 05:33:44]
元々はヨーカドーの駐車場があった場所ですw
|
176:
マンション検討中さん
[2018-08-27 15:43:27]
金属屋じゃなかったけ?あれ?
|
177:
通りがかりさん
[2018-08-27 17:18:04]
|
178:
匿名さん
[2018-08-27 21:07:49]
そろそろ第3期完売するかな?
最終期は何戸なんでしょうか。 新安城は分譲マンション増えましたね。 |
179:
検討板ユーザーさん
[2018-08-29 14:13:29]
|
180:
口コミ知りたいさん
[2018-10-14 13:42:43]
販売は進んでるのかな?
早く完売すると良いですね。 新安城エリアのタワー物件希少ですからね。 |
181:
マンション掲示板さん
[2018-10-17 15:19:16]
KYBの免震装置のダンパーの偽装問題、リコットタワー新安城の免震装置が、問題のKYB製ダンパーではない事を祈るばかりです。
一応、ブリジストンの免震装置となってますが、そのブリジストンの免震装置に使われているダンパーが偽装されたBYD製かどうかが分からず、、、 |
182:
マンション掲示板さん
[2018-10-17 15:26:07]
|
183:
匿名さん
[2018-10-17 16:17:27]
ここもKYB使用では?
|
184:
マンコミュファンさん
[2018-10-26 21:06:36]
完売しましたか??
|
185:
マンコミュファンさん
[2018-10-27 10:08:44]
>>120 マンション検討中さん
なかなか、完売しないようですが。 新安城人気あるの良いエリアですよね。 駅も綺麗になるみたいだし。 新しい分譲マンション情報もあり、ますます発展。安城1番人気になるかも。 |
186:
通りがかりさん
[2018-10-27 13:57:28]
借地代2〜3万円?の記載が無いのは何故?
|
187:
評判気になるさん
[2018-11-01 20:23:56]
リコットって新しいブランド?
|
188:
通りがかりさん
[2018-11-02 00:21:56]
|
189:
匿名さん
[2018-11-04 17:00:21]
|
190:
名無しさん
[2018-11-19 07:32:30]
あと何棟残ってるんだろ
|
191:
マンション掲示板さん
[2018-11-19 13:05:06]
>>190 名無しさん
あっても『1棟』だけしか、間違いなく残ってないと思いますよww これだけは、断言できますww 突然ですが、ウサギを数える時に◯羽と数えるのは、その昔、生臭坊主が、、、(以下略 うん、、、頑張れww!! |
192:
マンション検討中さん
[2019-01-23 23:46:13]
借地代がは上がっていくんですか?
|
193:
マンション検討中さん
[2019-01-24 20:40:03]
当初完売完売と騒いでた人いたけど、まだ完売してないよね。
|
194:
マンション掲示板さん
[2019-01-26 12:42:10]
|
195:
検討板ユーザーさん
[2019-01-26 13:49:19]
>>193 マンション検討中さん
先週、フジケンさんの別の物件を見に行った時、キャンセルが1件あるけど、他は売れた、という話を聞きましたよ!キャンセルがあるから完売じゃない、といえばそうなのでしょうが。 |
196:
口コミ知りたいさん
[2019-01-29 13:24:45]
>>195 検討板ユーザーさん
ホームページを見ると第3期受付開始になってますね。 |
197:
マンション掲示板さん
[2019-01-29 13:28:27]
|
198:
通りがかりさん
[2019-01-29 22:03:01]
ホームページのインフォメーション
最終更新が2017年12月になってる。 一年以上放置状態なのカネ? |
199:
マンション検討中さん
[2019-02-09 20:36:30]
知立駅前タワー完売。
刈谷駅直結タワー完売。 |
200:
通りがかりさん
[2019-02-13 23:15:10]
イトーヨーカドーの駐車場は通れなくなったようです。
|
201:
マンション掲示板さん
[2019-02-17 23:06:25]
|
ヨーカドー前通って踏み切り渡ろうとすると国1にはなかなか出れないよ
国1から入る場合も良く渋滞してるね
名鉄の開かずの踏み切りが原因
グッドスピード横に出る道通った方が早いかもね