一戸建て何でも質問掲示板「クローズ外構 VS オープン外構」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. クローズ外構 VS オープン外構
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2021-06-30 12:44:24
 削除依頼 投稿する

うちの敷地はそれほど広くないため、もともとオープン外構を希望していたのですが、嫁の両親が大反対。

家の回りをフェンスで囲っておかないと不用心だという理屈です。
駐車スペースもカーゲートで遮断しておかないと、他人の車が寄せたり(前の道路は4.5mと狭いため)、Uターンするために入ってきたりする!とのこと。

私は、フェンスがあろうがなかろうが、泥棒にとってみれば、フェンスを乗り越えたり、カーゲートや門扉を開けてたりして、簡単に敷地内に入ることはできますし、逆に外からの視界を遮るため、防犯上良くないと考えています。

敷地も狭く、資金にも余裕がないためオープン外構にしたいのですが、資金は協力するからとにかく塀で囲め!と嫁の両親は言ってきています。


みなさなはどう思いますか?


[スレ作成日時]2010-01-07 10:56:52

 
注文住宅のオンライン相談

クローズ外構 VS オープン外構

181: サラリーマンさん 
[2012-07-06 23:20:31]
みんなカネがないんじゃないか?
182: 匿名さん 
[2012-07-07 01:00:07]
流行りだろ。クローズの何が良いのか全くわからん
183: 匿名さん 
[2012-07-07 03:37:25]
敷地が広ければ、オープン外構なんて自動的に無いでしょう
60坪位が境目かな、それ以下の狭小敷地なら、オープンの方がいい
金も掛からないし、隣の敷地や歩道でさえ、自分家みたいな気分にさせてくれるから
184: 匿名さん 
[2012-08-13 15:49:26]
怪しい輩の不法侵入され放題
185: サラリーマンさん 
[2012-08-13 16:16:26]
クローズ外構よりはオープン外構が安くなると思うが、オープン外構でもお金をかけようとすればお金はかけられる。アルビノ乱形で敷き詰めたら結構いいお金を取られる。

結局どちらにするかは個人の自由。
186: 匿名さん 
[2012-11-22 00:19:02]
敷地150坪でクローズ外溝。
費用は結局自家用車1台分弱=約600万
門回り+ゲート+アプローチ+フェンスはハウスメーカーで350万、
カーポート+物置+植栽は入居後に専門業者に依頼し250万、
187: 匿名さん 
[2012-11-22 03:10:37]
そんなちゃっちい外構ならオープンにしとけばよかったのに。ご近所さんから笑われてるよ。恥ずかしい(/-\*)
188: 契約済みさん 
[2012-11-28 19:43:20]
今年、新築をたてたものです。
クローズにするかオープンにするか同じように私達も悩みました。
結局私達はハーフオープン、全てをオープンでなくみせたくない部分を隠す方法をとりました。
防犯にかんしても塀をまわしても直接的に防げるものでないので、
あと、素人の私達夫婦が知恵を振り絞っても名案が浮かばず、
外構専門の会社さんに希望を伝えながら相談して一番納得のいく外構にしてもらいましたよ。
一度相談してみてはいかがでしょうか。無料で相談にのってもらえます。
クロスガーデン国立 http://crossgarden-kunitachi.com/

189: 匿名さん 
[2013-01-14 12:21:09]
187は痛すぎるな
190: 匿名さん 
[2013-01-15 09:47:09]
うちはオープンです。
両方向からアクセスできるので、
花を植えたり掃除をしたりする作業がものすごくしやすくて良いです。
うちの場合は隣が人の家でなくて道路なので、なんですが。

逆に子供の出入りもそこいらじゅうから可能なので、
せっかく植えた花が踏まれるリスクも高かったりもします。
(花が咲いていれば子供も踏まないんですが、花の咲く前だとどうしても)
とは言え、庭が近所の子供達の遊び場になるのは楽しいものです。
191: 匿名さん 
[2013-01-15 10:44:34]
>とは言え、庭が近所の子供達の遊び場になるのは楽しいものです。

「お宅の庭でうちの子が怪我した!!謝罪と賠償を!!!」って言うモンスターペアレントが近所にいないか注意しておいた方がいいよ。
192: 匿名さん 
[2013-01-15 11:08:44]
189が誰かを刺激したわけでもないのに。
わざわざこんなくだらないレスをするとはおせっかいと言うか、実に淋しい人だ。
193: 匿名 
[2013-01-15 11:41:45]
191
民法上も刑法上もありえない話。あえて招かない限り。
194: 匿名さん 
[2013-01-15 13:39:33]
今はオープン外構ですが、将来的にはクローズに
する予定です。
今すぐにでも、外構工事をしてもらいたい気分
ですが、予算がないもので…
クローズにしたい理由は、玄関前の階段に舐めかけ
のキャンディーが落ちていたり、植木が根元から
折れていたり、勝手に庭まで入ってくる町内会の
人がいたりでオープン外構には懲り懲りしたからです。
クローズにするに当たって一つ心配事が…
お隣さんとは同じ旗竿地で竿の部分を駐車場として
お互いに使っており、境界線はありますが、
駐車場の一部分に門扉をつける予定なのでお隣さんが
使い辛くなるのでは?とチョット心配しています。
195: 186 
[2013-01-15 14:18:57]
187は無視するつもりだったけど、
189さんが援護してくれたので質問するけど、
実物見てもないのにそれだけ人を小馬鹿にする書き込みする187はどんな外構なんだ?
196: 匿名さん 
[2013-01-15 14:34:57]
>193

モンスターペアレントの定義を知らないのかね?
法律を遵守していても起こるのが民亊訴訟なんだよww
197: 匿名さん 
[2013-01-15 14:42:20]
わかった君のようなのには気をつけるよ
それでいいかい
198: 匿名さん 
[2013-01-15 14:51:26]
>195
放っておきましょう。
199: 匿名さん 
[2013-01-15 14:55:23]
>195
外構どころか家を建てる甲斐性もない人ですよ。気にしなくていい。
200: 匿名さん 
[2013-01-15 15:18:38]
187はクソだが、186も何が言いたいのか正直分からなかった。
186は誰かに対するレスだったのかな?
今となってはどうでもいいけど。
201: 匿名さん 
[2013-01-15 15:29:13]
ただの自慢でしょ。
んでそれを妬んでしょうもないレスをしたと。
どっちもどっちだ。
202: 匿名さん 
[2013-01-24 09:39:48]
カネがありゃクローズ
なきゃオープン

これが現実
うちは勿論オープン
203: 匿名さん 
[2013-01-24 09:43:02]
この掲示板は自慢をする人と妬む人ばかり集まる
204: 匿名さん 
[2013-01-24 10:08:33]
社会でもそうだろ?
205: 匿名さん 
[2013-01-24 10:58:55]
縦格子のコートライン入れたいが
あれド高いな
玄関前だけでもいいからアレで隠したい
206: 匿名 
[2013-01-24 11:15:49]
ド高くない似たのにすれば
207: 匿名さん 
[2013-01-24 12:38:13]
金持ちはクローズの必要条件でしかなく、
貧乏はオープンの十分条件でしかない。

うちは金持ちだったとしてもオープンにしたと思うよ。
結果として貧乏でオープンなんだけどさ。
208: 匿名さん 
[2013-01-24 13:07:55]
表はオープンに裏はクローズにしてます。
塀は低いですが、誰かがはいったら500w相当のLEDライトが光ります。
209: 匿名さん 
[2013-01-24 13:11:09]
>>202
周りの環境(街の雰囲気)にもよるでしょう。
クローズ外構の高級住宅が並ぶ端整な住宅地も魅力的だし、
オープン外構のセンスある若々しいイメージの住宅地も素敵ですよね。
そんな中に、一軒だけ異なる外構の住宅があったら、きっと浮いています。
金の有る無しではないことは、普通の大人なら解っているはずです。
オープン、クローズの入り混じったバラバラの住宅地は雑然としていることは間違いないし、
そんな地域の住人に限って、オープンが良いだのクローズの方が金持ちだと言い争います。
210: 匿名さん 
[2013-01-24 13:13:58]
モラルの低い地域ではクローズ、高い地域ではオープン
211: 匿名さん 
[2013-01-25 09:17:04]
>209
オープンと言ってもブロックで敷地をぐるっと囲うぐらいはするでしょ。
クローズと言ってもそのブロックに柵を立てる程度じゃない?
このふたつに近所との調和をどうこうするような差はないと思うけどなあ。
お金云々もそこまで大差じゃないよね。10万20万くらい?

それとも私の感覚がそもそも違うのかなあ。
近所がみんな2メートルの塀で囲んでいるなら、オープンだと浮くね。
212: 匿名さん 
[2013-01-25 09:53:13]
>211

>オープンと言ってもブロックで敷地をぐるっと囲うぐらいはするでしょ。

普通はしませんよ。というより敷地をぐるっと囲ったのはオープン外構とは呼ばないです。
オープン外構を検索してみると良いですよ。
213: 211 
[2013-01-25 11:14:05]
>212
そうなんですか。
それは知らなかった。
214: 匿名さん 
[2013-01-25 11:58:54]
>>212
ここでクローズド外構に対して、オープン外構といってるのは、
211さんの言ってるセミクローズド外構のことでいいのでは?
212さんのいう本来の意味のオープンなんて日本でまず見ませんよ。
215: 匿名さん 
[2013-01-25 13:17:14]
50坪以下程度の区画地は、最近は全部オープン外構じゃないの?

逆に100坪でオープンなんて、まず無いと思います。
216: 匿名さん 
[2013-01-25 13:35:07]
田舎にあるよww見渡す限り自分の敷地ってやつ。
まぁそうでなくても田舎なら駐車場に門がついてない人多いよ。
駐車場側がオープンで植栽なんかで玄関までのアプローチを作っている感じかな。
217: 匿名さん 
[2013-01-25 14:11:57]
>212さんのいう本来の意味のオープンなんて日本でまず見ませんよ。

だから検索して見なさいって言ってるのにww
218: 匿名さん 
[2013-01-25 14:19:24]
ブロックやフェンスも無しで境界どうすんだ
219: 匿名さん 
[2013-01-25 14:37:09]
オープン→門扉無、駐車場オープンなどアプローチから玄関まで入り放題
セミクローズ→門扉有、駐車場オープンなど常識はずれの訪問者には効果なし
クローズ→門扉有、駐車場クローズなど家人の許可なくしては敷地に入れない。無理矢理入るとアウト
220: 匿名さん 
[2013-01-25 14:40:57]
オープンでも招かざる客がきた場合、通報したら逮捕されますよ
221: 匿名さん 
[2013-01-25 14:48:02]
オープンで逮捕?罪状は?
222: 匿名さん 
[2013-01-25 15:40:59]
>217
検索したら何が分かるのか教えてくださいな。
223: 匿名さん 
[2013-01-25 15:43:25]
普通に住居侵入罪だろ(笑)
224: 匿名さん 
[2013-01-25 15:48:19]
>222

それは検索してから聞いてください。
普通は検索して画像を見れば一発で分りますから。

それでも分らなければ再度聞いてください。
認知的不協和を起こしている人以外にそんな人はいないと思いますが。
225: 匿名さん 
[2013-01-25 15:52:34]
普通に間違ってるよ(笑)
226: 匿名さん 
[2013-01-25 15:57:06]
オープン外構の家の玄関までくると住居侵入罪とか本気でいってんの?
227: 匿名さん 
[2013-01-25 16:04:08]
オープン外構の家って、境界にインターフォンすらないのかな?
もしインターフォンがあるのに無視して玄関までいきなり来た場合に通報されたらアウトだろうけど、玄関にしかインターフォンがないとしたら通報は単なる嫌がらせだな。
228: 匿名さん 
[2013-01-25 16:19:24]
住居侵入罪は入るなと警告をしたのに立ち去らない場合に適用されます。
オープン外構でやってみれば?
あと、オープンの家はインターフォンは機能門柱についているでしょう。
門のない家で玄関ドアの横にインターフォンつけるかな?
229: 匿名さん 
[2013-01-25 16:21:06]
>>219
違いますよ。
あなたの言うオープンはセミクローズドで、
オープンは境界線に門も塀も柵もないものです。
230: 匿名さん 
[2013-01-25 16:22:06]
>227
インターフォン位置は関係ないよ。
通報しても逮捕されないよ。
そんな簡単に逮捕とかできるわけ無いじゃない。
231: 匿名さん 
[2013-01-25 16:23:25]
中途半端な田舎者にはオープンやセミクローズドは理解できないだろうな。
232: 匿名さん 
[2013-01-25 16:23:50]
>住居侵入罪は入るなと警告をしたのに立ち去らない場合に適用されます。

じゃあ住人がいない時に侵入するのは住居侵入罪には当たらないんだね。
なんか法律の解釈おかしくないか?
233: 匿名さん 
[2013-01-25 16:26:07]
>229
日本だとそんな区別でしょう、
http://www.wise-gallery.co.jp/sekou_open_43.html
建物裏にはブロックだけどオープンで良いと思いますよ。
234: 匿名さん 
[2013-01-25 16:32:14]
自分で調べてみた。

wikiより

住居侵入罪の客体に該当しない例

 他人の自動車の中や列車の中に入っても住居侵入罪は成立しないことになる。また、住居等の付属地であっても囲みのないところに入ったり囲みの有無にかかわらず空き地に入っても住居侵入罪は成立しない。もっとも、別に軽犯罪法1条1号または32号違反が成立することはある。

オープン外構の場合土地に侵入しただけでは「住居侵入罪」とはならない可能性がある。ただし「軽犯罪法第1条32号」違反が成立する可能性はある。警告の有無は関係ない。

どっちも可能性だから、今後の判例待ちになるのかな。
235: 匿名さん 
[2013-01-25 16:33:55]
>232
敷地内の場合そうですよ。

>230
じゃあ試してみてください。
236: 匿名さん 
[2013-01-25 16:34:22]
>228
間違ってるよ。解釈も罪状も。
237: 匿名さん 
[2013-01-25 16:36:58]
>235
だからオープン外構に侵入しても「住居侵入罪」にはならないの。
それで逮捕された人知っているの?判例でも良いから教えてよ。
238: 匿名さん 
[2013-01-25 16:39:14]
警告したらokってさ、用事がある人はどうなるのよ(笑)
239: 匿名さん 
[2013-01-25 16:42:09]
なります。入って欲しくないと言うか書いておけばいいんです。

http://keijibengo.com/jyuukyosinnyuu.html
240: 匿名さん 
[2013-01-25 17:00:28]
>239
流してしか読んでないけど、もしかしてアパートとかマンションでの話なの?
戸建てのオープン外構の話をしていたのに何故そうなるの?
戸建ても同じだと解釈したんだろうけど、当てはまらないし同じではない。
警告しても住居侵入罪にはならない。
241: 匿名さん 
[2013-01-25 17:08:41]
アパート、マンションの話じゃないよ。
家の住人が敷地にはいることを嫌だという明確な意思をしめし、警告したにも関わらず立ち退かない、または再度侵入するなら逮捕されます。
242: 匿名さん 
[2013-01-25 17:32:51]
それ住居侵入罪とは違うじゃん。
で、>239のどこに書いてあるの?
243: 匿名さん 
[2013-01-25 17:39:39]
>242
なんかやましい事があるんですか?
住居侵入罪は敷地内にも適用されます。
リンク先の一番上にも書いてあります。

インターフォンを押して住居侵入罪で捕まった外国人です。
家の人が不快に思うかが重要なポイントですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130121-00000539-san-soci
244: 匿名さん 
[2013-01-25 17:41:44]
やましいんだろ
人んちの擁壁の写真撮り歩いてたりな
245: 匿名さん 
[2013-01-25 19:16:12]
インターフォンを鳴らした=住居侵入罪ではないよ。
うちはクローズだけどオープンで玄関前までこられて云々言うのかぁと思って。
246: 匿名さん 
[2013-01-25 21:53:37]
>245
インターフォンを鳴らした=住居侵入罪って言ってない。
理解力ないんだな。
家の人が不快に思う人が敷地内に侵入したら住居侵入罪は成立。
247: 匿名さん 
[2013-01-25 21:54:45]
インターフォンで捕まえられたのは、録画されていたからでしょう
248: 匿名さん 
[2013-01-26 21:14:32]
不快程度では無理
249: 匿名さん 
[2013-01-26 23:54:56]
結果として閉じた感じになるか開放されたイメージになるかということで、はなっからクローズだオープンだと考えるからこんな問題も考えなきゃいけない。
もうかれこれ20年以上前にむりやりプレハブさん中心にカタログに載せるのに便利だから飛びついた考え方。
個人個人思うように作ったらいいのだよ。
250: 匿名さん 
[2013-01-28 09:16:17]
>249
ごめんなさい。
冗談ぬきでさっぱり分からない。
251: 匿名さん 
[2013-01-28 10:09:09]
>243

どこにも「オープン外構」とは書いていないな。

「オープン外構」の敷地内と「クローズド外構」の敷地内では意味合いが全く異なるので、この例は参考にならない。

また、通常は通報=不快の念ではあるけれども、これも犯罪の成立要件とは何の関係もない。
252: 匿名さん 
[2013-01-28 10:21:53]
と、泥棒さんは考えたいようですね。
不審者を見つけたら証拠の映像を取りながらさっさと通報しましょう。
253: 匿名さん 
[2013-01-28 10:27:42]
>252

スレ違いが痛くて見てられないんだがww
254: 匿名さん 
[2013-01-28 10:47:59]
現実的に敷地境界ギリギリに建てた家では、塀なんて狭くて作れたもんじゃない
数百坪単位になると、今度は塀を廻すのも大変でしょう。

道路境界から家を5メートル空ける、敷地境界から2メートル空ける
1.5メートル上がって45度で空ける北側斜線。
良好な居住環境の為に建築制限を持つ当方の地域では、まだオープン外構なんてものは
見かけないです。


 
255: 匿名さん 
[2013-01-28 11:14:05]
狭小住宅で駐車場から車が明らかにはみ出している物件なんかは、クローズドにしたくても出来ないしなww
256: 匿名さん 
[2013-01-28 13:56:24]
まぁ、やれるなら塀作って、車の出入り口は柵作って電動で開閉できて
門は鍵付きで、なーんてやりたいけど

カネがない
257: 匿名さん 
[2013-01-29 03:20:00]
外構なんて60坪くらいからの土地だったら熟考すればいいよ
40坪とかのキツキツ敷地だったら、何かしてもしなくても
どうせただの隙間にしかならないし。
258: 匿名さん 
[2013-01-29 08:45:28]
家が建ってない部分の敷地が30坪以上あれば外構考えればいいけど、
それ未満は室外機の位置と草抜きさえ気にすればいいんじゃないの?
259: 186 
[2013-01-29 09:32:31]
先日知人が来た時その奥さんから公園みたいと言われてしまった。
褒めてるのか貶してるのか。
260: 匿名さん 
[2013-01-29 11:08:42]
公園を意識して庭を作ったなら褒められていますね。
でもだいたいが羨ましいので嫌味をいうでしょう。
人間なんてそんなもんです。
261: 匿名さん 
[2013-01-29 12:16:47]
公園みたい
・誰でもウェルカムな雰囲気
・広い
・公衆の施設っぽい

うちオープンだけど、言われてうれしいのは
・広い
・こども遊べるね
・シンプル
・ごちゃごちゃしてなくてサッパリしてる


文字通りオープンなので手抜きできないなとは思います。
262: 匿名さん 
[2013-01-29 12:26:44]
日本人の性格からしたらオープンよりクローズを選びそうだけど。
263: 匿名さん 
[2013-01-29 12:44:35]
でも、今の家はオープンも多いよね。
クローズの方が好きだけど、この間近所を
散歩していて、オープン外構で素敵な御宅
を見つけた時にオープンもイイかなと思った。
264: 匿名さん 
[2013-01-30 09:17:55]
オープン、オープンと言いますが、土の流出を止めるために敷地をブロックでぐるりと囲んだりしたら、
それはオープンとは言わないと、どうでもいい言葉の定義を声高に叫んでいた人がいました。


「公園みたい」は褒め言葉でしょう。
ジャングルジムでもすえつけましょう。
265: 匿名さん 
[2013-01-30 10:06:15]
>土の流出を止めるために敷地をブロックでぐるりと囲んだりしたら、
>それはオープンとは言わないと、どうでもいい言葉の定義を声高に叫んでいた人がいました。

それをオープンと言わないのは常識だと思いますが・・・
266: 匿名さん 
[2013-01-30 10:49:41]
ブロックでぐるりと囲んだお宅は見たことないわ。人や車の出入りはどこからするの?
もしかして縁石みたいなものですか?
267: 匿名 
[2013-01-30 10:54:15]
隣地の境界のことを言ってんじゃないの。
268: 匿名 
[2013-01-30 11:28:23]
>264を読んで人が歩けないくらいのブロックを想像する方がどうかしてると思うけど。
土の流出を止めるためって書いてるじゃん。
269: 匿名さん 
[2013-01-30 11:31:57]
>268

わざわざ道路と高低差のないブロックで敷地を囲むほうがよっぽどどうかしてると思うけど。
270: 匿名さん 
[2013-01-30 11:36:08]
土止めのコンクリートブロックだよね。絶対ないとは言わないけど多くは数段積むでしょう。
一段のコンクリートブロック?見たことないわ。
271: 匿名さん 
[2013-01-30 12:03:39]
264の文章だけでは真実は分らないが、普通土留めといったら道路よりも土地の方が高い時に行うもの。高低差がない場合は土留めのためにブロックを積むことはない。
敷地全体が囲まれているとしたら駐車場がないのだろうが、道路と高低差のある土地の庭をオープン外構と呼ぶのは違和感があります。
272: 匿名さん 
[2013-01-30 12:51:10]
自分の常識が世間の常識と押し付けるつもりは無いけど、自分のエリアは塀とかフェンスを設置しなくても境界にブロックは積むかな。
積むと言っても地面とツライチの高さ。
隣家との境界をきっちり分けるのと、土砂の流れ出るのを抑えるため。
それでもオープンと区分されると思ってた。
264の知人はそれも認めないと言ってるってことだよね?


実際ないと隣の庭と混ざるよ。
自分はそんな状況郊外のオープンどころかどこまでが敷地かわからないくらい広いお宅でしか見たこと無いけど。
273: 匿名さん 
[2013-01-30 18:07:16]
うちは排水の関係で家の位置が上がっています。
で、ブロック2段で敷地をぐるりと囲っています。
結果、周りから見ると30センチの段差があって、
ブロックの上っ面と庭の土はフラット。ブロックの上に柵はなし。
車庫は道路と同じ高さなので車庫と庭には仕切りのブロックと30センチの段差あり。

私はてっきりこれをオープンと言うのだと思っていたのですが、オープンではないんですね。
でもクローズとは言いませんよね。
セミオープンとかセミクローズとか言うんですかね。まあどうでもいいですけど。

今のところこの外構でデメリットはひとつも感じていないです。
274: 匿名さん 
[2013-02-15 01:55:58]
うちは超オープン。住宅地の中に島のように取り残された調整区域600坪を相続しちゃったから、
使い道もないし管理も出来ないので、周囲の人たちに無償で家庭菜園用として使ってもらっています。
一部を自宅にしているのでその周囲だけは芝生埋めて区別しているけど、そこに井戸とベンチを
設置して家庭菜園の利便性向上につとめています。

日中は夫婦ともに働いているため無人になりますが、誰かが畑いじっているので
防犯にもなって助かっています。ただ夜は不安。何かあっても聞こえないだろうし。
275: 匿名希望 
[2013-07-18 03:27:02]
あまりに特別な事例で、申し訳ないですが参考にならないですね。。
276: 匿名さん 
[2013-07-18 06:48:57]
というか意味がわからない。島のように取り残されたなら道路に面してないって事だよね?
それなら建築許可がおりないんじゃないの?
しかも600坪程度で夜何かあっても聞こえないなんてことはないよ。周りが山に囲まれた600坪なら聞こえないだろうけどね。変なの。
277: 匿名さん 
[2013-07-18 09:44:43]
調区と書いてるんだから絡まない
278: 金持ちだから貧乏だからって 
[2021-05-02 22:39:43]
富豪は色々あるからクローズになりがちだからこの理論わかるけど、そもそもサラリーマンレベルの小金持ちレベルが貧乏人見下してる時点で草生える。
年収一億以下のここのスレレベルで言えばクローズしてる家って金持ち多いの確かだけど、金持ちでもオープン居ますよね?オープン=貧乏って発想が貧乏かと、、、
車持ってる前提で、クローズ外構邪魔くさくない?パッと入れてパッと出たい!門の開け閉めリモコンでも道路で待ってるのストレスだし迷惑かなー?とか思ってしまう。
あとクローズ外構してる家で、前道もそんなに広くなくて門のせいで車入るのギリギリの幅で出し入れに苦労してるの見ると、馬鹿なのかな?って思う。
余程モラルの低い地域でない限りオープン一択です。
279: 匿名さん 
[2021-05-02 23:10:16]
オープンは貧乏人
280: 匿名さん 
[2021-05-02 23:28:25]
>>279 匿名さん
自分は?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる