別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
92770:
匿名さん
[2018-09-01 21:38:34]
|
92771:
匿名さん
[2018-09-01 21:41:10]
>>92769
5000万円?w そんなに払えマシェーん!戸建さんはそんなお金はありましぇーん かりにあっても土地建物5000万のしょぼい建売なんて10年後には3500万円です 20年後には買い手はいませんwww The end of TATEURI |
92772:
匿名さん
[2018-09-01 21:43:07]
|
92773:
匿名さん
[2018-09-01 21:45:46]
戸建さんがようやく出して来たとおもったら1億wwww
もはやスレタイも無視して完全涙目wwww やはり億ださないとだめでしたってか?www しかしなー、億程度はいくらでもだせるが、横浜の港南なんかは住まないな |
92774:
匿名さん
[2018-09-01 21:50:21]
4000万以下のマンションは小田原ですよ
|
92775:
匿名さん
[2018-09-01 21:52:38]
|
92776:
匿名さん
[2018-09-01 21:53:39]
築33年、30坪ちょいで6000万か・・・
戸建ては諦めてマンションに妥協するかな https://realestate.yahoo.co.jp/used/house/detail_corp/b0011064648/ |
92777:
匿名さん
[2018-09-01 21:55:05]
|
92778:
匿名さん
[2018-09-01 21:55:38]
|
92779:
匿名さん
[2018-09-01 21:57:50]
|
|
92780:
匿名さん
[2018-09-01 22:01:15]
|
92781:
匿名さん
[2018-09-01 22:04:27]
|
92782:
匿名さん
[2018-09-01 22:04:32]
戸建ては高いから無理でしょ
マンションみたいに狭くて安くならないかな |
92783:
匿名さん
[2018-09-01 22:04:47]
戸建ては4000万超だから選び放題。
|
92784:
匿名さん
[2018-09-01 22:06:03]
勇気を出して出した戸建さんの必殺技が30坪狭小中古wwww
しかも払えないwww こまったなー |
92785:
匿名さん
[2018-09-01 22:11:38]
|
92786:
匿名さん
[2018-09-01 22:12:51]
|
92787:
匿名さん
[2018-09-01 22:16:59]
>>92785
そりゃそうよ 4000万円のマンション買える人が6000万円相当の戸建を買えるっていうイミフな前提係に成立させるってことはマンション買ってる人も6000万円ってことでしょ?うはーwww |
92788:
匿名さん
[2018-09-01 22:30:10]
>92787
うちは1階でEV使わないし、上の階の掃除費用なんて払うつもり無いし、 共用施設も使わないし、今後の修繕も、10年後には売却する予定だから 修繕積立金や管理費をいっさい払いませんっていうのが、通じるなら そう言えると思います。 |
92789:
匿名さん
[2018-09-01 22:30:51]
戸建さん、建て替えるの?
建て替えないの?どっち?? 建て替えればランニングコスト逆転だし、建て替えないなら、 建て替えられるなんてアピールしても意味無いし。 |
92790:
匿名さん
[2018-09-01 22:41:46]
うちは長期優良住宅だから建替えないかな~
お金いっぱいあるから将来のことは未定だな 気分転換に建替えるかも? |
92791:
匿名さん
[2018-09-01 22:45:47]
建て替えられるメリット捨てちゃったね。
|
92792:
匿名さん
[2018-09-01 22:49:08]
長期優良住宅の長期とは→10年www
|
92793:
匿名さん
[2018-09-01 22:50:23]
増築、減築、建て替え何でもお好みしだい
マンションちゃんには無理だね~ |
92794:
匿名さん
[2018-09-01 22:51:23]
とりあえず、ここ最近投稿されているsuumo検索結果のリンクに
23区内は無いようですね。 |
92795:
匿名さん
[2018-09-01 22:51:31]
マンションにもあるでしょ?長期優良
ほとんど取れないみたいだけど(笑) |
92796:
匿名さん
[2018-09-01 22:53:38]
>戸建さん、建て替えるの?
建て替えられません >建て替えないの?どっち?? 建て替えたくても建て替えられません > 建て替えられるなんてアピールしても意味無いし。 建て替えられないのでアピールはできません |
92797:
匿名さん
[2018-09-01 22:54:56]
耐震等級も2も3もあるけど何故か1ばっかなの?
別に住み替えればいいから壊れてもOK? |
92798:
匿名さん
[2018-09-01 22:55:40]
>マンションにもあるでしょ?長期優良
ごめんなさい。マンションはもとから長期優良なのでそういうラベルはいらないです。 ちなみに、マンションの長期→70年 優良→価値が高い |
92799:
匿名さん
[2018-09-01 22:55:48]
将来は平屋にしようかな~
そのとき考えよっと |
92800:
匿名さん
[2018-09-01 22:56:54]
マンションが長期優良?
それアメリカンジョーク? 無礼講?w |
92801:
匿名さん
[2018-09-01 22:57:01]
|
92802:
匿名さん
[2018-09-01 22:57:38]
つくりがしょぼいから仲間でせっせと貯めるんでしょ修繕費?
|
92803:
匿名さん
[2018-09-01 22:58:22]
ためた修繕費使う前に売却ってコント?
|
92804:
匿名さん
[2018-09-01 22:58:39]
>耐震等級も2も3もあるけど何故か1ばっかなの?
耐震等級制度は安物戸建が酷すぎたので作られた制度です マンションの1は戸建等級でいうところの4(実際にはありません)に相当します。 戸建の3はマンションでいうところの築70年相当です。おめでとうございます。 >別に住み替えればいいから壊れてもOK? はい、壊れませんのでマンション民は気にしません。 震度7クラスが10回連続発生しても壊れません。 そして、壊れるかどうかはどうでもいいのです。住み替え前提ですから。 |
92805:
匿名さん
[2018-09-01 22:59:41]
>つくりがしょぼいから仲間でせっせと貯めるんでしょ修繕費?
修繕費はメンテナンス代ですよ |
92806:
匿名さん
[2018-09-01 23:00:24]
壊れてもいいの、住み替えるから
壊れたマンションなんてゴミ以下だしね! |
92807:
匿名さん
[2018-09-01 23:01:28]
マンションちゃんは仲間がいていいね、ノアの箱舟みたい
|
92808:
匿名さん
[2018-09-01 23:02:02]
>ためた修繕費使う前に売却ってコント?
貧乏人の発想ですね。マンション民は支払った修繕費をためた、とおもってませんよw |
92809:
匿名さん
[2018-09-01 23:03:08]
>壊れたマンションなんてゴミ以下だしね!
まったくです。 だからみんなサッカーを見るんです |
92810:
匿名さん
[2018-09-01 23:04:34]
コンだけ家畜小屋造って管理で儲けるってデベって頭いいな~
|
92811:
匿名さん
[2018-09-01 23:04:50]
思ってないとかの話じゃないけど、あなたには分からないでしょうね。
マンションを代表したみたいに言わないでもらえますか。 |
92812:
匿名さん
[2018-09-01 23:07:08]
メンテナンスって聞こえはいいけどデベへのお布施でしょ
|
92813:
匿名さん
[2018-09-01 23:08:40]
>マンションの1は戸建等級でいうところの4(実際にはありません)に相当します。
根拠はありますか? 熊本地震でも2割のマンションに半壊以上の判定が出ていますよ。 ツーバイ戸建には一棟も被害が出ていないのに・・・ |
92814:
匿名さん
[2018-09-01 23:12:27]
良いんだって
マンションはデベから耐震等級1だけど戸建に換算すると等級10って説明受けて信じてるの! テポドン直撃しても壊れないってデベのイケメンから説明受けたの! |
92815:
匿名さん
[2018-09-01 23:13:04]
マンションは放射能だって防げるってデベが言ってたし!
|
92816:
匿名さん
[2018-09-01 23:14:11]
マンションさんの言う事は信じたら駄目ですよ。妄想ですから。
妄想は感染するので気を付けて。 |
92817:
匿名さん
[2018-09-01 23:14:16]
そういえばマンション住むと低年収でも高年収の気分になれるってパンフに書いてあったわ
|
92818:
匿名さん
[2018-09-01 23:15:07]
|
92819:
匿名さん
[2018-09-01 23:17:20]
>テポドン直撃しても壊れないって
ああ、それは正しいですよ マンションは大丈夫です。 ちなみに戸建は近くの道路でトラックが走るだけで外壁にクラックが入ります |
まず、それ土地だけでっしゃろ?実際ww
ほんで、SUUMOにのっかってるってことはそれ売れてないってことの証明ですやんwww