公式URL:http://www.mecsumai.com/tpho-shimo/index.html
売主 :三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
所在地 :東京都北区志茂3丁目43番地1(地番)他
交通 :東京メトロ南北線「志茂」駅(2番出口)より徒歩6分
総戸数 :502戸(サードスクエア/総戸数401戸、フォーススクエア/総戸数101戸)
販売戸数:500戸
販売価格:4,400万円台~7,500万円台(最多価格帯:4,900万円台)
間取り :3LDK・4LDK(65.26m2~84.52m2)
販売予定:2017年10月下旬
完成予定:2019年1月中旬
入居予定:2019年3月中旬
構造規模:鉄筋コンクリート造15階建、11階建、2階建
敷地面積:18,207.93m2(売買対象面積)18,153.01m2(確認対象面積)
延べ面積:42,716.40m2
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
[スレ作成日時]2017-05-24 07:48:00
ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂
2641:
匿名さん
[2018-09-04 22:39:01]
|
2642:
マンション検討中さん
[2018-09-04 22:56:21]
>>2641 匿名さん
東京都の高潮ハザードマップに載っています。 今まで気にしていなかった高潮でも深刻な被害が生ずるとは思いませんでした。 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/yakuwari/takashio/shinsuisoutei.html |
2643:
匿名さん
[2018-09-04 23:01:11]
彩湖などの荒川第一調節池は2003年に完成済み。
荒川第二・第三調節池は今年度から13年かけて事業開始する。 http://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/shaseishin/kasenbunkakai/s... |
2644:
匿名さん
[2018-09-04 23:06:48]
地元です。
ポストに防災タウンページが投函されてました。 避難マップで総合危険度が3丁目がランク4、4丁目がランク5の表示です。(5段階) 災害時の避難や消火、救助活動の困難さを評価した建物倒壊危険度と火災危険度を合算とありました。水害だけじゃないですね。 確かにこの辺は道もごちゃごちゃしてて、救助活動は困難しそうですね。 災害時、周辺が大変でもオイコス自体は大丈夫だと思いますが。 検討していますが、値下げ待ちです。 |
2645:
マンション検討中さん
[2018-09-04 23:08:33]
調整池は高潮には役に立たないのではないか
|
2646:
匿名さん
[2018-09-04 23:16:53]
調整池ではなく調節池。
いわゆるダムのような役割。 万が一、台風などの大雨で上流からの水と東京湾からの 高潮の遡上が重なったとしても大量の貯水可能。 |
2647:
マンション検討中さん
[2018-09-05 00:10:13]
2635です。
皆様、色々なご意見ありがとうございます! 提案頂いたグランドメゾン江古田の杜をのぞいてきました。3LDK 67.59平米5950万円ということで、1000万程値引きしてもらわないと買えません…涙 やはり大地がしっかりしていて都心に近いと物凄い価格ですね。 今日の台風での大阪の被害をテレビで拝見しており、水害の怖さを改めて考えております。 高潮で北区まで影響があるとは…リンク貼っていただいたサイトのオイコス赤羽志茂の場所の画像を添付しますね。 うーん、やはり水害からは逃れられないのでしょうか。そうなると周辺の戸建て群はどうなってしまうのか。 営業さんは、利根川、荒川、墨田川の氾濫の話をして下さいまして栗橋の方の水門と岩槻の水門?を閉めれば大丈夫。と…。埼玉で食い止められるので~と仰っていましたが…。 |
2648:
マンション検討中さん
[2018-09-05 00:11:56]
オイコス赤羽志茂周辺
|
2649:
匿名さん
[2018-09-05 01:37:12]
>営業さんは、利根川、荒川、墨田川の氾濫の話をして下さいまして栗橋の方の水門と岩槻の水門?を閉めれば大丈夫。と…。埼玉で食い止められるので~と仰っていましたが…。
勘違いが色々ありそうなので、他人の言葉ではなく、御自分でもう少し勉強しましょう。 |
2650:
評判気になるさん
[2018-09-05 08:19:28]
|
|
2651:
匿名さん
[2018-09-05 14:52:17]
20で角部屋はうらやましいです…はい…
|
2652:
匿名さん
[2018-09-05 20:42:54]
さんざん批判されてる川近だけど今回の台風で人気のベイエリアが川近と同等以上に危険であることが露呈されましたね。
|
2653:
匿名さん
[2018-09-05 20:57:05]
ここの検討者はもともとベイエリアは買えないから置いといて・・・
水没地域よりは板橋区、練馬区に寄った方がいいのは確かですね。 |
2654:
検討板ユーザーさん
[2018-09-05 22:23:45]
https://www.youtube.com/watch?v=h3YylcsxOyU
私は前向きにここのマンションを検討したいですが、参考までに見てきました! H29,3に改変されてますね。荒川が氾濫した時は、北区足立区墨田区江戸川区葛飾区のみならず東京駅までも被害が及ぶんですね。 もし万が一、マンション周辺が水没したら資産価値はかなり下がってしまうのでしょうか。 |
2655:
匿名さん
[2018-09-05 23:32:21]
水災害の保険に入ってリスクヘッジすればよいのでは?
|
2656:
匿名さん
[2018-09-06 11:19:16]
水災害保険は実災害に限定されるのではないかと思います。
資産価値は風評被害によって大きく棄損すると予想します。 |
2657:
匿名さん
[2018-09-06 13:48:42]
水害におけるオイコスとの比較として江古田を薦めるレスもあったけど、実は江古田も水害ありえます。
台地で川や用水に囲まれている=流れは緩やかな分、水はけが悪く溢水するおそれあり。 山側に行けば土砂災害、台地に行けば溢水による水害、川沿い・海沿いに行けばもちろん水害、など、どこへいってもリスクはあるなかで、「どうリスクヘッジするか」(保険?価格?設備?そもそも買わない?)の皆さんの論点がすごく参考になります。 |
2658:
マンション検討中さん
[2018-09-06 15:31:09]
価格表見ると、A棟の11階以上が一気に供給済みになってるけど、結構売れてるのかな?
|
2659:
マンション検討中さん
[2018-09-06 15:42:47]
最近もらった価格表では
A棟のカフェラウンジの上、角部屋が2階を除き、すべて供給済みですね!! 皆様のリスクヘッジに関するご意見、とても参考になります。本日の北海道地震を見て…山沿いの怖さ、今週の大阪の台風での海沿いの怖さ、また、台風や大雨による各地の川の氾濫による水害の怖さ、どこに住んでも何かしらのリスクはもちろんありますよね。 例えば東京の千代田区や文京区などに住めば多少は安心できるのかもしれませんが、やはり出せる金額と物件価格折り合いがつかないですよね(^^; |
2660:
匿名さん
[2018-09-06 17:38:04]
ここのマンションに限れば荒川氾濫と高潮による水害がリスクでしょう。
土砂崩れは地形的に無さそうだし、液状化はマンションは地盤改良するから建物が被害に会う可能性は低いと見積もってます。 火災の延焼も戸建てでないから大丈夫かなと。 つまり、手当てが必要なリスクは水害で、それは7階以上に住み、水食料と停電に備えて電気を蓄えておけば大丈夫でしょう。 もちろん被災前に避難することが重要なのは言うまでもありません。 低層階は水死水没するので住みたくないですし、リスクの割には価格が高いと私は思います。 |
台風や発達した低気圧が海岸部を通過する際に生じる「海面の高まり」を言う。
地震によって発生する津波とは異なる。
ここは東京湾から20キロ以上離れてますが。