住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-08 16:12:42
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

91456: 匿名さん 
[2018-08-26 18:37:21]
>>91452 匿名さん

戸建にだけは妥協したくないなあ。
91457: 匿名さん 
[2018-08-26 18:37:39]
はは、マンションさん、タジタジwww
91458: 匿名さん 
[2018-08-26 18:38:12]
>>91455 匿名さん

あら。真似しちゃったね。
すぐ引っ掛かるんだからww
91459: 匿名さん 
[2018-08-26 18:38:33]
マンションにだけは妥協したくないですね。
購入する意味・目的・メリットないですからねぇ〜。
91460: 匿名さん 
[2018-08-26 18:39:32]
マンションさんは自分の発言が論破されるとすぐに現実逃避しますね。
以下が良い例です。皆さん、ご参考にして下さい。(大爆笑)

>>91458 匿名さん
> あら。真似しちゃったね。
> すぐ引っ掛かるんだからww

91461: 匿名さん 
[2018-08-26 18:39:40]
あらら・・・お二人とも一緒に食事する家族いないの?
惨めな人生だね。ご愁傷様。
91462: 匿名さん 
[2018-08-26 18:39:44]
真似するのは得意だけど、真似されると嫌なんだね。
91463: 匿名さん 
[2018-08-26 18:39:56]
「目黒区八雲」 新築一戸建て
東急東横線「都立大学」駅 徒歩7分
東急東横線「自由が丘」駅 徒歩19分
価格 12,880万円
土地 180.69m2
https://www.homes.co.jp/kodate/b-17003020000070/?nx_id=revsearch_ko_00...

安いっと思ったら案の定借地か
こういう良い土地は売らないよな~
売ってくれるなら買いたい
91465: 匿名さん 
[2018-08-26 18:40:59]
まぁ、冷静な人なら、マンションは賃貸、購入するなら戸建てで、このスレは結論していることが分かるんだけどね。
91466: 匿名さん 
[2018-08-26 18:41:32]
マンションさんの良いところが一向に出てきませんね。
今日もフルボッコのボッコボコです。
91467: 匿名さん 
[2018-08-26 18:41:48]
都心は購入
郊外は賃貸。
91469: 匿名さん 
[2018-08-26 18:42:24]
都心は購入
郊外は賃貸。それでも購入するなら、戸建て。
91470: 匿名さん 
[2018-08-26 18:42:54]
マンションさん、泣きじゃくって顔まっかwww
91471: 匿名さん 
[2018-08-26 18:44:04]
>>91462 匿名さん

だよね。
91472: 匿名さん 
[2018-08-26 18:45:04]
戸建ての優位性は何度も出てきて、マンションさんそれに抗弁出来ずじまい。
そして、マンションさんの良いところが一向に出てこない。

今日もマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨ですね。
91473: 匿名さん 
[2018-08-26 18:45:32]
戸建さん、泣きじゃくって顔まっかwww
91474: 匿名さん 
[2018-08-26 18:45:59]
戸建ての優位性は何度も出てきて、マンションさんそれに抗弁出来ずじまい。
そして、マンションさんの良いところが一向に出てこない。

今日もマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨ですね。
91476: 匿名さん 
[2018-08-26 18:49:51]
>>91475 匿名さん
> マンションの優位性は何度も出てきて、戸建さんそれに抗弁出来ずじまい。
> そして、戸建さんの良いところが一向に出てこない。

あら、この価格帯のマンションの眺望は望めない、管理は中途半端で賃貸がベストと抗弁済みです。
翻って、マンションさんは、以下の戸建ての優位性に全く抗弁できていません。

これは、今日もマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨としか言いようがありませんね。

戸別住宅は集合住宅と比べ以下の優位性がある。

・マンションのように限られた土地にモクミツ戸建て以上に世帯を密集させて壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるようなことはなく、その他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。

・マンションのように「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。

・マンションのように住まいに関してマンションでは合意形成が必要なケースでも合意形成が不要なものがあり、法律の範囲内でかつ公共の福祉に反しない範囲で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。
91477: 匿名さん 
[2018-08-26 18:50:02]
建ての優位性は何度も出てきて、マンションさんそれに抗弁出来ずじまい。
そして、マンションさんの良いところが一向に出てこない。

今日もマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨ですね。
91478: 匿名さん 
[2018-08-26 18:50:20]
戸建の良さは同じ予算でより好立地、より広く、よりグレードが高く、より快適な家に住める事ですね。
戸建はコスパがいいですから。
91480: 購入経験者さん 
[2018-08-26 18:53:41]
>戸建の良さは安く、より快適な家に住める事ですね。

