公式URL:http://www.mecsumai.com/hibarigaoka270/
売主:大林新星和不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工アーベスト
ザ・レジデンス ひばりが丘について語りましょう。
所在地:東京都西東京市谷戸町2丁目3020番57、65(地番)
交通:西武池袋線「ひばりケ丘」駅(南口)より徒歩10分
【物件情報の一部を追加しました 2017.5.25 管理担当】
[スレ作成日時]2017-05-24 16:45:13
ザ・レジデンス ひばりが丘ってどうよ?
2272:
匿名さん
[2018-07-29 13:01:15]
|
2273:
匿名さん
[2018-07-29 13:10:58]
問題になりそうなのが築15-20年以降ですかね
このエリア的に考えればこれぐらいの築年数以降になると買い手がだいぶ厳しくなりすですね。 空き地が多いエリアな分供給量も多いので新築含めて供給過多が続きそうだと予測できますね 一方、需要は今後は緩やかな下り坂になりそうな見込みが濃厚そうです。 鉄道利便性が低く都心にも遠いですから基本的には地元需要が基本になりそうです。 地元需要の人はわざわざ築年数が古いマンションを選ぶ理由がないので。 そう考えると、15年、遅くとも20年では売却して買い換えること前提での費用算出での 購入金額も算出するのが合理的だと思います。 |
2274:
ご近所さん
[2018-07-29 13:41:24]
>>2263
近所のマンション住人です。参考にして下さい。 昔、当方が買った時は土地代40%、建物代60% でした。 購入土地単価は43.4万円/㎡ でした。 土地代は当時の公示価額の2倍位だったと記憶しています。 現在の公示価格は23.0~25.5万円/㎡ です。 レジデンスは若干地価の高い時期に購入した土地らしいので土地代50%、建物代50%位と予想します。 建物代が高いように思われるかも知れませんが共用施設も含まれているからです。 ちなみに当方の現在の固定資産税(都市計画税含む)の比率は 土地12%、自室建物69%、共用部建物19% となっています。 |
2275:
匿名さん
[2018-07-29 13:48:04]
[前向きな情報交換を阻害 する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
2276:
ご近所さん
[2018-07-29 13:58:04]
現在住んでいるマンションはとても気にいっているので死ぬまでここにいます。
|
2277:
匿名さん
[2018-07-29 14:01:06]
|
2278:
ご近所さん
[2018-07-29 14:19:32]
戸建の人も転居するのでしょうか。
永住を念頭にマンションを購入したのですが。 よって、費用対効果の意味がわからないのですが。 |
2279:
匿名さん
[2018-07-29 14:24:44]
|
2280:
ご近所さん
[2018-07-29 14:32:24]
車の寿命は10年程度。中には20~30年乗っている人がいます。
また、2年ごとに乗り換える人もいますので車は人それぞれです。 建物の寿命は50~100年程度です。 |
2281:
匿名さん
[2018-07-29 14:51:18]
|
|
2282:
名無しさん
[2018-07-29 14:58:36]
他者への配慮に欠けるコメントいくつかありますが、こうはならないようにしましょう。
|
2283:
名無しさん
[2018-07-29 15:07:57]
あまりに不快なコメントには、開示請求、がいいかもしれませんね。
身元が明らかになります。 |
2284:
マンション検討中さん
[2018-07-29 15:28:53]
こいつほんと平日も土日も入り浸ってるな。感心するわ。
寿命の話をしてません(笑) だって笑 |
2285:
匿名さん
[2018-07-29 15:29:03]
|
2286:
名無しさん
[2018-07-29 15:29:29]
長谷工の長期プレミアムアフターサービス、これいいと思う。10, 15年だったか。最近は他の物件でも付いてるのだろうか。
|
2287:
匿名さん
[2018-07-29 15:31:04]
UR団地建替地域が比較対象と思っていましたがお隣駅のアンヴィーネ保谷153戸が第1期110戸即日完売でした。人気の有無は強烈です。これから先はUR建替地域では最後発のプレミストひばりが丘シーズンビューと大型物件として最終決戦になります。共通する特徴は価格が先発物件より高めなのに何故か仕様は低め。第1期販売を行っても低調な滑り出しで先着順販売をひっそりと続ける感じは似ています。入居開始も9月下旬からと若干先行する程度の同じ様なスケジュールで進行するので完成在庫として比較がしやすいです。
|
2288:
購入経験者さん
[2018-07-29 15:36:59]
|
2289:
名無しさん
[2018-07-29 15:41:09]
|
2290:
マンション検討中さん
[2018-07-29 15:42:31]
費用対効果は著しく悪くなりますから理にかなってはいませんけどね。
だって笑 理にかなってないのはお前だろ。 自分より愚かな人間に理にかなってないと言われるとか笑 車と家を同列にする時点で程度の低さがわかる笑 |
2291:
名無しさん
[2018-07-29 15:52:22]
アンヴィーネとは周辺環境が全く異なるからなあ。
|
耐久消費財としての償却費と考えれば管理費、修繕費、税も含めれば月11万の償却費です。賃貸でも同じような金額になるのでちょうどこれなら分譲に分があると言えますね。
それ以上になると費用対効果はとたんに悪くなりますから注意が必要かと思います。