beat houseの口コミがなさ過ぎて気になるのですが、どなたか情報お持ちの方いらっしゃいますか?
※こちらのスレッドは「Beat HOUSE」に関するスレッドです。
リノベ不動産をボランタリーチェーンの本部としておりますが、それぞれ経営基盤が異なります。
ボランタリーチェーン契約は、フランチャイズ契約とは異なり、法人同士が横のつながりを持つ形で展開するものですが、本部含め、全ての加盟店が、それぞれ独立性を保った状態での運営を行っておりますので、ご投稿の際は、各会社それぞれのスレッドへお願いいたします。
※ボランタリーチェーン契約についての詳細は、こちらをご参照ください。 http://www.vca.or.jp/vc/vc_about.html
また、加盟店に対する投稿は別スレッドをご利用頂くか、スレッドが存在しない場合は、新たにスレッドを作成するなどのご対応をお願いできますと幸いです。
【タイトルを訂正し、本文を追記しました。2019.5.20 管理担当】
[スレ作成日時]2017-05-25 09:53:24
Beat HOUSE ってどうよ?
41:
評判気になるさん
[2020-06-03 10:15:48]
google mapの評価通りでした。
|
42:
マンション検討中さん
[2020-07-21 11:39:19]
色んな意味で香ばしい会社w
|
43:
マンション検討中さん
[2020-07-30 16:57:57]
40さん 可愛そうです。 加盟金目当てなんですよ この仕組みは・・・・。
後で加盟店がどうなろうと、関係なんですよね・・・。 ボランタリーってぼったくりの意味ですよ。 |
45:
匿名さん
[2020-12-27 06:40:22]
クックパッドとの企画は嘘ばかりです。施工会社を紹介するだけで何の提案もしてくれません。ただの客寄せ企画に引っ掛かってしまいました。
|
46:
販売関係者さん
[2021-01-27 16:37:30]
>>45 匿名さん
引っかかった 会社様は非常に可愛そうです。 集団訴訟で返金してもらいましょう。 |
53:
口コミ知りたいさん
[2021-04-22 08:01:51]
昔から派手に展開しようとされてますが、リノベーションの工事や不動産の取引のレベルは業界的にどうなのでしょうね?ご存知の方がいたら教えていただきたいと思います。
|
59:
ご近所さん
[2021-06-04 17:41:21]
上場したいことに社長が必死な会社です。工事会社、不動産会社としての実力は無いようです。元加盟店としての感想です。そして元社員からも聞きました。
|
60:
名無しさん
[2021-06-17 23:28:26]
船井総研のやり方と何が違うの
|
62:
eマンションさん
[2021-06-19 18:23:31]
|
63:
口コミ知りたいさん
[2021-06-25 20:05:32]
>>32 マンション掲示板さん
同感!!!! うちはここの会社で中古の戸建てを買い 欠陥住宅を買うはめになりました。 その後の対応も最悪で、一生住む大切な家を絶対にこんな会社にお願いしたらダメですよ! |
|
67:
名無しさん
[2021-08-07 09:16:48]
[No.44~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
68:
通りがかりさん
[2021-08-10 16:11:34]
ここの店舗はどこもあまり良くないのかな?
逆におすすめの会社ってあります? |
69:
名無しさん
[2021-08-12 01:32:42]
|
70:
通りがかりさん
[2021-08-12 21:25:59]
|
71:
通りがかりさん
[2021-08-12 22:09:23]
スタッフがもう四周目くらいに入れ替わったんですねw経営者は賢くあるべきだと思います。
|
72:
オワコン
[2021-09-03 22:34:29]
なんですか?
|
73:
口コミ知りたいさん
[2022-03-31 17:27:58]
こちらで物件購入、リノベーションしましたが
私はおすすめしません。 むしろやめた方がいいと思います。 最低な会社でした。 物件探しの際のコーディネーターは調子のいいことばかり言って購入させ、あとはデザイナーに丸投げ。 購入時に聞いていた金額よりかなり高い金額で見積もりが出てきます。 そこからどんなに削っても最初に伝えてい予算内には収まりませんでした。 連絡も遅いし、対応も適当だし、金額のことでクレームつけても全く対応してくれません。 デザイナーも感覚を疑うくらいダメ。 よくこれでOKしたなっていうような仕上がりのものをドヤ顔で出してきます。 |
74:
マンション検討中さん
[2022-04-06 11:12:26]
ぇえっ?いったいどんな感じですか?物件購入前にはリノベの内容は確認できない感じ?
|
75:
マンション検討中さん
[2022-04-14 11:24:58]
要は借入限度まで借りさせて安い物件をあてがった上に、工事費を膨らませるって事で利益を取っていく、そんなよくある企業ではないんですよね?
|
76:
上場へ向けて専任の役員
[2022-04-27 12:46:33]
も、辞めたんですか?上場なんて夢に見るのも憚れそうな香ばしい会社というか寄せ集めw
|