住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-09 01:10:45
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

86320: 匿名さん 
[2018-07-24 17:06:24]
4000万以下のマンションを購入した有名人がいるの?
86321: 匿名さん 
[2018-07-24 17:07:05]
>>86317 匿名さん
> 反論してみw

私は、こう言いましたよ。

>>86276 匿名さん
> まぁ、マンションさんがどんなに屁理屈をこねゆとも、マンションを購入する意味・目的・メリットなどありませんよね。
> テレビに出てる有名人も賃貸マンションで「家賃xxx円」とか、家建てて「xxx円の豪邸」ってのがほとんどで「xxx円のマンション」ってあまりないですもんね。
> 全く居ないと言うわけではありませんが。
> 購入するなら戸建一択。
> マンション惨敗。
> おつかれさまでした。

はい、論破。

86322: 匿名さん 
[2018-07-24 17:09:01]
戸建てを選んでる人とマンションを選んでる人を比較したいからわかりやすく有名人って書いただけなんだけどね~

マンションには都合の悪い話題だったかな?

でもそんなに快適ならなんでマンション購入を選んだ有名人少ないんだろう・・・w
86323: 匿名さん 
[2018-07-24 17:09:29]
[情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
86324: 匿名さん 
[2018-07-24 17:09:56]
>>86322 匿名さん
> 戸建てを選んでる人とマンションを選んでる人を比較したいからわかりやすく有名人って書いただけなんだけどね~

ですよねぇ。

なんか、妙にマンションさんこの件に絡みますよね。
なにか、あるのかしら。
86325: 匿名さん 
[2018-07-24 17:10:48]
>でもそんなに快適ならなんでマンション購入を選んだ有名人少ないんだろう・・・w

家族を持って、同じ広さだとマンションは高くなるからでしょ。
戸建てのが広くて安く建てられるから。単純なこと。
86326: 匿名さん 
[2018-07-24 17:12:08]
>>86325 匿名さん
> 家族を持って、同じ広さだとマンションは高くなるからでしょ。
> 戸建てのが広くて安く建てられるから。単純なこと。

すなわち、同一価格であればより良い立地となるのは戸建て。
不動産は立地なり。

マンション購入する意味なし。
購入するなら戸建て一択。

マンション惨敗。

お疲れさまでした。
86327: 匿名さん 
[2018-07-24 17:12:27]
> 戸建てを選んでる人とマンションを選んでる人を比較したいからわかりやすく有名人って書いただけなんだけどね~

相手に伝わらなかったら意味ない、って学校で習わなかった?
ああ、高校だと習わないのかな。小中レベルだと思うが・・
議論以前の問題だし。
86328: 匿名さん 
[2018-07-24 17:12:49]
比較の問題なんだよね
お金がある有名人で戸建てもマンションも自由に選べるのにほとんどが戸建てを選ぶ
なんでだろう???
86329: 匿名さん 
[2018-07-24 17:14:19]
そろそろマンションの論点ずらしが始まるかな?w
86330: 匿名さん 
[2018-07-24 17:14:43]
有名人に聞いてみなよ。こんな平均以下のスレでは無意味w
86331: 匿名さん 
[2018-07-24 17:16:35]
>お金がある有名人で戸建てもマンションも自由に選べるのにほとんどが戸建てを選ぶなんでだろう???

うちは両方持ってますよ。自宅は都心の眺望を楽しめるマンション高層階。
別荘は平屋で自然を満喫。別に大した眺望があるわけではないから高層である必要はない。
戸建てしか持てないとかいうレベルだと、庶民はまた違う感覚なのだろうが。
86332: 匿名さん 
[2018-07-24 17:17:03]
>家族を持って、同じ広さだとマンションは高くなるからでしょ。

同じ広さってなにが?w
86333: 匿名さん 
[2018-07-24 17:17:46]
>戸建てしか持てないとかいうレベルだと、庶民はまた違う感覚なのだろうが。

日本語おかしかったな。正しくは、

戸建てしか持てないとかいうレベルの庶民は、また違う感覚なのだろうが。
86334: 匿名さん 
[2018-07-24 17:18:22]
>同じ広さってなにが?w

敷地だろ文脈から言って。おたく文盲か?
86335: 匿名さん 
[2018-07-24 17:18:29]
>お金がある有名人で戸建てもマンションも自由に選べるのにほとんどが戸建てを選ぶなんでだろう???

戸建てが良いからでしょ
86336: 匿名さん 
[2018-07-24 17:19:33]
>同じ広さってなにが?w

住居スペースという意味かと。
86337: 匿名さん 
[2018-07-24 17:20:17]
子供も集合住宅だと、なにかと差別されるみたい。
まだ社宅や賃貸の方がマシとか。
86338: 匿名さん 
[2018-07-24 17:20:45]
>戸建てが良いからでしょ

だから有名人に聞いてみろよ。知り合いいないなら、ここでは両方持っているという、

>>86331の意見が参考になるぞ。
86339: 匿名さん 
[2018-07-24 17:21:17]
>敷地だろ文脈から言って。おたく文盲か

敷地ってw
マンションは基本共有部の共同所有じゃん!www
86340: 匿名さん 
[2018-07-24 17:22:56]
>子供も集合住宅だと、なにかと差別されるみたい。

行ってる学校に難ありだろ。まあネタだろうが。レベル低いな。
お前いじめられっ子だったろ?
有名人がどうとか、表面上の薄っぺらいものへのコンプを強く感じるからな。
86341: 匿名さん 
[2018-07-24 17:23:52]
>だから有名人に聞いてみろよ。知り合いいないなら、ここでは両方持っているという、

聞くまでもないでしょ、どっちも買えるのに戸建ては建てるんだから
86342: 匿名さん 
[2018-07-24 17:25:18]
>戸建てが良いからでしょ

立地によりけりでしょう。さっきも書きましたが、うちは両方持ってます。
自宅は都心の眺望を楽しめるマンション高層階。
別荘は平屋で自然を満喫。別に大した眺望があるわけではないから高層である必要はない。
戸建てしか持てないとかいうレベルの庶民は、また違う感覚なのだろうが。
86343: 匿名さん 
[2018-07-24 17:26:05]
分かりやすくしてあげてるだけなのに何でマンションさんは熱くなってるのだろう?
億を超える収入があってマンションも戸建も自由に選べるのに何で戸建てばかりなんでしょう?
86344: 匿名さん 
[2018-07-24 17:28:02]
>立地によりけりでしょう

じゃ、マンション購入して住んでる有名人はなんで極端に少ないのですか?
86345: 匿名さん 
[2018-07-24 17:28:08]
>億を超える収入があってマンションも戸建も自由に選べるのに何で戸建てばかりなんでしょう?

立地によりけりでしょう。うちも世帯年収億超えですが、
さっきも書きましたが、うちは両方持ってます。
郊外や田舎では戸建てが多いのかな。戸建て安いしそもそも広いマンションがないし。
自宅は都心の眺望を楽しめるマンション高層階。
別荘は平屋で自然を満喫。別に大した眺望があるわけではないから高層である必要はない。
戸建てしか持てないとかいうレベルの庶民は、また違う感覚なのだろうが。
86346: 匿名さん 
[2018-07-24 17:29:51]
>じゃ、マンション購入して住んでる有名人はなんで極端に少ないのですか?

だからその「有名人」とやらに聞いてみろよw
みんな郊外の戸建てばっかみたいだが。
都心の億ションと同じ都心の戸建て住みに聞けよ。
郊外には広い高グレードのマンション無いからな。
86347: 購入経験者さん 
[2018-07-24 17:30:28]
マンション派の方々(一部の方と願いたいですが)は、スレ趣旨を逸脱した話題や、前向きな検討を阻害するような負け惜しみ・現実逃避・投稿者への揶揄/煽り/暴言の白旗発言の投稿はお控えください。

以下に削除されたレスを悪い例として参考までに記します。

以降、決してこのような投稿はなさらないようにお願いいたします。

---
>>86263
>> 底辺スレで有名人というフレースもスレチで失笑ものだなw
> ここの戸建て民は自分が底辺にいるから、
> テレビの有名人に憧れているそうな。
> 惨めすぎて笑えない。
---
>>86278
>> マンションを購入した有名人など聞いたことが無いな~w
> 本当に無知だな。
> 知ってる有名人は芸能人というレベルの低さ。
> それがここの戸建て民クオリティw
> もう少し教養番組でも見ろよ。アホなバラエティーばっかじゃなくてw
---
>>86280
> 戸建さん達お家の中暑いのかな?
> イライラが凄いね
> 涼しくいしてティーブレイクでもすればいいのに
---
>>86281
>> テレビに出てる有名人も
> 有名人の基準が芸能人って・・
> 民度がよくわかる一例でした。爆笑
---
>>86283
>> テレビに出てる有名人も家建てて「xxx円の豪邸」ってのがほとんどで「xxx円のマンション」ってあまりないですもんね。
> 4000万クラスの戸建てなんですか?レベル低!
---
>>86286
>> 本当に無知だな。
>> 知ってる有名人は芸能人というレベルの低さ。
>> それがここの戸建て民クオリティw
> たわごとじゃなくて、見事にここの戸建て民のクオリティを言い当てていると思うけど?
> 要は粘着戸ピペさんのことね。
86348: 匿名さん 
[2018-07-24 17:32:00]
やっぱりどっちも買える場合選ぶのは戸建てなんだねw
86349: 匿名さん 
[2018-07-24 17:32:56]
>億を超える収入があってマンションも戸建も自由に選べるのに何で戸建てばかりなんでしょう?

都心の広いマンションは高いからじゃね?150平米で5億とか普通にするよ。
それなら5億出して、目黒や世田谷あたりに戸建て建てるって家族世帯は考えるのでは?
本当のリッチ層しか都心の広い分譲マンション住めないから。
これ以上はスレチだからやめとくけど。
86350: 匿名さん 
[2018-07-24 17:33:11]
>>86348 匿名さん
> やっぱりどっちも買える場合選ぶのは戸建てなんだねw

ですよ。
戸別住宅と集合住宅ですから。

個別指導と集合教育と同じようなもの。


86351: 匿名さん 
[2018-07-24 17:34:03]
>立地によりけりでしょう。うちも世帯年収億超えですが、

億越えの有名人はみんな戸建てですよw
86352: 匿名 
[2018-07-24 17:34:06]
そりゃそーだ
86353: 匿名さん 
[2018-07-24 17:34:57]
>やっぱりどっちも買える場合選ぶのは戸建てなんだねw

やっぱり?
何回も書いていますが、立地によりけりでしょう。
うちも世帯年収億超えですが、うちは両方持ってます。
郊外や田舎では戸建てが多いのかな。戸建て安いしそもそも広いマンションがないし。
自宅は都心の眺望を楽しめるマンション高層階。
別荘は平屋で自然を満喫。別に大した眺望があるわけではないから高層である必要はない。
戸建てしか持てないとかいうレベルの庶民は、また違う感覚なのだろうが。
86354: 匿名さん 
[2018-07-24 17:35:44]
リアルな億越えはほとんど戸建てで、ネットの自称億越えさんだけなぜかマンション(爆笑)
86355: 匿名 
[2018-07-24 17:35:48]
高みの見物ができないマンションさんw
86356: 匿名さん 
[2018-07-24 17:36:41]
>億越えの有名人はみんな戸建てですよw

みんな、で間違いない?ほとんどじゃなくて?
あとでまた後出し修正になるけど?
いい加減学べよ戸建てクオリティw
86357: 匿名さん 
[2018-07-24 17:37:07]
>>86353 匿名さん
> 何回も書いていますが、立地によりけりでしょう。

同一価格でより良い立地となるのは戸建て。(マンション・戸建て双方の共通合意事項)

すなわち購入するなら戸建て。

マンション購入する意味なし。
マンション惨敗。

おつかれさまでした。
86358: 匿名 
[2018-07-24 17:37:54]
必死で言葉尻をつかもうとする
高みの見物ができないマンションさんw
86359: 匿名さん 
[2018-07-24 17:38:16]
>リアルな億越えはほとんど戸建てで、ネットの自称億越えさんだけなぜかマンション(爆笑)

なぜかスレチな億越えの話になってるけど?
困ったときは話題を変える、それが戸建てクオリティってやつ?w
86360: 匿名さん 
[2018-07-24 17:39:28]
>マンション購入する意味なし。 マンション惨敗。

戸建てでとちんの眺望楽しめる?高層マンションの多い都心エリアで。
住んで無いと知らないから無理無いけど。無知相手だと話にならんね。
86361: 匿名さん 
[2018-07-24 17:40:02]
>みんな、で間違いない?ほとんどじゃなくて?

もうそう言う言葉尻でしか勝負できなくなるほど追い込まれましたか・・・w
86362: 匿名さん 
[2018-07-24 17:40:33]
>>86360 匿名さん
> 戸建てでとちんの眺望楽しめる?

うん。スカイツリーとか行けば楽しめるよ。
それがどうかしました?
86363: 匿名さん 
[2018-07-24 17:41:12]
>戸建てでとちんの眺望楽しめる?高層マンションの多い都心エリアで。

とちんって何ですか?
86364: 匿名さん 
[2018-07-24 17:42:06]
とちんって何?
とちんちんのこと?www
86365: 匿名さん 
[2018-07-24 17:42:38]
文盲かよw
86366: 匿名さん 
[2018-07-24 17:42:51]
>>86360 匿名さん
> 戸建てでとちんの眺望楽しめる?高層マンションの多い都心エリアで。
> 住んで無いと知らないから無理無いけど。無知相手だと話にならんね。

4000万で。
86367: 匿名さん 
[2018-07-24 17:43:08]
戸建さん達はまずは足元からしっかり考えよう
地盤、地歴、予算…

お家を涼しくしてちょっと休憩しよう

あと有名人の話とかって恥ずかしいですよ。
86368: 匿名さん 
[2018-07-24 17:43:36]
自宅とスカイツリー・・・
もはや頭がだいぶ混乱してるね。それが戸建てクオリティw
86369: 匿名さん 
[2018-07-24 17:43:56]
今回も戸建ての勝ちですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる