三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 志茂
  6. ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-10-11 03:20:57
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/tpho-shimo/index.html
売主  :三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション

所在地 :東京都北区志茂3丁目43番地1(地番)他
交通  :東京メトロ南北線「志茂」駅(2番出口)より徒歩6分
総戸数 :502戸(サードスクエア/総戸数401戸、フォーススクエア/総戸数101戸)
販売戸数:500戸
販売価格:4,400万円台~7,500万円台(最多価格帯:4,900万円台)
間取り :3LDK・4LDK(65.26m2~84.52m2)
販売予定:2017年10月下旬
完成予定:2019年1月中旬
入居予定:2019年3月中旬

構造規模:鉄筋コンクリート造15階建、11階建、2階建
敷地面積:18,207.93m2(売買対象面積)18,153.01m2(確認対象面積)
延べ面積:42,716.40m2

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-05-24 07:48:00

現在の物件
ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都北区志茂3丁目43番1他5筆(サードスクエア)、4丁目48番2他12筆(フォーススクエア)、3丁目46番7他1筆(クラブスクエア)(地番)
交通:東京メトロ南北線 志茂駅 徒歩6分 (2番出口より)
総戸数: 500戸

ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂

1720: 名無しさん 
[2018-01-26 12:14:42]
この寒さの中、赤羽で埼京線各停を待つのはつらいぞ。浮間舟渡に住んでたけどまた住みたいとは思わなくなったわ。
1721: 匿名さん 
[2018-01-26 12:32:36]
>>1720 名無しさん

なんで赤羽で確定待つんだよ(笑)
1722: 名無しさん 
[2018-01-26 12:40:34]
>>1721 匿名さん

帰宅する時ですよ(笑)文脈から判断できません?
1723: 匿名さん 
[2018-01-26 14:08:54]
>>1719 匿名さん
志茂から目黒まで38分かかるようです。思ったより時間がかかる印象です。
1724: 匿名さん 
[2018-01-26 14:13:10]
>>1720 名無しさん
快速とか赤羽止まりに当たった時は憂鬱ですね。利便性をとるか価格をとるかですが、赤羽と比べると北赤羽、浮間舟渡は3LDKで2,000万円は安いんじゃないでしょうか?
1725: 匿名さん 
[2018-01-26 14:24:06]
オープンレジデンシア板橋も交通利便性は高いと思います。
都営三田線板橋区役所前まで歩4分で大手町まで18分。
埼京線板橋まで歩11分。
1726: 匿名さん 
[2018-01-26 15:57:51]
>>1725 匿名さん
そういう二駅物件ってパッと見よく映るが実際利用するメインはひとつなんで自分が使いたい方の利便性だけを吟味すべきだね
1727: 評判気になるさん 
[2018-01-26 18:50:35]
当方、北区の各所に住んできた者です。
東十条・王子・滝野川・北赤羽など。。。
北赤羽とか浮間舟渡は穴場ですよ。
確かに埼京線の各停しか停まらないので、運が悪いと10分以上待つこともありますが、、。
でも、出勤の際は目当ての電車から逆算して家を出れば良いだけですし、帰りも赤羽のエキュートで時間潰してれば寒さや暑さは問題にならないです。
電車の利便性はとっても良い。渋谷方面にも東京方面にもすぐに出られる。
それでいて物件相場は抑え目だし、スーパーとかも結構ある。
遊ぶ場所と外食するところは無いし、お世辞にも活気のある街では無いですがね。

って、この物件のスレで言っても仕方ないですね。
南北線ユーザーならこの物件は検討の余地ありですね。
あとは大規模物件が好きで、共用施設やソフト面の充実に魅力を感じれば、価格は目に優しいので良いでしょう。
今はネットスーパーがありますから、日々の必要品は概ねそれでまかなえます。
生鮮品は自分の目で見て買いたいという方もいらっしゃるでしょうけど、そもそもネットスーパーですとその専門の人がちゃんと選んでくれますから、素人よりも目利きできてることもあります。

ま、駅力が皆無で店が少なく街の雰囲気もイマイチってのは事実なのですが。
1728: マンション検討中さん 
[2018-01-27 00:08:17]
23区の大手デベ物件で、ここと比較するとしたらプラウド大田六郷ですかね?
北区に土地勘全く無いのですが、将来性は六郷より、こっちの方かなあって気がする。
1729: 匿名さん 
[2018-01-27 00:20:20]
>>1727
>> 帰りも赤羽のエキュートで時間潰してれば寒さや暑さは問題にならないです。
そうなんだよね。
前のスレのほうで赤羽で乗り換えが辛い、とか言ってた人がいたけど頭使えば
いいだけなんだよね。そうじゃないポイントに対してレスしてたけど(笑
だいたい埼京線の23区内なんて快速が各停を追い越しできない = 各停の待ち合わせなし
なんだから各停しか停まらない駅での下車予定なら普通に各停に乗ればいいだけの話。
快速に乗り込んだところで、赤羽降りたら別のホームに各駅停車がスタンバッテて、なんて
ことはないんだから(笑
で、各停を待ってる時間をどう使うか、なんて完全に自分次第じゃん。
新宿から帰るとすれば、別に快速のって小腹が空いたとおもって赤羽の駅ナカで
サクッと夜食食ってもいいし、別に新宿で遊んで各停のっときゃええ話。
1730: 匿名さん 
[2018-01-27 00:28:48]
> ま、駅力が皆無で店が少なく街の雰囲気もイマイチってのは事実なのですが。
ですね。
ってか、この界隈(赤羽駅を中心にした板橋宿、北区)って赤羽駅以外はどこも雰囲気は似たようなもんだからね。
昔からの倉庫・工場街であり都営団地街。荒川の河川周辺は特にそれ。物流の拠点でもあり、印刷系なりの中小工場
が多く並ぶ。加えて住宅難だった自体に大量に建てられた都営団地。

だからこそ23区にあっても赤羽駅周辺以外はずっと安値圏内なわけでね。
一応JRを代表する主要幹線の一つである埼京線なのに浮間舟渡や北赤羽
なんてどこのゾノ田舎駅?ってぐらいな感じが未だに健在なのがその良い例でしょ。

なんで赤羽駅近のマンション買えない人はもうそのあたりの工場街は織り込むしかないし
だからこその価格だってそこを納得するしかないでしょ。
じゃなきゃ、4000万円前半で3LDK買えるわけがない(笑)
ここのボリューム価格帯が7000万も8000万もするなら価格に対する住環境で文句をいっても
理解はできるが、この価格にしてこの環境ってのがマッチしてんだからディスる前に織込めないなら
赤羽駅近マンション買えない自分をディスっておけって話だな
1731: 匿名さん 
[2018-01-27 00:39:05]
赤羽や埼京線の話題は要らん。
この物件の売りは東京メトロ南北線志茂駅近が売りのはず、だからキャッチコピーは早く家に帰ろう(笑)
1732: 匿名さん 
[2018-01-27 00:41:04]
>>1728
客観的にフラットな目で見たら将来性があるのは六郷のほうだが。
そもそも日本は昔から、そしてこれからも列島に沿った横の線のみが発展してるんで。
関東近辺ならなんだかんだで、東海道が主軸でしょ。そこから高速道路も新幹線も
全部横の線が常に優先、常に充実。縦は逆に常に後手、作っても根付かない。まぁ、当然だわな。
北側(日本海側)にしろ、南側(太平洋側)にしろ、横の線が先に出てるんだからそれをベースに
作るし、一旦横の線ができちゃえばそこが充実していくわけで、それが成熟してる時にいまさら
縦の線なんて作られたところで使われないわ。

北区や板橋区がただの物流、貨物の”通過点(中継地)”としてしか使われてないから昔から
まともな文化もないし住宅街だってないから、いわゆる工業地域になってるわけで。

六郷のほうが発展余地があるのは横の線の付近だからだよ。それに品川駅は今後発展余地が
ありそうだからね。今品川駅はただのオフィス街になってるが、羽田空港がますます国際便
が増えて便利になれば品川駅が拠点になっていくし、でももう土地がないからね、品川は。
今後はその周辺がどんどんかわっていくだろうね。

南北線はそういう意味では将来性はもうないよ。
そのあたりは言わなくてもわかるんじゃない?
横の線である中央線、東横線、田園都市線、東海道線、横須賀線、総武線は発展してるのに
縦の線で発展してるのってないじゃん(笑)
あったら教えて欲しい。
1733: 匿名さん 
[2018-01-27 00:48:56]
>>1732

ん、京急線各駅停車の駅遠物件に将来性?
俺なら東京メトロ沿線に資産性を感じるがな。
1734: 匿名さん 
[2018-01-27 00:59:40]
>>1728 マンション検討中さん

どっちもどっちでは?エリアが全然違うので購入者がどちらに地縁や生活利便性があるか次第。そもそも土地勘のないエリアのマンションはブランドエリアは別として購入・検討などしないのでは?
1735: 匿名さん 
[2018-01-27 01:04:30]
>>1733
京急が積極的に羽田ー蒲田ー品川駅にお金かけてるのしらんの?
京急は今調子いいし、品川のおこぼれもらおうと思って必死だからね。
あと、おれは六郷のエリアの話をしてんだが。
品川駅に近いわけだから恩恵があるのは当たり前だよ。
1736: 匿名さん 
[2018-01-27 01:13:01]
>>1731
要らんならスルーしときゃいいだけでしょ。
だいたい、都内利便性ワーストクラスの南北線のみで事が足る人ばかりだったら
ワーストクラスにはならないしもっと価格だって高い。
そうじゃないから価格が安くワーストクラスの利便性だってなるんでしょ。
そりゃそうだ、まともな主要ターミナル駅には何一ついかないんだから。

それとは別に一本で主要ターミナルにいけちゃうこの辺りでは圧倒的な
鉄道利便性を誇る赤羽駅が無視できる場所じゃないから。だからシャトルだって
飛ばすことにしたんでしょうに。

シャトルとか売り手都合だって誤解してる人がいるが違うと思うぞ
志茂駅がどうのこうの、ってより南北線だけでの勝負は無理だって
売主だってわかってるからそうしたんだから。
1737: 匿名さん 
[2018-01-27 01:26:44]
>一応JRを代表する主要幹線の一つである埼京線なのに浮間舟渡や北赤羽なんてどこのゾノ田舎駅?ってぐらいな感じが未だに健在なのがその良い例でしょ。

東北線・高崎線沿線(1883年)と、埼京線(1985年)の線路とでは約100年の歴史の違いあるけどね。
地下鉄駅より歴史浅いわけだが、地下鉄駅よりは栄えてると思うが。
埼京線完成した直後にバブルがはじけて土地が眠ったままだった。
ここ数年で動き始めた感じ。
1738: 匿名さん 
[2018-01-27 01:37:26]
>>1737
ん?ミスリードしてるみたいだが、俺は別に埼京線をディスってないが。
古いから発展した、とかまだ新しいから成熟してない、って問題でもない。
縦の線は歴史が古かろうが新しかろうが結局必要とされてないから発展することはない。
むしろ、縦の線をつなげるとこれまであった横の線にどうせ接続してくる(=人と物がそこに流入するだけ)なんだから、より横の線が発展するのを加速し、同時に縦の線はどんどんエナジーが
そこに吸収されるようになる、ってだけの話をいってるんだよ。
道路みてたらわかるじゃん。縦の線はただの「渡り廊下」なんだから。渡り廊下は発展しない。

1739: 匿名さん 
[2018-01-27 01:50:42]
東海道線が横???
縦とか横とか、わけわからん(笑)
東北線と事実上つながってる東海道線は縦のラインだろうに、何言ってんだか。

単純に、東京⇔大阪を結ぶ路線(東海道線)がこれからも栄えてるというのは同意。
でも西に走ってる私鉄が栄えるかどうかは疑問。
1740: 匿名さん 
[2018-01-27 02:04:33]
こんなに(事実だけど)ネガコメしてると1期で買った専業主婦さんが憤怒して自演コメ連発するぞ(笑)
1741: 匿名さん 
[2018-01-27 02:23:01]
縦の線の最大の欠点は「結局必ず最低1回は乗り換えが必須」ってなるところ。
主力である横の線との接続が最大の目的になってんだから横の線とつながるどこかで
乗り換えるしかない。ごく少数の渡り廊下の途中が実は目的地!を除けばほとんどが
どっかで最低一回乗り換える。
しかも縦、横といっても実際の鉄道は綺麗まっすぐに直線じゃないからね。
簡略図で示されるとまるで無駄なく接続して目的に向かってるように見えるが
物理的には南北線は南東方面に斜めに下って東大から今度は西回りにぐにゃってまがっての
いびつな形。
乗り換えが1回あるだけで+10分余計にかかるのに南に下るにも無駄な距離をいってしまう。
さらに、都心部からは西側に回るから、東方面の東京・大手町方面は地図的距離からしたら
えらい遅い。
例えば志茂→東京・大手町まで35-6分かかる。
でも地理的に遠い三田線蓮根(板橋区)でも28分ほどなんだわ。
で、北区玄関口である赤羽だと20分。

西側なんてもう絶望だよ
志茂→池袋(24分)、新宿(34分)、渋谷(40分)
赤羽→池袋(8分)、新宿(14分)、渋谷(20分)

ね、都心東側(東京・大手町方面)にも弱く、西側(新宿、渋谷、品川方面)にも弱く、ってのが
南北線がワーストクラスと言われる所以。
どちらもほとんど同じ位置にあり(北側)、普通は東側、西側どちらもアクセスしやすい’はず’が、
赤羽では実際そうなってるのに残念ながら南北線ではどちらも「不得意」という悲しい結末
になってる。実際には往復だからこの差も倍で聞いてくるからね。ちなみに料金も南北線のほうが
乗り換えしちゃってるから高くつく。そりゃそうだね、営業キロもリセットされちゃうし。
(しかもほとんどが他社線にしかならん。そりゃそうだ。主要の横とループを担ってるのはJRなんだから)
それに乗り換えによってさらに屈折して迂回するから無駄な距離を余計に走る。

が、なんどもいうようにそんなことは元からわかってる話であり、だからこそのこの価格。
普通23区xJR駅徒歩6分x新築x大規模xブランド物件で4000万ちょっとでは買えないからね。
これをしっかり織り込んだ上で、南北線を主力で使える人は逆に言えばとてもお買い得。
例えば東大に通勤・通学だったら乗り換え無しのわずか13分。夫が東大前あたりで勤務、
子供も東大、とかならどちらもすごく楽だろうね。
1742: 匿名さん 
[2018-01-27 02:25:51]
>>1739
地図見てこいよ。。。
1743: 匿名さん 
[2018-01-27 02:36:13]
>>1740
それはないと思うわ。
ってのは既に購入された、しようと思ってる人はそんなことは十分織り込んだ上で、
買ってるわけだから。
なんどもいってるが、南北線を主力に使える状況にある人にとってはこれは逆にいえば
とてもお買い得なんだから。

なぜガーデンズ王子が売れたのか?これは京浜東北線、埼京線の2つが使えたから。
南北線は何にも寄与してない。
ここより頭1.5つ分高いが、埼京線によって西回り、京浜東北線によって東回りが
どちらも「赤羽を介さずとも」いけるから。
赤羽が人気なのは、赤羽駅にいけば両方同時手に入る。
普通はどちらか片方だからね。でもガーデンズは赤羽駅にいかなくても両方が手に入った。
南北線はおまけ程度。南北線がなかったとしてもやっぱりすぐ完売だったろう。

ここはそういう意味では人を選ぶ。南北線「も」あればいい人ってのはここは厳しい。
南北線「だけ」あればそれで十分、って人だと逆に相当お買い得。ってのは
京浜東北線も埼京線も手に入らない代わりに、「その分売主も強気にできないので激安」。
なんせブランドのパークハウスだからね。そこは割り切りですよ。
ノンブランドでも赤羽駅だったらそれだけで6000万だからね。

1744: 匿名さん 
[2018-01-27 10:32:17]
でもブランドのパークハウスって言ってもオイコスって野村のオハナみたいな位置付けなんでしょ
1745: 匿名さん 
[2018-01-27 10:42:20]
>>1744
そうやってくだらないディスりをしてるならやめたらいいだけでしょ
住宅なんて生活を楽しく豊かにするための手段の一つにすぎないんだから
自分たちにとって何が必要かを考えればそれでいい話。
君にとって大事なのは、デベがどうい位置付けてるか、はたまた周りがどう
位置づいてるとおもってるか?っていう他人任せの評価がきになるんだったら
しっかり稼いでみんなが憧れるマンションを買いなさい。
リスクを置いもせず他人を値踏みしたりマンションを卑下するような貧しい心しか
持たない君には永遠にそうはならないのは確定してるけどね
1746: 匿名さん 
[2018-01-27 10:46:08]
赤羽駅にも南北線駅にも10分以内の大規模新築マンションを5000万前後で買えるのが理想なんだけどな。
その理想に最も近いのがここな訳だし、どこかで妥協するしかないよね。
1747: 匿名さん 
[2018-01-27 11:45:47]
ここの購入者って少しでもネガコメがあると過剰反応するよね。反論があるなら数値などの事実を提示して反論すればいいのに子供みたいに人間性批判して、しかもそれがブーメランで思いっきり自身に刺さってるし。可哀想になるわ。
オイコスは低価格で三菱ブランドを享受できることが大きなメリットでしょ。一流デベであることはリセール時の価格にプラスの影響を与えるだけでなく、欠陥住宅などの何か重大な問題が発生した場合に対応してもらえる可能性があることが大きい。対応してもらえない可能性もあるし、されるまでに住民も多大な苦労がかかるけれど、これがニ流、三流のデベであれば対応される可能性なんてほとんどないからね。
1748: 匿名さん 
[2018-01-27 11:55:53]
>>1746 匿名さん
ガーデンズだったね
1749: 名無しさん 
[2018-01-27 12:04:58]
>>1729 匿名さん

通勤で使うと各停待ちで何度も赤羽待機させられるがその度にエキュートで時間潰せるほど魅力的なお店なんてあるか?定期券あるから改札出ることもできるが10分、15分待ちでそこまではしないし。たまの利用なら別だが、通勤だと頻繁に発生するケースだからな。埼京線は痴漢などで電車遅延が発生するから新宿利用でもまずは快速で赤羽まで行った方がいいんだよ。最悪、赤羽で埼京線が動かなくなればタクシーも使えるから。これもレアケースだが年に数度はあって新宿、池袋で各停待っていたら終わってた、となる。
1750: 匿名さん 
[2018-01-27 12:23:58]
>>1749
お前完全に痛いやつだな
23区では埼京線は待ち合わせがないといってるだろ?
各停駅で乗り降りするやつは快速、通勤快速に乗ってどうする(笑)
乗るから、一旦降りてホームで各停待ちになるんだろ
最初から各停にのりゃいいしスマホで時刻表もみられないの?痛すぎる。
しかも赤羽までいったほうがいいんだよ、って意味がわからん(笑)
23区の話しかしてないんだが。。。つまり浮間舟渡までの話しかしてない。
浮間舟渡から乗るなら当たり前だが各停しか来ないんだから選ぶ余地なし。
帰りは都内のどこから乗ろうが各停しかありえない。帰りも同じで
各停だけのってりゃいいだけ。
1751: 名無しさん 
[2018-01-27 12:44:11]
>>1750 匿名さん

お前そもそも埼京線利用者じゃないだろ。池袋始発、赤羽終点、板橋での痴漢発生、これらを考えると行けるうちに赤羽まで行った方が何かと助かるんだよ!池袋利用で電車しか使いません、ならば池袋で各停待てばいいが、赤羽まで行けばタクシーの選択肢も使えんだよ。1000円ちょっと出せば帰れるし、北赤ならもっと安いだろ。
1752: 名無しさん 
[2018-01-27 12:53:38]
長々と埼京線について書き込んですいませんでした。自重します。
南北線は埼京線のように遅延が少なそうで時刻表とおりに運行されていて便利だと思います!乗り換えもたったの1回だけで主要駅まで行けますし!
1753: 匿名さん 
[2018-01-27 13:10:03]
>>1751
今度はリスクヘッジの話に切り替えたのか?それでも意味がわからんが。
一体何を論点にしてんだ?赤羽駅で待つのが辛いといったのおまえだろ?
今度は赤羽駅までいったほうがいいんだ!とか意味がわからん。
だいたい、仮定として置いてるのは23区での話をしてんだが、なんどもいうが。

例えばだ、浮間舟渡(家)-新宿(通勤先)間での話とするとだ。
浮間舟渡から乗るんだからどうせ快速止まらんだろ。すると赤羽行くなら
各停乗るだけだろうが(笑)乗る時に埼京線止まってたらバス・タクシーなだけ。
通勤時間帯の行きで各停上りが池袋止まりなんてないから。
痴漢も関係ないわな。痴漢は埼玉からやってくるやつの通勤快速・快速の話だろ。

赤羽で待つのがー、お前の言ってるのって帰りの話じゃないのか?
新宿から快速とか通勤快速で先に赤羽までいくって話だろ?
で、待つんだろ?(笑)待つのをわかってて。
で? 何で待つのをわかってて乗ってるのに待つのが辛いってどういうこと?ばかなの?
最初から各停乗ってりゃいいだろ?って言ってんだが。各停の時間だってわかってるんだから
待つのがつれーって呻く前にそうならないように時間調整しながら有効利用すればいいだけだろ?
なにをいってんだ?
先に動いてる電車のトラブルで後続車に影響が出る可能性を考慮して少しでも自宅(この例では浮間舟渡)に近づいておきたいってのはこれはただのお前のリスクヘッジだろ?
リスクヘッジには「コスト」がつきものなのが当たり前じゃないのか?
その考えは要は、「保険」だろ。保険はノーコストでお前のリスクをヘッジしてくれんの?
してくれねーだろ(笑)いかなる保険もリスクヘッジに見当たった対価が要求されてるじゃん。
選んでるのはお前なんだから。保険はいらねー、っていえば自分でリスクを背負って対処
すればいいだけ。背負えそうにない人は毎月対価を支払って万が一の場合でのそれをヘッジ
するんだろ、それは平時に積み立ててる、ってだけの話じゃん。

おまえがとにかく自宅に、自宅によっておきたい、ってのはこれはリスクヘッジなだけであり、
平時ではたんにそれが赤羽駅で待たされる=対価を支払ってるだけだろ?
で、おまえがいうように赤羽駅までいったら運悪く埼京線が止まりました、ってなったら
タクシーなりバスなりで帰れるしそれは時間的・金銭的コストの出だしが少なくて済む
ってただそれだけの話じゃねーの?(笑

が、それってただの運だろ?お前のやってることを毎日履行してもだ、それでもやはり
新宿で乗ろうとする時には埼京線が止まる場合だってあるわけだ。つまりそれは同じこと。
加えて別にそうなってもやはり同じように選択肢がある。池袋にいくのもできるしべつに
赤羽駅まで迂回して行くことだって可能。
時間かかりそうだって思ったら駅ナカでいっぱい飲んでもいいし、別にちょっと新宿の
中で遊んでもいい。別にそっからタクってもいいわけだ。

やりようはいくらでもある。が、お前みたいに毎日毎日その意味がないリスクヘッジをしていれば
否応無しに帰りは赤羽駅での待ち合わせが発生してるんだとしたらそれは愚かだとしか言いようがないね。全然リスクヘッジになってない。
自分で計算してみたら?そのヘッジのために毎日一体どれだけの時間無駄にしてんだろうって(笑



1754: 匿名さん 
[2018-01-27 13:17:04]
南北線はそれ単品では、中央線みたく縦に横断で使えないというところが厳しいところである。
大江戸線のように後発である南北線は駅舎も線路も地中深くにつくらざるをえず、しかも他の地下鉄と
ぶつからないようにうねりくねった、そしてアップダウンの激しさがより地理的にも無駄なルートを
辿り、電車も早くないために目黒まで下るのにものすごい時間がかかる。

つまり、南北線は縦断にはつかえないってこと。駒込までで目的地がある人向け。
1755: 匿名さん 
[2018-01-27 13:27:54]
>>1752

便利、とは流石に無責任なことはいえないな。
>>1741をみたらよくわかる。決して便利ではない。
っていうより東京都内の鉄道利便性としては不便である、と考えておくのが
極めて合理的かつ客観的評価になると言える。

が、同時にそれが買いやすい安さにつながっているというのも合わせて言っておきたい。
安いが万人受けするマンションだとは個人的に思わない。
JR利用を前提としてる人ならやめておいたほうがいい。赤羽駅付近の予算がない人は
北赤羽や浮間舟渡あたりにしておいたほうがまだいい。どうせ赤羽駅を通るから
そうすれば埼京線も京浜東北線、どちらのルートも使えることになる。この「使える」
ってのは単に乗れる、って意味ではなく、「使うに値する利便性を備える」という意である。

ここは赤羽駅まで直線で結べばそう遠くもないがいかんせんこのマンションから赤羽駅までの
アクセス(鉄道のことじゃない。道路、そしてバスのこと)が悪いことがこのマンションが
実質的に赤羽駅が使えないことを意味する。別に赤羽駅徒歩20分でもたとえば赤羽駅に向かう
バス合流地点の停留所近く、とかだったらひっきりなしに赤羽駅に向かうバスが利用できて
それはそれで赤羽駅までのアクセスが担保されてるので考慮に値するんだがここは残念ながら
そうはない。志茂駅からJR池袋に鉄道で行く場合物理的地図距離からすれば近いのに実際には
おおはばに迂回しないといけない=実質使い物にならないってのと同じことがここにはいえる。
1756: 匿名さん 
[2018-01-27 13:54:50]
>>1755 匿名さん

「東京都内の鉄道利便性としては不便」であることは間違いない。しかし、4000万前半で買えるマンションは都内にはほとんどなく、同価格帯で比較対象になるのは埼京、京浜東北の主要駅以外や朝霞、価格はやや下がるがつくばエクスプレスになり、それらと比べると便利な方に属する。逆を言えば、ここは安いと言われるが、安くせざる得ない立地にあるということ。仮に5000万だとしたら誰も見向きもしないのでは。
1757: 匿名さん 
[2018-01-27 14:10:33]
>>1756
うん、言ってることはわかるがちょっと違う。
物理的距離として郊外に広がっても価格はそうは下がらない。
これは鉄道がその物理的距離の差を縮めてる(鉄道利便性の強さ)場合もあれば
南北線のように物理的距離の差をむしろ広げてる場合もあるからね。

東京メトロはいうまでもなくもともと地下鉄を作ることを母体にしたもの。
そして地下鉄ってのはこれまたいうまでもないが、どこからどこまでを長距離で
結ぶ(End-to-Endで繋ぐ)という幹線の役割ではなく、既存の幹線のニッチなところを
「裏路地の構築」として繋いで拾って稼ぐ、ってところに主眼があるがゆえに、そもそも
「輸送量、輸送時間」っていう面では本当にどうにもならないぐらい悪い。
そう、中・長距離で乗り続けることを前提とはしてない。
実際南北線は赤羽方面(赤羽岩淵)と目黒方面(目黒駅)を繋いでる、ということで南北線
とは名称されてるが、誰も赤羽岩淵から目黒駅にいかない。だってめっさ時間がかかるから。
そういう使い方じゃないんだよね。あくまでもどっかの近く幹線に繋いで乗るだけのための
用途、それが地下鉄。
で、それ自体は別にいいんだ。ようは小回りが聞いていてどっかの幹線に乗れる便利さは
あるわけでね。が、これはあくまでも、「補助」。やはりメインは幹線なんだから、
その補助がメインにしなければならないここは、何度もいうように人を選ぶ。

交通利便性だけを語ってるがこれは別にそれだけじゃない。
補助的役割を担う地下鉄駅は基本的に駅周辺は流行ってない。まぁ地下だしね、基本。
すると商業エリアとしてもやはり微妙になる。

後半部分はすでに自分も言った通り、それぐらいのデメリットがあるからこその安さだよ、そりゃ。
なんで、人を選ぶってなんども言ってる。
例えば予算が6000万出せるならガーデンズの中古でも買ったほうが幸せになれる。


1758: 匿名さん 
[2018-01-27 14:16:17]
ま、南北線や三田線を幹線である埼京線や京浜東北線、中央線やら東横線、京王線なんかと横並びにして、駅近だからいいよね、って思ってるのであればそれは結構痛い目をあう。
鉄道の路線は属性を見誤ると結構不便になるからね。南北線や三田線はただの補助的な裏路地の一つ。
裏路地ではスピードは出せないしたくさん走れないしまっすぐもいけない。ただただ右に左に上に下に、と
距離に対して極めて非効率的なのが裏路地。裏路地の良さは小回りがきくこと(効く人にとっては、っていう制限がつく)、
人気がないので表通りよりかは混雑やトラブルが少ないこと(品質が良い、とかではなく単に不便だから人がいない、人がいないからトラブル発生率の絶対量が減るから)、ってだけだが。
裏路地を構成してるなかで、ちょうど自分の駅(志茂駅)から最寄りの裏路地に目的地がある人、こういう人には本当に
ドンピシャだから超絶お買い得だとはおもうけどね。やはり価格はしっかりと安いのは事実だからね。
建物の中身も決して悪くない。
1759: 名無しさん 
[2018-01-27 14:22:12]
>>1753 匿名さん

最後に一回だけ返信してやるよ。お前の言ってるのは結局、赤羽で待つのが嫌なら池袋で待てばいいじゃないの、ってことだろ。こちらは埼京線の各駅を待つのが辛いの例で赤羽を出しただけなんだよ。個人的な通勤経路は、池袋−赤羽−浮間舟渡だったから赤羽を例に出しただけ。
池袋着きました、ホームについて運行掲示板見ました、快速がきます、乗ります、赤羽つきました、各停待ちます(辛い)、乗ります、が普通の流れだろ。辛いの位置が池袋か赤羽の違いだけであってホームで待たされるのは変わらないんだよ。個人的には過去何度かあった赤羽まで行けばよかったの経験からとりあえず赤羽まで行ってるだけで池袋で1人で飲みとかタクシーが使えるならそのリスクヘッジはしなくていいんじゃね。あとエキュートで時間潰すとか月に何度も無理だからな。
だったら各停駅に住むなよってことなんだけどほんとそれ。これは自分が馬鹿だった。ただ15分待つだけでなく目の前で快速が2.3本通っていくのは待ち時間以上に辛い。これなら戸田公園にすればよかったと毎回思ってたわ。
1760: 匿名さん 
[2018-01-27 14:24:38]
結論としては、このマンションは今期のベストバイ。まず間違いなく竣工前完売。
なんといっても4000万円で3LDKが23区、駅近、ブランド、大規模、全部入り共用設備、新築で
手に入るのはまぁない。
あとは入居後の管理組合で住民結託してシャトルバスの本数、運行時間、台数を増やして
赤羽駅への利便性を上げれば上げるほどスケールメリットも出せるはずだしそれはやるべきだろう。
そうすれば利便性だけではなくマンションのリセールもあがる。
1761: マンション検討中さん 
[2018-01-27 14:27:34]
利便性って地縁抜きにしても職場とか遊び場とか人によるんだから、京急各停と埼京線各停と南北がお互いマウント取り合えるほどのレベル感か疑問なんだけど。

・赤羽をメインに据えるには辛いし逆に割高なくらいだから志茂を最寄りに考えられないならやめとけ

・志茂(南北線)をメインで考えられるなら徒歩6分でコスパ良い

に尽きると思う。

まぁ掲示板住民はあれこれ語り合いたいんだろうけど
1762: 匿名さん 
[2018-01-27 15:00:53]
>>1759
だーかーら、なんでまた池袋なんだよ?(笑
赤羽の次は池袋かよ。さっきの例では浮間舟渡(家)ー新宿(勤務地)
の話をしたはずだが?
新宿でまつのと赤羽でまつのは違う話だろうが。新宿には会社がある前提で
はなしてるんだ。仕事おわって家路につくとき時計みないの?駅までどれぐらいかも
わからないの?スマホ持ってないの?
無駄な時間を過ごさないで良いように、また快適にすごせるように、待ち時間に限らず
「時間の有効活用」っていうのはこれは誰でもやってるしそれは関係ないだろ?っていってんの。
君は時間の有効活用が下手なだけで、それは埼京線や赤羽の問題じゃない。ましてや各停の問題でもない。君が単に時間を有意義に使えないし使える発想、そのすべを持たないだけの話じゃないわけ?
それだけだったら君が認めてしっかり考えれば良いだけの話なのに、おまえはぐだぐだそれを
電車や駅のせいにしてるからいつまでたってもそういう意味不明なことを言ってるんだろ?
お前の場合はどこに住んだって一緒だよ、結局時間の有効利用ができないやつなんだから問題ばかりが出るたびに文句しかでないんだから。
で、辛い辛いといってるやつ。後ろ向きな考え、痩せた発想。
1763: 匿名さん 
[2018-01-27 15:03:29]
>>1761
だから最初からそれは言ってる。
が、検討版だからその結論だけを端的に述べても、理解できない奴が多いからネガとかディスってるとかいうやつもでてくるわけ。
結論に至る理由とプロセスが検討版には大事なんだよ。
みんな、「全ては個人事情による」ってところは理解してるからね。そういう意味では一方的な結論ってのは別にそれ自体意味をなさない。
が、プロセスとその理由を掘り下げていけば、自分たちにはてハマるかどうかだけではなく、見方が広がるので意味がある。
1764: 名無しさん 
[2018-01-27 15:38:06]
帰宅時にいちいち時刻表を確認するって田舎者の発想かよw
1765: 匿名さん 
[2018-01-27 15:43:24]
>>1764 名無しさん

あれ、最後の返信じゃなかったのか(笑)
スマホあれば全部教えてくれるが
1766: マンション検討中さん 
[2018-01-27 17:06:16]
赤羽以北の埼京線トークは余所でやれや
おまえらアデニウムかサンクレイドルの営業か?
1767: 匿名さん 
[2018-01-27 17:47:24]
べつにディスってない。事実をありのままに言ってるだけなのに
なんでそんなに熱くなれるの?
1768: 匿名さん 
[2018-01-27 18:23:27]
>>1766
誰もそんな話をしていない。
みんな南北線およびオイコスの物件に関して熱い議論をしてる。
不動産なのだから周辺エリアの比較が引き合いに出てくるのはこれは当然の話。
が、主眼はあくまでもオイコス赤羽志茂、そして最寄りの南北線にあたってるので
ドンピシャだとおもうが何がそんなに問題か?
1769: マンション検討中さん 
[2018-01-27 20:10:39]
ここができる事で一番打撃を受けているのは埼玉高速鉄道沿線の物件じゃないかな?地縁を考慮しなければ上位互換のここを選択する人が多いでしょう。
1770: 匿名さん 
[2018-01-27 20:12:02]
なんで埼玉高速鉄道が関係あるの?
1771: マンション検討中さん 
[2018-01-27 20:24:04]
>>1770 匿名さん

埼玉高速鉄道は赤羽岩淵で南北線に連結しており、沿線ユーザーが都内に出る場合は南北線を使うことになります。また、同沿線には4000万台の物件があり、価格がここと競合します。
1772: 匿名さん 
[2018-01-27 20:30:58]
>>1771
ああ、そういう意味ですか。
ただ、正直あまり競合はしませんよ、そこ。
なぜならば、なんどもいうように東京メトロ南北線は、名前こそ「南北線」となってますが南北を繋いでる役目はしてません。
埼京線や京浜東北線みたいな幹線とはそこが大きな違いになりますね。遠くから人を運ぶ=乗客が長く乗るっていうのでは
ありませんから。なので埼玉高速鉄道と連結されていますが埼玉方面から南北線で都心部まで来る人ってのはとても少なく
競合はしませんよ
1773: マンション検討中さん 
[2018-01-27 20:50:27]
>>1772 匿名さん

たしかに通勤時間帯でも埼玉高速鉄道は空いてますね。マンション購入は地縁者が大半を占めると言いますがここ程の規模になると地縁者だけでは埋まらないと思います。ここのライバルエリア、沿線はどこだとお考えでしょうか?
1774: 匿名さん 
[2018-01-27 21:10:20]
ライバルは赤羽駅への誘惑が断ち切れずにJR沿線に逃げてしまう購入検討者でしょ、売主側の気持ちでは。
1775: 評判気になるさん 
[2018-01-28 00:08:43]
>>1774 匿名さん
確かにそう思いますね。生活利便を考えるとJRには勝てません。ただ価格も違うのでそこで妥協が出来る方や南北線で通勤出来る方が考える物件ではないでしょうか。うちは立地に魅力を感じませんので完成してから価格が落ちれば検討します。
1776: 匿名さん 
[2018-01-28 01:10:20]
>>1775
赤羽駅徒歩圏内でこの物件相当だったらそりゃ+2000万上乗せになるからそりゃ無理だろうけど、
これが北赤羽や浮間舟渡、はたまた三田線沿線駅近で赤羽駅バス便Goodな物件はあるしそうすると
価格は似てるから実は選択肢はあるよ。

要は赤羽駅徒歩圏内は諦めるかわりに、
1) JRの浮間舟渡や北赤羽あたりの各駅停車物件の徒歩圏に変更する
2) 赤羽駅のバス便でGood(本数が多くバス停も近く時間も乗車時間10分未満)な物件+三田線とか南北線の徒歩圏

ってのにすればいいだけ。
ここは2)になりえないのがちょっと残念なところ。まぁだからシャトルバスを出すことを決断したんだろうが
あくまでも赤羽駅を主軸に置きたい人は、バスの本数と時間とバス停の近さ、これは譲れない。
まぁ、いうまでもなく1のほうがオーソドックスで多くの人が選ぶので基本的には競争相手も多いし価格も
高くなりがち。
2は結構穴場。ここもこれで赤羽駅までのバス便(普通の営業バスね)が充実してたら絶対にお買い得だといえたんだが。
そこはちょっとおしい。

ちなみに2は大抵三田線か南北線の徒歩圏ってのがもれなくおまけでついてくる。ってのもバスが運んでくるのが
こいつらの駅からだったりするからである。

あと、圧倒的なコスパを求める人は素直に1)の中古を買っておくのがいいと思うがね。
赤羽駅徒歩圏内の良質な中古は依然として高いからね。中古の価格的魅力は0。
が、浮間舟渡や北区の中古はやっすいよ。10年落ちぐらいのマンションが3200万ぐらいで買えちゃうし。
20年落ちのアイタワー(浮間舟渡駅徒歩5分にある唯一のタワーマンション)なんか3500万円ぐらいで
うってるからなぁ。

南北線だけでいける人は個々の方が絶対にいいけど、まぁそう言う人は結構限られるとおもうので
どうしてもJRを使う人は北赤羽や浮間舟渡あたりの中古マンションも選択肢にいれてもおもしろい
かもしれないね。3500万円ほどなら、ここよりさらに1000万円安くなるし、赤羽駅に出やすいので
交通利便性は飛躍的に向上することは間違いない。

あとは中古ってことで、部屋が選べない、売り出し時期と引き渡し時期が売主次第、マンション(マイホーム)かったった!
っていう満足感とか高揚感はまぁ得られないが、まぁ今時の人はシビアで現実的かつ合理的だから
それもまたありだと思うなぁ。

1777: 匿名さん 
[2018-01-28 12:22:05]
JR信仰が厚いのは上京民、都内生まれはこまめに都心を移動できる地下鉄沿線を選ぶ。
1778: 匿名さん 
[2018-01-28 12:44:02]
>>1777

またまたご冗談を。
1779: 通りがかりさん 
[2018-01-28 13:09:50]
>>1777 匿名さん

そもそも都心に住んでたら使うのは圧倒的にメトロですしね
1780: マンション検討中さん 
[2018-01-28 15:34:06]
池袋と赤羽は埼玉県民の植民地だから県民に刺さらないと売れないゾ
1781: マンション検討中さん 
[2018-01-28 15:34:33]
モデルルーム拝見してきました。
スタッフがあたふたまだ慣れていない様子でしたが、販売も好調みたいですね。
まだ未公開住居などは価格を値上げしていくと言われました。
1782: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-28 15:54:14]
>>1781 マンション検討中さん
値上げしたらもっと売れなくなるよ。
買い煽りの常套句でしょ。ここは竣工後も売れ残って人気のない部屋は値下げすると思います。
1783: 名無しさん 
[2018-01-28 16:18:15]
>>1781 マンション検討中さん

MRがオープンした頃に訪問しましたが、同じこと言われましたよ。しかし、それから何ヶ月も立っているのに、未だに慣れないスタッフって。。

1784: 匿名さん 
[2018-01-28 17:28:10]
南北線沿線に住んでいますが、都内どこにでも乗り換え一回で行けるのでとても楽です。JRみたいに吹きさらしのホームで待つこともないし。多少遠回りに
なってもメトロを選択しますね。
1785: 匿名さん 
[2018-01-28 17:43:52]
>>1779 通りがかりさん

それはない 遅いし
1786: 匿名さん 
[2018-01-28 17:44:48]
>>1784 匿名さん
多少じゃないから厳しいんだよ
既に過去レスに詳細出てるぞ
1787: 匿名さん 
[2018-01-28 17:45:41]
>>1784 匿名さん
普通に直通の方が楽
南北線は乗り換え時のホーム移動も優遇されてないからかなりきつい
1788: 匿名さん 
[2018-01-28 17:54:38]
>>1784 匿名さん

そう自分に言い聞かせてるのは理解する。
が、現実は>>1741
1789: 匿名さん 
[2018-01-28 18:01:39]
>>1788 匿名さん
池袋や新宿に3倍の時間w 南北線ワロタ
しかも料金もほぼ倍w
これで便利? 無理です

1790: マンション検討中さん 
[2018-01-28 18:43:20]
ここはハザードマップで10m以上の浸水エリアなので低層階は値下げしないと売れないんじゃないかな。現状の値付けだと低層階と中層階にそれほど差がないので低層階だけ売れ残る事が予想されます。
1791: 匿名さん 
[2018-01-28 19:28:29]
ハザードマップは関係ないし売れ残りはない。ここはガーデンズと同じで竣工前完売
なぜなら値付け自体はとてもお買い得。何度も言うようにここは単に人を選ぶだけで万人向けではないだけの話。
逆に言えばハマる人にはとてもお買い得になってるからすぐ売れる。
1792: 名無しさん 
[2018-01-28 20:40:14]
>>1791 匿名さん

言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ!笑


1793: マンション検討中さん 
[2018-01-28 21:10:49]
欲しい人は早々に中層階以上を購入してるでしょ。でないと1期などで購入する意味がない。ここの低層階は一般的なマンションの低層階と違うデメリットがあることは検討者なら誰でも知ってるし、知らなくても契約時の重要事項読み合わせで知ることになる。あなたは低層階を買いますか?
1794: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-29 07:48:02]
>>1791 匿名さん
現実として、あんまり売れてないんだが。
1795: 匿名さん 
[2018-01-29 09:40:30]
>>1794 検討板ユーザーさん
竣工時に結果は出る
1796: 匿名さん 
[2018-01-29 09:45:43]
>>1793 マンション検討中さん
ハザードのこと言ってんだろうが低層階ほどよりお得で即完売するよ
こういうハザードにかかる物件では低層階ほどお得だからな。
どうせ鉄道利便性は低いから安いんだ。ここを買う人は安さが大事なんだからそこでブレたらなんの意味もない。
家がすべてでは無いからこそ妥協点を見出したんだからね。俺は迷わず3900万円台のを狙う。条件は関係ない。
1797: 評判気になるさん 
[2018-01-29 13:48:29]
竣工が楽しみですね。今が1割供給くらいだから、どうなんだろう。
1798: マンコミュファンさん 
[2018-01-29 13:53:25]
>>1796 匿名さん
確かにここで5000万近く払うならガーデンズの西向きの方が良いですね。
1799: 匿名さん 
[2018-01-29 14:48:51]
>>1798 マンコミュファンさん
全く関係ないね、それ。
ガーデンズが計画された時もマンコミュではここと同様ネガ、荒らしの類ばかりだった。ハザードネタ、東十条や北区の民度ネタ、URネタ。
価格が発表されて販売開始されると今度は価格のディスり。北区でこんな価格はありえないとまぁネガばかり。
無論定番の長谷工ディスり、設備等のディスりも盛り沢山。
が、蓋を開けたら綺麗に完売。いかにコメント書いてたのが買えないただのマンコミュ住民だけだった事がわかる。

ここも同じ事だ。ディスりコメント書いてるのは検討者じゃなくただのマンコミュ住民だけだからね、キミみたいに。ガーデンズがよかった人は既に買ってるしここが気に入った人はこれから買っていくだけの話。
1800: 匿名さん 
[2018-01-29 18:48:13]
>>1799 匿名さん

全く持って仰る通りですね。ここの連中は無駄にディスって楽しんでいるだけで、端から検討なんてしていません。

ただ、ガーデンズは第一期で315/451で一気に7割売りましたから、この違いが今後どう影響してくるのか。
1801: 匿名さん 
[2018-01-29 19:28:26]
>>1800 匿名さん
鉄道利便性が万人受けするガーデンズと違ってここは人を選ぶからガーデンズみたいな爆発力は無いでしょ。
が、三田線の西台駅近だったパームホームズ蓮根だった時みたいに順調には売れるでしょ。
ポイントはちゃんと三田線やら南北線みたいな不利な利便性でも駅近である事(これはその鉄道利用者にとっては便利であることをちゃんと担保するために必要)、鉄道利便性が万人受けしない分がきちんと価格に反映されてる事(その沿線しか使わない人にとってはこれが重要な判断基準)の2点がここもあるから大丈夫ですよ。

要は南北線メインでの利用者にとってはこの上なくお買い得であればそのユーザが買うでしょ
1802: 匿名さん 
[2018-01-29 22:22:07]
[No.1700~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当] さんがそろそろ見回りに来ますよ?笑
1803: 匿名さん 
[2018-01-29 23:05:26]
電車論はここを買う買わないに関わらず参考になるな。

なんとなく三田線と大江戸線(山手線外側)が使えないと感じて物件購入の選択に入らなかったのも納得。
1804: マンション検討中さん 
[2018-01-30 09:20:11]
ここのメリットである駅近、大規模マンション経験者ならわかるけど部屋によってはエントランスまで3,4分掛かかるので購入希望者は値下がりを待つより条件のいい部屋を早く確保した方がいいですよ。エントランスまで遠いとマンションから出るのが面倒くさく、外出を控えるようになってしまい折角の駅近メリットを生かせなくなる。
1805: 匿名さん 
[2018-01-30 11:22:51]
>>1804 マンション検討中さん

マンション全般に言えるよ、それ。
気に入って買うつもりがあるなら条件が選べるうちに買わないと意味が無いからね。
そもそもそれが新築分譲唯一のメリット(選択権)なのだから。
1806: 匿名さん 
[2018-01-30 13:05:19]
>>1796 匿名さん
ハザード以外にも、隣に建つ予定の学生寮って高さとか建築プランって公開されましたか?
ここは工業地域で日照権による制限がないから、場合によっては隣接側の部屋は寒くて暗いってこともありえますよね。

学生寮の高さがどれほどかによって、何階までどれほど日照が遮られるのか変わりますね。
1807: 匿名さん 
[2018-01-30 14:49:20]
>>1806 匿名さん
>>513 にお知らせ看板の画像がありますね
8階建て 23.65m
1808: マンション検討中さん 
[2018-01-30 22:49:18]
ここは気長に待っていれば、もう一段の値引きもありと見てますがどうですかね。
1809: 匿名さん 
[2018-01-30 23:08:00]
>>1808
いくらでも待てばいいんじゃないですかね?待ちたい人は。
地所はスミフや三井と同様なかなか値引きしませんし別に
財務は好調なので売り急ぐ必要もないので。
良い条件の部屋を見逃し、いつされるかわからない値引きを
売主に委ねて待つもよし、自分が納得できる部屋、価格で
購入して新しい生活を自分自身でコントロールするもよし、
どちらもでその人次第じゃないでしょうか。
1810: 匿名さん 
[2018-01-31 12:19:42]
車2台とバイク5台と管理費、積立、ネット費で月の固定費が 71,783円ぐらい概算でかかるんだ。引っ越しは無理かな・・マンションは持ち込むものが多い人には向かないですね。残念
1811: マンション比較中さん 
[2018-01-31 12:47:13]
>>1808 マンション検討中さん
あくまで私個人の感想ですが、
自分が住む目的で買いたい物件があって、買うことが出来るのに待つって愚かとしか思えない。投資目的ならそれもありだけど。私なら少なくとも売り手に買う意志を伝えて最終決断だけ保留しておきます。

1812: 匿名さん 
[2018-01-31 13:31:08]
>>1811
あまり真面目に取り合わないほうがいいですよ、値引きネタで楽しんでるだけの方で買う気も0ですから。遊んでるんです。

あなたの仰る通りで、待つ行為そのものには意味があるどころか不動産って言う有限リソースにおいては条件が不利になっていくだけであり値引き待ちとかお得とかそう言う次元の話では普通はありませんからね。

それに、仮にこのマンションが竣工2年経過しても半分以上も売れ残っており、テコ入れ的に
大幅な値引きがあったとして、じゃあその時にこれはお得だ、って買う人が今度はどれだけいるか
って話でしょうしね。値引きガー、値引きがー、って言ってる人ほど今度はそう言う自体になると
怖気づいて買いもできないでしょう。所詮、自分にとって何が必要か、その価格としてどれだけが妥当かを判断できない人には、値上げや値引きの問題ではなく、単に「他人の行動」を外から見て遊んでるだけっていうだけの話かと思います。
1813: 匿名さん 
[2018-02-01 00:43:34]
DIY場って使いたい時にいつでも使えるのかな。DIY番長がいつもいて使いたい時に使えないみたいなことにはならないのだろうか?
1814: 匿名さん 
[2018-02-01 09:38:31]
>>1813 匿名さん
共用部分は予約制、先着順、譲り合い、いろんな方式があります。
気になるならMRで聞きましょう。
加えてどんな方式であっても共用部分である以上、誰かがずっと占有もできませんが、同時にあなたが使いたい時に必ず使えるという事も保障されてません。そういうもんだ、と思うことです。

1815: 匿名さん 
[2018-02-01 10:28:23]
>>1809 匿名さん

地所はすみふや三井と違い、値引き難易度は低いと書いてありましたよ。
http://diamond.jp/articles/-/154413
1816: 匿名さん 
[2018-02-01 12:59:02]
フラット35、固定10年どちらも金利上昇
今購入動機付けは、本人マターの物以外は低金利しかない

このまま上昇傾向になれば、市況がよろしくなくなるのは明らかだ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180201-00000070-jij-pol
1817: 匿名さん 
[2018-02-01 13:07:34]
>>1815 匿名さん

そういうざっくりな難易度を見て意味はありません。なぜなら物件ごとの個別事情及び会社側の事情、買い手属性などの総合によって判断されてますから。
学校や会社の入る基準でも同じでしょ。
学校や会社ごとの難度もあるが学部なり部署事にも違うし時期や選抜方式だって難度は違うわけで。

だいたい値引きなんて受験以上に客観的数字化もされてなければ一定の条件が常に担保されてるもんでもない。完全に無意味ですね。
ま、何度も言いますが値引き至上主義の方は足しげく通っては値引きを要求し続けて相手が応じるまで待てばいいんだと思います。ただそれだけの話です。
1818: 匿名さん 
[2018-02-01 13:35:30]
>>1817 匿名さん

別に値引き期待して言ってる訳ではないんですけど、ただ、>>1809さんの「地所はスミフや三井と同様でなかなか値引きしない、売り急がない」という意見が間違ってるなーと思っただけですので。
1819: 匿名さん 
[2018-02-01 17:33:48]
>>1818 匿名さん

応じやすいかどうかの程度の差はどこでもあるがそもそも値引きの定義と値引き幅も様々だから意味無いんじゃないのかね、この値引きネタ。

例えばさ、どこのマンションでも時期に応じてキャンペーンしてるじゃん。オプションおいくら万円分プレゼントとか、家具家電のおいくら万円分プレゼントとか。
これは値引きに入るの入らんの?

諸経費等から少額分サービスしますわー(数万~10万ほど)ってのはこの程度の場合でもみなさんがいう所の値引きになんの?

竣工後&引渡し後の一定時間経過後に提示された値引きってこれみなさんが言ってる値引きになんの? 部屋の選択権はおろかいろんな共用部の抽選も終わって圧倒的に不利な条件になってるのに? むしろその分割り引かないとお得どころか不利益なんだけど思うけど、この場合。


結局みんなが求めてる値引きって人それぞれじゃん。お得感が欲しいかどうかだけの話な気がするけど。
まぁそのお得感も無いよりあった方がいいとは思うがいずれもそんなにお得かね?

条件が選べるうちはゴミみたいな少額分程度。ちょっと相談してみて応じればプチラッキー程度なもん。ぎゃくにそんなプチラッキー程度に時間かけたり何度もMR行ったりは無いな。労力に全く見合わない。
キャンペーン系は運でいいかと。自分が探してた時にちょうどやっててし普通に気に言って買うつもりだったらキャンペーンやってた。普通そんなもんだわな。あったから買うもんでも無ければ無かったから買わないもんでもない。
5%とか10%とか、数百万円の値引き、これお得か?っていうとそういう時期の販売ってちっともお得じゃないし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる