別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
91576:
匿名さん
[2018-08-26 22:50:47]
|
91593:
匿名さん
[2018-08-27 00:14:21]
[No.90573~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害 ・スレッドの趣旨に反する投稿 ・削除されたレスへの返信 |
91594:
匿名さん
[2018-08-27 07:26:01]
ごっそり抜けてますね
|
91595:
匿名さん
[2018-08-27 07:29:22]
また粘着さんがやらかしたんでしょ
|
91596:
匿名さん
[2018-08-27 07:31:18]
結論
4000万以下のマンションしか狙えない予算なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。 かしこ |
91597:
匿名さん
[2018-08-27 07:36:41]
アンチマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨ですね
|
91598:
匿名さん
[2018-08-27 07:39:10]
>>91596 匿名さん
マンションのランニングコストを踏まえて同等の立地に大手HMの注文戸建が一番ですよ。 ケチると後で後悔します。 マンションのランニングコストを踏まえれば予算は捻出できるので、 特に土地、立地にはお金を掛けたほうがいいです。 |
91599:
都心住みさん
[2018-08-27 07:41:27]
|
91600:
匿名さん
[2018-08-27 07:42:08]
スレ汚しの戸建さんアンチマンションさんは、これを機に反省、反省、大反省ですねっ!
|
91601:
匿名さん
[2018-08-27 07:49:27]
|
|
91602:
匿名さん
[2018-08-27 07:50:47]
|
91603:
匿名さん
[2018-08-27 07:51:14]
マンションを踏まえない場合は格安パワービルダー系で、マンションを踏まえると大手HMにグレードアップ、、、できるかな?
|
91604:
匿名さん
[2018-08-27 07:54:06]
|
91605:
都心住みさん
[2018-08-27 07:55:47]
|
91606:
匿名さん
[2018-08-27 07:56:24]
|
91607:
匿名さん
[2018-08-27 07:57:54]
|
91608:
匿名さん
[2018-08-27 07:58:05]
|
91609:
匿名さん
[2018-08-27 07:58:47]
ローコスト戸建と大手デベマンションを比較検討する人はいませんよ
属性が違いますから。。。 ここの戸建てさんは、 聞いたことない3流デベ or 低スペック長谷工マンションとの比較がせいぜいでしょうw |
91610:
匿名さん
[2018-08-27 08:00:12]
|
91611:
匿名さん
[2018-08-27 08:01:11]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
91612:
匿名さん
[2018-08-27 08:01:17]
|
91613:
匿名さん
[2018-08-27 08:02:40]
|
91614:
匿名さん
[2018-08-27 08:04:39]
|
91615:
匿名さん
[2018-08-27 08:05:08]
マンション探して予算6000万なんですが、ランニングコスト踏まえて7000万戸建買って良いですか?スレ違い?
|
91616:
匿名さん
[2018-08-27 08:09:59]
|
91617:
匿名さん
[2018-08-27 08:10:19]
|
91618:
匿名さん
[2018-08-27 08:12:08]
|
91619:
匿名さん
[2018-08-27 08:14:30]
|
91620:
匿名さん
[2018-08-27 08:16:33]
ヨーカ堂って田舎の象徴。あとイオンとか西友とか虫唾が走る…
やっぱ明治屋とか紀伊国屋、プレッセ、成城石井あたりが落ち着くわ。 |
91621:
マンコミュファンさん
[2018-08-27 08:16:34]
大手HMの上物はもったいないですね。
格安パワービルダー系で十分でしょう。 |
91622:
匿名さん
[2018-08-27 08:17:38]
そんな能見台でも新築マンションは5000~6000万円(坪250万円前後)するのが現実。
https://manmani.net/?p=13166 4000万円のマンションってどんだけド田舎を想定しているんでしょうねw |
91623:
匿名さん
[2018-08-27 08:18:21]
|
91624:
匿名さん
[2018-08-27 08:19:14]
|
91625:
匿名さん
[2018-08-27 08:19:30]
マンションさんは具体的な立地の話になると逃げる逃げるw
|
ですね。狭いから単身向けと揶揄されるマンション住みは家族持ちで、一方広さのメリットがあるはずの戸建て住みが独身?ニート?とは全く皮肉なものですね。
という訳で、この低価格スレではマンションは高過ぎて買えないので、割安に広さを確保できる戸建て一択ということで宜しいでしょうか。これ以降は粘着戸建さんの独演会が続くでしょうから、賢明なマンション派は退場いたしましょう。お疲れさまでした。こんなスレへのレスより、子供達と有意義な時間を過ごしましょう。ではこれにて。