大林新星和不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス ひばりが丘ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 谷戸町
  6. ザ・レジデンス ひばりが丘ってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-08-14 12:59:27
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/hibarigaoka270/
売主:大林新星和不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工アーベスト
ザ・レジデンス ひばりが丘について語りましょう。

所在地:東京都西東京市谷戸町2丁目3020番57、65(地番)
交通:西武池袋線「ひばりケ丘」駅(南口)より徒歩10分

【物件情報の一部を追加しました 2017.5.25 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-24 16:45:13

現在の物件
ザ・レジデンス ひばりが丘
ザ・レジデンス
 
所在地:東京都西東京市谷戸町2丁目3020番57(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩10分 (南口より)
総戸数: 270戸

ザ・レジデンス ひばりが丘ってどうよ?

2172: 匿名さん 
[2018-07-28 12:07:21]
MRに行った方にお伺いします。
どのような理由でバルコニーにスロップシンクを付けなかったのか係員から説明がありましたか?
2173: 匿名さん 
[2018-07-28 12:14:25]
スロップシンクないとベランダBBQの時もいちいちリビング通過してキッチン行かないと行けないから面倒すぎ
2174: 名無しさん 
[2018-07-28 12:16:02]
>>2172 匿名さん
下階に水がかかるからって言ってましたけど、営業なので、嘘をつかない範囲ならなんとでも言えると思って基本は話半分で聞いてます。
コストカットも大いにあると思います。
2175: 匿名さん 
[2018-07-28 12:16:29]
ファインコートのほうがいいね
学園町だし立地もいいし価格も同等
設備まで上
2176: 名無しさん 
[2018-07-28 12:17:42]
>>2173 匿名さん
BBQはマンション共用部ではNGです。いこいの森公園へいきましょう。

1階テラス付き住戸には蛇口あります。
2177: 匿名さん 
[2018-07-28 12:20:57]
ベランダBBQやると通報されて消防車が来ちゃうよ
あまりモラル欠如な事はやらないでね
2178: 匿名さん 
[2018-07-28 12:36:05]
>>2177 匿名さん

通報されないわ
無煙グリルだからね
2179: 匿名さん 
[2018-07-28 12:36:50]
>>2176 名無しさん

いつの時代の話してんだよ(笑)
2180: 匿名さん 
[2018-07-28 12:46:26]
ベランダBBQはマンションによって可、不可です。
2181: 匿名さん 
[2018-07-28 12:49:05]
無煙グリルはBBQじゃないからね
ベランダで食事してるだけ
2182: 匿名さん 
[2018-07-28 13:10:47]
>>2179
今の時代だ。
2183: 匿名さん 
[2018-07-28 13:20:30]
>>2182 匿名さん
今2018年だよ
2184: 匿名さん 
[2018-07-28 13:40:14]
バルコニーで七輪使って秋刀魚を焼いたら通報された事が某マンションにて
2185: 匿名さん 
[2018-07-28 13:44:09]
>>2184
それはアウトやろ
そもそもBBQかどうかなんてのは関係ないからな
BBQの定義自体が曖昧だし
七輪使ってる時点でアウト
無煙グリルなら問題ない
カセットコンロもセーフ
花火はアウト
卓上IHやホットプレートもセーフ

完全制御できない系は全部アウトなんだよ
2186: 匿名さん 
[2018-07-28 13:52:36]
ちなみにベランダプールは禁止ですよ
2187: 匿名さん 
[2018-07-28 13:54:55]
ベランダでペットもアウトです!
2188: 匿名さん 
[2018-07-28 14:00:10]
バルコニーな
2189: 匿名さん 
[2018-07-28 14:03:29]
バルコニーで思い出したがここのバルコニー超狭いよな
これもBBQ禁止させるための措置か
2190: 匿名さん 
[2018-07-28 14:04:12]
ワイドスパンぐらいはほしかった
2191: 名無しさん 
[2018-07-28 14:04:20]
良いかも
2192: 匿名さん 
[2018-07-28 14:05:47]
ベランダ狭いとゴミがたまりやすいんだよな
ホタル族も増えるし
タバコだけがどうしても許せん 秋刀魚はべつにいいけど
2193: 匿名さん 
[2018-07-28 14:26:36]
タバコはマジでやめてほしい。
2194: マンション検討中さん 
[2018-07-28 14:30:31]
プールダメなんですか?
2195: 匿名さん 
[2018-07-28 14:32:32]
>>2194 マンション検討中さん

ダメですよ 水漏れの被害になる場合があるので
2196: 匿名さん 
[2018-07-28 14:34:06]
>>2193 匿名さん
タバコうざいよな
俺は見かけたらバルコニー越しにやめろと言うけど辞めないんだよな
2197: 匿名さん 
[2018-07-28 14:49:07]
契約者ではない人たちで会話が展開していますね。
2198: 匿名さん 
[2018-07-28 14:50:45]
間違っていることがあれば指摘いただけると助かります。
2199: 匿名さん 
[2018-07-28 16:36:48]
バルコニー超狭いとのことですが、寸法はどれ位ですか?
2200: 通りがかりさん 
[2018-07-28 16:39:10]
プールだめなんですね(>_<)
プレミストはオッケーって営業さん言ってました。あくまでも下にかからないように、排水も一気にやらないように、であれば!
BBQはやろうと思えないので聞いたことないですが、、。
2201: マンション検討中さん 
[2018-07-28 17:05:29]
シティテラスもプールダメって言われました。
まぁ、あそこはバルコニーが丸見えだから、できるとしてもしないかもしれませんが。
こことプレミストはバルコニーが曇りガラスだから、プライバシーが守られていいですね。
2202: 匿名さん 
[2018-07-28 17:18:06]
プールって子供がやるのでしょう。見えたら駄目ですか。もしかしたら大人が裸でやるのですか?
2203: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-28 17:30:25]
>>2202匿名さん
何言ってるのこの人気持ち悪い
2204: 匿名さん 
[2018-07-28 17:40:44]
>>2199 匿名さん
幅は部屋ごとに違いますが、奥行きは2メートルだったと思います。
2205: 匿名さん 
[2018-07-28 17:58:36]
奥行き2メートルなら狭くはないと思いますが。3メートル位を望んでいるのでしょうか。
2206: 匿名さん 
[2018-07-28 18:00:58]
質問ですが
プール可の場合でも、見えたらやらないものですか。どうして?
2207: 匿名さん 
[2018-07-28 18:30:17]
スロップシンクもないんだね、ここ
ベランダで BBQもできないね
2208: 匿名さん 
[2018-07-28 18:35:14]
>>2206
見えたら恥ずかしいでしょ、ベランダプールってのは要はおかねがないひとがやるモラルなき行為でしょ、マンションの場合は
2209: 匿名さん 
[2018-07-28 18:36:03]
>>2206匿名さん
子どもを変な目で見る人もいますからね…
そういうのを気にしない人もいれば、気にする人もいるでしょう。
2210: 匿名さん 
[2018-07-28 18:41:32]
>>2209

子供の心配の前の前にマンションでベランダプールしてる行為を恥ずべきだよ
共用部で個人がプールとか正気の沙汰じゃない
だいたい、うるさいし、水漏れの原因になるし、常識で考えてもわかる
マンション規約で禁止されていようがされていまいがふつうにわからんやつはちょっときついわ
2211: 匿名さん 
[2018-07-28 19:02:00]
ベランダプールが恥ずかしい人が沢山いるようだが、何が恥ずかしいのか理解できない。
水漏れを気にしているようだが、風雨でベランダが濡れることもあり気にする必要はない。
共用廊下でのプールは問題があるが、ベランダは共用部であるが生活空間として認められている。
うるさいとのことだが、中庭で遊んでいてもうるさい。
ここで言っている常識とはいったい何なのか。
私達は金持ちだから、金持ちはそんなことはしないとでも言いたいのか。
2212: 匿名さん 
[2018-07-28 19:06:56]
ファミリー向け物件ならいいんじゃないですか。
ザッブンザッブンやってたら迷惑でしょうけど、ちっちゃいプールでパシャパシャする程度でしょ。
一年中やってるわけでもないし。
心狭すぎ
2213: 匿名さん 
[2018-07-28 19:09:36]
>>2212
そういうモラルと常識がない人はマンションやめて戸建てにしなよ、迷惑だから
パシャパシャ楽しむなら素直にプールに行けばいいだけでしょ
心狭いとかそういう次元の話じゃないけどわかんない?
共有部でするなってことね 君の部屋の中でやればいいんじゃないかな
2214: 匿名さん 
[2018-07-28 19:12:47]
> ファミリー向け物件ならいいんじゃないですか。
→よくない

> ザッブンザッブンやってたら迷惑でしょうけど、ちっちゃいプールでパシャパシャする程度でしょ。
→程度の問題ではない

> 一年中やってるわけでもないし。
→期間や回数の問題ではない

> 心狭すぎ
→それと関係がない
2215: ご近所さん 
[2018-07-28 19:15:56]
うちのマンションの場合はベランダプールは大丈夫です。コンクリートで囲まれています(アウトフレーム逆梁構造)ので。
網戸もここでジャブジャブ洗っています。水が外には跳ねません。
しかし、コンクリートではなく柵の場合は外に水が跳ねるのでやらない方がよいと思います。
2216: 匿名さん 
[2018-07-28 19:18:12]
>>2215
あなた、恥ずべきですよ、自身を
構造による可否、規約や規則的な可否、広さ的、物理的な可否の前に、
共同生活上、共有部でのプールはやるべきではないことぐらいわかりませんか?
やらないほうがよい、とかではなくやってはいけないことぐらいわかりませんか?
2217: 匿名さん 
[2018-07-28 19:21:17]
世知辛い世の中…
2218: ご近所さん 
[2018-07-28 19:34:55]
構造が関係します。水が外に跳ねるか跳ねないかで決まります。
跳ねないので規約では禁止されていません。
2219: 匿名さん 
[2018-07-28 19:35:10]
>>2217

そうは思わないです
社会生活上、当たり前だと思います
水遊びを思いっきりしたければそれ用の場所がありますからそこに行けば済む話
個人宅にてやりたければ自分所有の土地を有した戸建てでも可能です。

そうではないところでそういう行為を強行する人ってのはとどのつまりただの非社会的人間なだけだと思いますよ
道路、通路とされてるところでBBQをやられれば皆に迷惑なのと同じことです。
世知辛さは関係がありませんよ
ベランダでのタバコも同じことです。あなたの論理が通るならタバコだろうがBBQだろうがなんでもありでしょ
2220: 匿名さん 
[2018-07-28 19:35:51]
>>2218
共用部での行為が禁止されています。
2221: ご近所さん 
[2018-07-28 19:46:29]
駄目だ駄目だと騒ぎ立てる人が多いようですね。
マナーだの常識だのと曖昧なことを言っているが、ほんとに駄目なら規約に盛り込めば済むこと。ただそれだけ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる