別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
95001:
eマンションさん
[2018-09-13 18:45:54]
|
95002:
匿名さん
[2018-09-13 18:55:49]
粘着マンションさんがアク禁されたみたいですね。
一人のマンションさんだけが書き込んでる証拠ですな。 |
95003:
評判気になるさん
[2018-09-13 19:06:32]
災害時避難所のトイレが役に立たないので
戸建さん達は大変 |
95004:
評判気になるさん
[2018-09-13 19:31:31]
|
95005:
匿名さん
[2018-09-13 20:48:54]
>>95003 評判気になるさん
東京では避難所の収容能力がないから被災後も自宅で生活する。 防災用品として食料や水と同様に災害用トイレの準備もしてある。 マンションじゃ自室でトイレが使えないから、そのたびに徒歩で階段を昇降するのが大変。 住民の多い大規模マンションだと共用部に山積みするしかないだろうね。 |
95006:
匿名さん
[2018-09-13 21:26:41]
最上階に住んだら、戸建生活には戻れない
|
95007:
匿名さん
[2018-09-13 21:31:52]
大きな震災を経験したらマンション最上階には戻れない
|
95008:
評判気になるさん
[2018-09-13 21:36:02]
この快適なマンションを売れば注文住宅を買える予算は有るが、マンションが良いね〜
|
95009:
匿名さん
[2018-09-13 21:47:38]
タワーマンションの意外なデメリット!?住む前に考えよう!
https://www.style--plus.jp/contents/?p=4520 |
95010:
評判気になるさん
[2018-09-13 22:05:23]
|
|
95011:
マンション検討中さん
[2018-09-13 22:09:09]
ここの掲示板まで来てマンション買うアホはいらんだろそりゃ
|
95012:
匿名さん
[2018-09-13 22:12:02]
タワマンは嫁子供が人間として堕落するのが一番やばい
楽ばっかりしてると脳が死にますよ |
95013:
匿名さん
[2018-09-13 22:36:30]
いまさら、庶民戸建なんか住まねーだ
|
95014:
匿名さん
[2018-09-13 23:02:07]
単身で住むのがやっとのマンションは庶民以下ですよ
|
95015:
匿名さん
[2018-09-13 23:28:07]
広いマンション買えないファミリーさんは、戸建てに妥協するしかないねw
シャッター&窓&カーテン閉めて生活しましょう! それでも戸建てはなぜかゴキブリくるんだよな~ |
95016:
匿名さん
[2018-09-13 23:41:09]
シャッターなんてダサいものは付いていないですが、虫は入ってきませんよ。
今時、虫が入ってくるようなボロい家は珍しいと思いますが。 |
95017:
匿名さん
[2018-09-13 23:52:23]
>今時、虫が入ってくるようなボロい家は珍しいと思いますが
戸建所有のみなさま お家の事「ボロい家」なんて言われてますよ |
95018:
匿名さん
[2018-09-14 01:00:19]
|
95019:
匿名さん
[2018-09-14 02:35:20]
ゴキブリ様は
あなた方より ずーーーと前から そこにお住まいになられているのですよ。 いやならあなた方が出て行きなさい。 |
95020:
匿名さん
[2018-09-14 03:27:24]
環境の悪い土地には害虫が多いのか?
うちにはいない。 |
95021:
匿名さん
[2018-09-14 03:46:42]
|
95022:
匿名さん
[2018-09-14 04:36:08]
マンションにもいる。
|
95023:
匿名さん
[2018-09-14 04:42:17]
マンション派のコメントをみるとこの記事の信憑性が高まる。
タワマン上層階の子「成績は低迷」の理由 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180907-00026118-president-so... |
95024:
e戸建て
[2018-09-14 07:30:11]
と10年戸建さんが申しております
|
95025:
e戸建て
[2018-09-14 07:31:49]
4000万以下のマンションしか買えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん
|
95026:
eマンションさん
[2018-09-14 07:57:22]
|
95027:
e戸建て
[2018-09-14 08:07:54]
もう少し校正してから投げようよ
|
95028:
e戸建て
[2018-09-14 08:10:21]
今日は花金ですね
あいにくの雨ですが いつも戸建に自宅待機の方には関係ないけど 1日頑張りましょ〜w |
95029:
通りがかりさん
[2018-09-14 08:28:57]
太陽光発電の買取価格が半額以下になりますね
家庭用は26円→11円に いままで国民から踏んだくっていた戸建さんに正義の鉄槌が下されたようです |
95030:
匿名さん
[2018-09-14 08:36:02]
太陽光十分儲けさせていただきました
|
95031:
eマンションさん
[2018-09-14 09:17:59]
|
95032:
匿名さん
[2018-09-14 09:50:54]
あんな恥ずかしいものよく上に乗っけて居られるね
|
95033:
評判気になるさん
[2018-09-14 10:26:42]
◯条の営業さんはガッポリ儲けたようですね
お客さんは白い目で見られてお気の毒です |
95034:
匿名さん
[2018-09-14 11:01:17]
あぁ、昨日もこの価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットを見つけることが出来なかった。
今日もこの価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットを見つけることは出来なさそう。 そして明日もこの価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットを見つけることは出来なさそう。 一生出来ないんじゃないだろうか。 深く考えずにマンション買って大失敗。 賃貸にしておけば良かった。 |
95035:
匿名さん
[2018-09-14 11:03:37]
>>95025 e戸建てさん
> 4000万以下のマンションしか買えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん 何が言いたいのかは良く分からないが、 「この価格帯のマンションはカス、購入すべきでない。」 と言うことは理解した。 |
95037:
匿名さん
[2018-09-14 12:30:08]
|
95038:
匿名さん
[2018-09-14 12:39:59]
> 95034
よかったですね。マンションのランニグコストを計算する必要がなく、 4000万以下戸建という結論がでて > 「この価格帯のマンションはカス、購入すべきでない。」 ということは、それより上と言われている格安パワービルダー系の戸建もカスということなので 4000万以下戸建では、買うものないですね。残念ですね 今日も戸建のブーメラン自爆でフルボッコのボッコボコが悲惨。 |
95039:
賃貸住まいさん
[2018-09-14 12:48:22]
|
95040:
e戸建てファンさん
[2018-09-14 12:49:11]
今日もアンチマンションのブーメラン自爆でフルボッコのボッコボコが悲惨。
|
95041:
匿名さん
[2018-09-14 12:51:03]
>>95038 匿名さん
> マンションのランニグコストを計算する必要がなく、 計算する必要などありません。 4000万のマンションを買える人は、もともとから4000万超の戸建てが買える人です。 すなわち、この価格帯のマンションはカス、購入すべきでない。 戸建て一択、マンション惨敗です。 お疲れ様でした。 |
95043:
匿名さん
[2018-09-14 12:52:19]
4000万のマンション買ってランニングコストを払える年収なら、利便性のいい土地を買ってHMの注文住宅がいちばん。
戸建てならマンション共用部にかかる無駄な費用をすべて専有部に使える。 |
95044:
e戸建てファンさん
[2018-09-14 12:53:33]
>>95037 匿名さん
◯条の営業さんは夢発電の販売でガッポリ儲けたようですね 。これからはカスですがw 夢発電の利益をてんこ盛りしたランニングコストの計算も可及的速やかな見直しが必要ですねぇ それにしても、お客さんは白い目で見られてお気の毒さまです。 |
95045:
匿名さん
[2018-09-14 12:53:51]
>>95039 賃貸住まいさん
> 「4000万以下のマンションしか買えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん」 > そのままです。 言ってることはわかるんですよ。 でも何が言いたいのかは分からないです。 ですが、この価格帯のマンションはカス、購入すべきでないと言うことは理解しました。 ありがとうございます。 |
95047:
e戸建てファンさん
[2018-09-14 12:55:21]
|
95048:
e戸建てファンさん
[2018-09-14 12:57:00]
|
95049:
e戸建てファンさん
[2018-09-14 12:57:33]
今日もアンチマンションのブーメラン自爆でフルボッコのボッコボコが悲惨。
|
95050:
戸建て検討中さん
[2018-09-14 13:00:11]
夢発電、これからはカスですねw
|
将来の戸建を暗示するようだ