別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
95951:
通りがかりさん
[2018-09-20 00:30:19]
|
95952:
匿名さん
[2018-09-20 00:35:46]
戸建て安くて羨ましい。
|
95953:
匿名さん
[2018-09-20 00:37:12]
>>95952 匿名さん
> 戸建て安くて羨ましい。 全くです。 同一価格・同一の立地、同一の建物で無意味に高いマンションは悲惨。 深く考えずに買って、深く後悔。 嗚呼、戸建てにしておけばよかったと。 |
95955:
匿名さん
[2018-09-20 00:38:21]
土地が安いと相続税掛からないし、相続人も揉めないし良いね
|
95956:
匿名さん
[2018-09-20 00:41:08]
戸建て安いよね。
|
95957:
匿名さん
[2018-09-20 00:41:59]
|
95959:
匿名さん
[2018-09-20 00:42:13]
戸建て、安すぎ。
でも、いらない。 |
95960:
匿名さん
[2018-09-20 00:43:07]
10年でずいぶん差をつけられちゃったね。
戸建て買っちゃった人、涙目。 |
95961:
匿名さん
[2018-09-20 00:43:35]
マンション、無意味に高すぎ。
だから、いらない。 |
95963:
匿名さん
[2018-09-20 00:44:36]
戸建て、買った人は反省だね。
将来を見る目がなかった。 |
|
95964:
匿名さん
[2018-09-20 00:44:38]
|
95966:
匿名さん
[2018-09-20 00:45:33]
マンション買っとけば、今頃、ホクホクだったのに。
|
95967:
匿名さん
[2018-09-20 00:47:06]
今さら戸建てなんてないな~。
時代遅れ。将来性なし。 |
95968:
匿名さん
[2018-09-20 00:47:11]
|
95970:
匿名さん
[2018-09-20 00:47:50]
安物買いの銭失いにはなりたくない。
|
95971:
匿名さん
[2018-09-20 00:48:04]
|
95972:
匿名さん
[2018-09-20 00:48:40]
管理費をケチったためにマンション買えず後悔してる。
|
95973:
匿名さん
[2018-09-20 00:48:46]
|
95975:
匿名さん
[2018-09-20 00:49:17]
あのとき管理費をケチらなかったら今頃、マンションでホクホクだったのにね。
|
95976:
匿名さん
[2018-09-20 00:50:11]
つねに先を見て行動しないから、戸建てなんて買っちゃうのかな。
|
95977:
匿名さん
[2018-09-20 00:50:54]
|
95978:
匿名さん
[2018-09-20 00:51:01]
過去10年戸建てを買った人はまず反省しないと。
また、失敗しちゃうよ。 |
95979:
匿名さん
[2018-09-20 00:51:06]
>>95975 匿名さん
> ホクホクになったと思っているが、それはすでに管理費と修繕積立金 マンション買いましたが、評価額が住宅ローンの残債を上回っていて涙目。 ここで「ホクホク」と発言している人が、あのときのマンデベの営業のように思えて仕方がありません。(涙 |
95981:
匿名さん
[2018-09-20 00:52:14]
|
95982:
匿名さん
[2018-09-20 00:53:20]
戸建てさんはこれからも失敗を繰り返すのかな。
|
95983:
匿名さん
[2018-09-20 00:53:29]
あぁ、昨日もこの価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットを見つけることが出来なかった。
今日もこの価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットを見つけることは出来なさそう。 そして明日もこの価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットを見つけることは出来なさそう。 一生出来ないんじゃないだろうか。 深く考えずにマンション買って大失敗。 賃貸にしておけば良かった。 |
95984:
匿名さん
[2018-09-20 00:53:56]
深く考えないでマンション買っちゃった。
自分の人生の集大成のマンション。 マンションのメリットは特に無い。 戸建てより優れているとも思ってない。 それでも、けなされると腹が立つ。 自分の人生を否定されることになるから。 だから駄々をこねるんだ。 許してね。 |
95985:
匿名さん
[2018-09-20 00:54:27]
ずっとこのスレでマンションへの妬みを書き続けるしかない。
|
95986:
匿名さん
[2018-09-20 00:55:08]
戸建ても高くなれば良いね。
そうすれば、ここでの発言も変わると思うよ。 |
95987:
匿名さん
[2018-09-20 00:55:50]
戸建て買ってよかった。
戸別住宅は集合住宅と比べ以下の優位性がある。そう、マンション民が10万レスをもってしても抗弁できない難攻不落の鉄壁の優位性がある。 ・マンションのように限られた土地にモクミツ戸建て以上に世帯を密集させて壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるようなことはなく、その他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。 ・マンションのように「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。 ・マンションのように住まいに関してマンションでは合意形成が必要なケースでも合意形成が不要なものがあり、法律の範囲内でかつ公共の福祉に反しない範囲で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。 |
95988:
匿名さん
[2018-09-20 00:56:48]
俺がマンション買った頃から、戸建てさんの発言はぜんぜん変わってない。
10年先も同じこと言ってるね。 |
95989:
匿名さん
[2018-09-20 00:57:41]
戸建てにしてよかった。
マンションなんか買っていると、ここのマンション民のように、一生戸建てを羨ましがりながら、現実逃避と駄々こねの生涯を送ることになっているところでした。 |
95990:
匿名さん
[2018-09-20 00:57:48]
今日もボッコフル自縛ブーランメがコボッコボが飛散。
|
95991:
匿名さん
[2018-09-20 00:57:59]
管理費ケチったばっかりに!
もう10年同じこと言ってる。 |
95992:
匿名さん
[2018-09-20 00:58:17]
マンションさん、涙ふけよ。(大爆笑
|
95993:
匿名さん
[2018-09-20 00:59:01]
安い戸建てを誰が羨ましがるのかなあ~
論理破たんしてますね。 |
95994:
匿名さん
[2018-09-20 00:59:54]
やすい戸建てが羨ましい!?
ぷっ。 |
95995:
匿名さん
[2018-09-20 01:00:28]
|
95997:
匿名さん
[2018-09-20 01:01:34]
なんと、今4000万で買えるマンションとは10年前に2500万で買えたマンションと同じグレード(立地、広さ、建物)なんですよ。
これから、マンションを買う人が実に悲惨かがお分かりいただけるかと思います。 |
95998:
匿名さん
[2018-09-20 01:01:56]
安い戸建てが羨ましい!って言えばいいのかな。
|
95999:
匿名さん
[2018-09-20 01:02:32]
10年前に2500万で買えたマンションを4000万で買って喜ぶ人、それがここのマンション民。(大爆笑
|
96000:
匿名さん
[2018-09-20 01:03:57]
>>95998 匿名さん
> 戸建てが羨ましい! 戸建てにしてよかった。 マンションなんか買っていると、ここのマンション民のように、一生戸建てを羨ましがりながら、現実逃避と駄々こねの生涯を送ることになっているところでした。 |
96001:
匿名さん
[2018-09-20 01:04:03]
2500万で買ったマンションを4000万で売って、4000万の戸建て建てようかなあ。
冗談です。泥船に乗り換えるようなことしません。 |
96003:
匿名さん
[2018-09-20 01:05:15]
10年もマンションに嫉妬粘着って哀れというか馬鹿以外の何者でもない
|
96004:
匿名さん
[2018-09-20 01:05:21]
戸建て(泥船)に乗り換えたら、ここで妬むことになっちゃう。
|
96005:
匿名さん
[2018-09-20 01:05:45]
|
96006:
匿名さん
[2018-09-20 01:05:56]
戸建ての安さは驚異的。
|
96007:
匿名さん
[2018-09-20 01:06:12]
だから戸建ては大変だって
母さん言ったよね! 近所のドラ猫が毎日毎日 ウンチしていくから 猫よけペットボトルたくさん並べたよね! 効きゃしないわぁぁぁ〜 腹立つわぁぁぁ〜 (´・ω・`)!! |
96008:
匿名さん
[2018-09-20 01:06:43]
引き続き、マンションさんの現実逃避・駄々こねをお楽しみください。
|
96009:
匿名さん
[2018-09-20 01:08:21]
木造安普請なんだから安くて当たり前。
|
96010:
匿名さん
[2018-09-20 01:08:29]
マンションのベランダに猫の糞やハトの糞で悩まされています。
管理費払っているのに、共有部であるベランダを自分で掃除しないといけないんです。 マンションって悲惨。 マンション買って後悔。 |
96011:
買い替え検討中さん
[2018-09-20 01:08:52]
10年嫉妬人生間抜けすぎる、最近戸建て安いから買ってみたよ(複数)
|
96013:
匿名さん
[2018-09-20 01:09:00]
戸建てが高ければだれも買わない。30年使い捨てですから。
|
96014:
匿名さん
[2018-09-20 01:09:50]
戸建て、安いよね。
|
96015:
匿名さん
[2018-09-20 01:10:10]
|
96016:
匿名さん
[2018-09-20 01:12:30]
10年前2500万のマンションの価値=新築戸建て4000万の価値
戸建て、ガンバ! |
96017:
匿名さん
[2018-09-20 01:13:55]
|
96018:
匿名さん
[2018-09-20 01:14:07]
あぁ、住まいに資産価値を見出さざるを得ない貧困層は、住宅として戸別住宅に劣る集合住宅であるマンションで妥協するしかない。
|
96019:
匿名さん
[2018-09-20 01:16:18]
マンションを2500万で買って10年住んだのに、新築4000万戸建てと同じ価値。10年前に買った4000万の戸建ては2500万下回ってたりしてw
|
96020:
匿名さん
[2018-09-20 01:16:36]
>>96016 匿名さん
> 10年前2500万のマンションの価値=新築戸建て4000万の価値 そう、今4000万を出しても買えるマンションは10年前の2500万のマンションと同じグレード(立地、広さ、建物)のマンション。 対して、今4000万を出して買える戸建ては10年前の5000万万の戸建てと同じグレード(立地、広さ、建物)の戸建て。 そう、今、マンションを購入するのは愚の骨頂。 |
96021:
匿名さん
[2018-09-20 01:17:11]
|
96022:
匿名さん
[2018-09-20 01:17:14]
|
96023:
匿名さん
[2018-09-20 01:18:00]
高いものを買うのに妥協とは言わない。
戸建てさんは日本語もおかしい。 |
96024:
匿名さん
[2018-09-20 01:18:09]
>>96021 匿名さん
> 猫と鳩の共存ですか。 はい。ハトがいるから猫も来るのでしょうか。 マンションのベランダに猫の糞やハトの糞で悩まされています。 管理費払っているのに、共有部であるベランダを自分で掃除しないといけないんです。 マンションって悲惨。 マンション買って後悔。 |
96025:
買い替え検討中さん
[2018-09-20 01:18:35]
戸建ては下がり続けて15年、この辺で反転もあるかと思って買ったんだけどね。利回りもそこそこでるしまあ失敗こいてもいいか程度
マンション今は結構チャレンジだよね。でも下がる要素当分ないね |
96026:
匿名さん
[2018-09-20 01:19:08]
|
96027:
買い替え検討中さん
[2018-09-20 01:19:30]
粘着戸建ては馬鹿だから、日本語期待しても駄目だよ
|
96028:
匿名さん
[2018-09-20 01:20:11]
マンションさんの口調が汚くなってきましたね。
マンションサイドの劣勢が伺えますね。 |
96029:
買い替え検討中さん
[2018-09-20 01:20:26]
>>96026 やっぱ馬鹿だ、日本語おかしい(笑)
|
96030:
匿名さん
[2018-09-20 01:20:44]
戸建てさんは、まずは辞書引こう。
|
96031:
匿名さん
[2018-09-20 01:21:46]
戸建て、安いよね。
|
96032:
匿名さん
[2018-09-20 01:22:48]
戸建て珍言集1
「住まいとして戸別住宅に劣る集合住宅を高い金で買わざるを得ない。 これを妥協と言う。」 |
96033:
匿名さん
[2018-09-20 01:22:53]
|
96035:
匿名さん
[2018-09-20 01:24:17]
>>96032 匿名さん
> 「住まいとして戸別住宅に劣る集合住宅を高い金で買わざるを得ない。 > これを妥協と言う。」 マンションさんはおかわいそう。 住まいとして劣る集合住宅を高い金で買わざるを得ないんですからね。 |
96036:
買い替え検討中さん
[2018-09-20 01:24:24]
既知外に飲ます薬はないな、即レスぶりも既知外、掲示板粘着人生か(大爆笑)
|
96037:
匿名さん
[2018-09-20 01:24:25]
|
96038:
匿名さん
[2018-09-20 01:26:01]
>>96037 匿名さん
> エルメスの価値がわからないのが戸建てさんです。 戸建てはエルメスの本質の良さをわかっています。 マンションはエルメスを「ただ高いから良い」としかわかっていないのです。 マンションを購入する意味・目的・メリットを語れないのに「マンションは高い」と自慢しているのが、その証拠ですね。 |
96040:
匿名さん
[2018-09-20 01:28:51]
今日も、マンション完敗の状態でスタートですね。
|
96041:
匿名さん
[2018-09-20 01:29:18]
|
96042:
匿名さん
[2018-09-20 01:30:21]
>>96041 匿名さん
> 戸建てさん、エルメスの価値理解できないのかあ~。 戸建てはエルメスの本質の良さをわかっています。 マンションはエルメスを「ただ高いから良い」としかわかっていないのです。 マンションを購入する意味・目的・メリットを語れないのに「マンションは高い」と自慢しているのが、その証拠ですね。 |
96044:
匿名さん
[2018-09-20 01:31:19]
マンションさん、ワ ロ ス w
|
96045:
匿名さん
[2018-09-20 01:31:33]
|
96046:
マンション比較中さん
[2018-09-20 01:32:31]
>>96043 このコピペ何度やったか自分で数えてみろ、カス戸建てくん
|
96047:
匿名さん
[2018-09-20 01:32:58]
>>96045 匿名さん
> ランニングコストのかかるドイツ車を理解できるわけない。 ほら、ドイツ車の良さを「ランニングコストが高いから良い」としかわかっていない。 戸建てはエルメスの本質の良さをわかっています。 マンションはエルメスを「ただ高いから良い」としかわかっていないのです。 マンションを購入する意味・目的・メリットを語れないのに「マンションは高い」と自慢しているのが、その証拠ですね。 |
96049:
匿名さん
[2018-09-20 01:33:47]
マンションさんの言葉が更に汚くなってきましたね。
マンションサイドが更に劣勢になっているのがわかりますね。 |
96050:
匿名さん
[2018-09-20 01:34:28]
都内自宅マンション月30万で貸してます!って何回目でしたっけ。
戸建てさん数えてくれていましたよね。 |
建築費用のみで家族で住まうことが出来て、とても感謝しています。
このような良好な住まいを祖先に感謝しつつ地元で慢心することなく節制して
後世の子・孫の世代に遺していきたいものです。
皆様もいがみ合うことなく、現世だけではなく後世を考えて住まうことが
幸せにつながるのでは?と率直に思いました。
スレ違いではありますが、横から失礼致します。