プラウド小幡についての情報を希望しています。
便利に生活できる場所だといいなと思いますがどうですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/nagoya/p-obata/#a-sec01
所在地:愛知県名古屋市守山区小幡1丁目1201番1(地番)
交通:瀬戸線 「小幡」駅 徒歩5分
総戸数 57戸
間取り 3LDK ~4LDK
専有面積 72.53m2 ~ 93.24m2
売主:野村不動
施工会社:大末建設
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スレ作成日時]2017-05-25 16:50:09
プラウド小幡ってどうですか?
142:
マンション検討中さん
[2017-11-07 03:38:19]
|
143:
マンション掲示板さん
[2017-11-27 13:51:58]
>>133 マンション検討中さん
金曜日、モデルルーム見てきましたが中々の豪華っぷりでした。 豪華さを求められるのでしたら、サザンクラスやメガシティよりはるかに上です。 残りは大体5部屋くらいでした。 |
144:
通りがかりさん
[2017-11-27 20:46:31]
|
145:
マンション検討中さん
[2017-11-27 21:30:04]
車寄せがないので運転手以外の乗り降りに難儀しそう
|
146:
マンション検討中さん
[2017-11-30 23:18:54]
目の前のパチンコ店のネオンが夜まぶしいです。
|
147:
こうし
[2017-12-08 16:02:07]
A.B.D以降の棟を購入予定でしたら非常に良いですね。
ただCは陽が当たらなさそうですね。 もともと南東向きの向きになっており、A.Bが瀬戸街道側(南側)に飛び出しており、陽が当たらないと思い購入を見送りました。 気になさらないのでしたら買いですね |
148:
マンション検討中さん
[2017-12-08 16:12:00]
Aは2面採光だから日当たり良いですよ
|
149:
こうし
[2017-12-08 18:36:23]
|
150:
匿名さん
[2017-12-11 13:47:24]
小幡、栄まで出るなら名鉄に乗ればいいので近いです。ただ、駅周辺の道の細さ・・・。これに納得すればOK。
徒歩圏内に小学校も中学校も児童館も区役所もあり、車を利用すれば名二環使ってどこまでも行けそう。 外食はブロンコビリーのある通り(何通りというのかわからないんですが)によく行きます。丸亀製麺、やよい軒、くら寿司など家族で行ける外食チェーン店が軒並み揃っています。 >>149 住んでないと道の細さなど不安に感じるんじゃないですか?住めば都と思います。 |
151:
周辺住民さん
[2017-12-24 14:10:21]
3期で完売しなっ方ようで4期販売までありますね。残戸数は5戸なのでしょうか?
外壁の色がおとなしい感じなので、圧迫感は感じませんが徐々に出来上がってきて幕も外れてきました。 |
|
152:
匿名さん
[2018-01-06 17:46:54]
目の前の一軒家煙突からモクモク煙が出てますが暖炉でしょうか?
冬場は窓を開けないのでいいでしょうけど洗濯物は干せませんね。。 |
153:
マンション検討中さん
[2018-01-20 22:40:28]
南面のバルコニーに電線がマンションすれすれにありびっくりしました。またその電線の数が多すぎる。
この状況を知ったうえでAタイプの方は購入しているのでしょうか… |
154:
評判気になるさん
[2018-02-05 21:07:26]
物件概要を見たら残り住居2戸となっていますね
完売まであと一息です。 |
155:
匿名さん
[2018-02-13 10:28:10]
竣工時期が2月下旬 (予定)だそうなので、竣工前完売にギリギリ間に合いそうな
感じですか? 竣工前なので実際の建物は見学できませんが、現地周辺や外観は確認できますし、 何かマイナス要素があったとしても皆さん織込み済で契約しているのでは ないかと思います。 |
156:
マンション検討中さん
[2018-02-13 12:21:15]
ホームページから見学予約できないので、もしかして
|
157:
評判気になるさん
[2018-02-13 21:50:43]
そうですか…いよいよ念願の完売ですかね?
今ホームページ覗いてきたら小幡だけ予約できない状態でした。 |
158:
匿名さん
[2018-02-14 11:24:10]
マンションを買った者ですが、前からここを見て参考にしてました。
外観は完成してきてる時から気になってて、たまに見に行って確認してました。 最後に見に行った時は、駐車場とエントランスがまだでしたね。 細いけど、主要道路沿いになんでもあるのが良いし、駅からも迷うことがなく帰れるのが良いです。 私方向音痴なので、分かりやすさで決めました! 中村区の私からの印象だと、しだみと小幡は同じ守山区でも、随分違うなぁって思いました。 外観もタイプだし、ここに決めて良かったです。 |
159:
評判気になるさん
[2018-02-14 20:17:48]
私も近くに住んでいるものですが場所が気に入り即決で購入しました。守山区は広いですから・・・
ほとんど完成しており駐車場もハイグレードな外観です。あとは片付けや植栽をしております。 いよいよ入居の時期も近づきましたね。月末月初は内覧会で楽しみです。 先ほどホームページ見たら 完売になっていました!パチパチパチパチ |
160:
匿名さん
[2018-02-16 17:14:28]
完売のハガキが届きました!完成前に完売で早かったですねぇ。
|
161:
匿名さん
[2018-02-16 21:50:21]
遂に完売したんですね!
おめでとうございます。 瀬戸線沿線のマンションは苦戦しているイメージでしたが、販売価格が6000万近い値段ながら竣工前完売とは凄いですね。 小幡はちょっとお高いので、もう少し先の尾張旭あたりにファミリー向けの大規模なオハナかプラウドができないかなと。 |
2期13戸
残り10戸
早いですね