うちの敷地はそれほど広くないため、もともとオープン外構を希望していたのですが、嫁の両親が大反対。
家の回りをフェンスで囲っておかないと不用心だという理屈です。
駐車スペースもカーゲートで遮断しておかないと、他人の車が寄せたり(前の道路は4.5mと狭いため)、Uターンするために入ってきたりする!とのこと。
私は、フェンスがあろうがなかろうが、泥棒にとってみれば、フェンスを乗り越えたり、カーゲートや門扉を開けてたりして、簡単に敷地内に入ることはできますし、逆に外からの視界を遮るため、防犯上良くないと考えています。
敷地も狭く、資金にも余裕がないためオープン外構にしたいのですが、資金は協力するからとにかく塀で囲め!と嫁の両親は言ってきています。
みなさなはどう思いますか?
[スレ作成日時]2010-01-07 10:56:52
クローズ外構 VS オープン外構
85:
匿名さん
[2010-02-14 19:06:56]
|
86:
匿名さん
[2010-02-14 19:25:41]
>85
大学の先輩後輩のつてで問い合わせをしましたが、安藤先生は作品も多く、下請け まして、2次、3次となると元請け管理になり把握はしてないようです。 RM構造という特殊な構造からも探してもらいましたが、大阪のブロック製造メーカーの品物を よく使っていたと言う、当時の担当者のコメントを聞き出すのが限界でした。 |
87:
外構屋
[2010-02-14 20:24:31]
>84さん
過大な評価をありがとうございます。 同業の娘達がピーチク言っていますが、性格に問題がありますので・・・ 質問は大歓迎です^^ みんなが知識を得られることは良いことだと思います。 今のままでは、外構業界にやる気を持って入ってくる若い子達がかわいそうです。 落ちついたら、押しかけ先生でもやろうかと思っているので逆に助けてください。 |
88:
匿名さん
[2010-02-14 20:41:59]
>>ガーデンプランナーさん
公共建築物で、化粧ブロックの壁、3階建て 非常に興味があります。 公共建築物なら場所を聞くことも、問題ないと思います。 どこにあるのですか? |
89:
元被害者
[2010-02-14 20:59:41]
御本人が望まれていないのですから、私が申し上げるわけにはいきませんね。
しかし、性格に問題があるなどおしゃられないでください。 私、いえ家族全員にとって救いの神でした。 営業の方に缶コーヒーを託しました。お受け取りにならないと、営業の方が困ると思います。 今後の益々のご活躍を期待いたします。 |
90:
ガーデンプランナー
[2010-02-14 21:10:32]
|
91:
匿名さん
[2010-03-09 18:47:06]
予算的に
しかたなかったのかなというオープンなスウェーデンハウスを何戸か見たでー |
92:
匿名さん
[2010-03-12 19:26:06]
貧乏な人はオープンで決まり
|
93:
匿名
[2010-03-12 21:56:26]
そうか?オープンでセコムしてるお宅が貧乏とは思えんが。
|
94:
匿名
[2010-03-13 04:29:32]
通勤途中に塀が2階の屋根まである家がある。
通りの激しい北側だけに塀があり、他南東西には塀がない。 最初、塀の向こうに家があるとは思ってなかったが、その塀の西側をたまたま通った時に家があることに気がついた。 |
|
95:
匿名さん
[2010-03-13 11:30:52]
>>94いじわるな塀?
|
96:
匿名さん
[2010-03-13 12:10:32]
私も、東のフェンスが2階窓の上まである家を見たことがある
南と西と北は普通の高さのフェンス なんか異様な感じで怖いと思った はっきり言えば、頭おかしいんじゃないの?という感じ 本題だけど、オープンかクローズか、外構をやってもらった業者の人が言ってたことは、 周りがクローズばかりならクローズ、オープンが多いならオープンがいい、と うちはクローズが多かったのでクローズにしました 心情的にもクローズしか考えてなかったですしね オープンにしている人が信じられないです。。 自転車とか盗んでくれと言ってるようなもんです まぁ、クローズだったのに自転車盗まれたことがあるんですがw |
97:
サラリーマンさん
[2010-03-14 20:24:14]
防犯考えるなら、オープンでしょ。
プライバシー考えるならクローズで。 犯罪大国アメリカ見ても、クローズ外溝なんてほとんどないですね。 日本も犯罪大国になりつつあるんだから、オープンにしたら? 金あまってるなら、オープン外溝でセコムはいるなり、カメラ付けるなりしたほうが賢い。 |
98:
匿名さん
[2010-03-15 12:19:47]
|
99:
匿名さん
[2010-03-15 12:45:41]
ブロックやフェンスより、生垣の方が安く上がりそうですが、ブロックやフェンスではなく、生垣にされている方いますか?
|
100:
匿名さん
[2010-03-16 08:22:23]
生垣の方がエコになるけど、なにせ現代では手間暇かけるのが面倒だという人が殆んど。
水の入らない生垣がその内発明されるんじゃないかな。 |
101:
匿名
[2010-03-17 02:16:16]
生け垣は手入れ面倒じゃないかな。
うちは生け垣だが、舅が勝手にうえたので手入れは舅がやってるが。 朝6時からチェーンソー?で葉を刈るのがたまらなくうるさい…。 |
102:
匿名さん
[2010-03-17 06:32:21]
竹垣ならもっと安上がりで手入れも不要
どのくらい持つのか知らないけど しかしそれなりの家じゃないと似合わないかもしね |
103:
匿名さん
[2010-03-17 17:51:53]
防犯考えるならオープン外溝+センサー、アラーム付きライトですね。
セコム等はいるのも良。 クローズ外溝は、空き巣に狙われやすいです。 彼らにとってみれば、仕事が楽にできますから。 |
104:
匿名さん
[2010-03-17 22:12:14]
クローズもオープンも、泥棒は入ろうとすればどっちでも入るだろ。
|
105:
匿名さん
[2010-03-17 22:45:47]
>>104
そのとおりだね。田舎のオープンだったら逆に危なそうだし、防犯対策とプライバシー確保の両方を外構に求めるのは無理がある。外構はあくまで趣味の世界かな。 |
106:
匿名
[2010-04-05 19:27:18]
今の外構って平均どのくらいなんですかね?
敷地面積とか関係あるんですか? |
107:
匿名さん
[2010-04-05 19:42:24]
↑そりゃあピンキリ、適当な植栽植えてじっくり育つの待つなら㎡1万から出来る。
当然広くなるほど施工範囲も広くなるから、金額も上がる。 |
108:
匿名さん
[2010-04-05 21:50:23]
5年前に建てた近所の家でクローズだった外溝を壊して駐車場にしています 子供が免許取って車買ったんだと
なんで新築の時一台分しか駐車スペースとらんかったのか 五年後ぐらい想像できなかったのかなぁ |
109:
匿名
[2010-04-07 08:14:03]
106です。
やっぱりそうですよね!ありがとうございます。 |
110:
サラリーマンさん
[2010-04-16 23:43:46]
うちは昨年引越しましたが、玄関前はオープンで何もありませんでした。
機能性門柱?っていうの?が一本、ぽつんと立ってるだけでした。 前の道は細い道ですが、駅に向かう主要道路なのでよく人が通ります。 あと、私は植物とかの鉢植えが多いので、通りすがりにひょいっと持ち去られるのが嫌だった。 そんな感じでガレージは電動カーゲートにして、門をつけました。 塀は嫌だったので、化粧ブロックで高さ40cmくらいの花壇をつくって境界をはっきりさせました。 外からは丸見えですが、外と内との境界がはっきりしている分、落ち着きます。 敷地内に侵入しようと思えば、花壇を乗り越えれば簡単に入れますが、 明らかな悪意を持つ侵入者 を防ぐ目的ではないので、その程度でよいと考えてます。 |
111:
tou
[2011-11-01 13:42:44]
泥棒が塀を乗り越えて入るなんてイメージにすぎません。
スーツ姿のセールスマンや工事作業員姿で普通に門から入りますからクローズのほうがやりやすいですよ。 |
112:
匿名さん
[2011-11-03 00:13:41]
セミクローズ外溝をおすすめします。
それは、ブロックを2~3段積んだあとにフェンスを付ける方法です。 今の時代、オープン外溝にすると色々ありますよ。 前に住んでいた賃貸は、メゾネットタイプでしたがで庭付きでしたが、 その庭に犬を散歩させるオヤジが頻繁に現れました。 気味が悪いので、警察に通報して家も引っ越しました。 そんな我が家はセミクローズ外溝にしました。 安心の『安』は、女の人が家の中に居ても大丈夫という意味です。 お金を掛けてでも、安心を買った方が後悔しないと思います。 |
113:
匿名
[2011-11-03 04:04:34]
外部の抜け道になってるのかとか、交通量などの立地による部分が大きいからなあ。
|
114:
匿名さん
[2011-11-03 08:00:39]
>>108
駐車スペース作るだけ偉いと思うよ。 うちの近所はクローズ外構であふれた車は家の前に路上駐車が当たり前になってます。 つまらん塀なんかつぶして駐車スペース作ればいいのにっていつも思ってますよ。 |
115:
匿名さん
[2011-11-03 10:22:06]
112です。
田舎のニュータウンで、賃貸の庭は行き止まりになっていて、 そこにわざわざ犬を散歩させている人がいました。 閑静な住宅街で庭が抜け道にもなっていません。 自殺者3万人を毎年越える日本において、 妄想・幻聴で他人に切りかかる人もいる中 外溝プランは良く考えた方が良いです。 |
116:
契約済みさん
[2011-11-03 10:59:54]
いまは オープンが主流です。
塀で囲むのは古いですよ。 |
117:
契約済みさん
[2011-11-03 12:42:58]
うちは土地がせまいのでオープンにしました。
門柱すらありません。 車2台が楽に停められます。 玄関ドアすぐ近くにポストもあるので新聞、 郵便物を取るのも楽ちん。 寂しくなりすぎないように、アプローチや 駐車スペースの地面を単調にならないようにし、 あとは植栽で彩りを持たせました。 |
118:
匿名さん
[2011-11-03 13:26:47]
オープン外構でも人や車の出入りする部分以外は、低いブロックとメッシュフェンスを付けるのが普通。
簡単に跨げる高さでも、周りから見られる可能性がある限り、泥棒も乗り越えようとはしない。 ショートカット通行だけでなく、ゴキブリ、ゴミの侵入などを防ぐ効果もある。 道路との境界付近に機能門柱(表札、ポスト、テレビドアホン付きの門柱)を付ける方がいい。 ドア付近に設置すると、たとえ境界から2~3mくらいでも泥棒にドア付近まで侵入する口実を与えてしまうので、絶対ダメだ。 田舎の人や賃貸住まいが長い人ほど、ドア付近に不審者が来ても気にしないみたいだが、今の泥棒はスーツ姿でセールスなどを装ってインターホンを押し、不在を確かめてから侵入する。 画像と時刻を記録するタイプなら、泥棒はドアホンを押すことすらできないので、侵入候補から外す。 門柱に「布教やセールスはお断り」みたいな表示をするのも効果大(それでもインターホンを押す奴は狂信者か泥棒か押し売りなので、すぐ警察を呼べばよい)。 |
119:
匿名さん
[2011-11-04 00:05:42]
↑色々意見はあっていいけど、インターホン押して来ただけで
いちいち警察呼ばれちゃ、警察もたらんわなぁ・・・ |
120:
契約済みさん
[2011-11-04 01:31:59]
首都圏で都市計画地域なので塀は規制が厳しく作れません。
エコタウンはオープンですよ。 結局地域によりますね。 |
121:
入居済み住民さん
[2011-11-04 10:20:47]
周りの家にあわせた方がいい。
周りが全てクローズなのに一軒だけオープンも変だし、 その逆も変。 |
122:
匿名さん
[2011-11-04 14:34:37]
50坪程度の土地では塀を作っても
奥行きがないからカッコ悪いよね。 |
123:
匿名さん
[2011-11-04 21:18:00]
10月入居の新居ですが欧米住居のオープン外構に好感を持っているため外周2/3は道路面より0.7m~1.5m高く低木の生垣を作るため植栽し完全なオープン外構。 近隣10数区画も新築で住民も顔なじみなので不審者はすぐに判り、機能門柱を道路に面して設置してあり今のところアプローチに見知らぬ人は一人も入ったことはありません。塀やフェンスを造ると反って掴むところが出来、塀、フェンスを乗り越え易いかと、また目隠しになりかえって泥棒さん好みになるような・・・
|
124:
契約済みさん
[2011-11-04 22:27:33]
泥棒さんのすきな外構。
高い塀で囲まれていて、外から見えない家です。 |
125:
匿名
[2011-11-04 22:57:01]
クローズとオープンが混雑していて、全体ではまだまだクローズが多い状況だと、泥棒はクローズで身を隠しやすい家を狙うだろうけど、どこもかしこもオープンになったら、何を見て標的を絞るようになるんだろう。
|
126:
匿名さん
[2011-11-04 23:01:35]
そしたら選び放題って事だ。
|
127:
匿名さん
[2011-11-05 01:07:08]
>125
泥棒の多い国ではオープンとかクローズとかあまり関係ありません。 セキュリティシステムがonかoffかがクローズアップされます。 セキュリティシステムがoffなのは、住人が在宅しているときです。 在宅時で気づかれにくいのは就寝時ですが、住人が2階で寝ていると 仕事がしやすいそうです。 なので、標的は、住人全員が2階で寝ている家ということになります。 |
128:
匿名さん
[2011-11-05 08:17:13]
夜間に戸締りしてない家は、泥棒も用心して入り難いらしいよ
|
129:
匿名さん
[2011-11-05 20:15:52]
|
130:
匿名さん
[2011-11-05 20:31:00]
|
131:
匿名さん
[2012-01-18 21:01:35]
オープンとクローズ
どっちが安いのかな。 オープンだと塀がない分、植栽のお金がかかるよね。 そして緑多いと手入れ大変だし、 毎年業者入れると返って高くないですか?? |
132:
匿名
[2012-01-18 21:18:02]
オープンにしたら見事に近所の子供達の遊び場に。
家人がいても堂々とかくれんぼしたり、庭木の実を集めている状態。 どうぞ自由に遊んでというほど心が広くないので、現在外構屋さんに相談中です。 |
133:
匿名さん
[2012-01-19 12:03:54]
道路との境界にブロック塀3段積んでいて、お金がないのでフェンスはまだなのですが、
老婆が時々座って休んでいて、ときどき2人で座って話し込んでいて、 夜寝ている時間でもお構いなしです。 昨日でるときいたので、「いい気分ではないのでご遠慮ください」といいましたが、 「足が悪いから」とか「坂の前で休憩したいから」とか。。。 近くにマンションの公共のベンチとかアパートのとことかあるのに わざわざ個人宅の施工途中のブロック塀にすわらなくても。。。と 思ってしまいます。 |
134:
匿名
[2012-01-19 12:22:58]
ずっと座ってもらって庭のオブジェにしたら?
|
135:
入居済み住民さん
[2012-01-19 22:40:19]
私は高い塀の家ばかりに住んでいますので、低い塀は怖くて住む気になれません。中途半端な高さなら逆に隠れる場所が出来るので良くないですが、最低2m以上の塀で囲めばかなり安心です。家も細長の窓で入れませんので安心です。猫一匹は入れないと自負していましたが、昨夜10時頃猫が入ってきて出れないのか?12時過ぎまで犬走りをうろうろしてました。防犯カメラで今日確認して何処から侵入したのか調査中です(笑)泥棒、近隣、プライバシー等がすべて楽ですよ!お勧めします。
|
136:
契約済みさん
[2012-01-19 23:52:33]
>>135
敷地面積はどれくらいあるのでしょうか? |
137:
匿名さん
[2012-01-20 11:29:04]
|
138:
匿名
[2012-01-20 16:27:54]
オープンにしたら、郵便局員がバイクに乗ったまま土地に入ってきて、門柱のポストに手紙を投げ入れていきやがる!!
|
139:
入居済み住民さん
[2012-01-20 20:29:08]
135 です。敷地は110坪です。
|
140:
匿名さん
[2012-01-21 03:08:15]
>>135
刑務所ですが? |
141:
匿名さん
[2012-01-21 11:32:52]
最近の大阪堺で象印魔法瓶元副社長強盗殺人事件、10年ほど前の千葉のマブチモーター社長殺人放火事件の両事件の御宅は高い塀で囲まれた完全クローズな邸宅でした。 犯人にとっては塀の内側に入ると絶好の隠れ蓑です。
|
142:
匿名
[2012-01-21 12:36:59]
|
143:
匿名さん
[2012-01-24 14:06:57]
|
144:
匿名
[2012-01-24 20:56:30]
昔お客様の塀で2mのブロックの頭の全部の穴ににビールビンの半分割ったやつが逆さまにセメントで埋められていました。
別のお客様からの受注で防弾仕様の建仁寺の垣根造ったこともありますよ。 |
145:
匿名さん
[2012-01-25 18:36:45]
>144
すいません。何が言いたいのか良くわかりません。 |
146:
匿名
[2012-01-25 21:47:03]
郵便配達や犬猫や近所のガキやおばあちゃん入ってこれません。ヒットマンもね!
|
147:
匿名さん
[2012-01-26 00:51:21]
某組長の御宅は高さ鉄条網付きの約3mの高さの塀が家の全周を囲んでる完全クローズ外溝だよ。
塀に近づくとサーチライトで照らされるからドロボウも近寄らないと思う。 |
148:
匿名さん
[2012-01-26 00:58:13]
スレ主
もういないだろうけどさ 家の周りにフェンスぐらいは作ろうよ~ フェンスも無い もちろん塀も無い カーポート 門柱も無い 全て無い無いがオープン外構ではないからね~ |
149:
匿名
[2012-01-26 01:20:27]
|
150:
匿名
[2012-01-27 11:06:57]
現在、オープン外構で検討中ですが、建物建っている三方を三段くらいのブロック塀にします。
駐車場をコンクリートだけでは素っ気ない為、コンクリート枕木を敷いてその周りにタマリュウを植えるか、緑地化ブロックを敷いてタマリュウを植えるか迷っています。 コンクリートの目地にタマリュウはよく見ますが、タマリュウ7割、コンクリート3割の駐車場ってどうですか? また、DIYでやれそうですか? 現時点の土地は砂利敷の駐車場です。 |
151:
匿名
[2012-01-27 12:38:44]
|
152:
匿名
[2012-01-28 22:03:40]
昼間はカーテンを開けて生活したいからクローズにしました。
|
153:
匿名
[2012-01-28 23:15:37]
150さん気持ちは分かりますが駐車場でしょ?玉竜タイヤで踏まれて枯れませんか?
|
154:
匿名さん
[2012-01-28 23:39:11]
|
155:
入居済み住民さん
[2012-01-28 23:52:54]
外構のポイントは実用性(庭駐車場防犯など)と町並みだと思います。外構は自分の家で造る物ですが、町並みを造る物でもあります。
日本の古くて美しい町並みや欧米の美しい町並みを皆さんご存じでしょう。 最近は日本でも住宅地に外観協定があってそれに従って緑多く整然とした町並みができるものですが、田舎の一軒家であっても周囲への景観配慮は伝統的にあります(とても美しくしっかりと) 2年前のスレ主さんのお話ですが、防犯はもちろん重要な問題で、ノウハウは日進月歩ですから施主の判断によるものです。 お父様の塀作りの防犯イメージは江戸時代のお城;屋敷で、塀だけでなく武器や武道の習得も必要で、防犯だけでなく、武装集団に襲われた場合や事情によっては隣の家とも一戦交えなければならない家造りにそのルーツがあります。要するに現状とは合いません。 うちは防犯と景観、実用性(庭の運用・駐車場・防犯・水の流れなど)を考えて外構を造りました。 最初はオープン外構でしたが いのししが頻繁に来て庭を荒らすので いのししが入りにくい程度の門扉などを加え、いのししが荒らしにくい庭に変えています。 |
156:
150です。
[2012-01-29 10:53:51]
154さんの書いたとおり、タイヤの部分はコンクリート枕木を敷きます。
始めは芝生がよかったんですが育成や日当たりの関係で諦めました。 タマリュウ以外のオススメはありますか? |
157:
匿名さん
[2012-01-29 11:08:01]
クローズが良いかなと思っていたけど、周りがみなオープンだったので合わせてオープンにしました。
|
158:
匿名
[2012-01-29 15:44:31]
我が家はオープンですが、正直失敗だと思っています。
近所の親子達がボール遊びなどして、無断で敷地内に入って来ます。 車、カーポート、植木にボールをガンガン当てても気にする様子無し! 親が平気で不法侵入するから、その子供も当たり前だと思ってる。 親が怒らないから、わざわざ出て行って注意もできない。 我が家に子供がいるなら、お互い様って思い、我慢も出来ます。 この苛々をどうやって発散したら良いのやら… はぁ〜本日③ラウンド目の、ボール遊びtime中です… |
159:
匿名さん
[2012-01-29 18:00:07]
|
160:
匿名
[2012-01-29 20:31:46]
いや、オープンやクローズの問題。
日本では土地が狭い人が多数なんだから基本的にはクローズにすべき。 アメリカ風に500坪の土地に50坪の家ならオープンありかな。 少々子供が入ってきても気にならない。 狭い土地でオープンのいいとこは金がかからないことのみ。 |
161:
匿名さん
[2012-01-30 00:06:32]
土地が狭いのだからオープンの方が開放的で明るいイメージになって良いと思うがなぁ。
別に入って来ても良いじゃん。 |
162:
匿名
[2012-01-30 00:27:55]
他人が勝手に入って来るなんてゾッとします。
|
163:
匿名
[2012-01-30 00:51:15]
ゾッとしますよ…
他人の敷地内で遊ぶ我が子を、微笑ましく見ておりますよ… 親も楽しそうに、ボールを取りに入って来ます。 ハイツやマンションでは境界なんて無いから、他人の敷地で遊んでも、何も感じないのかもね… クローズにしても、塀にボールを当てられ、ストレスに感じるかもしれませんが… 子供の居ないご家庭は、よく考えて設計して下さいね。 |
164:
匿名
[2012-01-30 01:10:25]
不在時にも同じことをされてるかと思うと嫌ですね。
|
165:
匿名
[2012-01-30 01:25:27]
転がったボールを取りに入る位なら許せますが、車などに当てられ、注意もせずだと、腹立ちます!
|
166:
匿名さん
[2012-01-30 08:37:14]
我が家もオープン外構にしたところ、
近所の子供の遊び場・おばさんたちの井戸端会議の場と化してしまったので、 開放感を損ねないチェーンポールを設置しました。 ぐるりとフェンスで囲わずとも、道路と敷地の境界線を明確にするだけでも大分違いますよ。 |
167:
匿名さん
[2012-01-30 09:10:07]
159さんに一票。オープンクローズの問題じゃない。
クローズだってボールが飛び込んでくるよ。回数は半減すると思うけどね。 (この半減で良しとするならオープンクローズの問題でOK) 勝手に入ってこられるのは嫌だろうけど、その都度断られるのも面倒でしょ? 要するに家の前でボール遊びをされること自体が悪なんだろうね。 親に言うか、親の前でも子供を叱り付けてやめさせよう。 今後の近所づきあいに影響が出るだろうけど、158さんだけがストレスを感じるのもおかしい話。 |
168:
匿名さん
[2012-01-30 09:50:17]
166さんの家は人が集まりやすい、感じの良い家なんでしょうね。オープンでもなんか近づきにくい家もあるし。
|
169:
ビギナーさん
[2012-06-23 16:16:49]
オープンの方がセキュリティがいいってほんとかなあ
|
170:
匿名さん
[2012-06-23 17:31:21]
土地150坪の整形地でクローズ外溝にした。
電動ゲートで雨の日もラクチン。 車は玄関横づけで家族が濡れることはほとんど無い。 |
171:
匿名
[2012-06-23 20:37:01]
近所の子供ですが、他人の敷地の奥の方まて入っている時ありますよ。
知らない車が、Uターンしてる時もあります。 非常識、非常識…… でも最近の家で、クローズは見かけないですよね〜 |
172:
アサッテクル
[2012-06-23 21:54:52]
解放感があって好きです、オープン外構。
|
173:
匿名さん
[2012-06-24 16:52:22]
うちも子供の遊び場となっていましたが、変動超音波式ネコ被害軽減器(ガーデンバリア)を取り付けてからは子供が入ってこなくなりました。
動物や子供には騒音として五月蝿い様ですが、大人には殆ど聞こえません。 コンビニ等に設置してあるモスキート音の原理と同じみたいです。 お困りの方は試す価値がありますよ。 |
174:
匿名
[2012-06-24 17:38:33]
井戸端会議や子供が入ってきたりする家は、イイ家だと思いますけどね。
防犯と野良ネコ対策にも役立つし。 |
175:
匿名
[2012-06-24 22:00:34]
予算なくてオープンにしたけど、隣の子が遊びにしょっちゅう来て外で遊んでくれたり
うちのチビたちにとっては良い環境になった 健康的だし、面倒見なくていいので家事もはかどる 小さな子供がいるうちはそういう交流に発展することもあるのでオススメします。 |
176:
匿名さん
[2012-06-24 23:21:19]
自宅に小さな子供がいる家は良いのでしょうが、他人の子供が敷地内で遊ぶのは良い気がしませんよ。
車の出し入れにも気を使うし、敷地内で怪我をされても困ります。 注意はしますが、ご近所なので強くも言えないし・・・。 |
177:
匿名
[2012-06-25 02:38:20]
自分の子供と、でもないのに人の家の敷地で遊ぶのはないでしょう。そこははっきり言わないと。
|
178:
購入検討中さん
[2012-07-06 19:24:10]
オープン外構なんてカネのない奴がやる事でしょう
なので俺はオープン外構 クローズやりたいけどね、カネがないのよ |
179:
匿名さん
[2012-07-06 20:04:22]
こだわりないけどクローズにした
だって回りがクローズなんですもの |
180:
サラリーマンさん
[2012-07-06 21:39:33]
最近の新興住宅地はオープンが主流ですよ
|
181:
サラリーマンさん
[2012-07-06 23:20:31]
みんなカネがないんじゃないか?
|
182:
匿名さん
[2012-07-07 01:00:07]
流行りだろ。クローズの何が良いのか全くわからん
|
183:
匿名さん
[2012-07-07 03:37:25]
敷地が広ければ、オープン外構なんて自動的に無いでしょう
60坪位が境目かな、それ以下の狭小敷地なら、オープンの方がいい 金も掛からないし、隣の敷地や歩道でさえ、自分家みたいな気分にさせてくれるから |
184:
匿名さん
[2012-08-13 15:49:26]
怪しい輩の不法侵入され放題
|
185:
サラリーマンさん
[2012-08-13 16:16:26]
クローズ外構よりはオープン外構が安くなると思うが、オープン外構でもお金をかけようとすればお金はかけられる。アルビノ乱形で敷き詰めたら結構いいお金を取られる。
結局どちらにするかは個人の自由。 |
186:
匿名さん
[2012-11-22 00:19:02]
敷地150坪でクローズ外溝。
費用は結局自家用車1台分弱=約600万 門回り+ゲート+アプローチ+フェンスはハウスメーカーで350万、 カーポート+物置+植栽は入居後に専門業者に依頼し250万、 |
187:
匿名さん
[2012-11-22 03:10:37]
そんなちゃっちい外構ならオープンにしとけばよかったのに。ご近所さんから笑われてるよ。恥ずかしい(/-\*)
|
188:
契約済みさん
[2012-11-28 19:43:20]
今年、新築をたてたものです。
クローズにするかオープンにするか同じように私達も悩みました。 結局私達はハーフオープン、全てをオープンでなくみせたくない部分を隠す方法をとりました。 防犯にかんしても塀をまわしても直接的に防げるものでないので、 あと、素人の私達夫婦が知恵を振り絞っても名案が浮かばず、 外構専門の会社さんに希望を伝えながら相談して一番納得のいく外構にしてもらいましたよ。 一度相談してみてはいかがでしょうか。無料で相談にのってもらえます。 クロスガーデン国立 http://crossgarden-kunitachi.com/ |
189:
匿名さん
[2013-01-14 12:21:09]
187は痛すぎるな
|
190:
匿名さん
[2013-01-15 09:47:09]
うちはオープンです。
両方向からアクセスできるので、 花を植えたり掃除をしたりする作業がものすごくしやすくて良いです。 うちの場合は隣が人の家でなくて道路なので、なんですが。 逆に子供の出入りもそこいらじゅうから可能なので、 せっかく植えた花が踏まれるリスクも高かったりもします。 (花が咲いていれば子供も踏まないんですが、花の咲く前だとどうしても) とは言え、庭が近所の子供達の遊び場になるのは楽しいものです。 |
191:
匿名さん
[2013-01-15 10:44:34]
>とは言え、庭が近所の子供達の遊び場になるのは楽しいものです。
「お宅の庭でうちの子が怪我した!!謝罪と賠償を!!!」って言うモンスターペアレントが近所にいないか注意しておいた方がいいよ。 |
192:
匿名さん
[2013-01-15 11:08:44]
189が誰かを刺激したわけでもないのに。
わざわざこんなくだらないレスをするとはおせっかいと言うか、実に淋しい人だ。 |
193:
匿名
[2013-01-15 11:41:45]
191
民法上も刑法上もありえない話。あえて招かない限り。 |
194:
匿名さん
[2013-01-15 13:39:33]
今はオープン外構ですが、将来的にはクローズに
する予定です。 今すぐにでも、外構工事をしてもらいたい気分 ですが、予算がないもので… クローズにしたい理由は、玄関前の階段に舐めかけ のキャンディーが落ちていたり、植木が根元から 折れていたり、勝手に庭まで入ってくる町内会の 人がいたりでオープン外構には懲り懲りしたからです。 クローズにするに当たって一つ心配事が… お隣さんとは同じ旗竿地で竿の部分を駐車場として お互いに使っており、境界線はありますが、 駐車場の一部分に門扉をつける予定なのでお隣さんが 使い辛くなるのでは?とチョット心配しています。 |
195:
186
[2013-01-15 14:18:57]
187は無視するつもりだったけど、
189さんが援護してくれたので質問するけど、 実物見てもないのにそれだけ人を小馬鹿にする書き込みする187はどんな外構なんだ? |
196:
匿名さん
[2013-01-15 14:34:57]
|
197:
匿名さん
[2013-01-15 14:42:20]
わかった君のようなのには気をつけるよ
それでいいかい |
198:
匿名さん
[2013-01-15 14:51:26]
|
199:
匿名さん
[2013-01-15 14:55:23]
>195
外構どころか家を建てる甲斐性もない人ですよ。気にしなくていい。 |
200:
匿名さん
[2013-01-15 15:18:38]
187はクソだが、186も何が言いたいのか正直分からなかった。
186は誰かに対するレスだったのかな? 今となってはどうでもいいけど。 |
201:
匿名さん
[2013-01-15 15:29:13]
ただの自慢でしょ。
んでそれを妬んでしょうもないレスをしたと。 どっちもどっちだ。 |
202:
匿名さん
[2013-01-24 09:39:48]
カネがありゃクローズ
なきゃオープン これが現実 うちは勿論オープン |
203:
匿名さん
[2013-01-24 09:43:02]
この掲示板は自慢をする人と妬む人ばかり集まる
|
204:
匿名さん
[2013-01-24 10:08:33]
社会でもそうだろ?
|
205:
匿名さん
[2013-01-24 10:58:55]
縦格子のコートライン入れたいが
あれド高いな 玄関前だけでもいいからアレで隠したい |
206:
匿名
[2013-01-24 11:15:49]
ド高くない似たのにすれば
|
207:
匿名さん
[2013-01-24 12:38:13]
金持ちはクローズの必要条件でしかなく、
貧乏はオープンの十分条件でしかない。 うちは金持ちだったとしてもオープンにしたと思うよ。 結果として貧乏でオープンなんだけどさ。 |
208:
匿名さん
[2013-01-24 13:07:55]
表はオープンに裏はクローズにしてます。
塀は低いですが、誰かがはいったら500w相当のLEDライトが光ります。 |
209:
匿名さん
[2013-01-24 13:11:09]
>>202
周りの環境(街の雰囲気)にもよるでしょう。 クローズ外構の高級住宅が並ぶ端整な住宅地も魅力的だし、 オープン外構のセンスある若々しいイメージの住宅地も素敵ですよね。 そんな中に、一軒だけ異なる外構の住宅があったら、きっと浮いています。 金の有る無しではないことは、普通の大人なら解っているはずです。 オープン、クローズの入り混じったバラバラの住宅地は雑然としていることは間違いないし、 そんな地域の住人に限って、オープンが良いだのクローズの方が金持ちだと言い争います。 |
210:
匿名さん
[2013-01-24 13:13:58]
モラルの低い地域ではクローズ、高い地域ではオープン
|
211:
匿名さん
[2013-01-25 09:17:04]
>209
オープンと言ってもブロックで敷地をぐるっと囲うぐらいはするでしょ。 クローズと言ってもそのブロックに柵を立てる程度じゃない? このふたつに近所との調和をどうこうするような差はないと思うけどなあ。 お金云々もそこまで大差じゃないよね。10万20万くらい? それとも私の感覚がそもそも違うのかなあ。 近所がみんな2メートルの塀で囲んでいるなら、オープンだと浮くね。 |
212:
匿名さん
[2013-01-25 09:53:13]
>211
>オープンと言ってもブロックで敷地をぐるっと囲うぐらいはするでしょ。 普通はしませんよ。というより敷地をぐるっと囲ったのはオープン外構とは呼ばないです。 オープン外構を検索してみると良いですよ。 |
213:
211
[2013-01-25 11:14:05]
|
214:
匿名さん
[2013-01-25 11:58:54]
|
215:
匿名さん
[2013-01-25 13:17:14]
50坪以下程度の区画地は、最近は全部オープン外構じゃないの?
逆に100坪でオープンなんて、まず無いと思います。 |
216:
匿名さん
[2013-01-25 13:35:07]
田舎にあるよww見渡す限り自分の敷地ってやつ。
まぁそうでなくても田舎なら駐車場に門がついてない人多いよ。 駐車場側がオープンで植栽なんかで玄関までのアプローチを作っている感じかな。 |
217:
匿名さん
[2013-01-25 14:11:57]
|
218:
匿名さん
[2013-01-25 14:19:24]
ブロックやフェンスも無しで境界どうすんだ
|
219:
匿名さん
[2013-01-25 14:37:09]
オープン→門扉無、駐車場オープンなどアプローチから玄関まで入り放題
セミクローズ→門扉有、駐車場オープンなど常識はずれの訪問者には効果なし クローズ→門扉有、駐車場クローズなど家人の許可なくしては敷地に入れない。無理矢理入るとアウト |
220:
匿名さん
[2013-01-25 14:40:57]
オープンでも招かざる客がきた場合、通報したら逮捕されますよ
|
221:
匿名さん
[2013-01-25 14:48:02]
オープンで逮捕?罪状は?
|
222:
匿名さん
[2013-01-25 15:40:59]
>217
検索したら何が分かるのか教えてくださいな。 |
223:
匿名さん
[2013-01-25 15:43:25]
普通に住居侵入罪だろ(笑)
|
224:
匿名さん
[2013-01-25 15:48:19]
>222
それは検索してから聞いてください。 普通は検索して画像を見れば一発で分りますから。 それでも分らなければ再度聞いてください。 認知的不協和を起こしている人以外にそんな人はいないと思いますが。 |
225:
匿名さん
[2013-01-25 15:52:34]
普通に間違ってるよ(笑)
|
226:
匿名さん
[2013-01-25 15:57:06]
オープン外構の家の玄関までくると住居侵入罪とか本気でいってんの?
|
227:
匿名さん
[2013-01-25 16:04:08]
オープン外構の家って、境界にインターフォンすらないのかな?
もしインターフォンがあるのに無視して玄関までいきなり来た場合に通報されたらアウトだろうけど、玄関にしかインターフォンがないとしたら通報は単なる嫌がらせだな。 |
228:
匿名さん
[2013-01-25 16:19:24]
住居侵入罪は入るなと警告をしたのに立ち去らない場合に適用されます。
オープン外構でやってみれば? あと、オープンの家はインターフォンは機能門柱についているでしょう。 門のない家で玄関ドアの横にインターフォンつけるかな? |
229:
匿名さん
[2013-01-25 16:21:06]
|
230:
匿名さん
[2013-01-25 16:22:06]
|
231:
匿名さん
[2013-01-25 16:23:25]
中途半端な田舎者にはオープンやセミクローズドは理解できないだろうな。
|
232:
匿名さん
[2013-01-25 16:23:50]
>住居侵入罪は入るなと警告をしたのに立ち去らない場合に適用されます。
じゃあ住人がいない時に侵入するのは住居侵入罪には当たらないんだね。 なんか法律の解釈おかしくないか? |
233:
匿名さん
[2013-01-25 16:26:07]
|
234:
匿名さん
[2013-01-25 16:32:14]
自分で調べてみた。
wikiより 住居侵入罪の客体に該当しない例 他人の自動車の中や列車の中に入っても住居侵入罪は成立しないことになる。また、住居等の付属地であっても囲みのないところに入ったり囲みの有無にかかわらず空き地に入っても住居侵入罪は成立しない。もっとも、別に軽犯罪法1条1号または32号違反が成立することはある。 オープン外構の場合土地に侵入しただけでは「住居侵入罪」とはならない可能性がある。ただし「軽犯罪法第1条32号」違反が成立する可能性はある。警告の有無は関係ない。 どっちも可能性だから、今後の判例待ちになるのかな。 |
235:
匿名さん
[2013-01-25 16:33:55]
|
236:
匿名さん
[2013-01-25 16:34:22]
>228
間違ってるよ。解釈も罪状も。 |
237:
匿名さん
[2013-01-25 16:36:58]
|
238:
匿名さん
[2013-01-25 16:39:14]
警告したらokってさ、用事がある人はどうなるのよ(笑)
|
239:
匿名さん
[2013-01-25 16:42:09]
|
240:
匿名さん
[2013-01-25 17:00:28]
>239
流してしか読んでないけど、もしかしてアパートとかマンションでの話なの? 戸建てのオープン外構の話をしていたのに何故そうなるの? 戸建ても同じだと解釈したんだろうけど、当てはまらないし同じではない。 警告しても住居侵入罪にはならない。 |
241:
匿名さん
[2013-01-25 17:08:41]
アパート、マンションの話じゃないよ。
家の住人が敷地にはいることを嫌だという明確な意思をしめし、警告したにも関わらず立ち退かない、または再度侵入するなら逮捕されます。 |
242:
匿名さん
[2013-01-25 17:32:51]
それ住居侵入罪とは違うじゃん。
で、>239のどこに書いてあるの? |
243:
匿名さん
[2013-01-25 17:39:39]
>242
なんかやましい事があるんですか? 住居侵入罪は敷地内にも適用されます。 リンク先の一番上にも書いてあります。 インターフォンを押して住居侵入罪で捕まった外国人です。 家の人が不快に思うかが重要なポイントですね。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130121-00000539-san-soci |
244:
匿名さん
[2013-01-25 17:41:44]
やましいんだろ
人んちの擁壁の写真撮り歩いてたりな |
245:
匿名さん
[2013-01-25 19:16:12]
インターフォンを鳴らした=住居侵入罪ではないよ。
うちはクローズだけどオープンで玄関前までこられて云々言うのかぁと思って。 |
246:
匿名さん
[2013-01-25 21:53:37]
|
247:
匿名さん
[2013-01-25 21:54:45]
インターフォンで捕まえられたのは、録画されていたからでしょう
|
248:
匿名さん
[2013-01-26 21:14:32]
不快程度では無理
|
249:
匿名さん
[2013-01-26 23:54:56]
結果として閉じた感じになるか開放されたイメージになるかということで、はなっからクローズだオープンだと考えるからこんな問題も考えなきゃいけない。
もうかれこれ20年以上前にむりやりプレハブさん中心にカタログに載せるのに便利だから飛びついた考え方。 個人個人思うように作ったらいいのだよ。 |
250:
匿名さん
[2013-01-28 09:16:17]
|
251:
匿名さん
[2013-01-28 10:09:09]
>243
どこにも「オープン外構」とは書いていないな。 「オープン外構」の敷地内と「クローズド外構」の敷地内では意味合いが全く異なるので、この例は参考にならない。 また、通常は通報=不快の念ではあるけれども、これも犯罪の成立要件とは何の関係もない。 |
252:
匿名さん
[2013-01-28 10:21:53]
と、泥棒さんは考えたいようですね。
不審者を見つけたら証拠の映像を取りながらさっさと通報しましょう。 |
253:
匿名さん
[2013-01-28 10:27:42]
|
254:
匿名さん
[2013-01-28 10:47:59]
現実的に敷地境界ギリギリに建てた家では、塀なんて狭くて作れたもんじゃない
数百坪単位になると、今度は塀を廻すのも大変でしょう。 道路境界から家を5メートル空ける、敷地境界から2メートル空ける 1.5メートル上がって45度で空ける北側斜線。 良好な居住環境の為に建築制限を持つ当方の地域では、まだオープン外構なんてものは 見かけないです。 |
255:
匿名さん
[2013-01-28 11:14:05]
狭小住宅で駐車場から車が明らかにはみ出している物件なんかは、クローズドにしたくても出来ないしなww
|
256:
匿名さん
[2013-01-28 13:56:24]
まぁ、やれるなら塀作って、車の出入り口は柵作って電動で開閉できて
門は鍵付きで、なーんてやりたいけど カネがない |
257:
匿名さん
[2013-01-29 03:20:00]
外構なんて60坪くらいからの土地だったら熟考すればいいよ
40坪とかのキツキツ敷地だったら、何かしてもしなくても どうせただの隙間にしかならないし。 |
258:
匿名さん
[2013-01-29 08:45:28]
家が建ってない部分の敷地が30坪以上あれば外構考えればいいけど、
それ未満は室外機の位置と草抜きさえ気にすればいいんじゃないの? |
259:
186
[2013-01-29 09:32:31]
先日知人が来た時その奥さんから公園みたいと言われてしまった。
褒めてるのか貶してるのか。 |
260:
匿名さん
[2013-01-29 11:08:42]
公園を意識して庭を作ったなら褒められていますね。
でもだいたいが羨ましいので嫌味をいうでしょう。 人間なんてそんなもんです。 |
261:
匿名さん
[2013-01-29 12:16:47]
公園みたい
・誰でもウェルカムな雰囲気 ・広い ・公衆の施設っぽい うちオープンだけど、言われてうれしいのは ・広い ・こども遊べるね ・シンプル ・ごちゃごちゃしてなくてサッパリしてる 文字通りオープンなので手抜きできないなとは思います。 |
262:
匿名さん
[2013-01-29 12:26:44]
日本人の性格からしたらオープンよりクローズを選びそうだけど。
|
263:
匿名さん
[2013-01-29 12:44:35]
でも、今の家はオープンも多いよね。
クローズの方が好きだけど、この間近所を 散歩していて、オープン外構で素敵な御宅 を見つけた時にオープンもイイかなと思った。 |
264:
匿名さん
[2013-01-30 09:17:55]
オープン、オープンと言いますが、土の流出を止めるために敷地をブロックでぐるりと囲んだりしたら、
それはオープンとは言わないと、どうでもいい言葉の定義を声高に叫んでいた人がいました。 「公園みたい」は褒め言葉でしょう。 ジャングルジムでもすえつけましょう。 |
265:
匿名さん
[2013-01-30 10:06:15]
>土の流出を止めるために敷地をブロックでぐるりと囲んだりしたら、
>それはオープンとは言わないと、どうでもいい言葉の定義を声高に叫んでいた人がいました。 それをオープンと言わないのは常識だと思いますが・・・ |
266:
匿名さん
[2013-01-30 10:49:41]
ブロックでぐるりと囲んだお宅は見たことないわ。人や車の出入りはどこからするの?
もしかして縁石みたいなものですか? |
267:
匿名
[2013-01-30 10:54:15]
隣地の境界のことを言ってんじゃないの。
|
268:
匿名
[2013-01-30 11:28:23]
>264を読んで人が歩けないくらいのブロックを想像する方がどうかしてると思うけど。
土の流出を止めるためって書いてるじゃん。 |
269:
匿名さん
[2013-01-30 11:31:57]
|
270:
匿名さん
[2013-01-30 11:36:08]
土止めのコンクリートブロックだよね。絶対ないとは言わないけど多くは数段積むでしょう。
一段のコンクリートブロック?見たことないわ。 |
271:
匿名さん
[2013-01-30 12:03:39]
264の文章だけでは真実は分らないが、普通土留めといったら道路よりも土地の方が高い時に行うもの。高低差がない場合は土留めのためにブロックを積むことはない。
敷地全体が囲まれているとしたら駐車場がないのだろうが、道路と高低差のある土地の庭をオープン外構と呼ぶのは違和感があります。 |
272:
匿名さん
[2013-01-30 12:51:10]
自分の常識が世間の常識と押し付けるつもりは無いけど、自分のエリアは塀とかフェンスを設置しなくても境界にブロックは積むかな。
積むと言っても地面とツライチの高さ。 隣家との境界をきっちり分けるのと、土砂の流れ出るのを抑えるため。 それでもオープンと区分されると思ってた。 264の知人はそれも認めないと言ってるってことだよね? 実際ないと隣の庭と混ざるよ。 自分はそんな状況郊外のオープンどころかどこまでが敷地かわからないくらい広いお宅でしか見たこと無いけど。 |
273:
匿名さん
[2013-01-30 18:07:16]
うちは排水の関係で家の位置が上がっています。
で、ブロック2段で敷地をぐるりと囲っています。 結果、周りから見ると30センチの段差があって、 ブロックの上っ面と庭の土はフラット。ブロックの上に柵はなし。 車庫は道路と同じ高さなので車庫と庭には仕切りのブロックと30センチの段差あり。 私はてっきりこれをオープンと言うのだと思っていたのですが、オープンではないんですね。 でもクローズとは言いませんよね。 セミオープンとかセミクローズとか言うんですかね。まあどうでもいいですけど。 今のところこの外構でデメリットはひとつも感じていないです。 |
274:
匿名さん
[2013-02-15 01:55:58]
うちは超オープン。住宅地の中に島のように取り残された調整区域600坪を相続しちゃったから、
使い道もないし管理も出来ないので、周囲の人たちに無償で家庭菜園用として使ってもらっています。 一部を自宅にしているのでその周囲だけは芝生埋めて区別しているけど、そこに井戸とベンチを 設置して家庭菜園の利便性向上につとめています。 日中は夫婦ともに働いているため無人になりますが、誰かが畑いじっているので 防犯にもなって助かっています。ただ夜は不安。何かあっても聞こえないだろうし。 |
275:
匿名希望
[2013-07-18 03:27:02]
あまりに特別な事例で、申し訳ないですが参考にならないですね。。
|
276:
匿名さん
[2013-07-18 06:48:57]
というか意味がわからない。島のように取り残されたなら道路に面してないって事だよね?
それなら建築許可がおりないんじゃないの? しかも600坪程度で夜何かあっても聞こえないなんてことはないよ。周りが山に囲まれた600坪なら聞こえないだろうけどね。変なの。 |
277:
匿名さん
[2013-07-18 09:44:43]
調区と書いてるんだから絡まない
|
278:
金持ちだから貧乏だからって
[2021-05-02 22:39:43]
富豪は色々あるからクローズになりがちだからこの理論わかるけど、そもそもサラリーマンレベルの小金持ちレベルが貧乏人見下してる時点で草生える。
年収一億以下のここのスレレベルで言えばクローズしてる家って金持ち多いの確かだけど、金持ちでもオープン居ますよね?オープン=貧乏って発想が貧乏かと、、、 車持ってる前提で、クローズ外構邪魔くさくない?パッと入れてパッと出たい!門の開け閉めリモコンでも道路で待ってるのストレスだし迷惑かなー?とか思ってしまう。 あとクローズ外構してる家で、前道もそんなに広くなくて門のせいで車入るのギリギリの幅で出し入れに苦労してるの見ると、馬鹿なのかな?って思う。 余程モラルの低い地域でない限りオープン一択です。 |
279:
匿名さん
[2021-05-02 23:10:16]
オープンは貧乏人
|
280:
匿名さん
[2021-05-02 23:28:25]
|
281:
匿名さん
[2021-05-03 00:00:01]
>280
外構にまわすお金がなかったからオープン。クローズに憧れる。 |
282:
口コミ知りたいさん
[2021-05-03 17:26:21]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13025/image/45/0/
他スレで拾った画像ですが、オープン外構は大きな家に似合うと思った。 |
283:
匿名さん
[2021-05-03 20:19:16]
オープンは貧乏、ケチ若しくは計画性ない人なんだなって印象ですわ。土地サイズにも依るけど、注文住宅で敷地百坪なら外構に四~五百万は予算とっておきたいっすわ。
|
284:
通りがかりさん
[2021-06-30 12:44:24]
見た目富豪に見えないリーマン家庭が投資して億単位で資産持ってたりもするからクローズ外構サラリーマン=小金持ちという認識がそうではないのかもしれない。
クローズ好きな人はブロックを積み上げて囲めばお金をそこまでかけずにクローズにできると思う。 見た目にこだわったり、電動シャッターゲート2台以上のゲートにするとかなり高くなるよね。 斜め向かいの家がクローズで電動シャッターゲートだけど、家の前につくタイミングでゲートあがった状態にして入れてるからかな、迷惑だと思った事はないよ。 電動シャッターゲートにタイル張りの壁にオシャレなアクセント、見ててうちには無理で羨ましいなあとは思うよ。 |
簡単な話ですよ。
ヒントじゃなくても安藤事務所に連絡すればすぐに探し出せる筈です。