住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-25 05:56:26
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

99881: 匿名さん 
[2018-10-14 18:19:56]
おい戸建!分かってるよな?出しゃばるなよw
99882: 匿名さん 
[2018-10-14 18:25:16]
>>99880 匿名さん

賛成です
99883: 匿名さん 
[2018-10-14 18:27:42]
庭の紅葉を眺めても、マンションのことが頭から離れません。
99884: 匿名さん 
[2018-10-14 18:29:09]
私は6000万超の戸建ですが、安いマンションのことは気にしたことすらありませんね。
99885: 匿名さん 
[2018-10-14 18:44:13]
>>99883 匿名さん
> 庭の紅葉を眺めても、マンションのことが頭から離れません。

逆説的な表現ですね。
「戸建てにして良かった」と言う発言は、確かにマンションのことが頭から離れていないと言う事ですものね。
99886: 匿名さん 
[2018-10-14 18:52:03]
たしかに。マンションにしなくて良かったと思うことが、マンションの事を考えていることですからね。
99887: 匿名さん 
[2018-10-14 18:54:32]
>>99886 匿名さん
> たしかに。マンションにしなくて良かったと思うことが、マンションの事を考えていることですからね。

と言う事は、

>>99884 匿名さん
> 私は6000万超の戸建ですが、安いマンションのことは気にしたことすらありませんね。

の人は、ご自分が建てられた戸建てについて、特に「戸建てにして良かった」とは思っていないと言う事ですね。
99888: 匿名さん 
[2018-10-14 19:01:42]
『安いマンション』ってのがミソ。
このスレのマンションだね。
99889: 匿名さん 
[2018-10-14 19:40:40]
結論は出てるよ。

7000万戸建=4000万マンション+ランニングコスト=ケチる
99890: 匿名さん 
[2018-10-14 19:46:07]
4000万のマンションを検討していた方なら、戸建にすれば、あ~ら不思議、
予算3000万アップできて7000万の戸建が買える、と言うのがここの結論。
99891: 匿名さん 
[2018-10-14 19:47:29]
庭の紅葉を眺めていると、4000万以下の不便で狭いマンションを買ってランニングコストを払わなくてよかったとつくづく感じる。
99892: 匿名さん 
[2018-10-14 19:48:20]
>>99891 匿名さん

素晴らしい。
言い得て妙です。
99893: 匿名さん 
[2018-10-14 19:54:59]
>4000万のマンションを検討していた方なら、戸建にすれば、あ~ら不思議、
>予算3000万アップできて7000万の戸建が買える、と言うのがここの結論。

4000万のマンションを買って長期間高額なランニングコストが払える方なら、7000万の戸建てが買えたのに、というのがここの結論。
99894: 匿名さん 
[2018-10-14 19:59:22]
>>99893 匿名さん

何が違うんだっけ?
99895: 匿名さん 
[2018-10-14 20:01:42]
マンションの敗北確定まで、あと 105 レス。
99896: 匿名さん 
[2018-10-14 20:02:59]
7000万戸建=4000万マンション+ランニングコスト=ケチる
99897: 匿名さん 
[2018-10-14 20:10:38]
>何が違うんだっけ?
4000万のマンションを買ってランニングコストを払い続ける人と、7000万の戸建てを買える人では属性が違う。
99898: 匿名さん 
[2018-10-14 20:20:50]
> 4000万のマンションを買ってランニングコストを払い続ける人と、7000万の戸建てを買える人では属性が違う。

同じだよ。
4000万+ランニングコスト=7000万の戸建て。
7000万+ランニングコスト=1億の戸建て。
1億+ランニングコスト=1.3億の戸建て。

という強烈な皮肉に気付かない愉快な戸建てさん♪
99899: 匿名さん 
[2018-10-14 20:21:43]
ごめん、まじめに何言っているのかわかんない。
99900: 匿名さん 
[2018-10-14 20:22:45]
4000万マンションを7000万戸建てと同等と評価してくださる戸建てさん。
結構なことじゃないですか。7000万戸建てのライバルは4000万マンションということでしょ。
同価格で比較したら、マンションの方が遥かに価値が高い=グレードが高いということですから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる