一戸建て何でも質問掲示板「クローズ外構 VS オープン外構」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. クローズ外構 VS オープン外構
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2021-06-30 12:44:24
 削除依頼 投稿する

うちの敷地はそれほど広くないため、もともとオープン外構を希望していたのですが、嫁の両親が大反対。

家の回りをフェンスで囲っておかないと不用心だという理屈です。
駐車スペースもカーゲートで遮断しておかないと、他人の車が寄せたり(前の道路は4.5mと狭いため)、Uターンするために入ってきたりする!とのこと。

私は、フェンスがあろうがなかろうが、泥棒にとってみれば、フェンスを乗り越えたり、カーゲートや門扉を開けてたりして、簡単に敷地内に入ることはできますし、逆に外からの視界を遮るため、防犯上良くないと考えています。

敷地も狭く、資金にも余裕がないためオープン外構にしたいのですが、資金は協力するからとにかく塀で囲め!と嫁の両親は言ってきています。


みなさなはどう思いますか?


[スレ作成日時]2010-01-07 10:56:52

 
注文住宅のオンライン相談

クローズ外構 VS オープン外構

221: 匿名さん 
[2013-01-25 14:48:02]
オープンで逮捕?罪状は?
222: 匿名さん 
[2013-01-25 15:40:59]
>217
検索したら何が分かるのか教えてくださいな。
223: 匿名さん 
[2013-01-25 15:43:25]
普通に住居侵入罪だろ(笑)
224: 匿名さん 
[2013-01-25 15:48:19]
>222

それは検索してから聞いてください。
普通は検索して画像を見れば一発で分りますから。

それでも分らなければ再度聞いてください。
認知的不協和を起こしている人以外にそんな人はいないと思いますが。
225: 匿名さん 
[2013-01-25 15:52:34]
普通に間違ってるよ(笑)
226: 匿名さん 
[2013-01-25 15:57:06]
オープン外構の家の玄関までくると住居侵入罪とか本気でいってんの?
227: 匿名さん 
[2013-01-25 16:04:08]
オープン外構の家って、境界にインターフォンすらないのかな?
もしインターフォンがあるのに無視して玄関までいきなり来た場合に通報されたらアウトだろうけど、玄関にしかインターフォンがないとしたら通報は単なる嫌がらせだな。
228: 匿名さん 
[2013-01-25 16:19:24]
住居侵入罪は入るなと警告をしたのに立ち去らない場合に適用されます。
オープン外構でやってみれば?
あと、オープンの家はインターフォンは機能門柱についているでしょう。
門のない家で玄関ドアの横にインターフォンつけるかな?
229: 匿名さん 
[2013-01-25 16:21:06]
>>219
違いますよ。
あなたの言うオープンはセミクローズドで、
オープンは境界線に門も塀も柵もないものです。
230: 匿名さん 
[2013-01-25 16:22:06]
>227
インターフォン位置は関係ないよ。
通報しても逮捕されないよ。
そんな簡単に逮捕とかできるわけ無いじゃない。
231: 匿名さん 
[2013-01-25 16:23:25]
中途半端な田舎者にはオープンやセミクローズドは理解できないだろうな。
232: 匿名さん 
[2013-01-25 16:23:50]
>住居侵入罪は入るなと警告をしたのに立ち去らない場合に適用されます。

じゃあ住人がいない時に侵入するのは住居侵入罪には当たらないんだね。
なんか法律の解釈おかしくないか?
233: 匿名さん 
[2013-01-25 16:26:07]
>229
日本だとそんな区別でしょう、
http://www.wise-gallery.co.jp/sekou_open_43.html
建物裏にはブロックだけどオープンで良いと思いますよ。
234: 匿名さん 
[2013-01-25 16:32:14]
自分で調べてみた。

wikiより

住居侵入罪の客体に該当しない例

 他人の自動車の中や列車の中に入っても住居侵入罪は成立しないことになる。また、住居等の付属地であっても囲みのないところに入ったり囲みの有無にかかわらず空き地に入っても住居侵入罪は成立しない。もっとも、別に軽犯罪法1条1号または32号違反が成立することはある。

オープン外構の場合土地に侵入しただけでは「住居侵入罪」とはならない可能性がある。ただし「軽犯罪法第1条32号」違反が成立する可能性はある。警告の有無は関係ない。

どっちも可能性だから、今後の判例待ちになるのかな。
235: 匿名さん 
[2013-01-25 16:33:55]
>232
敷地内の場合そうですよ。

>230
じゃあ試してみてください。
236: 匿名さん 
[2013-01-25 16:34:22]
>228
間違ってるよ。解釈も罪状も。
237: 匿名さん 
[2013-01-25 16:36:58]
>235
だからオープン外構に侵入しても「住居侵入罪」にはならないの。
それで逮捕された人知っているの?判例でも良いから教えてよ。
238: 匿名さん 
[2013-01-25 16:39:14]
警告したらokってさ、用事がある人はどうなるのよ(笑)
239: 匿名さん 
[2013-01-25 16:42:09]
なります。入って欲しくないと言うか書いておけばいいんです。

http://keijibengo.com/jyuukyosinnyuu.html
240: 匿名さん 
[2013-01-25 17:00:28]
>239
流してしか読んでないけど、もしかしてアパートとかマンションでの話なの?
戸建てのオープン外構の話をしていたのに何故そうなるの?
戸建ても同じだと解釈したんだろうけど、当てはまらないし同じではない。
警告しても住居侵入罪にはならない。
241: 匿名さん 
[2013-01-25 17:08:41]
アパート、マンションの話じゃないよ。
家の住人が敷地にはいることを嫌だという明確な意思をしめし、警告したにも関わらず立ち退かない、または再度侵入するなら逮捕されます。
242: 匿名さん 
[2013-01-25 17:32:51]
それ住居侵入罪とは違うじゃん。
で、>239のどこに書いてあるの?
243: 匿名さん 
[2013-01-25 17:39:39]
>242
なんかやましい事があるんですか?
住居侵入罪は敷地内にも適用されます。
リンク先の一番上にも書いてあります。

インターフォンを押して住居侵入罪で捕まった外国人です。
家の人が不快に思うかが重要なポイントですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130121-00000539-san-soci
244: 匿名さん 
[2013-01-25 17:41:44]
やましいんだろ
人んちの擁壁の写真撮り歩いてたりな
245: 匿名さん 
[2013-01-25 19:16:12]
インターフォンを鳴らした=住居侵入罪ではないよ。
うちはクローズだけどオープンで玄関前までこられて云々言うのかぁと思って。
246: 匿名さん 
[2013-01-25 21:53:37]
>245
インターフォンを鳴らした=住居侵入罪って言ってない。
理解力ないんだな。
家の人が不快に思う人が敷地内に侵入したら住居侵入罪は成立。
247: 匿名さん 
[2013-01-25 21:54:45]
インターフォンで捕まえられたのは、録画されていたからでしょう
248: 匿名さん 
[2013-01-26 21:14:32]
不快程度では無理
249: 匿名さん 
[2013-01-26 23:54:56]
結果として閉じた感じになるか開放されたイメージになるかということで、はなっからクローズだオープンだと考えるからこんな問題も考えなきゃいけない。
もうかれこれ20年以上前にむりやりプレハブさん中心にカタログに載せるのに便利だから飛びついた考え方。
個人個人思うように作ったらいいのだよ。
250: 匿名さん 
[2013-01-28 09:16:17]
>249
ごめんなさい。
冗談ぬきでさっぱり分からない。
251: 匿名さん 
[2013-01-28 10:09:09]
>243

どこにも「オープン外構」とは書いていないな。

「オープン外構」の敷地内と「クローズド外構」の敷地内では意味合いが全く異なるので、この例は参考にならない。

また、通常は通報=不快の念ではあるけれども、これも犯罪の成立要件とは何の関係もない。
252: 匿名さん 
[2013-01-28 10:21:53]
と、泥棒さんは考えたいようですね。
不審者を見つけたら証拠の映像を取りながらさっさと通報しましょう。
253: 匿名さん 
[2013-01-28 10:27:42]
>252

スレ違いが痛くて見てられないんだがww
254: 匿名さん 
[2013-01-28 10:47:59]
現実的に敷地境界ギリギリに建てた家では、塀なんて狭くて作れたもんじゃない
数百坪単位になると、今度は塀を廻すのも大変でしょう。

道路境界から家を5メートル空ける、敷地境界から2メートル空ける
1.5メートル上がって45度で空ける北側斜線。
良好な居住環境の為に建築制限を持つ当方の地域では、まだオープン外構なんてものは
見かけないです。


 
255: 匿名さん 
[2013-01-28 11:14:05]
狭小住宅で駐車場から車が明らかにはみ出している物件なんかは、クローズドにしたくても出来ないしなww
256: 匿名さん 
[2013-01-28 13:56:24]
まぁ、やれるなら塀作って、車の出入り口は柵作って電動で開閉できて
門は鍵付きで、なーんてやりたいけど

カネがない
257: 匿名さん 
[2013-01-29 03:20:00]
外構なんて60坪くらいからの土地だったら熟考すればいいよ
40坪とかのキツキツ敷地だったら、何かしてもしなくても
どうせただの隙間にしかならないし。
258: 匿名さん 
[2013-01-29 08:45:28]
家が建ってない部分の敷地が30坪以上あれば外構考えればいいけど、
それ未満は室外機の位置と草抜きさえ気にすればいいんじゃないの?
259: 186 
[2013-01-29 09:32:31]
先日知人が来た時その奥さんから公園みたいと言われてしまった。
褒めてるのか貶してるのか。
260: 匿名さん 
[2013-01-29 11:08:42]
公園を意識して庭を作ったなら褒められていますね。
でもだいたいが羨ましいので嫌味をいうでしょう。
人間なんてそんなもんです。
261: 匿名さん 
[2013-01-29 12:16:47]
公園みたい
・誰でもウェルカムな雰囲気
・広い
・公衆の施設っぽい

うちオープンだけど、言われてうれしいのは
・広い
・こども遊べるね
・シンプル
・ごちゃごちゃしてなくてサッパリしてる


文字通りオープンなので手抜きできないなとは思います。
262: 匿名さん 
[2013-01-29 12:26:44]
日本人の性格からしたらオープンよりクローズを選びそうだけど。
263: 匿名さん 
[2013-01-29 12:44:35]
でも、今の家はオープンも多いよね。
クローズの方が好きだけど、この間近所を
散歩していて、オープン外構で素敵な御宅
を見つけた時にオープンもイイかなと思った。
264: 匿名さん 
[2013-01-30 09:17:55]
オープン、オープンと言いますが、土の流出を止めるために敷地をブロックでぐるりと囲んだりしたら、
それはオープンとは言わないと、どうでもいい言葉の定義を声高に叫んでいた人がいました。


「公園みたい」は褒め言葉でしょう。
ジャングルジムでもすえつけましょう。
265: 匿名さん 
[2013-01-30 10:06:15]
>土の流出を止めるために敷地をブロックでぐるりと囲んだりしたら、
>それはオープンとは言わないと、どうでもいい言葉の定義を声高に叫んでいた人がいました。

それをオープンと言わないのは常識だと思いますが・・・
266: 匿名さん 
[2013-01-30 10:49:41]
ブロックでぐるりと囲んだお宅は見たことないわ。人や車の出入りはどこからするの?
もしかして縁石みたいなものですか?
267: 匿名 
[2013-01-30 10:54:15]
隣地の境界のことを言ってんじゃないの。
268: 匿名 
[2013-01-30 11:28:23]
>264を読んで人が歩けないくらいのブロックを想像する方がどうかしてると思うけど。
土の流出を止めるためって書いてるじゃん。
269: 匿名さん 
[2013-01-30 11:31:57]
>268

わざわざ道路と高低差のないブロックで敷地を囲むほうがよっぽどどうかしてると思うけど。
270: 匿名さん 
[2013-01-30 11:36:08]
土止めのコンクリートブロックだよね。絶対ないとは言わないけど多くは数段積むでしょう。
一段のコンクリートブロック?見たことないわ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる