住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-30 02:07:43
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

98651: 匿名さん 
[2018-10-01 16:18:46]
納税通知書の封筒だけなら簡単に入手できる。
98652: 匿名さん 
[2018-10-01 16:22:44]
>普通は数千万程度はあるだろうに。

普通は数億の預金ぐらいしてるでしょう。固定資産税数百万単位の方は、投資分とは別に。
普通は数億の預金ぐらいしてるでしょう。固...
98653: 匿名さん 
[2018-10-01 16:27:48]
法人の通帳コピー
98654: 匿名さん 
[2018-10-01 16:45:24]
三越伊勢丹MIカードで法人?w
98655: 匿名さん 
[2018-10-01 16:47:56]
>法人の通帳コピー
4億程度で何ビビってんの?おたくそれぐらいも無いの?

>普通年間の固定資産税で10〜20万でしょう
あ、その程度の固定資産税のお住まいでしたか。ビンボーご愁傷様。
98656: 匿名さん 
[2018-10-01 17:18:43]
>>98652 匿名さん

そんな一部分出されても、全く信用できない。
過去にも同じもの張り付けてなかった?
新しい日付の見せてよ。
98657: 匿名さん 
[2018-10-01 17:45:05]
預金残高をだすなら個人名以外すべて出せばいいのに4000万以下のマンション住まいはセコイ。
98658: 匿名さん 
[2018-10-01 17:46:52]
>>98656 匿名さん

まずお前出せよw
98659: 匿名さん 
[2018-10-01 17:47:17]
>>98657 匿名さん

まずお前出せよ。セコイぞw
98660: 匿名さん 
[2018-10-01 17:52:00]
賑やかでいいですね。
他人がいくら有ってもかんけいないと思いますが

現実にどんな生活かですよ。
98661: 匿名さん 
[2018-10-01 17:53:22]
欲しがる貧乏人は戸建てと相場が決まってる。貯金も微々たるローン地獄。だからマンション派に八つ当たりなのねw
98662: 匿名さん 
[2018-10-01 18:15:01]
>>98658 匿名さん

出せないのねw
98663: 匿名さん 
[2018-10-01 18:15:30]
と、モデルルームから愚痴ってます。
棟ごと売ってきなさい(笑)
98664: 匿名さん 
[2018-10-01 18:22:51]
戸建さんは納税通知書の封筒すら持っていないらしいw
98665: 匿名さん 
[2018-10-01 18:24:22]
うちは港北区です。
田舎ですんません
98666: 匿名さん 
[2018-10-01 18:38:40]
>>98665 匿名さん

それどこ?港区?北区?都内にそんな区あったっけ?
98667: 匿名さん 
[2018-10-01 18:41:08]
>>98651 匿名さん

通知書も通帳アップもできない?ここの戸建ては欲しがるくせに自分では何もできないんだな。実はマジでアパート住み?
98668: 匿名さん 
[2018-10-01 18:42:56]
いつもの床暖無しショボマンさんが登場してるw
98669: 匿名さん 
[2018-10-01 18:46:31]
アパートさん悔しいのお、悔しいのおw
98670: 匿名さん 
[2018-10-01 18:50:16]
>>98666 匿名さん

都内じゃないよ。横浜市港北区、ご存知ない?
98671: 匿名さん 
[2018-10-01 18:52:38]
ここの戸建さんも納税通知書の封筒くらい持ってるよね〜

98672: 匿名さん 
[2018-10-01 18:58:05]
とりあえず「H30.10.1戸建です」って付箋を貼ってアップしてみようか。
98673: 匿名さん 
[2018-10-01 18:58:51]
あーあ、戸建さん貝になっちゃった
98674: 匿名さん 
[2018-10-01 19:00:54]
傍から見てると議論に負けてスレ違いな話題で現実逃避してるのかと。
98675: 匿名さん 
[2018-10-01 19:10:16]
そもそも戸建さんと言いながら戸建を所有してないってお笑いだねw


98676: 匿名さん 
[2018-10-01 19:10:20]
預金残高をだすなら個人名以外すべて出せばいいのに4000万以下のマンション住まいはセコイ。
98677: 匿名さん 
[2018-10-01 19:11:10]
>>98673 匿名さん

うちは固定資産税1期で80万位だけど
おたくは?
98678: 匿名さん 
[2018-10-01 19:11:51]
きちんと、アパ戸さんって名乗りなさい。
98679: 匿名さん 
[2018-10-01 19:12:34]
>>98677 匿名さん

4万くらいかなw
98680: 匿名さん 
[2018-10-01 19:13:30]
台風の影響の停電でマンション断水してるみたいね
トイレどうするんだろう?
98681: 匿名さん 
[2018-10-01 19:14:02]
>>98661
あーはいはい
貧乏人は戸建てを建てまくって、狭い敷地をさらに分割しまくってあなたの街の価値を損ないますよーっと

まあ実際都区部のクランクだらけの道路事情はほぼ分譲戸建てが生み出したようなものだからな。だが反省はしない(キリッ
98682: 匿名さん 
[2018-10-01 19:15:29]
>>98677 匿名さん 
>うちは固定資産税1期で80万位だけど
>おたくは?

4000万以下のマンション分だけでいいよ。

98683: 匿名さん 
[2018-10-01 19:15:32]
>>98679 匿名さん
4000万ならそんなもんだろうな

98684: 匿名さん 
[2018-10-01 19:17:01]
アパ戸は納税通知書の封筒をアップせずにやり過ごせたかなとホッとしてるだろうねw
98685: 匿名さん 
[2018-10-01 19:17:15]
>>98680
1.ベランダから素手で投げ捨てる
2.おまるにためてベランダから投げ捨てる
3.風呂またはベランダの排水溝に垂れ流す
4.気にせずトイレで用を足す(お風呂にためてた水で流すか、そもそも流さないで置いておく)
5.けなげに下まで降りて公衆トイレを借りる
6.きちんと防災用簡易トイレを用意していたので大丈夫

これらから選べ
98686: 匿名さん 
[2018-10-01 19:17:18]
>>98681 匿名さん
マンションさんは今日も元気に粘着してるのかw
相手してる奴も粘着気質があるから気をつけなはれや!
98687: 匿名さん 
[2018-10-01 19:17:29]
>>98683 匿名さん

戸建です
98688: 匿名さん 
[2018-10-01 19:19:00]
>>98686 匿名さん

粘戸さん、今日は勢いがないね。

98689: 匿名さん 
[2018-10-01 19:19:47]
アパ戸はどこに住んでるの?
98690: 匿名さん 
[2018-10-01 19:24:10]
>>98689 匿名さん
チェルチェルランドだよ
98691: 匿名さん 
[2018-10-01 19:25:43]
大体戸建てなら15年くらいで建物そのものが価値を喪失して固定資産税が安くなるからな
マンションだと下がるなんてことはまずない
98692: 匿名さん 
[2018-10-01 20:04:19]
自宅なら普通は口座振替にするのに、
わざわざ請求書払いなのはなんでだろう。

自宅じゃないのかな?
98693: 匿名さん 
[2018-10-01 20:14:14]
>>98692 匿名さん

固定資産税の話?100万までならカード払いできますよ。ポイント付くしお得ですよ。
98694: 匿名さん 
[2018-10-01 20:19:48]
どうやって払うの?
混んでる窓口に並んで面倒くさそう
98695: 匿名さん 
[2018-10-01 20:35:01]
>>98694 匿名さん
キミは一体ナニを言っているのだい???
98696: 匿名さん 
[2018-10-01 20:35:05]
>>98670 匿名さん
港北区いいよね
新幹線あるし、北に行けばセンター北やららぽ等ショッピングモールがあるし、ちょっとした家具はイケアあるし、横浜にも、都内にも近いし。

98697: 匿名さん 
[2018-10-01 20:40:40]
IKEA?ここの戸建てさんってそういうレベルか。カッシーナとかアルフレックス、コルビュジェとか縁ないんだろうな貧乏人は。固定資産税20万とかの家だとそんなか。アパート並み。
98698: 匿名さん 
[2018-10-01 20:42:30]
4000万程度のマンションでも固定資産税20万かかるの?
98699: 購入経験者さん 
[2018-10-01 20:49:19]
>>98697 匿名さん

うちはマンションですが、ミノッティの革製ソファ入れてます。300万近かったけど、レザーの質感も良くフカフカでお気に入りです!
98700: 匿名さん 
[2018-10-01 20:52:30]
築古だと軽減無いからそんなもんでは?

自動引き落としにしないで、わざわざ手間かけて
ポイント収集とか、微笑ましいw

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる