公式URL:http://www.mecsumai.com/hibarigaoka270/
売主:大林新星和不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工アーベスト
ザ・レジデンス ひばりが丘について語りましょう。
所在地:東京都西東京市谷戸町2丁目3020番57、65(地番)
交通:西武池袋線「ひばりケ丘」駅(南口)より徒歩10分
【物件情報の一部を追加しました 2017.5.25 管理担当】
[スレ作成日時]2017-05-24 16:45:13
ザ・レジデンス ひばりが丘ってどうよ?
322:
匿名さん
[2017-11-07 21:43:37]
要望書って、購入意思があるから次の販売で販売対象にしてくださいって書面なんだけど、要望して販売したわけだから優先されるものと勘違いする人がたまにいる。単なる購入希望アンケートだよ。誤解を避けるためか、某デベは要望書ではなく、購入希望アンケートとするようになった。
|
323:
マンション検討中さん
[2017-11-07 21:45:53]
>>317
比較検討中の所沢在住のものです。 価格や仕様などの条件は大差なかったので通勤通学に池袋線と新宿線のどちらが都合いいか、 駅前の雰囲気やお店が田無とひばりが丘のどちらが好みかで決めればいい様に思います。 |
324:
買い替え検討中さん
[2017-11-07 22:04:23]
|
325:
匿名さん
[2017-11-07 22:10:13]
早期来場者を対象とした優遇って掟破りなんだけどね。
|
326:
周辺住民さん
[2017-11-07 22:28:16]
「販売を開始するまでは、契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。」
と言っておきながら 要望書提出者に倍率3倍の優遇を与えるなどコスイと思いませんか。これって違法ではないのですか。 |
327:
匿名さん
[2017-11-07 22:30:37]
違法だけど、この程度だと処分されないから横行する。消費者が賢くならないとね。
|
328:
マンション検討中さん
[2017-11-07 22:59:53]
要するに販売側の気持ちは、早めに本物件を注目してほしいじゃないですか。
|
329:
マンション検討中さん
[2017-11-08 10:36:29]
要望書を巧みに利用して販売住戸を絞って
大好評第1期即日完売 って大々的に広告を打ちたいのが見え見え |
330:
マンション検討中さん
[2017-11-08 10:45:13]
ちなみに今販売状況はどうなっているでしょうか?知ってる方が教えてくればありがたいです。第一期販売はいつまでですか?
|
331:
坪単価比較中さん
[2017-11-08 11:06:28]
要望書を提出してもヒヤカシの人はいないのでしょうか。 もし、いるとしたら即日完売にはなりませんね。
|
|
332:
買い替え検討中さん
[2017-11-08 13:23:12]
>330
第1期販売は未だ始まっていません 11日 正式販売価格の発表 12日 要望書提出の締切日 この後に登録希望者への説明会 25日 購入希望住戸の登録締切日 26日 希望重複住戸の抽選日 この後に契約者への説明会 12月3日 契約締結日です 今日現在の要望書の提出済みの数は知りませんが 先日MR訪問で聞いたところでは予定者を含めたら100戸を超えたらしいです。 |
333:
マンション検討中さん
[2017-11-08 13:51:48]
>>332 買い替え検討中さん
教えていただきまして、ありがとうございます。 |
334:
マンション検討中さん
[2017-11-08 18:20:34]
|
335:
匿名さん
[2017-11-08 20:53:53]
>>311 マンション比較中さん
天井高2400mって低いんですね…。天井高まで意識してませんでした。デメリットはディスポーザーなし、断熱性星2だったんですが、天井高も気になって来てしまいました。お値段は高めなのに残念。中古で売れるのか心配ですね。 |
336:
マンション検討中さん
[2017-11-08 21:30:07]
>>334 マンション検討中さん
同感です。両方も一短一長ですね。どちらに選ぶのか、迷ってます。 |
337:
マンション検討中さん
[2017-11-08 23:35:26]
>>336
