公式URL:http://www.mecsumai.com/tpho-shimo/index.html
売主 :三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
所在地 :東京都北区志茂3丁目43番地1(地番)他
交通 :東京メトロ南北線「志茂」駅(2番出口)より徒歩6分
総戸数 :502戸(サードスクエア/総戸数401戸、フォーススクエア/総戸数101戸)
販売戸数:500戸
販売価格:4,400万円台~7,500万円台(最多価格帯:4,900万円台)
間取り :3LDK・4LDK(65.26m2~84.52m2)
販売予定:2017年10月下旬
完成予定:2019年1月中旬
入居予定:2019年3月中旬
構造規模:鉄筋コンクリート造15階建、11階建、2階建
敷地面積:18,207.93m2(売買対象面積)18,153.01m2(確認対象面積)
延べ面積:42,716.40m2
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
[スレ作成日時]2017-05-24 07:48:00
ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂
2351:
匿名さん
[2018-07-09 09:57:39]
オイコスはコスパが良い!!
|
2352:
マンション検討中さん
[2018-07-12 14:41:46]
先週末見学しに行きました。設備仕様は普通。駐車場台数は少なくて、車利用する方には要注意。管理費と積み立て金あわせて25000ぐらい高くない?まあ、シャトルバスに一部絡みますけど。24時間管理体制、共用サービス充実とは理由かな。
|
2353:
匿名さん
[2018-07-12 15:21:23]
荒川の堤防は埼玉県側の方が低い説
|
2354:
マンション検討中さん
[2018-07-12 15:48:17]
|
2355:
匿名さん
[2018-07-12 22:21:22]
|
2356:
匿名さん
[2018-07-12 22:26:08]
>>2353 匿名さん
それは当たり前 23区は格段にお金を持ってるから。 加えて首都保護のためのプライオリティが全然違う 国や都がやる事業は全て最悪の場合には首都保護が最優先になるように設計されてる。3.11の輪番停電だって23区が外れたのはそういう事。 言葉は悪いが首都手前あたりで食い止めてくれ=犠牲になってくれって事 |
2357:
匿名さん
[2018-07-12 23:36:23]
>>2356 匿名さん
まさに仰る通りだと思います。そしてさらに同じ23区の中でも優先順位をつけてるはず。 つまり荒川右岸が決壊すれば北区、文京区、台東区、中央区側が水浸しで当然東京駅や大手町も含まれます。 一方で荒川左岸が決壊すると戸田市、足立区、葛飾区、江戸川区が浸水。どちらを守るかは明白ですね。 だからもしもの時に水を引き込む調整池である彩湖が戸田市にある。 |
2358:
匿名さん
[2018-07-13 12:16:08]
もうすぐ花火大会ですね!このマンションからは綺麗に見られるので楽しみです
|
2359:
匿名
[2018-07-13 14:50:32]
|
2360:
匿名さん
[2018-07-13 15:12:36]
7777発あがる「北区花火会」では?
http://www.hanabi-kita.com/about/ |
|
2361:
匿名さん
[2018-07-15 08:36:48]
|
2362:
匿名さん
[2018-07-15 15:40:46]
埼玉と東京を流れる一級河川の荒川では1973年に旧建設省により、荒川の洪水・渇水対策として中流部に5つの調節池群の構想がつくられ、そのうち1999年3月に荒川貯水池彩湖が完成しました。(荒川第一調節池完成は2003年) 残りの調節池は机上のプランだと思われていたのですが、2016年3月策定の荒川水系河川整備計画で、第一調節池の上流に治水専用の荒川第二、第三、第四調節池をつくることが決まりました。 荒川第二~第四調節池の予定地は、下流側はさいたま市桜区、志木市から、上流側は桶川市、川島町まで及ぶ広大なものです。 池内面積は第二、第三、第四節池の合計で約14㎢にもなり、既設の第一調節池の2倍以上になります。 洪水を貯めるために長い堤防を築き、池内の掘削を行います。 ・第二~第四調節池は、戦後すぐのカスリーン台風洪水の再来に備えて必要とされていますが、当時と比べて森林の環境整備が格段に進み、山の保水力が高まっています。 当時のように大きな洪水にはならなくなっています。 ・第二~第四調節池の必要性は机上の洪水流量計算から求められたもので、荒川の現状を反映していません。 ・荒川中流域の広大な河川敷には1954年に横堤(左岸14箇所、右岸12箇所)がつくられ、遊水機能が強化されていますので洪水調節はこれで十分です。 ・2004年完成の荒川第一調節池で、今まで越流があったのは2007年9月洪水だけで、その越流量はわずか3万㎥、調節容量3900万㎥の1/1000で十分に余裕がありました。 |
