公式URL:http://www.mecsumai.com/hibarigaoka270/
売主:大林新星和不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工アーベスト
ザ・レジデンス ひばりが丘について語りましょう。
所在地:東京都西東京市谷戸町2丁目3020番57、65(地番)
交通:西武池袋線「ひばりケ丘」駅(南口)より徒歩10分
【物件情報の一部を追加しました 2017.5.25 管理担当】
[スレ作成日時]2017-05-24 16:45:13
ザ・レジデンス ひばりが丘ってどうよ?
1323:
マンコミュファンさん
[2018-06-17 21:05:05]
|
1324:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-17 21:09:35]
ここ多摩地区だよ
|
1325:
匿名さん
[2018-06-17 21:57:21]
ここも田舎ですよね
|
1326:
匿名さん
[2018-06-17 23:20:41]
都心に近い田舎の環境なんて住宅地として最高峰ですよ
Alpine, New Jerseyのように ただひばりヶ丘は都心から近すぎるので良質な郊外といったころですね |
1327:
匿名さん
[2018-06-17 23:30:44]
|
1328:
匿名さん
[2018-06-17 23:56:42]
多摩はどこか知らない人がいるが、レジデンスは多摩である。
三多摩の行政区画の変遷[編集] 北多摩郡は、現在の武蔵村山・東大和・東村山・清瀬・東久留米・西東京・小平・昭島・立川・国立・国分寺・小金井・府中・武蔵野・三鷹・調布・狛江市及び世田谷区の西部(旧 砧村・千歳村)の区域。1907年(明治40年)に西東京市の旧保谷市区域が埼玉県北足立郡より編入された。 北多摩郡は1970年(昭和45年)に村山町が武蔵村山市に昇格したのを最後に消滅した。旧郡役所所在地:府中町(同上)現在の一級河川「多摩川」北側の地域であり「北多摩」と呼ばれる。 南多摩郡は一級河川「多摩川」の南側であり、現在の八王子・町田・日野・多摩・稲城市の区域だったが、1971年に多摩・稲城の市制施行に伴い消滅。旧郡役所所在地:八王子市(同上)現在の一級河川「多摩川」南側の地域であり「南多摩」と呼ばれる。 東多摩郡は1896年(明治29年)に南豊島郡と合併して豊多摩郡の一部となり、1932年(昭和7年)に旧東京市に編入された。現在の中野区、杉並区に相当する。旧郡役所所在地:中野村(同上 1896年(明治29年)当時) 西多摩郡はかつて青梅・福生・羽村・あきる野市も含んでいたが、現在は瑞穂町・日の出町・奥多摩町・檜原村の3町1村を残すのみである。1958年(昭和33年)に埼玉県入間郡元狭山村の一部が編入された。旧郡役所所在地:青梅町(郡役所廃止1923年(大正12年)) |
1329:
マンコミュファンさん
[2018-06-18 05:22:13]
きもい。誰も読まないよ
|
1330:
匿名さん
[2018-06-18 09:56:35]
|
1331:
匿名さん
[2018-06-18 10:22:08]
都内・都下
「東京都内」や「都内」という場合には多摩地域や島嶼も含めた東京都全域を指すが、かつては特別区の対語として多摩地域を「都下」と呼称されることがあった。同義で使用される「県内」「県下」や「府内」「府下」などとは意味が異なり、東京府時代に「東京市内」「東京府下」として使用された呼称が、1943年(昭和18年)7月の東京市・東京府の合併による東京都発足の際にそのまま「特別区内(23区内)」と「東京都下」に呼び変えられたことで起こったもので、慣習的な表現である。現在は、俗称の「都下」という表現が使われる機会は減少しているほか、多摩地域を見下した表現という誤解を与える可能性などから、「都下」という名称は公的には極力使用しないようにされている。 また、このような理由から多摩地区は人口が少ないと思われがちだが、実際には多摩地区だけでも400万人以上の人口がおり、多摩地域より人口の多い道府県は(東京都以外では)神奈川県・大阪府・愛知県・埼玉県・千葉県・兵庫県・北海道・福岡県などしかない。 |
1332:
匿名さん
[2018-06-18 11:03:51]
|
|
1333:
通りがかりさん
[2018-06-18 19:30:28]
|
1334:
周辺住民さん
[2018-06-18 22:10:06]
この辺りは車のナンバーが「多摩」なので多摩地区なのでしょうね。環境はとても気に入っています。
|
1335:
匿名さん
[2018-06-19 09:17:55]
多摩自動車検査登録事務所の管轄区域(多摩ナンバー)
立川市、武蔵野市、三鷹市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、東村山市、国分寺市、国立市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、西東京市 |
1336:
匿名さん
[2018-06-19 19:11:34]
陸運部門
本庁舎 東京都特別区南西部(千代田区・中央区・港区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区)および島しょ部(大島支庁・三宅支庁・八丈支庁・小笠原支庁) 交付ナンバープレートの運輸局記号は「品川」および「世田谷」(ご当地ナンバー、世田谷区)になる。 練馬自動車検査登録事務所 東京都特別区北西部(新宿区・文京区・中野区・杉並区・豊島区・北区・板橋区・練馬区) 交付ナンバープレートの運輸局記号は「練馬」および「杉並」(ご当地ナンバー、杉並区)になる。 足立自動車検査登録事務所 東京都特別区東部(足立区・荒川区・江戸川区・葛飾区・江東区・墨田区・台東区) 交付ナンバープレートの運輸局記号は「足立」になる。 多摩自動車検査登録事務所 東京都多摩地域東部(立川市・武蔵野市・三鷹市・府中市・昭島市・調布市・町田市・小金井市・小平市・東村山市・国分寺市・国立市・狛江市・東大和市・清瀬市・東久留米市・武蔵村山市・多摩市・稲城市・西東京市) 交付ナンバープレートの運輸局記号は「多摩」になる。 後述の八王子自動車検査登録事務所管轄地域でも、同所開設日前に登録された自動車は運輸局記号は「多摩」になっている。 八王子自動車検査登録事務所 東京都多摩地域西部(八王子市・青梅市・日野市・福生市・羽村市・あきる野市・西多摩郡) 1985年2月4日に、東京陸運事務所多摩支所(当時)の管轄区域を分割する形で設置された。 交付ナンバープレートの運輸局記号は「八王子」になる。 |
1337:
マンション検討中さん
[2018-06-19 19:37:40]
梅雨の晴れ間、本日14時ころ見に行きました。A棟のフェンスがほとんど外されて、外構工事が着々と進んでいます。
|
1338:
マンション検討中さん
[2018-06-19 23:16:05]
|
1339:
買い替え検討中さん
[2018-06-20 15:28:05]
第4期販売予定数も5戸なんですね。
第1期抽選後からずっと途切れずやっている先着順住戸販売の方がボード上の花の付け具合から 半分以上売れているなら圧倒的に主力ですね。 |
1340:
匿名さん
[2018-06-20 20:23:38]
変な販売方法ですね。販売数を5戸に限定し、締切翌日にそれ以上の数の先着順住戸を売り出す。
これが新しい商法ですかね。何かズルさを感じますね。 |
1341:
匿名さん
[2018-06-20 20:27:10]
A棟南側が自主管理歩道になるようですが、どのような仕上がりになるのでしょうか?
御存知の方いらっしゃいますか。 |
1342:
匿名さん
[2018-06-20 21:22:38]
|
田舎の話なんかどーでもいいっす