平置き駐車場は魅力的。田無駅前はクリスマスのイルミネーションが奇麗です。 |
338:
マンション検討中さん
[2017-11-09 12:24:36]
>>336、337
パークホームズ田無は、3LDKの72.67平米で4318万円、管理費14,100円、修繕積立金6,540円、修繕積立基金719,400円(11ヶ月分と高い)、駐車場は総戸数 170戸 に対して 敷地内平面 68台(月額 17,000円~18,000円)とあり、平面(自走式?)にしては高い設定ですね。もし、自走式なら1万円以下が適正と思いますが、収入から維持管理費用を引いた残りを管理費に廻すのでしょうか。 |
339:
匿名さん
[2017-11-09 12:49:29]
駐車場設置率が4割と少ないから、足らなくならないように利用料を高く設定して諦めてもらおうってパターンかな。
ちなみに駐車場利用料って独立会計のケースは少なく、一旦管理組合の収入として組み入れ、その中から他の共用施設も含めて維持費を賄うってのが多い。 |
340:
購入経験者さん
[2017-11-09 13:50:34]
>>339
機械式駐車場でしたら妥当な料金だと思われます。 駐車場を独立会計にするのは手間がかかりますが、受益者負担の原則から言いますと、駐車場収入を他の箇所で使用するのは問題があります。 つまり、駐車場を使用している人が車とは関係ない所の費用の面倒を見ることになります。 よって、駐車場使用料の金額設定は、それらの維持管理費用と更新費用で決めるべきです。 なお、自走式の場合は機械式と違って更新費用はあまりかかりません。 駐車場使用料の半分以上を管理費に廻して管理費を安くする手法はマンション運営の健全な姿とは言えないのではないでしょうか。 駐車場使用による使用料収入は、その管理に要する費用に充てるほか、修繕積立金として積み立てることとされており、その使途が限定されています(標準管理規約第29条)。 販売会社の手口として、完売するために管理費を安く設定するのが常套手段なので要注意です。 |
341:
マンション比較中さん
[2017-11-09 17:33:24]
レジデンスの駐車場は135台(平置き67台、機械式68台)で、総戸数に対して半分の台数です。
駐車場の契約は先着順で決めるのですか、それとも希望者全員による抽選で決めるのですか。 その抽選時期はいつ頃になるのでしょうか。 もし、引渡し時に完売になっていない場合は、契約者だけで全台数の抽選を行うのでしょうか。 それとも、契約割合から算出した駐車場台数で抽選を行うのでしょうか。(未販売分を残して置く) |
342:
買い替え検討中さん
[2017-11-09 17:59:37]
|
343:
マンション検討中さん
[2017-11-09 20:34:46]
|
344:
匿名さん
[2017-11-09 22:34:18]
>>343
駐車場収入は、管理費口(点検保守等の維持管理費用)と積立金口(将来の更新費用)に別けてプールします。 駐車場使用料が独立会計になっていない場合であっても、上記見合い金額を駐車場使用料として徴収すべきであり、その2倍も徴収するとなると健全な姿とは言えません。 |
345:
匿名さん
[2017-11-09 23:30:08]
駐車場独立会計にすると、稼働率が下がるとすぐに赤字になったりとデメリットもある。
|
346:
匿名さん
[2017-11-10 08:11:58]
>>345
駐車場収入を独立会計にすると、稼働率低下により積立金口に繰り入れる金額が少なくなることがありますが、これは赤字ではありません。 ここで、言いたかったのは独立会計を意識した料金設定のことであり、実際は、独立会計にしている所は殆どありません。 |
347:
マンション検討中さん
[2017-11-10 13:51:23]
A棟とB棟の間が30メートルと営業から聞きました。B棟(中庭側)の日当たりが気になります。下の方の階は冬場の暖かい日差しは望めないのでしょうか?何階まで上がれば午後まで日が入りそうですか?わかる方いらしたらお願いします。西側にブリリアがそびえ立っているのも、丸見えになりそうで気になります。
|
348:
検討板ユーザーさん
[2017-11-10 14:45:04]
|
349:
周辺住民さん
[2017-11-10 16:55:43]
建設前に近隣住民説明会に参加して資料を貰いました。
近隣の日照権は冬至でも最下層階は最小限の日照時間が保証されています。 でも十分な日照時間は無くなりました。 B棟の低層階の日照時間は西側ほど厳しいと思います。 ブリリアだけでなく共用棟が建つので尚更です。 |
350:
マンション比較中さん
[2017-11-10 17:22:55]
>>348
冬至(12/22)で、当マンション位置の正午の太陽の仰角は30.66°です。 A棟の高さを29.65mとしますと、影の先端はA棟北側50.0mの位置になります。 よって、B棟まで30mではなく、最低でも50mは離して貰いたかったですね。 因みに 12:30の 仰角は29.69°で 影の長さは 52.0m 13:00の 仰角は27.92°で 影の長さは 56.0m 13:30の 仰角は25.42°で 影の長さは 62.4m 14:00の 仰角は22.27°で 影の長さは 72.4m 14:30の 仰角は18.56°で 影の長さは 88.3m 15:00の 仰角は14.38°で 影の長さは 115.6m となります。 もし、間違っていましたらごめんなさい。 |
351:
匿名さん
[2017-11-10 20:54:34]
冬至の日影図確認すればいいと思うけど。日影図って要求しないと出てこないケースが多いよね。
|
352:
匿名さん
[2017-11-10 21:13:50]
|
353:
マンション検討中さん
[2017-11-10 21:23:10]
|
354:
匿名さん
[2017-11-10 21:24:51]
マンション販売で作成する日影図って普通、建物の側面図に陽があたる時間を示したものだけど。
|
355:
匿名さん
[2017-11-10 22:18:41]
>>354
側面図に陽があたる日影図は30分刻みぐらいですか。 |
356:
マンコミュファンさん
[2017-11-10 22:22:35]
要望だして検討中ですが、皆さんが感じてるのとおなじく、いくつかの気になるところがあります。
1. 断熱性評価が星2つということ。 2. 四方が大きなマンションに囲まれていること。(一番ビューのいいとされているANタイプだとしても、南側のコスモが15階建ての超大規模なんで、少し圧迫感があるかな。夜に周辺を進歩してみたらコスモの各階の共用廊下の照明が凄く目立っていたのでびっくり。) 3. ディスポーザーとスロップシンクがない低仕様ということ。 4. 駐車場が高いということ。 それ以外は価格が少し高いのだけで他は結構気に入ってます。 人生での一番大きな買い物なので悩んでるんですね~ |
357:
匿名さん
[2017-11-10 23:40:19]
谷戸町なのに物件名がなぜ「ひばりヶ丘」ではなく「ひばりが丘」なのか
|
358:
購入経験者さん
[2017-11-10 23:49:12]
>356マンコミュファンさん
高齢なので過去に2回ほど新築マンションを購入しておりますが、孫子の為に新たな物件を検討中です。 土地、建物ともに高騰中の時期に長谷工特命マンションはお勧め致しかねます。 長谷工の最大の特徴は廉価部品化による工期短縮コストダウンなので、価格に反映できていない物件は見送りした方が良いと思われます。 消費税増税前の駆け込み需要一巡後に買い時が来そうな予感が致します。 あくまで個人的な感想です。 |
359:
匿名さん
[2017-11-11 03:35:52]
3年後の2020年に次世代エネ基準が義務化になる。断熱性低いのは致命的だよ。
|
360:
周辺住民さん
[2017-11-11 07:58:36]
|
361:
ご近所さん
[2017-11-11 08:15:28]
>>357
近くに ひばりが丘団地 というマンモス団地があります。 この団地ができてから、駅名を ひばりヶ丘 に改称しました。 駅名を ひばりが丘 にしなかったのは、北海道に既に ひばりが丘 という駅名があったからです。 よって、この地区では ひばりが丘 と ひばりヶ丘 の名が混在しています。 どちらかと言うと、役所は ひばりが丘、民間は ひばりが丘 と ひばりヶ丘 を半々位で使っています。 |
362:
マンション比較中さん
[2017-11-11 09:00:02]
>>359
2020年以降の新規物件についてであり勘違いなのでは。それとも、耐震基準と同一視しているのでしょうか。 |
363:
評判気になるさん
[2017-11-11 09:27:46]
三菱地所レジデンスのザ・パークハウス仕様で施工も大手建設会社だったら
この価格で駅まで徒歩圏内なら買いでしょう。 |
364:
匿名さん
[2017-11-11 09:50:53]
耐震基準と同じく旧基準物件として扱われると思ってるけど。その中でもレベル低いわけだから悲惨。
|
365:
匿名さん
[2017-11-11 09:52:31]
地所って藤和を買収してから玉石混交。パークハウスならハイスペックだけど、ザがつくと物件次第。
|
366:
買い替え検討中さん
[2017-11-11 17:20:26]
|
367:
買い替え検討中さん
[2017-11-11 17:52:32]
今日は正式な販売価格の発表日でしたが見に行きませんでした。
たとえ数百万円下がっていたとしても見送りを決めました。 明日の要望書提出締切日には出しません。 希望間取りは(理想は)4LDK 90㎡~100㎡ 6000万円~6500万円でした。 面積がかなり狭くなるのは仕方ないとしても、価格が長谷工企画施工の構造仕様であっても安さを実感できないので購入決定には踏みきれませんでした。 アベノミクス効果か? 株価と共に高くなりましたね! |
368:
匿名さん
[2017-11-11 19:59:06]
|
369:
マンション比較中さん
[2017-11-11 21:22:04]
確かに、大規模低価格物件を得意とする長谷工施工ですが、当物件は価格的に見て安さを実感できるものではありませんね。逆に、他の施工会社であれば、こんなもんだろうと思ったのですが。
|
370:
マンション検討中さん
[2017-11-11 21:55:00]
ひばりヶ丘地区で、住友さんと大和さんの物件で耐熱性星は3つですが、ザレジデンスの価格は高めなのに、なぜ星は2つだろうね、。もしかして外壁に使うの材料は安くて保温性、低いですか?みんなの見解は?
|
371:
匿名さん
[2017-11-11 22:14:17]
我が家は要望書出してきましたー!
そして掲示板同様、モデルルームも賑わってました! 抽選にならないことを祈るばかりです! 皆さまのいろいろなご意見とても参考になります! いろんな物件を検討しましたが、ひばりが丘界隈で考えると、環境・信頼性など、ここ以上はないとの判断です! 皆さまも引き続き、おうち探し頑張ってください! |
372:
購入経験者さん
[2017-11-11 22:44:00]
>>370
土地の取得費が余りにも高額だったものと推定されます。 |
373:
匿名さん
[2017-11-11 23:41:22]
郵政住宅のJPは、ひばりが丘団地のURよりも5年以上この土地を寝かせて
URの売却が済むのを待つばかりでなく地価の上昇もしっかり織り込んで 満を持して入札に持ち込んだ感があります。 徒歩圏内強しです。 |
374:
マンション掲示板さん
[2017-11-11 23:53:14]
|
375:
近隣住民さん
[2017-11-12 10:35:36]
>>374 マンション掲示板さん
ここの土地は入札で決まりましたから、長谷工の持ち込みではないのでは無いでしょうか? 今はどこのゼネコンもマンション工事は割に合わなくて引き受けてないので、こういう土地の100超え物件は殆ど長谷工です。 コスト的にも長谷工しか発注先が無かったと思われます。 |
376:
周辺住民さん
[2017-11-12 14:16:19]
数日前にB棟の下層階の日照の事が書かれていましたが
本日は13時時点で西寄り半分は4階以下は日陰でした。 A棟は6階床までコンクリート打ちが終わっています。 |
377:
口コミ知りたいさん
[2017-11-12 18:07:19]
売主が3社いますが、その背景を御存知の方いらっしゃいますか。
|
378:
購入経験者さん
[2017-11-12 19:31:51]
大林新星和不動産も三菱地所レジデンスも長谷工特命物件では毎度お馴染みの顔ぶれだから経緯に特別な事は無いと思われます。
|
379:
口コミ知りたいさん
[2017-11-12 20:28:44]
>>378
そういうことではなく、一つのマンションにどうして売主が3社(大林新星和不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社)もいるのですか。 もしかしたら、旧郵政の土地をこの3社で購入したのですか。 |
380:
匿名さん
[2017-11-12 20:55:51]
複数売主って長谷工特命物件の特徴。何故なんだろうね。
|
381:
匿名さん
[2017-11-12 21:30:23]
大規模だと何かあった時に1社だとが経営に対する影響が大きい。リスクヘッジでしょ。
しかも売主のうちのどこかが主導してるプロジェクトでもないしね。長谷工の話に乗ってるだけだから、丸々責任を取るつもりがないってこと。 |
382:
マンション検討中さん
[2017-11-12 21:36:46]
要望書を出した方にお伺いしたいです。
私は要望書を出しましたが、駐車場希望の方が多かった場合に抽選に当たらなかったらどうしようと思っています。 周辺の駐車場はかなり遠いようですし。 もし抽選に当たらなかったら、駐車場はどうされますか?あきらめて車を手放しますか? |
383:
匿名さん
[2017-11-12 21:44:59]
駐車場利用希望の有無をアンケートで書いたでしょ。まずはその結果を確認して足りそうか判断するのがいいかな。
あと、ここみたいに駐車場設置率が低い物件だと、売主の系列の仲介業者が近隣の駐車場を斡旋してくれるケースもある。そういった対応があるか営業に確認するのがいいかな。 |
384:
口コミ知りたいさん
[2017-11-12 21:59:01]
>>381
シティテラスはここよりも大きく343戸で、長谷工施工、売主は住友不動産の1社のみですが。 |
385:
職人さん
[2017-11-12 22:37:04]
シティテラスは長谷工特命ではなく、すみふ物件で長谷工に施工を依頼だからじゃない。
|
386:
口コミ知りたいさん
[2017-11-13 07:33:49]
>>385
「長谷工特命」と「長谷工に施工を依頼」の意味の違いがわからないのですが。 |
387:
口コミ知りたいさん
[2017-11-13 08:21:31]
最近のマンションはバルコニーにシンクを設置しなくなったのですか。
それとも、当物件は安くするために設置しなかったのですか。 |
388:
匿名さん
[2017-11-13 09:12:26]
長谷工特命物件て意味がわからん。
共同開発なんてそれこそ今時どこでもやってる。 土地入札では長谷工も参加したが買えなかったと営業に聞いたよ。 売主の持分等も聞きに行けば教えてくれる。 こんなとこで踊ってないで真面目に検討するならしなさい情けない |
389:
ご近所さん
[2017-11-13 09:52:27]
>387
ひばりが丘団地跡地の同じく長谷工施工でも有り無しの物件に別れています。 最近のマンションは設置しないなんて事はありません。 駐車場については経験がありますが抽選が終わってから考えようと覚悟を決めて契約しました。 契約金10%を捨てるか? 車を手放すか? 近隣駐車場を探すか? |
390:
購入経験者さん
[2017-11-13 14:42:42]
>>389
契約しましたとありますが、もう契約できたのですか。もしかしたら申込みなのでは。 |
391:
近隣住民さん
[2017-11-13 16:24:48]
当初入札で土地を買ったのは大林新星和です。
販売会社を選定するにあたり三菱が入ってきたのでしょうから、そこで事業主としても出資比率を分けて共同事業にする事にしたのではないでしょうか? プラネスーペリア(大林新星和のプランド名)で売るのは厳しいと判断したのかもしれません。 結果三菱の販売力で広告も出しまくっていますが、共同事業の幹事会社はあくまで大林新星和です。 こういう場合、共同事業の会社名は出資比率が多い順に並べますので。 |
392:
口コミ知りたいさん
[2017-11-13 16:51:49]
|
393:
匿名さん
[2017-11-13 18:59:21]
まだ躯体工事中ですがすでにど迫力。
完全にこのエリアのフラッグシップマンションになりそうですな。 価格も図抜けてますが。 |
394:
マンション比較中さん
[2017-11-13 19:20:11]
>>393
大規模低価格マンションを得意とする長谷工の施工でフラッグシップマンションになるのですか。 |
395:
匿名さん
[2017-11-13 19:45:19]
当たり前ですが長谷工物件が全てダメなわけではありませんし総工費の範囲内でできるだけ豪華なマンションにするために施工費競争力のある長谷工を選んだという見方もできますし一概には言えませんよ。
|
396:
マンション検討中さん
[2017-11-13 19:56:47]
|
397:
匿名さん
[2017-11-13 20:59:30]
施工は長谷工でも、仕様は三菱地所なのでは?
二重床などやはりザ・長谷工物件よりは高仕様かつ駅に近い故の価格と考えれば妥当と思います。 買えない人は大和住友の低価格物件に行けば良いだけの棲み分けではないのですか? 便利な立地が安いはずも、不便な立地が高いはずもないことは、誰にでもわかることですよ |
398:
口コミ知りたいさん
[2017-11-13 21:19:05]
|
399:
匿名さん
[2017-11-13 21:54:19]
ALCに二重壁。しっかり長谷工仕様。
直床はコストダウンってバレバレだから、長谷工でも大手デベだと採用できない。 |
400:
ご近所さん
[2017-11-13 22:29:15]
出資比率は大林新星和不動産 40%
三菱地所レジデンス 40% 三菱倉庫 20%です なお入札時の土地所有者は国家公務員共済組合でした |
401:
匿名さん
[2017-11-14 12:55:24]
駅からすごく近いわけでもないのに、スロップシンクもないし、ディスポーザーもつかない。唯一二重床だけは評価出来るが、天井も低いし価格が高すぎる。立地も四方マンションに囲まれて圧迫感すらかんじる。駅から遠いが、(といってもこのマンションから徒歩8分くらい)環境もよいし、値段も安いUR跡地の方がまだ魅力的。イオンや西友やコンビニなどもあちらの方が近いしね。
|
402:
マンション検討中さん
[2017-11-14 14:19:10]
>>401 匿名さん
たしかに圧迫感がすごいんですよね。初めて来たときにびっくりしました。 あとマンション間の距離もないですし、日陰にもなりそうですし、、それにしては値段が強気ですね。 谷戸、ひばりが丘地区でいくつか検討してきめます。 |
403:
マンション検討中さん
[2017-11-14 19:15:12]
うちはコスモかヌーベルの中古が出るのをずっと待っていましたが、なかなか出ないので
ここらで手を打とうかと思っています。買い物は近くのコープは使い勝手良いです。 |
404:
匿名さん
[2017-11-14 19:31:12]
|
405:
匿名さん
[2017-11-14 21:00:22]
周辺のマンション群で現在売りに出ている中古はコスモの一戸のみですか
よほど住みやすいのでしょうか |
406:
マンション検討中さん
[2017-11-14 21:31:23]
|
407:
ご近所さん
[2017-11-14 22:17:24]
コスモのマンションの住人です。コスモのマンションは当時他のマンションより価格が非常に安く、広い部屋が多かったです。その分、直床だったりコストがかかっていなかったようです。目の前のグランジオはモデルルームを見に行った時、2重床の上、2重床の間に吸音材を敷いてあると説明されたと記憶していす。当時は価格が高く購入は無理でした。ヌーベルはもっと高く、モデルルームを見にも行けませんでした。コスモのマンションの良いところは敷地内に本当に緑が多く、南側に道路がないので、夜は本当に静かですよ。
|
408:
マンション検討中さん
[2017-11-14 22:44:14]
>>407 ご近所さん
そうなんですね。 先日中古が買えたらなと見学させてもらいました。広すぎてびっくり!マイゴになりそうでした。エントランスも豪華ですし、中庭も広くていいですね。 レジデンスのところに書き込み失礼しました。 |
409:
匿名さん
[2017-11-16 16:36:01]
さあ休業日が過ぎて明日から第1期販売に入ります。
何戸が販売対象になるでしょうか。 どの位の登録申込があるでしょうか。 26日の抽選会の倍率はどうなるでしょうか。 |
410:
マンション検討中さん
[2017-11-18 11:24:19]
先日こちらの外観を見に行きました。
マンション間の間隔狭すぎませんか。? それでいてベランダ向き合っているのですよね?丸見えってことないでしょうか。 あまりに敷地面積が狭いので見送ろうと思います、、。 駅から離れたひばりが丘のほうが解放感があったので。 購入検討されているかた、決めては何でしたか?? |
411:
匿名さん
[2017-11-18 16:19:38]
・マンション間の間隔は狭いです。
・B棟のベランダからA棟の背中(共用廊下)が見えます。 ・駅から離れたひばりが丘地区は解放感があります。(土地が安かったため) ・レジデンスにした決め手は駅からの距離と安過ぎない価格です。 |
412:
マンション検討中さん
[2017-11-18 21:35:57]
>>411 匿名さん
ありがとうございます。 やはり距離は近いですよね。 A棟の共用廊下が、見えるとあるのですが、どういう意味でしょうか?部屋を通り越して外の廊下まで見えるということですか?ごめんなさい、作りがよくわかっていなくて、、。 駅までは近くていいのですが、上階でないと日光は期待できませんか? |
413:
匿名さん
[2017-11-18 21:46:33]
ベランダが向きあってるってのが間違い。
|
414:
ご近所さん
[2017-11-18 22:59:38]
>>412マンション検討中さん
A棟(南側建物)とB棟(北側建物)がありますが、それぞれの建物の南側にバルコニー(ベランダ)、北側に開放廊下(共用廊下)があります。 つまり、B棟から見ると南方向(30m位)にA棟の開放廊下が見えます。もし、窓が開いていれば部屋の中が見えます。 また、A棟の南側に18階建てのコスモがありますので、眺望は良くありません。 更に、上階でないと日光は期待できませんが、詳細はモデルルームでお尋ね下さい。 |
415:
匿名さん
[2017-11-19 07:22:33]
日当たりはモデルルームで日影図の提示を求めて確認。日影図って要求しないと出てこないケースが多い。営業に日当たりは大丈夫ですかって聞き方すると、大丈夫ですって返ってくるよ。ほとんど日が当たらなくても。
|
416:
買い替え検討中さん
[2017-11-19 19:13:57]
要望書提出(予定も含む)数が100戸を超えたのに第1期販売戸数は60戸です。
要望書が予定通り出たとして単純計算すると40戸の方が落選となります。 それとも競合を嫌って登録はせずに辞退されるのか21日~26日に注目。 我が家は見送りです。理由は敷地配棟と構造設備が長谷工仕様の割に高額過ぎるからです。 駅から徒歩圏内は評価に値しますが、敷地一杯に詰め込んで天井高も低いなど窮屈で、断熱仕様などの基本的スペックも現在の新築マンション水準として相当低いからです。 |
417:
マンション検討中さん
[2017-11-19 19:28:52]
第1期販売戸数が60戸とは少ないですね。なお、登録を辞退される方もいるのですね。
長谷工、高額、敷地一杯、天井高、断熱仕様と気になる所がありますからね。 |
418:
匿名さん
[2017-11-19 19:44:13]
重要事項説明が契約の前だから、重要事項説明を聞いてやめるって人もいたりする。倍率付かないとキャンセルされたら、また一から客探さなきゃならないし、完売謳えないから倍率が付く程度に販売戸数を調整する。
総戸数に対して一期の販売戸数が1/4以下って、好調とは言えないね。販売に時間かかってへたすると完成在庫になるかも。竣工時点で未販売住戸があると入居者にもデメリットがあるからその辺は慎重に判断。 |
419:
匿名さん
[2017-11-19 19:47:04]
重要事項説明書と管理規約(案)、契約書は早めに入手して確認しておいた方がいいよ。抽選から契約までって一週間くらいだから、じっくり確認してる時間がない。
|
420:
匿名さん
[2017-11-19 19:49:43]
完売を謳うために倍率が付く程度に販売戸数を調整して、落選者を出す。登録する人って倍率が付かないようにとか倍率が付いても当選してほしいって願うものなんだけど、完売を次期以降の宣伝として利用するためにむごいことするんだよね、売る側は。
|
421:
匿名さん
[2017-11-19 19:51:27]
売れる見込みの部屋を販売するわけだから完売ってお約束というか演出。完売=人気ってわけじゃないんだよね。各期完売だけど、小出しに時間をかけて販売をして竣工時点で売れ残りって珍しくない。
|