住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-07 14:29:07
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

86272: 匿名さん 
[2018-07-24 16:16:40]
広尾のガーデンヒルズなど分譲時から住んでいる経営者の方とか多いですよ。
個人的な知り合いだと、年商1兆円企業の大企業の重役の方とか、
テレビでもたまに見かける往年の女優さんとか。
あと山口百恵・三浦友和夫妻は高輪のペアシティだし、
石坂浩二さんは三田のパークマンションですよね。
大物といわれる方で都心志向の方は、都心マンションに永住の方も多いようです。
86273: 匿名さん 
[2018-07-24 16:17:57]
>細川さんは湯河原の庵(=戸建て)でしょ

そちらは陶芸の釜もある別荘みたいですよ。
本人は行くけど、ご家族はそのマンションだと奥様がインタビューで語られていました。
86274: 匿名さん 
[2018-07-24 16:22:07]
細川護煕元総理のお子さん二人は、ご家庭を持たれてその都内のマンションの近くにお住まいで、
お孫さんを連れてよく遊びに来られるそうです。そういうこともあって、もちろん細川家は熊本のお殿様ですが、
東京から離れる気はないと、奥様のお話しでしたね。
86275: 匿名さん 
[2018-07-24 16:23:07]
>>86266 匿名さん
> 彼らが買っているのは土地ではなく空間を使う権利

そう。
もともと無料なものを高額で売りつける。
マンションとは、打ち出の小づちなのである。
86276: 匿名さん 
[2018-07-24 16:25:13]
まぁ、マンションさんがどんなに屁理屈をこねゆとも、マンションを購入する意味・目的・メリットなどありませんよね。

テレビに出てる有名人も賃貸マンションで「家賃xxx円」とか、家建てて「xxx円の豪邸」ってのがほとんどで「xxx円のマンション」ってあまりないですもんね。
全く居ないと言うわけではありませんが。

購入するなら戸建一択。
マンション惨敗。

おつかれさまでした。
86277: 匿名さん 
[2018-07-24 16:25:30]
その方はそもそもお金の感覚が無い方ですから
参考にはなりませんよ
86279: 匿名さん 
[2018-07-24 16:26:32]
>>86272 匿名さん 
4000万以下のマンションじゃありませんね。
86285: 匿名さん 
[2018-07-24 16:31:23]
引き続きマンションのフルボッコのボッコボコが悲惨。
86289: 匿名さん 
[2018-07-24 16:34:58]
マンションさんは「4000万以下」をつけるのを忘れずに。
86290: 匿名さん 
[2018-07-24 16:35:37]
>引き続きマンションのフルボッコのボッコボコが悲惨。

それ戸建てねw えーと分譲マンションに住んでる有名人はいない、でしたっけ??
何人もの総理大臣も、官僚も、大学教授も、大物俳優、大物歌手もいますけど??
無知を棚に上げて無かったことにして逃亡ですか?いつものごとくw
86291: 匿名さん 
[2018-07-24 16:35:50]
三浦友和は国立の戸建じゃなかった?
86293: 匿名さん 
[2018-07-24 16:36:56]
[NO.86278~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り、中傷発言のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
86294: 匿名さん 
[2018-07-24 16:37:43]
引き続きマンションのブーメラン自爆が悲惨。
86295: 匿名さん 
[2018-07-24 16:38:44]
石坂浩二は青葉区の戸建でしょ
86296: 匿名さん 
[2018-07-24 16:38:56]
ごめんなさい。繰り返しになりますが、深く考えないでマンション買っちゃった。
自分の人生の集大成のマンション。

マンションのメリットは特に無い。
戸建てより優れているとも思ってない。

それでも、けなされると腹が立つ。
自分の人生を否定されることになるから。

だから駄々をこねるんだ。

許してね。
86297: 匿名さん 
[2018-07-24 16:39:38]
>三浦友和は国立の戸建じゃなかった?

サッカーのキングカズと誤解してない?三浦友和は俳優さん。
そういえば、キングカズは国立の分譲マンション住まいですよ。
86298: 匿名さん 
[2018-07-24 16:40:20]
>>86297 匿名さん
> そういえば、キングカズは国立の分譲マンション住まいですよ。

分譲?賃貸?
86299: 匿名さん 
[2018-07-24 16:41:31]
>居ない?そんなこと言っていないですよ。

確かに、あなたが知らなかっただけですね。要は無知なだけなのね。
学習できて良かったねw

>マンションを購入した有名人など聞いたことが無いな~w
86300: 匿名さん 
[2018-07-24 16:42:47]
>分譲?賃貸?

日本語読めないの?

>キングカズは国立の分譲マンション住まいですよ。

知り合いが同じマンション住みなので、長いこと。
86301: 匿名さん 
[2018-07-24 16:42:48]
>>86297 匿名さん
三浦友和は富士見台の戸建です

http://geinou108.com/2392.html
86302: 匿名さん 
[2018-07-24 16:44:31]
麻生太郎や鳩山兄弟、小沢一郎あたりは戸建ですね
86303: 匿名さん 
[2018-07-24 16:45:22]
子無しの安倍は親のマンション
86304: 匿名さん 
[2018-07-24 16:47:34]
>なんでマンション住み(分譲)のお金持ちはいないのだろう???

沢山いるけど、君が知らないだけみたいね。
もっと賢くなりなさい。歴代総理みたいにマンション買えるかもよ。
同じ間取りだと戸建てより高いけどね。まあ頑張れやw
86305: 匿名さん 
[2018-07-24 16:49:12]
>麻生太郎や鳩山兄弟、小沢一郎あたりは戸建ですね

だから?あなたの家はその規模なの?虎の威を借る狐ばっかねここの戸建て民はw
だから戸建て民はボッコボコって揶揄されるんだね。
86306: 匿名さん 
[2018-07-24 16:50:49]
>>86305 匿名さん
なんでマンション選ばないのかなぁ(笑)
86307: マンション比較中さん 
[2018-07-24 16:52:45]
>麻生太郎や鳩山兄弟、小沢一郎あたりは戸建ですね

スレチしかあげられなくなった戸建て民。

「自分の人生の集大成の一軒家。

戸建てのメリットは特に無い。
マンションより優れているとも思ってない。

それでも、けなされると腹が立つ。
自分の人生を否定されることになるから。

だから駄々をこねるんだ。

許してね。」

コピペで十分じゃなw
86308: 匿名さん 
[2018-07-24 16:54:40]
さて、大臣にレクに行かねば。下らない虐めはこれぐらいで。アビアント!
86309: 匿名さん 
[2018-07-24 16:57:25]
イライラしてまともな回答もできなくなったマンション民のたわごとをお楽しみください。

>>86299 匿名さん
>> 居ない?そんなこと言っていないですよ。
> 確かに、あなたが知らなかっただけですね。要は無知なだけなのね。
> 学習できて良かったねw
> マンションを購入した有名人など聞いたことが無いな~w

もう、ご愁傷さまとしか言いようがありません。
86310: 匿名さん 
[2018-07-24 16:58:46]
86259 匿名さん のコメ再掲
>そもそも自宅買ったのになんで、管理費とか修繕費とか払わなあかんの
>そんなん自分で決めるわ!!

>あと、駐車場代なんで毎月払うのよ
>自分らの土地でしょ

>しかも玄関の前に荷物置けないし、ベランダにも荷物置けないし、土地の持ち分代払わされてるのに、一切使える土地無いやん。おかしいと思わん?
86311: 匿名さん 
[2018-07-24 16:59:42]
>イライラしてまともな回答もできなくなったマンション民のたわごとをお楽しみください。

イライラしてるのはあなたでしょ?

> マンションを購入した有名人など聞いたことが無いな~w

って書いたんだから。無知丸出しだよねー。
86312: 匿名さん 
[2018-07-24 17:00:40]
>>86307 マンション比較中さん
> 戸建てのメリットは特に無い。
> マンションより優れているとも思ってない。

いいえ。

戸別住宅は集合住宅と比べ以下の優位性がある。

・マンションのように限られた土地にモクミツ戸建て以上に世帯を密集させて壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるようなことはなく、その他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。

・マンションのように「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。

・マンションのように住まいに関してマンションでは合意形成が必要なケースでも合意形成が不要なものがあり、法律の範囲内でかつ公共の福祉に反しない範囲で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。
86313: 匿名さん 
[2018-07-24 17:00:59]
> マンションを購入した有名人など聞いたことが無いな~w

もう、ご愁傷さまとしか言いようがありません。
コピペで十分w
86314: 匿名さん 
[2018-07-24 17:01:30]
>>86307 マンション比較中さん
> コピペで十分じゃなw

マンションがコピペしても瞬殺。
戸建てのコピペにはマンションは一切反論できて気ない。
86315: 匿名さん 
[2018-07-24 17:02:08]
>なんでマンション住み(分譲)のお金持ちはいないのだろう???

沢山いるけど、君が知らないだけ。
もう、ご愁傷さまとしか言いようがありません。
コピペで十分w
86316: 匿名さん 
[2018-07-24 17:03:17]
戸建さん達暑くてイライラしちゃったのかな?
人の家の話し出したけど、ご近所に同じ広さで有名人いるのかな?

ちょっと涼しくしてね
86317: 匿名さん 
[2018-07-24 17:03:22]
>戸建てのコピペにはマンションは一切反論できて気ない。

へええ、じゃあさ、

> マンションを購入した有名人など聞いたことが無いな~w
>なんでマンション住み(分譲)のお金持ちはいないのだろう???

反論してみw
86318: 匿名さん 
[2018-07-24 17:03:53]
>>86307 マンション比較中さん
> コピペで十分じゃなw

では、マンションさんの反論をお待ちしております。

深く考えないでマンション買っちゃった。
自分の人生の集大成のマンション。

マンションのメリットは特に無い。
戸建てより優れているとも思ってない。

それでも、けなされると腹が立つ。
自分の人生を否定されることになるから。

だから駄々をこねるんだ。

許してね。
86319: 匿名さん 
[2018-07-24 17:04:46]
さらに引き続きマンションのブーメラン自爆が悲惨。
86320: 匿名さん 
[2018-07-24 17:06:24]
4000万以下のマンションを購入した有名人がいるの?
86321: 匿名さん 
[2018-07-24 17:07:05]
>>86317 匿名さん
> 反論してみw

私は、こう言いましたよ。

>>86276 匿名さん
> まぁ、マンションさんがどんなに屁理屈をこねゆとも、マンションを購入する意味・目的・メリットなどありませんよね。
> テレビに出てる有名人も賃貸マンションで「家賃xxx円」とか、家建てて「xxx円の豪邸」ってのがほとんどで「xxx円のマンション」ってあまりないですもんね。
> 全く居ないと言うわけではありませんが。
> 購入するなら戸建一択。
> マンション惨敗。
> おつかれさまでした。

はい、論破。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる