公式URL:http://www.mecsumai.com/hibarigaoka270/
売主:大林新星和不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工アーベスト
ザ・レジデンス ひばりが丘について語りましょう。
所在地:東京都西東京市谷戸町2丁目3020番57、65(地番)
交通:西武池袋線「ひばりケ丘」駅(南口)より徒歩10分
【物件情報の一部を追加しました 2017.5.25 管理担当】
[スレ作成日時]2017-05-24 16:45:13
ザ・レジデンス ひばりが丘ってどうよ?
1523:
匿名さん
[2018-07-12 23:03:00]
|
1524:
匿名さん
[2018-07-12 23:13:06]
私も駅からの距離だけでなく、周辺環境やマンション自体を気に入ってます。駅近なのは、さらにラッキーと喜んでいます。
|
1525:
匿名さん
[2018-07-12 23:27:07]
住環境はとてもいいよね
駅遠だけがネック |
1526:
マンション検討中さん
[2018-07-12 23:28:25]
チャレンジ大会って何ですか?
|
1527:
周辺住民さん
[2018-07-12 23:31:50]
徒歩10分、(玄関から駅のホームまで15分)位を歩くのは日々の運動としては丁度良いですよ。
バスの場合、すぐ来ないとも限らないので待ち時間と乗車時間を足すとそこまで徒歩と大差ないです。コスパを考えると、日常使いするにはバスのメリットは弱いかなと感じてしまいます。 |
1528:
マンション検討中さん
[2018-07-12 23:34:59]
これからは、全部
徒歩10分、(玄関から駅のホームまで15分。バス推奨。) て書けば納得するんじゃねえの。 |
1529:
匿名さん
[2018-07-12 23:35:31]
|
1530:
匿名さん
[2018-07-12 23:37:39]
バスの話はもうよくない?
それより、部屋が狭いのだけが気になります 3人家族ばかりなんでしょうか? |
1531:
マンション検討中さん
[2018-07-12 23:40:19]
一人で住む人もいるみたいだよ。老人じゃなくて30代とかで。
|
1532:
匿名さん
[2018-07-12 23:41:17]
まぁ一人で住まう人はいいじゃん
広いのだから |
|
1533:
マンション検討中さん
[2018-07-12 23:53:49]
ここに1人で住むってなんかかっこいいな。わりとうらやましい。
|
1534:
匿名さん
[2018-07-13 00:23:54]
一人でここに住んだら出なくなりそう
|
1535:
匿名さん
[2018-07-13 06:18:20]
ウンチが出なくなるのですか?
|
1536:
名無しさん
[2018-07-13 07:23:57]
ウォールマートが撤退で西友が2つあるひばりヶ丘はどうなる!?
無くなりはしないとは思いますが。 |
1537:
匿名さん
[2018-07-13 09:11:33]
西友は30年を超える古い建物ばかり、不採算店も多いので買収する側は条件の良い店舗しか選ばないはず。
大規模な店舗整理と人員削減は避けられない。 ひばりが丘は団地店だけが生き残るかなあ。駅前店は既にパルコタイプの雑居ビル型になっているが、 フレスポの店舗内容によっては相当厳しい。 |
1538:
匿名さん
[2018-07-13 11:07:46]
フレスポは低価格のものを販売して、他との差別化を狙っているとのことですが、西友よりも安い物が出るのでしょうか?
|
1539:
匿名さん
[2018-07-13 11:26:52]
リビンも無くなっちゃうのかな、堤さんが作った帝国だったけど、バブル崩壊、アマゾンの台頭など、時代が流れていく。
|
1540:
匿名さん
[2018-07-13 11:36:38]
|
1541:
匿名さん
[2018-07-13 11:49:22]
|
1542:
匿名さん
[2018-07-13 11:55:00]
ニュースによれば、
米ウォルマートは12日、傘下の西友を売却する決定はしていないとし、日本事業に引き続き従事する方針を明らかにした。 らしいですよ。 競合他社、ネットショッピングの攻勢から、戦略が時代の変化に合わないスーパーはどこも厳しいとは思いますがね。 |
そうですよ
私は不動産表記の徒歩時間を否定してるのでは無く、現実的な自室ドアからホームまでの時間を考えたら15分はかかると言ってるだけ。
マンションでは7分(不動産表記)がボーダーと言われるのは7分表記で実際のところ10分ー12分になるからです。
東京で15分電車にのってたら新宿から東京駅着いてしまう時間ですから。歩くんだから大変なので自分はバス利用が現実的だと思います。
チャレンジ大会じゃないので歩けるか歩けないか、の話はしてません。