2363:
マンション検討中さん
[2018-07-15 19:27:20]
今日、現地に行ってきたので参考まで。
サードのA棟とフォーススクエアは外観が全部お披露目してました。 ベランダが黒の列でも13階以上はカラーガラスのようで高級感あって良いですね。全部カラーガラスにしてくれれば良かったのに。 |
2364:
マンション掲示板さん
[2018-07-16 13:01:49]
以前戸田に住んでいて好きだった荒川の眺望が、ここはなかったので残念に思ってましたが、今回の水害を見てその理由がよくわかりました。利便性はいいんですけどね。
|
2365:
匿名さん
[2018-07-16 15:38:20]
|
2366:
匿名さん
[2018-07-16 17:36:03]
前にも出ているけど、ここが水害でやられた時は、東京の都心部を含めた下町は全滅ですよ。
今後、人口減少で日本の地価の9割は下がります。 購入される方は、もちろん了承していると思いますけどね。 |
2367:
マンション検討中さん
[2018-07-17 11:08:12]
前にも出ているけど、ここが水害でやられて都心部も浸水した時、ここは10メートル以上の浸水で水が引くまで2週間以上かかると北区ハザードマップに書かれています。
|
2368:
匿名さん
[2018-07-17 13:06:18]
|
2369:
匿名さん
[2018-07-17 13:08:30]
フォーススクエアも全容が見えてきました。工事機材がある割に見栄えはいいですね。
|
2370:
匿名さん
[2018-07-17 13:27:05]
|
2371:
匿名さん
[2018-07-17 18:04:57]
|
2372:
マンション検討中さん
[2018-07-17 21:02:40]
|
2373:
周辺住民さん
[2018-07-20 08:02:54]
最近出てきた北区の再開発関連の資料は赤羽駅東口と志茂三丁目の二件
https://www.powerfinder-asp.net/tmp/kitakugikai/20407_0AAD6FEC0CA60A82... 志茂も災害に強い街づくりが着実に進んでますね。 |
2374:
通りがかりさん
[2018-07-23 11:33:06]
マンションギャラリーで北区の保育園事情セミナーやってて、参加してみたけどなかなか良かった
実際に北区の保育園に通わせてる方からの説明で、オイコスに肩入れすらような片寄った説明でもなかったし、販売担当者に聞いてふわっとした回答だった件にも明確に答えてくれた 保育園のこと自力で調べる前に、このセミナー出るといいかも |
2375:
匿名さん
[2018-07-23 13:55:54]
>>2374 通りがかりさん
ホームページのお知らせしか見てませんでしたが、参加してみようかな ちなみに、オイコス周辺は、オイコスのクラブハウスに新たに入る保育園に加えて、志茂東の公民館を改修して志茂保育園が移転かつ定員増されると聞いています |
2376:
通りがかりさん
[2018-07-23 14:56:04]
>>2375 匿名さん
同じ事をセミナーで説明者が言っていたので、確実な情報っぽいですね まさにコメントで挙げている、志茂保育園にお子さんを通わせてるとのことでした オイコスができたら応募者増えるので倍率など読めないものの、いまのところ待機児童もそれほどおらず、特にオイコス近辺はほぼほぼ入園できていると言っていました |
2377:
匿名さん
[2018-07-23 15:12:19]
東京も40度超えたみたいだけどこのあたりは大分涼しいですね
荒川のおかげで風が通るからかな |
2378:
匿名さん
[2018-07-23 19:04:52]
>>2377 匿名さん
もともと海辺に住んでました。この季節、川沿い海沿いは全然違いますよ。現地に行けばわかりますが、水上で冷やされた風が通るので気温そのものが低い。川床もそうした自然の恩恵を利用したものですよね |
2379:
匿名さん
[2018-07-23 20:19:56]
|
2380:
匿名さん
[2018-07-23 20:56:59]
>>2379 匿名さん
ここは彩湖、岩淵水門、荒川放水路と、他には類例のない規模で治水対策がなされてるので、自然の恩恵を受けながら安全を両立し、かつ23区内で比較的駅近を探してる方にはオススメだと思います。 |
2381:
匿名さん
[2018-07-23 22:09:22]
23区は外せませんしね
|
2382:
通りがかりさん
[2018-07-23 22:21:00]
川が近いとやはり、蚊と羽虫とか昆虫系が多いですね!
涼しいのはいいかもしれませんね! 虫キライな方は高層階ねらいですかね |
2383:
匿名さん
[2018-07-23 22:43:15]
|
2384:
マンション検討中さん
[2018-07-23 22:56:17]
単なる煽り目的のネガは消えろ。真剣に検討してる方に失礼だし邪魔
なお、この土日で試しに周辺行った感想。 虫はほぼいない。というか見つける方が難しいレベル。オイコス脇の隅田川沿いがコンクリートの堤防だからか。 荒川の方に渡った土手でさえ虫が多いとかそういう感じではなく、水際に行けばやっといるなというレベル。 そして、何より涼しい。住宅街を抜けて、オイコスの公園予定地あたりに着いたら、全然違った |
2385:
匿名さん
[2018-07-23 23:00:05]
情弱ネガは相手にするだけ思う壺だし時間のムダ
相手にしない方がいいですよ… |
2386:
匿名さん
[2018-07-23 23:01:32]
|
2387:
匿名さん
[2018-07-23 23:10:58]
|
2388:
匿名さん
[2018-07-23 23:29:39]
>>2384 マンション検討中さん
それタイミングによる。私が行った時は私のところに虫すごかたよ。主観で語られても客観性に乏しく残念 |
2389:
マンション検討中さん
[2018-07-24 00:59:06]
>>2388 匿名さん
あの…こちら周辺住人なんですが…笑 虫がすごい?それ、いつ、どこの話ですか? ちなみに主観だとか客観性が乏しいというくらいなので、科学的に確かな根拠でお話をされてるんですよね? まさか、一回や二回の話じゃないですよね? |
2390:
通りがかりさん
[2018-07-24 01:18:35]
私も区内在住で、ここらへんちょくちょく通りますが、川沿いの奥まった路地には確かに虫が多い通りもあります。しかし、少なくともこの建設地脇の道路については全くそんな事ありませんね。
この匿名さんが言ってる事が本当だとしても、それはタイミング差じゃなくて、個人差でしょう。虫が寄り付きやすい人、いますから |
2391:
検討板ユーザーさん
[2018-07-24 01:20:46]
赤羽橋駅のマンションは高いけど、赤羽岩淵駅のマンションなら購入できそうという人がターゲット。
|
2392:
匿名さん
[2018-07-24 01:54:57]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
2393:
匿名さん
[2018-07-24 06:44:04]
|
2394:
マンション検討中さん
[2018-07-24 06:59:25]
>>2388 匿名さん
私も基本虫すごくて小学校の頃頭虫王の名をほしいままにしてた。個人差はムシ出来ない。ムシろ体臭とかによる説も濃厚。信じるか信じないかはあなた次第 |
2395:
匿名さん
[2018-07-24 07:21:17]
|
2396:
匿名さん
[2018-07-24 10:17:38]
|
2397:
マンション検討中さん
[2018-07-25 23:50:34]
|
2398:
マンション検討中さん
[2018-07-26 00:07:14]
>>2397 マンション検討中さん
西日本豪雨では気象庁によると、24時間雨量は高知県馬路村で656ミリ、同県香美市で484ミリ、和歌山市で331.5ミリ、大阪府能勢町で271ミリを観測した。多くの地点で48時間降水量が観測史上最大を更新し、6日正午までに、京都市右京区354.5ミリ▽兵庫県西宮市349ミリ▽滋賀県長浜市318.5ミリ▽大阪府能勢町385.5ミリ--を記録。 赤羽志茂は3日合計総雨量548mmまでなら耐えられるみたい http://www.ooame-hazardmap.info/data/hazard/1109678/ 標高2メートルでハザードマップ真っ赤だからしょぼいのは仕方がないですかね |
2399:
購入経験者さん
[2018-07-26 00:22:56]
繰り返される洪水の話はネタが尽きたので不要かと思います。
荒川が氾濫した時は10メートル以上浸水して水が引くまで二週間以上水没したままです。 5階以上なら浸水の心配は無いし1週間分の水と食糧を備蓄していれば、行政の支援が届くまで生き延びれるでしょう。 1・2階は水死の危険があるので買ってはいけないと私は思います。 |
2400:
匿名さん
[2018-07-26 07:44:47]
>>2398 マンション検討中さん
どうしても水害が心配な人は反対側の赤羽西方面の高台にある物件を検討しては。このデータもあくまで仮定の仮定なので何とも言えませんが、この辺りでは、ガーデンズ東京王子も、プラウドシティ赤羽も、いずれも低層は浸水します。 ただ、赤羽西方面は坂もきついし、スーパー少ない。予測不能な土砂崩れがないとも言えないし、生活はしにくい点、高齢者の足には優しくない点を踏まえた方がいいですね。 まあ一長一短ですな |