住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-05 11:19:38
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

85451: 匿名さん 
[2018-07-20 12:05:23]
>高級ってなに?爆笑
>長期優良なら高級ですか?w

さあ?

>本当に高級な家建てるような人は、こんなスレこないし

って書いた人に聞いてください。
85452: 匿名さん 
[2018-07-20 12:08:09]
高級には笑わせてもらいましたw
85453: 匿名さん 
[2018-07-20 12:30:09]
家に詳しい人はどこで家建てるんですか?
85454: 匿名さん 
[2018-07-20 12:33:49]
>>85453 匿名さん
自分で建てるとか言ってたから、そのまんまの意味じゃない?笑
85455: 匿名さん 
[2018-07-20 12:34:27]
> 長期優良なら高級ですか?w

むしろ逆だね
高級住宅は、長期優良なんて取らない

まぁ普通に考えたら、建物だけで億越えくらいまでいったら、高級って言っていいんじゃない
85456: 匿名 
[2018-07-20 12:37:08]
マンション買って貧乏と思われるのも嫌だなぁ
85457: 匿名さん 
[2018-07-20 12:42:53]
>マンション買って貧乏と思われるのも嫌だなぁ

え?こんな低価格のマンションだろうと戸建てだろうと、住んでる人は貧乏人でしょ。
そう思って、コンシェルジュがいて、ホテルライクなロビーのある高級マンションの、
広い上層階の我が家から見下ろしてますけど・・・。

スミマセン正直に書いてしまって。まあ、貧乏人同士でせいぜい頑張ってくださいな。笑
85458: 匿名さん 
[2018-07-20 12:44:28]
>>85457 匿名さん
リアルではあなたが1番貧乏かもね(笑)
85459: 匿名さん 
[2018-07-20 12:45:25]
>>85455 匿名さん
価格だけ?(笑)
85460: 匿名さん 
[2018-07-20 12:47:11]
>>85455 匿名さん
億超で長期優良とらないって
超むずいね(笑)
85461: 匿名さん 
[2018-07-20 12:48:55]
>>85458 匿名さん
>リアルではあなたが1番貧乏かもね(笑)

確かにw
マンションさんは、頑張ってくださいとか書きながらこのスレが気になって気になって仕方がないんですよね。
高みの見物どころかズブズブの貧乏人ですよあの人。
85462: 匿名さん 
[2018-07-20 13:43:19]
今頃書き込みたくてウズウズしてるんだろうなぁマンションさんはww
85463: 匿名 
[2018-07-20 13:48:30]
不動産屋のお局が、販促してるだけ。無視されるのが一番辛いんじゃない?
85464: 匿名さん 
[2018-07-20 14:23:28]
>>85457 匿名さん 
4000万以下スレが似合う。
85465: 匿名さん 
[2018-07-20 14:58:37]
戸建住まいだけど全く貧乏じゃないから貧乏人とか煽られるとクスってなってしまうw
マンションでどんなに豪華な設備語られても、うちには全くもって不要だし、無駄なランニングコストがなくて良かったと思う次第です
85466: 匿名さん 
[2018-07-20 15:02:39]
>>85465 匿名さん

貯金はどれぐらいあるの?貧乏じゃないんだよね?w
85467: 匿名さん 
[2018-07-20 15:06:49]
金持ちは貯金額なんて把握してない
分散投資してるから毎年腐る程金が増える
財務もアウトソーシング
総資産なんてよく分からない
85468: 匿名さん 
[2018-07-20 15:08:17]
>>85467 匿名さん

通帳の一個でもアップしなよ。また口作だけだろw
85469: 匿名さん 
[2018-07-20 15:16:06]
>>85467 匿名さん

ほおお、金持ちを自称するなら総資産10億単位だよね。数億単位で銀行、証券口座に入ってるだろうから、いくつかアップすればマンションさんも納得するんじゃないかな?
85470: 匿名さん 
[2018-07-20 15:16:15]
くだらない、実にくだらない
貧乏人だと罵ってる人が貧しいということ以外に真相は闇の中だよ
85471: 匿名さん 
[2018-07-20 15:17:44]
アホはネットで拾ってきた画像で納得できるからいいねぇ。
匿名の掲示板になにを求めてるんだ?
85472: 匿名さん 
[2018-07-20 15:20:04]
本当の資産家はこんなスレに興味ないでしょ(笑)
85473: 匿名さん 
[2018-07-20 15:20:18]
やっぱいつもの口先だったなw
ここの戸建て民はやっぱ貧乏人で決定w
85474: 匿名さん 
[2018-07-20 15:26:25]
所詮、貧乏人が買えるのが戸建てですから。
マンションは高額なので年収高い人が買うものです。
所詮、貧乏人が買えるのが戸建てですから。...
85475: 匿名さん 
[2018-07-20 15:27:15]
>・首都圏の新築マンション平均価格は6562万円、東京都区部は7379万円。不動産経済研究所
>・首都圏の戸建注文住宅の建築費平均3,454万円・土地込みで4755万円。住宅生産団体連合会

6500万のマンション買える人は戸建ても注文で建てられますが、戸建ての予算しかない人はマンション買えませんから、必然的に戸建てしか持てませんよね。なのに、ここの戸建てさんに限ってはその事実を直視できない、認めたくない?ようです。滑稽ですねw
85476: 匿名さん 
[2018-07-20 15:32:41]
もう高みの見物はやめたのか。
貧乏人は甲斐性がないな、だからマンションなんて買うんだよ。
85477: 匿名さん 
[2018-07-20 15:35:34]
>>85475 匿名さん
こんなに戸建が落ちぶれても、昔の戸建のイメージでプライドがある模様。
今や貧困層で4000万円マンションにちょっかい出すレベルなのに、虚しいね。
85478: 匿名さん 
[2018-07-20 15:36:22]
>>85476 匿名さん

高みの見物?それまた別人なw
マンション買えない貧乏人が遠吠えか。毎度で見飽きたw
85479: 匿名さん 
[2018-07-20 15:37:30]
なんとかと煙は高いところが好きの典型だな。
85480: 匿名さん 
[2018-07-20 15:40:46]
>高みの見物?それまた別人なw

マンション派は等しく貧乏人のワードが好きだな。
貧乏にコンプレックスでもあるのか、そんなに集合住宅に引け目でも感じてるのか?
85481: 匿名さん 
[2018-07-20 15:41:21]
>>85479 匿名さん

はやく通帳アップしろよ、自称金持ち実際は貧乏人w
85482: 匿名さん 
[2018-07-20 15:51:03]
>>85480 匿名さん
4000万円マンションは貧乏だと思う。
でも4000万円超の戸建も同じレベルというスレですよね?
85483: 匿名さん 
[2018-07-20 15:51:21]
>>85481 匿名さん

1人で熱くなるなよw
ネットの拾い画で納得できる単細胞は楽でいいかもしれんが、そんな書き込みしてるから集合住宅が底辺に見られるんだよw
85484: 匿名さん 
[2018-07-20 15:54:03]
>>85482 匿名さん

まあそれ言っちゃうと、このスレに書き込みしてる人はみんな貧乏人でしょ。
スレのタイトルで書き込みしながら、自分だけは違うと思ってるなら、そんな滑稽なことはないからね。
頭が極端に悪ければそれすら気づかないってなら否定はしないがw
85485: 匿名 
[2018-07-20 15:57:22]
マンション買って貧乏と思われるのは嫌だなぁ
85486: 匿名さん 
[2018-07-20 15:57:57]
同じ穴のムジナだよな。
そのくせ自分は金持ちとか言っちゃうアホ戸建てw
早よ通帳アップしろよw
85487: 匿名さん 
[2018-07-20 16:01:24]
>>85486 匿名さん
人の振り見て我が振り直せば?
85488: 匿名さん 
[2018-07-20 16:04:19]
>>85484 匿名さん
いいえ。4500万円マンションは7000万円戸建より金持ちってのが戸建さんの言い分ですよね?違うんですか?
85489: 匿名さん 
[2018-07-20 16:11:32]
マンションさんが通帳アップしてくれるらしい
さすが金持ちは違う
85490: 匿名さん 
[2018-07-20 16:12:01]
>>85488

4500万マンション>7000万戸建て

4500万マンションの方が7000万戸建てより金持ちというのが戸建てさんの言い分なの?????

7000万戸建てを手に入れた戸建てさんが4500万マンションを手に入れた方の方を金持ちと主張してるの????

頭がこんがらがってきたわww
85491: 匿名さん 
[2018-07-20 16:13:36]
このスレの対象は貧乏人だけなんでしょ。
戸建てさんもマンションさんも貧乏人どうし仲良くやろうぜ!

自分だけは違うなんて言い訳は必要なし!
85492: 匿名さん 
[2018-07-20 16:24:53]
>>85490 匿名さん
その通り。7000万円戸建さんにとって、4500万円マンションは雲の上の存在です。自分は4000万円のマンションしか踏まえることが出来なかったからです。
85493: 匿名さん 
[2018-07-20 16:30:44]
>自分は4000万円のマンションしか踏まえることが出来なかったからです。

スレの設定だよ。
85494: 匿名さん 
[2018-07-20 16:40:15]
>>85489 匿名さん

使い回しの画像登場しますよ。
85495: 匿名さん 
[2018-07-20 16:42:01]
>>85492 匿名さん
ここのマンションさんだと4000万しかローン組めないからね
85496: 匿名さん 
[2018-07-20 16:43:45]
>>85493 匿名さん
おや?ではいくらのマンションを検討されたのですか?
85497: 匿名さん 
[2018-07-20 16:48:52]
>>85495 匿名さん
そんな人たちと同レベルの7000万円戸建。
平均戸建は更にその下。
85498: 匿名さん 
[2018-07-20 16:51:27]
4000万以下の安いマンションを検討して、ランニングコストを無駄だと思う人は4000万超の戸建て。
85499: 匿名さん 
[2018-07-20 16:55:27]
確かにマンションは背伸びして好きな場所に住みたいという願望を叶える建物だから余裕ないイメージで
戸建ては好きな場所に好きに建てるからどっちかというと余裕はあるというイメージだよね
※あくまでイメージです

マンション買ってセカンドハウスで戸建てを買う人は少ないけど
戸建てを買ってセカンドハウスでマンション買ってる人は多い
85500: 匿名 
[2018-07-20 16:55:44]
マンション買って貧乏と思われるのは嫌だなぁ
85501: 匿名さん 
[2018-07-20 16:59:55]
[情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
85502: 匿名さん 
[2018-07-20 17:01:24]
>>85499 匿名さん
戸建は管理に手間がかかるのでセカンドハウスに適さないだけでしょ。
85503: 匿名さん 
[2018-07-20 17:04:14]
>>85498 匿名さん
戸建で我慢出来る人は最初から戸建で良いと思うけど。なんでマンション考えるんだろ?
85504: 購入経験者さん 
[2018-07-20 17:05:05]
>マンション買ってセカンドハウスで戸建てを買う人は少ないけど

港区あたりだと、自宅は億ションで郊外に別荘持っている家庭も多いけど?
あ、ここ平均以下の貧乏スレチだったね。こりゃ失礼w
85505: 匿名さん 
[2018-07-20 17:26:17]
>>85504 購入経験者さん 
自宅も別荘も戸建てでしょう。
85506: マンション比較中さん 
[2018-07-20 17:39:21]
>>85501 匿名さん

それ戸建て民のだろ。
マンション派は4億だったかの通帳アップあったよ。
戸建て派なんかとは桁が違う。笑
85507: 匿名さん 
[2018-07-20 17:41:46]
他人の通帳みて勝ち誇れるとか、子供の喧嘩レベル・・・。
85508: 匿名さん 
[2018-07-20 17:43:39]
平均的に見たらマンションのが金持ちだとは思うが、上を見だすとどっちにも金持ちは居るよ。
貧乏戸建の難点である自主管理は、金を持つ事で個人委託出来るからね。金さえあれば戸建も悪くない選択。
85509: 匿名さん 
[2018-07-20 17:44:32]
ここは貧乏人だけのスレなんだから、他人のふんどしで相撲を取らない。
85510: 匿名さん 
[2018-07-20 17:47:35]
>貧乏戸建の難点である自主管理

>自主管理なんて団地ですよね。
>ほんと、自主管理に落ちぶれたくないです。

自主管理=戸建て
ここの戸建て民のライバルは団地だそうな
8万レスも必死になって自主管理の団地と張り合ってます
頑張ってください!マンションから高みの見物してますw
85511: 匿名さん 
[2018-07-20 17:48:30]
>マンション派は4億だったかの通帳アップあったよ。

お得意の盗用だけどねW
85512: 匿名さん 
[2018-07-20 17:49:30]
ランニングコスト足しても、たかだか1000万追加して5000万だってろくなマンション買えない。
だからやっぱり戸建て一択で構わない。1億ぐらいなら家族向けのマンションも視野に入ってくるが、
このスレだとスレチだから結局戸建て一択。で、終了じゃないの?
もうそれの堂々巡り何万レス続けんだ?レス続けてるやつアホ。
ここの構ってちゃん粘着戸建ては、これ以上何を求めてるんだい? 笑
85513: 匿名さん 
[2018-07-20 17:50:03]
共同住宅=団地=マンション=アパートwww
85514: 匿名さん 
[2018-07-20 17:55:41]
>85512: 匿名

お前みたいのがスレチ書き込むから終わんないんじゃね?w
85515: 匿名さん 
[2018-07-20 17:56:50]
>>85512 匿名さん
最低6000万円からかな。マンション。
それが払えない人、戸建で我慢出来る人は戸建一択に同意。
85516: 匿名さん 
[2018-07-20 18:11:07]
だからスレの結論は戸建てだと言うてる。
85517: 匿名さん 
[2018-07-20 18:14:25]
では結論も出ましたので、スレ終了ですね。
以降の書き込みは構ってチャンとして扱います。スルー推奨で。
85518: 匿名さん 
[2018-07-20 18:25:14]
>では結論も出ましたので、スレ終了ですね。

なんで終了したいの?
自分が書き込まなければいいだけじゃない?
気になって仕方ないとかw
85519: 匿名さん 
[2018-07-20 18:28:05]
マンションさんは買い時がくる5年後まで億ション妄想で暇つぶしですね
85520: 匿名さん 
[2018-07-20 18:32:59]
一生来ない買い時wwww
85521: 匿名さん 
[2018-07-20 18:38:07]
万損さんはここで10年無駄にしてるんだって?
85522: 匿名さん 
[2018-07-20 18:41:20]
戸建安くて羨ましい。
85523: 匿名さん 
[2018-07-20 18:43:36]
マンション安くて羨ましい。
85524: 匿名さん 
[2018-07-20 18:50:23]
八王子まで行けばマンション買えるのにね
85525: 匿名さん 
[2018-07-20 19:05:55]
そんなマンションしか狙えない戸建さん
85526: 匿名さん 
[2018-07-20 19:18:03]
この予算では家族だと戸建てに妥協するしかないと思う。
シングルとかDINKSなら広さいらないので、マンションも検討できる。
85527: 匿名さん 
[2018-07-20 19:18:10]
あらら、認めちゃったの?
まんさん(笑)
85528: 匿名さん 
[2018-07-20 19:30:46]
戸建の方がすべてにおいで良いって結論みたいよ
85529: 匿名さん 
[2018-07-20 19:31:22]
初心者が気安く話しかけんな
85530: 匿名さん 
[2018-07-20 19:32:18]
4000万に毛の生えた予算なら別に戸建でいいんじゃないですか?
85531: 匿名さん 
[2018-07-20 19:32:56]
初心者に論破されてすぐに駄々こねるマンションさん
85532: 匿名さん 
[2018-07-20 19:33:34]
同一価格帯のマンションは買えない。
かといって4000万のマンションはイヤイヤ

戸建しかないw
85533: 匿名さん 
[2018-07-20 19:35:03]
>>85531 匿名さん

歴10年の初心者か

恥ずかしくないのかな?w
85534: 匿名さん 
[2018-07-20 19:43:16]
アク禁明けってやつですね。
85535: 匿名さん 
[2018-07-20 19:46:11]
アク禁、、、

どんな投稿したらなるんだろう?
85536: 匿名さん 
[2018-07-20 19:47:43]
>>85531 匿名さん

アク禁明けのくせに態度でかいなぁw
85537: 匿名さん 
[2018-07-20 19:51:32]
反省の色がまったく見られないので永久追放してほしい
85538: 匿名さん 
[2018-07-20 19:53:32]
賛成でーすw
85539: 匿名さん 
[2018-07-20 20:56:12]
どうであれ不動産買った人が勝ち
85540: 匿名さん 
[2018-07-20 21:03:35]
結論出たのに居続けてる連中は粘着決定だよなぁ?他にすることないのかよw
85541: 匿名さん 
[2018-07-20 21:16:12]
>>85540 匿名さん
オマエがなw
85542: 匿名さん 
[2018-07-20 21:19:46]
買うなら4000万以下のマンションより4000万超の戸建て。
85543: 匿名さん 
[2018-07-20 21:26:02]
戸建の完勝ですね!
85544: 匿名さん 
[2018-07-20 21:37:27]
>>85543 匿名さん
だから最初から戸建に妥協できる人は戸建一択と言ってるでしょ。
85545: 匿名さん 
[2018-07-20 21:44:07]
>戸建に妥協できる
余程マンションを買った事を後悔してるんですね。
こだわるのって失敗した裏返しらしいですよ。
85546: 匿名さん 
[2018-07-20 21:49:27]
広いマンション買えないから戸建てで我慢w
85547: 匿名さん 
[2018-07-20 21:52:23]
広くて高い戸建ては買えないから狭くて安いマンションにするしかない
悔しいけど
85548: 匿名さん 
[2018-07-20 22:00:50]
まっ、好立地に土地を持ってるからマンションなんか買う訳が無いけどね

良い場所は売りに出ないから集合住宅で妥協すればいいんじゃないかな?
85549: 匿名さん 
[2018-07-20 22:02:43]
貧乏人が片寄せあって狭っまい土地に縦積みか・・・w
安く買えるから否定はしないけど寂しい人生だよねw
85550: 匿名さん 
[2018-07-20 22:09:53]
>>85548 匿名さん
戸建が建つ土地というだけで好立地とは思えませんけどねぇ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる