公式URL:http://www.mecsumai.com/hibarigaoka270/
売主:大林新星和不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工アーベスト
ザ・レジデンス ひばりが丘について語りましょう。
所在地:東京都西東京市谷戸町2丁目3020番57、65(地番)
交通:西武池袋線「ひばりケ丘」駅(南口)より徒歩10分
【物件情報の一部を追加しました 2017.5.25 管理担当】
[スレ作成日時]2017-05-24 16:45:13
ザ・レジデンス ひばりが丘ってどうよ?
3132:
マンション検討中さん
[2019-07-02 06:54:21]
|
3133:
マンション検討中さん
[2019-07-02 07:18:31]
新築より、高い中古?
|
3134:
匿名さん
[2019-07-02 11:15:21]
|
3135:
匿名さん
[2019-07-03 13:14:45]
>>3134
>>高い買い物をしたのに、売る理由 よく、キャンセル住戸発生と書いてありますが、キャンセルではない様子。購入して理由があって売ることになったんでしょうね。 ・売買益を狙った ・離婚 ・突然の地方赴任、海外赴任 住宅ローンの本審査でダメだった場合はキャンセル住戸になりますから、そうではなさそう。 未入居物件で元値よりお安かったら買いですが、高いなら様子見でしょう。 |
3136:
マンション検討中さん
[2019-07-04 11:46:08]
残り20邸ほど残っていて
そろそろ値引き始まるかな |
3137:
マンション検討中さん
[2019-07-04 12:27:40]
|
3138:
匿名さん
[2019-07-04 23:17:16]
|
3139:
名無しさん
[2019-07-05 09:39:59]
短期リセール目的で不動産投資家がここ買うかなぁ、しかも完売してないうちに。
|
3140:
マンション検討中さん
[2019-07-05 09:47:11]
|
3141:
eマンションさん
[2019-07-05 09:51:55]
|
|
3142:
匿名さん
[2019-07-05 10:22:19]
田無駅とひばりヶ丘物件が競合する事はどちらもバス便立地で近隣でない限りありません。
|
3143:
匿名さん
[2019-07-05 10:26:21]
>3136
現在および次期販売対象はその程度ですが、残っている住戸はもっとありますよ |
3144:
マンション検討中さん
[2019-07-06 08:13:56]
マンマニも花小金井の物件を例に出して言ってましたが
やはり都下の物件はますます厳しくなりますね。 +2022年の緑地解放で、ここより近くに大規模マンションが出来る可能性もありますし |
3145:
マンション検討中さん
[2019-07-06 08:52:57]
|
3146:
匿名さん
[2019-07-06 09:36:53]
|
3147:
マンション検討中さん
[2019-07-06 13:49:39]
|
3148:
匿名さん
[2019-07-06 14:16:21]
|
3149:
マンション検討中さん
[2019-07-06 16:18:59]
ひばりヶ丘も花小金井も供給過多なんだよ
すむ人がいない |
3150:
匿名さん
[2019-07-12 08:28:33]
隣の東レの新築マンション
飯田系列グループに全棟転売して再販売していましたが完売御礼出ました ひばりヶ丘駅、駅入り口交差点、ブリリアシティ交差点では良く2名の チラシ撒きや道標案内の営業が頑張っていましたがもうレジデンス1名だけになるのですね UR跡地の大和のプレミストとシーズンビューはもう半ば諦めた感じすら漂います |
3151:
マンション検討中さん
[2019-07-15 18:26:32]
オーケーストアも近くにできたら最強ですね
|
中古値段高いですな