快適かどうかは知らないが、戸建てが安いのは間違いないね。
目黒で同じ120平米の新築マンションだと3億はくだらないからね。
戸建てが安いのは間違いない。
快適かどうかは知らないが、戸建てが安いの...
91481: 匿名さん 
[2018-08-26 18:54:44]
>>91479 匿名さん
> 戸建の良さが一向に出てこないなあ。
> 今日も戸建フルボッコ確定ですねw

あら、この価格帯のマンションの眺望は望めない、管理は中途半端で賃貸がベストと抗弁済みです。
翻って、マンションさんは、以下の戸建ての優位性に全く抗弁できていません。

これは、今日もマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨としか言いようがありませんね。

戸別住宅は集合住宅と比べ以下の優位性がある。

・マンションのように限られた土地にモクミツ戸建て以上に世帯を密集させて壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるようなことはなく、その他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。

・マンションのように「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。

・マンションのように住まいに関してマンションでは合意形成が必要なケースでも合意形成が不要なものがあり、法律の範囲内でかつ公共の福祉に反しない範囲で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。
91482: 匿名さん 
[2018-08-26 18:58:09]
>戸別住宅は集合住宅と比べ以下の優位性がある。

安いこと。あと管理費が掛からない。安いから誰でも買える。良かったね!
この予算帯なら戸建て一択!
91483: 匿名さん 
[2018-08-26 18:59:16]
>戸別住宅は集合住宅と比べ以下の優位性がある。
>安いこと。あと管理費が掛からない。安いから誰でも買える。良かったね!
>この予算帯なら戸建て一択!

はい、結論出たのでスレ終了❗️
91484: 匿名さん 
[2018-08-26 19:00:09]
>>91481 匿名さん
まだやってんのか。

みなさん。この人ね、お隣さんと何かあったら話し合いで解決するんだってよ。
この方が話し合いで円満に解決する絵が思い浮かびますかね?
延々と同じ自分の意見を主張し続け、相手が根負けするのを待つだけでしょう。そんなお隣さんこそ規約のない戸建の最大のデメリット。
91485: 匿名さん 
[2018-08-26 19:00:17]
>>91482 匿名さん
ですね。
戸建のほうがコスパがいいので、同じ予算で好立地にすめます。

マンションだとド田舎になってしまうのが嫌で戸建にしました。
91486: 匿名さん 
[2018-08-26 19:01:29]
戸建ての優位性は何度も出てきて、マンションさんそれに抗弁出来ずじまい。
そして、マンションさんの良いところが一向に出てこない。

今日もマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨ですね。
91487: 匿名さん 
[2018-08-26 19:07:52]
>>91484 匿名さん
> この方が話し合いで円満に解決する絵が思い浮かびますかね?
> 延々と同じ自分の意見を主張し続け、相手が根負けするのを待つだけでしょう。

どちらかと言うと、ここのマンションさんがそうですね。
そう言う人は、戸建てを諦め妥協してマンションを購入で良いですね。
91488: 匿名さん 
[2018-08-26 19:09:15]
ここのマンションさんが壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に住んでいる?!

これは、マンション最大のデメリットと言っても過言ではないでしょう。
91489: 匿名さん 
[2018-08-26 19:16:58]
>>91488 匿名さん
いいえ。規約のない中で気持ち悪い人と近所になるなど無理ですね。
自由に出来るんですよね、戸建って。自分だけじゃなくて隣人も。ヤダヤダ。
91491: 匿名さん 
[2018-08-26 19:19:55]
>>91489 匿名さん

ほらほら、こんな人が壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に住んでいるんですよ。

規約が完璧なら、マンションの騒音問題、廊下への私物放置、宅配ボックスの私的利用、共有部での子供の騒ぎ、ロビーソファーに土足で乗り上げなど、マンション問題は発生しないはず。

これは、マンション最大のデメリットと言っても過言ではないでしょう。
91493: 匿名さん 
[2018-08-26 19:21:47]
>>91490 匿名さん
> フルボッコほどみたいに連発してませんよね?

どちらかと言うと、フルボッコになるような投稿をマンションさん自身が投稿してるんですよ。
91494: 匿名さん 
[2018-08-26 19:21:50]
今日もマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨。
91495: 匿名さん 
[2018-08-26 19:22:48]
>>91492 匿名さん
> マンションの優位性は何度も出てきて、戸建さんそれに抗弁出来ずじまい。
> そして、戸建さんの良いところが一向に出てこない。

あら、この価格帯のマンションの眺望は望めない、管理は中途半端で賃貸がベストと抗弁済みです。
翻って、マンションさんは、以下の戸建ての優位性に全く抗弁できていません。

これは、今日もマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨としか言いようがありませんね。

戸別住宅は集合住宅と比べ以下の優位性がある。

・マンションのように限られた土地にモクミツ戸建て以上に世帯を密集させて壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるようなことはなく、その他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。

・マンションのように「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。

・マンションのように住まいに関してマンションでは合意形成が必要なケースでも合意形成が不要なものがあり、法律の範囲内でかつ公共の福祉に反しない範囲で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。
91496: 匿名さん 
[2018-08-26 19:23:28]
>>91492 匿名さん

ほらほら、こんな人が壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に住んでいるんですよ。

これは、マンション最大のデメリットと言っても過言ではないでしょう。
91498: 匿名さん 
[2018-08-26 19:32:56]
>>91497 匿名さん
> 戸建の良さが一向に出てこないなあ。

あらあら、この価格帯のマンションの眺望は望めない、管理は中途半端で賃貸がベストと抗弁済みです。
翻って、マンションさんは、以下の戸建ての優位性に全く抗弁できていません。

これは、今日もマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨としか言いようがありませんね。

戸別住宅は集合住宅と比べ以下の優位性がある。

・マンションのように限られた土地にモクミツ戸建て以上に世帯を密集させて壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるようなことはなく、その他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。

・マンションのように「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。

・マンションのように住まいに関してマンションでは合意形成が必要なケースでも合意形成が不要なものがあり、法律の範囲内でかつ公共の福祉に反しない範囲で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。
91499: 匿名さん 
[2018-08-26 19:32:58]
>>91497 匿名さん


ほらほら、こんな人が壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に住んでいるんですよ。

これは、マンション最大のデメリットと言っても過言ではないでしょう。
91502: 匿名さん 
[2018-08-26 19:45:57]
>>91480 購入経験者さん

戸建安くて羨ましい。
91503: 匿名さん 
[2018-08-26 19:50:36]
>>91501 匿名さん

客観的?主観的?また意味不明な駄々こねが始まりましたね。

このような人が壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に住んでいるんですよ。
これは、マンション最大のデメリットと言っても過言ではないでしょう。

この価格帯のマンションの眺望は望めない、管理は中途半端で賃貸がベストと抗弁済みです。
翻って、マンションさんは、以下の戸建ての優位性に全く抗弁できていません。

これは、今日もマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨としか言いようがありませんね。

戸別住宅は集合住宅と比べ以下の優位性がある。

・マンションのように限られた土地にモクミツ戸建て以上に世帯を密集させて壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるようなことはなく、その他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。

・マンションのように「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。

・マンションのように住まいに関してマンションでは合意形成が必要なケースでも合意形成が不要なものがあり、法律の範囲内でかつ公共の福祉に反しない範囲で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。
91504: 匿名さん 
[2018-08-26 19:51:58]
>>91499: 匿名さん

これ(↓)誰の発言?

今日もマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨
91505: 匿名さん 
[2018-08-26 19:52:33]
誰か戸建の良さを客観的に説明してくれませんかねえ。
粘着さんの主観的な説明しかありませんよ。
このままでは今日も戸建フルボッコで終わってしまいますよw
91506: 匿名さん 
[2018-08-26 19:53:01]
マンション買って住んで、ここのマンションさんのような人に目を付けられてしまったら、規約もへったくれもなく、そのマンション生活は終わりですね。

マンション、コワイ。
91507: 匿名さん 
[2018-08-26 19:53:22]
>>91505 匿名さん

客観的?主観的?また意味不明な駄々こねが始まりましたね。

このような人が壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に住んでいるんですよ。
これは、マンション最大のデメリットと言っても過言ではないでしょう。

この価格帯のマンションの眺望は望めない、管理は中途半端で賃貸がベストと抗弁済みです。
翻って、マンションさんは、以下の戸建ての優位性に全く抗弁できていません。

これは、今日もマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨としか言いようがありませんね。

戸別住宅は集合住宅と比べ以下の優位性がある。

・マンションのように限られた土地にモクミツ戸建て以上に世帯を密集させて壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるようなことはなく、その他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。

・マンションのように「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。

・マンションのように住まいに関してマンションでは合意形成が必要なケースでも合意形成が不要なものがあり、法律の範囲内でかつ公共の福祉に反しない範囲で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。
91508: 匿名さん 
[2018-08-26 19:54:47]
今日も戸建てフルボッコ確定だね!
91509: 匿名さん 
[2018-08-26 19:55:39]
マンションのメリットは立地。
91510: 匿名さん 
[2018-08-26 19:55:41]
都内マンション月30万で貸してます。
っていつ投稿しましたっけ?
粘着戸建さんならわかりますよね!?

91511: 匿名さん 
[2018-08-26 19:56:26]
マンション買って住んで、ここのマンションさんのような人に目を付けられてしまったら、規約もへったくれもなく、そのマンション生活は終わりですね。

マンション、コワイ。
91512: 匿名さん 
[2018-08-26 19:57:04]
住んで良し。
貸して良し。
売って良し。

マンションにしておいてよかった。

ここのスレだと、月30万って結構なお小遣いでしょ。
91513: 匿名さん 
[2018-08-26 19:57:10]
4000万以下のマンションと4000万超の戸建は価格帯が違うので、それらを並べてメリット、デメリットを論じても意味がないですね。
91514: 匿名さん 
[2018-08-26 19:58:09]
戸建てさん頑張んないと今日もフルボッコだぞ!
91515: 匿名さん 
[2018-08-26 19:58:14]
この価格帯のマンションは、

住んで悪し。
貸せない、貸して悪し。
売れない、売って悪し。

マンションにしないでおいてよかった。
91516: 匿名さん 
[2018-08-26 19:58:34]
今日もマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨。
91517: 匿名さん 
[2018-08-26 19:59:39]
なんの進展もないまま、きょうも終わりですね。
91518: 匿名さん 
[2018-08-26 20:00:06]
今日もアンチマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨。
91519: 匿名さん 
[2018-08-26 20:00:12]
住まいに資産価値を見出さざるを得ない貧困層は、戸別住宅を諦め、住まいとして戸別住宅に劣る集合住宅に妥協するしかない。
91520: 匿名さん 
[2018-08-26 20:01:11]
4000万以下のマンションしか狙えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
91521: 匿名さん 
[2018-08-26 20:01:51]
>>91520 匿名さん

つまり、この価格帯のマンションはカス、購入してはならない。
91522: 匿名さん 
[2018-08-26 20:01:54]
今日もマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨。
91523: 匿名さん 
[2018-08-26 20:02:16]
同一価格帯のマンションを買えない戸建さんは戸建一択しかない。
91524: 匿名さん 
[2018-08-26 20:02:40]
今日もアンチマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨
91525: 匿名さん 
[2018-08-26 20:03:03]
>91522: 匿名さん


こんな方がマンションにいないことが、マンションのメリットの1つ。
91526: 匿名さん 
[2018-08-26 20:03:37]
戸建て安くて羨ましい。
91527: 匿名さん 
[2018-08-26 20:04:22]
4000万マンションを買える人は、4000万超戸建てが買えます。
91528: 匿名さん 
[2018-08-26 20:04:23]
今日もマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨。
91529: 匿名さん 
[2018-08-26 20:05:42]
ここのアンチマンションが集合住宅に住んでいるのは確かにデメリットですな
91530: 匿名さん 
[2018-08-26 20:06:03]
今日もマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨。
91531: 匿名さん 
[2018-08-26 20:07:01]
4000万の戸建しか買えない人は、4000万のマンションが買えない。
91532: 匿名さん 
[2018-08-26 20:07:25]
今日もアンチマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨。
91533: 匿名さん 
[2018-08-26 20:08:01]
今日も戸建てさんのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨。
91534: 匿名さん 
[2018-08-26 20:08:22]
>>91531 匿名さん
> 4000万の戸建しか買えない人は、4000万のマンションが買えない。

マンションの管理費は無駄であると言う意見ですね。
納得です。
91535: 匿名さん 
[2018-08-26 20:08:24]
今日もマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨。
91536: 匿名さん 
[2018-08-26 20:09:36]
戸建てが一枚上手だね。
91537: 匿名さん 
[2018-08-26 20:09:41]
戸建て安くて羨ましい。
91538: 匿名さん 
[2018-08-26 20:10:38]
都内マンション月30万で貸してます。
っていつ投稿しましたっけ?
粘着戸建さんならわかりますよね!?

住んで良し。
貸して良し。
売って良し。

マンションにしておいてよかった。
91539: 匿名さん 
[2018-08-26 20:12:26]
引き続き、一生戸建てを羨ましがりながら、強がり・負け惜しみ・駄々こねの発言をし続ける人生を送っていることが垣間見れるマンションさんの発言をお楽しみ下さい。
91540: 匿名さん 
[2018-08-26 20:12:53]
今日もマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨。
91541: 匿名さん 
[2018-08-26 20:16:01]
自宅マンションの家賃のおかげで、最低でも月50万は貯蓄できてます!
因みに夏のボーナスは会社の業績が良くて200万円台、中盤でした!!
91542: 匿名さん 
[2018-08-26 20:16:21]
晩御飯食べないの?
91543: 匿名さん 
[2018-08-26 20:18:29]
>一生戸建てを羨ましがりながら、

マンションより割安、安普請な戸建てをなぜ羨むの?
そういう強がり・負け惜しみ・駄々こねの発言をし続ける人生を送っていることが垣間見れる戸建てさんの発言は本当に気持ち悪いです。一緒に食事する家族もいない孤独な人生が垣間見れるだけで哀れな気分になります。お可哀想・・・

今ホテルビュッフェ食べ終わったところで、子供がデザートとケーキ取りに行ってます。どうせ食べきれないだろうに・・微笑ましいです
91544: 匿名さん 
[2018-08-26 20:21:24]
>91543
家族いるの?
家族で食べに行ってるときにスレに書き込みしてるとか、粘着感が半端ないですね・・・。
独身にしか思えない。
91545: 匿名さん 
[2018-08-26 20:23:01]
>>マンションより割安、安普請な戸建てをなぜ羨むの?

おっしゃる通りなんだけど、戸建てさんに理屈通じないから。
91546: 匿名さん 
[2018-08-26 20:26:18]
>家族で食べに行ってるときにスレに書き込みしてるとか、粘着感が半端ないですね・・・。

病気だねw
91547: 匿名さん 
[2018-08-26 20:29:47]
>>91543 匿名さん
> マンションより割安、安普請な戸建てをなぜ羨むの?

この人に聞いて上げて下さいw

>>79402 匿名さん
> 戸建て安くて羨ましい。

>>79796 匿名さん
> 戸建て安くて羨ましい。

>>80338 匿名さん
> 戸建て安くて羨ましい。

>>84138 匿名さん
> 戸建て安くて羨ましい。

>>84210 匿名さん
> 戸建て安くて羨ましい。

>>87721 匿名さん
> 戸建て安くて羨ましい。

>>91526 匿名さん
> 戸建て安くて羨ましい。

91548: 匿名さん 
[2018-08-26 20:29:49]
今日もマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨。
91549: 匿名さん 
[2018-08-26 20:30:22]
本日最大のブーメラン、マンションさんに刺さったねw
91550: 匿名さん 
[2018-08-26 20:32:49]
>>マンションより割安な戸建てをなぜ羨むの?
このスレ条件だと戸建ての方が全てにおいて勝ってますからね。
家族と食事に行ってる最中にスレ書き込みするマンションさんみたいな
病気にならない様、お気を付けください。
91551: 匿名さん 
[2018-08-26 20:33:12]
戸建てが安くて羨ましい。
91552: 匿名さん 
[2018-08-26 20:33:25]
>>91544 匿名さん
> 家族で食べに行ってるときにスレに書き込みしてるとか、粘着感が半端ないですね・・・。
> 独身にしか思えない。

妄想ですよ。

ビュッフェで食事で書き込みだとスマホのハズ。
スマホだと、アンカーが自動で入る。

わざわざ返信のアンカーを削除して引用だけするなんて、あり得ない。

そう、すなわち、妄想さんです。
家族とホテルビュッフェで食事していると言う。

お可哀そう。
91553: 匿名さん 
[2018-08-26 20:33:41]
今日のビュッフェは「残暑も吹き飛ぶハワイアンビュッフェ」
プリプリの海老やカニやアヒポキなど美味でした。
これから帰ります。都心住まいだと一流ホテルからもすぐで便利ですよ!
もちろん私は飲んだので妻の運転で帰ります!
今日のビュッフェは「残暑も吹き飛ぶハワイ...
91554: 匿名さん 
[2018-08-26 20:33:59]
本日最大のブーメラン、戸建さんに刺さったねw
91555: 匿名さん 
[2018-08-26 20:34:55]
4000万以下のマンションにお帰りください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる