大林新星和不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス ひばりが丘ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 谷戸町
  6. ザ・レジデンス ひばりが丘ってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-08-14 12:59:27
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/hibarigaoka270/
売主:大林新星和不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工アーベスト
ザ・レジデンス ひばりが丘について語りましょう。

所在地:東京都西東京市谷戸町2丁目3020番57、65(地番)
交通:西武池袋線「ひばりケ丘」駅(南口)より徒歩10分

【物件情報の一部を追加しました 2017.5.25 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-24 16:45:13

現在の物件
ザ・レジデンス ひばりが丘
ザ・レジデンス
 
所在地:東京都西東京市谷戸町2丁目3020番57(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩10分 (南口より)
総戸数: 270戸

ザ・レジデンス ひばりが丘ってどうよ?

2212: 匿名さん 
[2018-07-28 19:06:56]
ファミリー向け物件ならいいんじゃないですか。
ザッブンザッブンやってたら迷惑でしょうけど、ちっちゃいプールでパシャパシャする程度でしょ。
一年中やってるわけでもないし。
心狭すぎ
2213: 匿名さん 
[2018-07-28 19:09:36]
>>2212
そういうモラルと常識がない人はマンションやめて戸建てにしなよ、迷惑だから
パシャパシャ楽しむなら素直にプールに行けばいいだけでしょ
心狭いとかそういう次元の話じゃないけどわかんない?
共有部でするなってことね 君の部屋の中でやればいいんじゃないかな
2214: 匿名さん 
[2018-07-28 19:12:47]
> ファミリー向け物件ならいいんじゃないですか。
→よくない

> ザッブンザッブンやってたら迷惑でしょうけど、ちっちゃいプールでパシャパシャする程度でしょ。
→程度の問題ではない

> 一年中やってるわけでもないし。
→期間や回数の問題ではない

> 心狭すぎ
→それと関係がない
2215: ご近所さん 
[2018-07-28 19:15:56]
うちのマンションの場合はベランダプールは大丈夫です。コンクリートで囲まれています(アウトフレーム逆梁構造)ので。
網戸もここでジャブジャブ洗っています。水が外には跳ねません。
しかし、コンクリートではなく柵の場合は外に水が跳ねるのでやらない方がよいと思います。
2216: 匿名さん 
[2018-07-28 19:18:12]
>>2215
あなた、恥ずべきですよ、自身を
構造による可否、規約や規則的な可否、広さ的、物理的な可否の前に、
共同生活上、共有部でのプールはやるべきではないことぐらいわかりませんか?
やらないほうがよい、とかではなくやってはいけないことぐらいわかりませんか?
2217: 匿名さん 
[2018-07-28 19:21:17]
世知辛い世の中…
2218: ご近所さん 
[2018-07-28 19:34:55]
構造が関係します。水が外に跳ねるか跳ねないかで決まります。
跳ねないので規約では禁止されていません。
2219: 匿名さん 
[2018-07-28 19:35:10]
>>2217

そうは思わないです
社会生活上、当たり前だと思います
水遊びを思いっきりしたければそれ用の場所がありますからそこに行けば済む話
個人宅にてやりたければ自分所有の土地を有した戸建てでも可能です。

そうではないところでそういう行為を強行する人ってのはとどのつまりただの非社会的人間なだけだと思いますよ
道路、通路とされてるところでBBQをやられれば皆に迷惑なのと同じことです。
世知辛さは関係がありませんよ
ベランダでのタバコも同じことです。あなたの論理が通るならタバコだろうがBBQだろうがなんでもありでしょ
2220: 匿名さん 
[2018-07-28 19:35:51]
>>2218
共用部での行為が禁止されています。
2221: ご近所さん 
[2018-07-28 19:46:29]
駄目だ駄目だと騒ぎ立てる人が多いようですね。
マナーだの常識だのと曖昧なことを言っているが、ほんとに駄目なら規約に盛り込めば済むこと。ただそれだけ。
2222: ご近所さん 
[2018-07-28 19:58:51]
ベランダは専用使用権が認められており、管理規約で定めた禁止行為以外の行為を否定できない。
2223: 匿名さん 
[2018-07-28 20:02:21]
>>2222
認められていないし
避難通路でもあるし

あなた、じぶんのマンション隣人に相当迷惑かけてそうですね
2224: 匿名さん 
[2018-07-28 20:05:52]
ここみたいな郊外の安いエリアになるとこういうモラル違反者が増えるのはしょうがない
所得水準が下がれば教育水準も下がるし失うものが少ないからモラル違反者が増える
喫煙率も増えるし、マンションでの違反者も増える
実際、こんな常識的な話すら掲示板で会話がままならない
まともなエリアではこんな会話はされないからね
武蔵野市や三鷹市では路上での歩きタバコなどほとんどみない
喫煙所すらごく一部しかなくてみかけない ファミリーに住みやすい
が、ここなんかは駅から普通に路上ですってるし捨てられている
2225: ご近所さん 
[2018-07-28 20:08:15]
避難通路ではあるが専用使用権が認められている。洗濯物も干している。
2226: 匿名さん 
[2018-07-28 20:12:50]
>>2225
うわ、洗濯物まで...
ってか今時洗濯物を外に干すって時代が古いんだ
2227: ご近所さん 
[2018-07-28 20:18:02]
時代は2018年で古くはありません。
日光消毒です。省エネにもなります。
2228: ご近所さん 
[2018-07-28 20:25:03]
マンションでの規約を破ると違反者になります。
2229: 名無しさん 
[2018-07-28 20:31:29]
みんな暇すぎでしょ 笑
ここのひとたち検討してないっっしょ 笑
2230: 名無しさん 
[2018-07-28 20:36:07]
匿名だとみんな饒舌になる、ってやつですね。やれやれ
2231: 通りがかりさん 
[2018-07-28 20:39:55]
厳しい人が多いですね〜。暑い日が続くし乳幼児のちょっとした水遊びくらい良いと思いますけどね。下の階にかからないように、うるさくならないように気をつければ。もちろん禁止されていれば話は別ですが。
2232: 匿名さん 
[2018-07-28 20:40:21]
きっと楽しい人もいるのでしょうね。
また、暇の人も多いようですね。
2233: マンション検討中さん 
[2018-07-28 20:41:20]
武蔵野市住んでるけど路上喫煙もポイ捨てもよく見るけどね
2234: 匿名さん 
[2018-07-28 20:47:10]
>>2233
ええ、よかったね 匿名ならいくらでもいえるね
このスレに居着いて武蔵野市民だって((笑)
2235: 匿名さん 
[2018-07-28 20:48:13]
>>2231
論点がずれてます 
うるさくなかろうが共用部での水遊び、火遊びは禁止です。
おわかりか?
安いエリアだともう根本がおかしいですね、その考え方、発想が
2236: 匿名さん 
[2018-07-28 20:48:51]
「ここなんかは駅から普通に路上ですってるし捨てられている」の書き込み者は
この地域に住んでいる人でしょうね。
2237: 匿名さん 
[2018-07-28 20:49:56]
>>2227
あの、いまどきはベランダ干しも禁止ですよ
禁止されていなくともしませんよ 外ぼしで汚れるだけ 手間も時間もかかるだけ
いまは洗濯機で全て完結します
安いエリアになるとなんというかそういうのもわからないんですね
2238: 匿名さん 
[2018-07-28 20:55:03]
ベランダ干しの設備があり、外干し禁止? 日本語になっていない。
2239: 匿名さん 
[2018-07-28 20:57:30]
>>2238
飛行機には灰皿がありますが禁煙ですけど
現代のベランダにある設備もそれと同じですが
それに、洗濯物を干すためだけにあるわけじゃないですから
2240: 匿名さん 
[2018-07-28 21:01:57]
ベランダ干し禁止?
ちょっと何言ってるかわからない
引くに引けなくなってしまったんですね
2241: 匿名さん 
[2018-07-28 21:06:43]
ベランダ干しに食いつくひばりヶ丘
きついなぁ
2242: 匿名さん 
[2018-07-28 21:09:34]
勘違いしていますね。

飛行機での喫煙は、アメリカ国内外のフライトについては2000年、正式に禁止された。しかし不思議なことに、機内は全面禁煙にもかかわらず、新しいモデルの飛行機にも、いまだにトイレに灰皿が備え付けられている。

なぜだろうか? CNNの航空担当ジョン・オストロワー記者が、改めて飛行機に灰皿が必要な理由を説明した。オストロワー氏によると、これは飛行機にまつわる疑問の中でも、最もよく出てくるものだと。灰皿の謎は、アメリカの連邦規則集(CFR)にその答えがあるという。

「飛行機内の喫煙が許されているかどうかに関わらず、トイレには独立した取り外し可能な灰皿を、目立つように各トイレのドアの入口側、またはその近くに設置しなければならない」と、CFRには書いてある。

アメリカ連邦航空局(FAA)の広報担当者はハフィントンポストUS版に、飛行機での喫煙は許されていないものの、どうしても吸おうとする喫煙者を止めることはできないという。

「飛行機内で喫煙しようとし続ける人もいます」と、FAAの広報担当者は話した。「灰皿はタバコを捨てる場所を提供します。灰皿以外のゴミ箱や望ましくない場所に捨てると、吸殻から火事になる可能性があるからです」

もし機内で喫煙しているのが見つかったら、着陸次第すぐに、罰金などの厳しい罰則が待っている。

「まずやらなければならないのは、機内で火事が発生していないのを確認することです。なぜなら、彼らは吸殻を何度もゴミ箱に捨てると思われるからです」と、USエアウェイズの客室乗務員だったトレーシー・シアー氏は2015年にニューヨークタイムズに語った。「そして同時に、その乗客に法律に従ってやめるよう忠告し、コックピット(操縦室)に連絡します。たいてい、当局が着陸後に対応します」
2243: 匿名さん 
[2018-07-28 21:24:47]
>>2242

暇だな
2244: 匿名さん 
[2018-07-28 21:28:55]
熟読ありがとうございます。
2245: 名無しさん 
[2018-07-28 21:52:02]
この時期は速乾だから外干し最高。
台風だから今日はダメだけど。
柵の中ならいいじゃん。
赤ちゃんの肌着はちゃんと天日干ししたいし。
タワマンじゃ無理なのはわかる。
2246: 匿名さん 
[2018-07-28 21:54:19]
なんか自分勝手な人が多いマンションなんですね
モラルもへったくれもないんですな
2247: 匿名さん 
[2018-07-28 22:04:25]
■マナー
→客観(社会・集団)から形式付けられる行動パターン……つまりは「常識」を指す

■モラル
→個々人の主観としての道徳・倫理(あくまで自分の体験、憶測から生じる)
2248: 匿名さん 
[2018-07-28 22:31:31]
安いエリアはこれだから安いんだよね
2249: 匿名さん 
[2018-07-28 22:59:44]
言いたいことが言えていいですね。肩肘を張らない庶民的な街なんですね。
2250: 通りがかりさん 
[2018-07-28 23:38:01]
またやばい人が1人いますね。こないだと同じ人かな?笑
2251: 名無しさん 
[2018-07-28 23:53:45]
またいつもの人か。さぞかし素敵な街の豪邸に住んでるんだろうな。 笑
2252: 匿名 
[2018-07-29 01:32:16]
>>2239 匿名さん
洗濯物を干すためだけにあるわけじゃないとのことですが、何に利用するためにあるとお考えでしょうか?
2253: 名無しさん 
[2018-07-29 05:57:54]
いつものおじさん暇だなー 笑
匿名さん のコメントはスルーで
2254: 匿名さん 
[2018-07-29 07:42:31]
ひばりヶ丘みたいに4000万円ほどで住宅が買えるような安いマンションだと住民の質も悪いのはしょうがないよ
2255: ご意見番 
[2018-07-29 08:15:01]
タワーマンションでないのに洗濯物の外干し禁止という変な人もいるのですね。
もしそうであれば管理規約に盛り込む必要があり、重要事項説明で示さなければならない。
2256: 匿名さん 
[2018-07-29 08:21:39]
ベランダでのタバコ、プールなどの話はどのスレッドでも出てます。荒らしの手口ですよ。検討者や契約者の品性をおとしめて購入検討者に二の足を踏ませる意図あり。冷静に判断しましょう。
2257: 名無しさん 
[2018-07-29 09:03:46]
>>2254 匿名さん
これも荒らしだ。
2258: 名無しさん 
[2018-07-29 09:06:09]
荒らしコメントは無視、削除依頼ですね。
開示請求もあります。
2259: ご意見番 
[2018-07-29 09:27:26]
この荒らしの目的として次が考えられます。
①マンションを買えない人、または審査に落ちた人でその腹いせ。(購買意欲を無くさせる)
②当該マンションよりグレードの低い住まいの人のねたみ。
少なくとも、当該マンションより高グレードに住んでいる人は荒らしには出てこないでしょう。
それを念頭に、スレを見て下さい。
2260: 匿名さん 
[2018-07-29 09:39:19]
> 当該マンションより高グレードに住んでいる人は
東京だとほとんどじゃない?
2261: 匿名さん 
[2018-07-29 09:42:49]
> ベランダでのタバコ、プールなどの話はどのスレッドでも出てます。

どのスレでも出てる話題じゃないような気がしますね
当たり前のことは普通は議論する必要性もないからじゃないですかね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる