住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-27 05:04:24
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

93351: 匿名さん 
[2018-09-04 14:14:14]
シロアリさんに侵入されて家がボロボロになる確率の方が高いよ
93352: 匿名さん 
[2018-09-04 14:21:35]
数十年は住み続けると考えると将来の暮らし方が全然違ってきそう

現状でも戸建てだとホームシアター、太陽光発電、蓄電池、EV充電、EVから家へ送電、超高速ネット回線などと
すでに埋められないほどの大きな差がついてる。
マンションさんは今後一体どうなってしまうのやら。
93353: 匿名さん 
[2018-09-04 14:23:00]
うちのマンションはセキュリティーが高いので性犯罪は無いよ
93354: 匿名さん 
[2018-09-04 14:26:06]
うちのマンションはセキュリティーが高いと思ってたけど、性犯罪あったっぽい。
警察二人で聞き取りに来てた。
93355: 匿名さん 
[2018-09-04 14:28:37]
>うちのマンションはセキュリティーが高いので性犯罪は無いよ

窃盗と違い泣き寝入りが多いからね~
93356: 匿名さん 
[2018-09-04 14:28:58]
>性犯罪のデータは安くてオートロックもないような賃貸アパートも含むからね

以前は雑居ビルも含むと主張したマン民がいたのと同じ印象操作だろ。
データは中高層住宅。
93357: 匿名さん 
[2018-09-04 14:29:27]
以前住んでた分譲賃貸で飛び降りがあって警察が聞きに来たよ。
物理的に高いとこういうことが起きるということ。
93358: 匿名さん 
[2018-09-04 14:31:44]
タワマンに住んでるけど、うちのタワマンのセキュリティ説明してもいいかな?
93359: 匿名さん 
[2018-09-04 14:32:52]
>>93354
>>93355

反射しちゃったね
93360: 匿名さん 
[2018-09-04 14:33:15]
>>93358 匿名さん

スレタイ通りならいいんじゃないですか?
93361: 匿名さん 
[2018-09-04 14:33:53]
>分譲賃貸

分譲賃貸さんこんにちは
93362: 匿名さん 
[2018-09-04 14:34:09]
>若い女性一人で住んでる戸建なんてあるの?

まずいないでしょうね。
おばあちゃんならいるかも。
性犯罪の対象になるとは思えないけど。
93363: 匿名さん 
[2018-09-04 14:34:16]
タワマンは賃貸アパートじゃないので遠慮してください。
93364: 匿名さん 
[2018-09-04 14:35:19]
>>93361 匿名さん

もちろん今は戸建てです
やはり住んでみるとマンションはダメでしたね
93365: 匿名さん 
[2018-09-04 14:35:25]
データでは性犯罪の被害者は年少者が多い。
93366: 匿名さん 
[2018-09-04 14:35:45]
うちのタワマンのセキュリティ その1

エントランスオートロック
エントランスに24h警備員配置
93367: 匿名さん 
[2018-09-04 14:36:26]
>>93365 匿名さん

犯罪者が自分のワンルームに連れ込んでるんでしょ。
93368: 匿名さん 
[2018-09-04 14:37:13]
マンションがダメだった理由 その1

エレベーター待ちが地味に面倒
93369: 匿名さん 
[2018-09-04 14:38:45]
>>93367 匿名さん
普通に考えるとそうなんだけど、戸建さんには通じません。被害者宅なのか加害者宅なのかデータからは分かりませんからね。
ところで空き巣に関しては確実に被害者宅ですね。
93370: 匿名さん 
[2018-09-04 14:38:51]
>>93366 匿名さん 
そんな設備がなくても、うちの23区内の戸建ては26年間一度も犯罪被害にあってません。
マンションより安全ですね。
93371: 匿名さん 
[2018-09-04 14:41:26]
> 現状でも戸建てだとホームシアター、太陽光発電、蓄電池、EV充電、EVから家へ送電、超高速ネット回線などと

宅配BOXやセキュリティは不要といっておきながら、さらに普及率の低いもの出してきましたね(笑)

別にいいけど、スレ内容的には、ちゃんとラングコスト計算してね
戸建さんも言っていたけど、少なくとも太陽光では、利益でないからね



93372: 匿名さん 
[2018-09-04 14:41:36]
>>93277 匿名さん
これ以上無知を晒すな

建売をやってないメーカー→普通にあるし、HMの建売は標準仕様で造られているケースが多く比較的仕様は高め。

パワービルダーの仕様て建てる様なHMは探せばあるかもしれんが、今まで見たことはない。建築条件付のいわゆる「売り建て」なら見たことある。

「注文はパワービルダーより仕様削って安く建ててる」という、無知の極みみたいなマンションさんへ教えてあげたんでしょ。感謝しなよ。

あと、パワービルダー(マンションデベも)って結構あくどいから、売出し最初から安く出す事なんてしないよ。
普通に注文建てれるくらいの価格で出したりする。
でも、今のマンションさんみたいに(スケールメリットで安いはず!)って思い込んで買うアホがたまにいるんだよ。
ビルダーは建てて数カ月売れなければ、数百万〜1千万くらい値引きするよ。つまりそれだけ利幅があるって事。
今までで一番の値引き提示は1000万、渋ってたら「指値して下さい」だと。
逆に怖くなって辞めたよ。



93373: 匿名さん 
[2018-09-04 14:42:31]
マンションて朝渋滞するやん
93374: 匿名さん 
[2018-09-04 14:43:55]
> 93370

一番怖い考え方だよね
被害にあうまでは、自分は被害にあわないと思っている

被害にあってからでは遅いんだけどね
93375: 匿名さん 
[2018-09-04 14:44:42]
>>93371 匿名さん

普及率? これからの話も含みますよ?
マンションじゃどう頑張っても導入できないから。
気になってたけどラングってなんだよ君だけだぞw
あと太陽光は利益トントンなのでコストもなにもないぞ
93376: 匿名さん 
[2018-09-04 14:44:57]
>>93367 匿名さん
同じマンションの子が被害に合うんですね。分かります。
93377: 匿名さん 
[2018-09-04 14:48:47]
パワービルダーの坪当たり建設コストは一般のHMの2分の1と考えていい。
93378: 匿名さん 
[2018-09-04 14:50:16]
>>93374 匿名さん
あなたは被害者なの?
93379: 匿名さん 
[2018-09-04 14:50:39]
> 93372

なんか全く論理的説明にもなってない
あなたの言うHMとパワービルダーってどこなの?

> 「注文はパワービルダーより仕様削って安く建ててる」なんて誰もいっていないよ

同一価格だと、注文だと設計費が多く取られるから、実際の建築材料に使える費用が少ないって話なんだけど
パワービルダー=悪徳業者見たいな書き方しているだけだから、HMと悪徳業者の比較をしたいわけじゃないよ


93380: 匿名さん 
[2018-09-04 14:51:20]
>>93377 匿名さん
空き巣とも性犯罪とも無縁な田舎でパワービルダーの戸建にして、災害時は体育館に避難して潰れたらパワービルダーで建て直すのが一番ですね。
結論が出ました。
93381: 匿名さん 
[2018-09-04 14:53:03]
検挙数は氷山の一角です。
マンションさんのお子さんに被害が無いことを祈っています・・・もうあってるのかな?
93382: 匿名さん 
[2018-09-04 14:53:49]
>犯罪者が自分のワンルームに連れ込んでるんでしょ。

マンションの性犯罪は専有部より共用部で多いんでしょ。
93383: 匿名さん 
[2018-09-04 14:58:13]
>>93366 匿名さん
>うちのタワマンのセキュリティ その1
>エントランスオートロック
>エントランスに24h警備員配置

犯罪が多いと無駄なランニングコストがかかるということ。
93384: 匿名さん 
[2018-09-04 14:59:40]
>>93383 匿名さん
ランニングコストも嫌、犯罪も嫌なら田舎のパワービルダー一択でしょう。
結論が出ましたね。
93385: 匿名さん 
[2018-09-04 15:00:45]
マンション暮らしだと夢がないというかただ住んでるだけなんだよね。
将来昇給しても家には手を付けられないし、子供とキャンプ行くかとなっても道具置けないし
そういえば乳歯が抜けても床下、屋根がないから寂しいね
マンションさんは知らないかもしれないから一応貼っておくね。
https://www.jda.or.jp/park/knowledge/index22.html
もっとも将来は細胞バンクに入れるだろうからこういう風習はなくなりそうだけど
93386: 匿名さん 
[2018-09-04 15:01:46]
マンションのオートロックは共有部での犯罪率の高さを低下させるために付いてるようなもの。
それでもマンションでは犯罪が多い。
93387: 匿名さん 
[2018-09-04 15:04:03]
>>93369 匿名さん

データなしで語るのが戸建さんの得意分野。
93388: 匿名さん 
[2018-09-04 15:08:10]
実際にマンションでは性犯罪が多いというデータもあるしね。
戸建ての土地は施主の私有地とは違い、マンションは部屋を出た瞬間から共有スペースになるから、そりゃあエントランスにオートロック付けないと犯罪を抑止すらできないでしょうね。
93389: 匿名さん 
[2018-09-04 15:09:11]
デタラメを語るのがマンションさんの得意分野。
93390: 匿名さん 
[2018-09-04 15:09:28]
>マンション暮らしだと夢がないというかただ住んでるだけなんだよね。

マンション所有できないと毎日悪らしいよ
データ元このスレ
93391: 匿名さん 
[2018-09-04 15:11:20]
>>93388 匿名さん

戸建に性犯罪の対象となる若い女性、一人暮らししてるの?
93392: 匿名さん 
[2018-09-04 15:11:38]
そろそろマンションさん得意のスレチが始まるかもw
戸建てと対等に議論ができなくなってきてるからさ。
93393: 匿名さん 
[2018-09-04 15:12:31]
>>93390 匿名さん

同じデータからみると、
不満を語るのがマンションさんで夢を実現するのが戸建てさんですね
93394: 匿名さん 
[2018-09-04 15:12:42]
>>93391 匿名さん
だからマンションのセキュリティを過信してるから犯罪が起きるんでしょ。
君の書き込みなんてまさにだよ。
93395: 匿名さん 
[2018-09-04 15:15:14]
>>93387 匿名さん
挙句に性犯罪一つでセキュリティ全般に広げ、耐震一つで防災全般に広げるんだからどうしようもないですね。
93396: 匿名さん 
[2018-09-04 15:18:32]
データから確実なのは、マンションでは性犯罪が多い。戸建てでは空き巣が多い。

確かに個々人の対策で双方この犯罪率を下げることはできるが
この事実から、なぜかマンションさんだけがマンションで起こる犯罪から目を背けて見当違いな意見ばかり述べる。
93397: 匿名さん 
[2018-09-04 15:20:42]
>>93394 匿名さん
完全に詐欺師の答弁だね。データの弱みを突かれると逆ギレ。
93398: 匿名さん 
[2018-09-04 15:22:02]
他人を批判するのがマンションさんで、間違いを正すのが戸建てさんですね


93399: e戸建てファンさん 
[2018-09-04 15:24:54]
そろそろマンションのスレチ投稿爆発かな!
どうせ削除されるけど(笑)
93400: 匿名さん 
[2018-09-04 15:27:46]
>>93399 e戸建てファンさん

マンションさんのスレチは、戸建てとの議論の敗北宣言ですからねぇw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる