住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-07 08:17:16
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

84622: 匿名さん 
[2018-07-15 11:24:34]
>>84617 匿名さん

戸建さんも賃貸に目覚めたの?w
84623: 匿名さん 
[2018-07-15 11:24:50]
>>84619 匿名さん
マンションが得なわけないだろw
大丈夫か?
84624: 匿名さん 
[2018-07-15 11:26:01]
>>84621 匿名さん

寄生虫根性丸出しだねw
84625: 匿名さん 
[2018-07-15 11:26:15]
マンションのランニングコストを考えられない人?
84626: 匿名さん 
[2018-07-15 11:26:57]
>>84623 匿名さん

借地権が得でもなんでもないことに反論はできない訳だね。
84627: 匿名さん 
[2018-07-15 11:28:30]
>>84620 匿名さん

4000万と6000万はだと、価格帯がぜんぜん違うので、ランニングコスト云々以前に比較にならないってことですね。

払える払えないは個人の都合でしかない。
84628: 匿名さん 
[2018-07-15 11:29:10]
>>84620 匿名さん
戸建で我慢できる人は戸建にすべきってのがこのスレの結論で良いよ〜
84629: 匿名さん 
[2018-07-15 11:29:10]
>>84625 匿名さん

マンションのランニングコスト払えない人?
84630: 匿名さん 
[2018-07-15 11:29:28]
5000万の戸建てでも?
84631: 匿名さん 
[2018-07-15 11:30:26]
>>84626 匿名さん

マンションが得でもなんでもないことに反論はできない訳だね。
84632: 匿名さん 
[2018-07-15 11:30:49]
結局、ここの戸建さんは同一価格帯のマンションはランニングコストも含めると払えないから、戸建にするしかないってことでしょw
84633: 匿名さん 
[2018-07-15 11:31:55]
>>84631 匿名さん

借地権物件が得でもなんでもないことに反論できませんでしたね。
84634: 匿名さん 
[2018-07-15 11:32:03]
>>84632 匿名さん
それってマンションのランニングコストに価値がないから比較できないってことかと。
84635: 匿名さん 
[2018-07-15 11:32:25]
>>84633 匿名さん

マンションが得でもなんでもないことに反論できませんでしたね。
84636: 匿名さん 
[2018-07-15 11:33:52]
>>84632 匿名さん

ですね。
同一価格帯のマンションは買えないから、なぜか安いマンションを引き合いに持ってきて、でも安いからイヤだってダダをこねてる。
ワザワザ安いマンションを持ってくる意味が全くないよね。
84637: 匿名さん 
[2018-07-15 11:33:55]
借地権物件がお得なのは表面上の物件価格が安いから
でも、実際はランニングコストが掛かるから全然お得ではない

マンションと全く同じ
84638: 匿名 
[2018-07-15 11:34:23]
マンション買って貧乏と思われるのも嫌だなぁ
84639: 匿名さん 
[2018-07-15 11:34:40]
>>84635 匿名さん

借地権物件が得でもなんでもないことに反論はできませんでしたw
84640: 匿名さん 
[2018-07-15 11:36:00]
>でも安いからイヤだってダダをこねてる。
別に安いからイヤだと言っている訳ではないですよ。
立地が悪かったり、狭かったり、設備がショボかったりするからです。

同じ経済負担をするなら、ランニングコストを踏まえて戸建にしたほうがいいと感じているだけです。
84641: 匿名さん 
[2018-07-15 11:36:31]
>>84639 匿名さん

マンションが得でもなんでもないことに反論はできませんでしたw
84642: 匿名さん 
[2018-07-15 11:36:32]
>>84637 匿名さん

とうとう借地権物件とマンションが同じとか言い出しちゃいましたね。
84643: 匿名さん 
[2018-07-15 11:38:05]
いつも後手後手の対応が恥ずかしい戸建さんw
84644: 匿名さん 
[2018-07-15 11:38:31]
>>84641 匿名さん

おたくは1700万の夢戸建?w
84645: 匿名さん 
[2018-07-15 11:39:30]
>>84641 匿名さん

無意味に絡んでくる戸建さん
こんなのがスレ主だから始末に負えませんね
84646: 匿名さん 
[2018-07-15 11:41:37]
同じ物件価格で比較するなら、借地料をボッタクリまくったタダ同然の土地の戸建が最強だな
ここのマンションさんは物件比較する上でランニングコストは無視するらしいからw
84647: 匿名さん 
[2018-07-15 11:41:45]
>>84645 匿名さん

スレ主って本来は進行役しないといけないんだけど、アンチマンションに偏りすぎて粘着しまくるんだからなぁw
84648: 匿名さん 
[2018-07-15 11:42:32]
戸建の安さ羨ましい。
84649: 匿名さん 
[2018-07-15 11:43:55]
アク禁になったスレ主さんね。
84650: 匿名さん 
[2018-07-15 11:46:35]
>>84646 匿名さん

何が最強なのか知らないけど、土地がタダ同然ってことはど田舎なんだよね。
そんなとこに好んで住める戸建さんは確かに最強だねw
84651: 匿名さん 
[2018-07-15 11:46:51]
今日もマンションの騒音の現実が書き込まれていますね。

>マンションで生活音はギャンブルでは無く、当たり前。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/72037/
84652: 匿名さん 
[2018-07-15 11:48:04]
スレ主粘着戸建さん、アク禁回避措置が成功したって喜んでたよw
84653: 匿名さん 
[2018-07-15 11:49:53]
スレ主はこのスレのコメ、いくつまで伸ばすのが目標なんだろね。
84654: 匿名さん 
[2018-07-15 11:51:49]
マンション買って貧乏と思われるのも嫌だなぁ
84655: 匿名さん 
[2018-07-15 11:56:31]
>>84652 匿名さん

ですね。
84656: 匿名さん 
[2018-07-15 12:04:56]
スレ主なんてもうとっくに居ないだろ、何年前の話だよ
オレはその間に海老名にマンション買って、売って厚木に家建てたわ
84657: 匿名さん 
[2018-07-15 12:05:38]
>>84650 匿名さん
戸建はモノ好きって結論で。
ま、趣味はDIYとかなんでしょ。
84658: 匿名さん 
[2018-07-15 12:09:51]
>>84656 匿名さん

>84654さんがスレ主です。
84659: 匿名さん 
[2018-07-15 12:18:18]
>>84653 匿名さん

本家スレを抜きたいらしい。
あと4年で25万レスが目標とのこと
84660: 匿名さん 
[2018-07-15 12:19:14]
>>84656 匿名さん

まだこのスレ一年ちょいですよ。
84661: 匿名さん 
[2018-07-15 12:21:19]
スレ主=ヒマなおばちゃん
84662: 匿名さん 
[2018-07-15 12:22:37]
>>84659 匿名さん

そんなヒマあったらバイトでもすりゃいいのに
84663: 匿名さん 
[2018-07-15 12:28:03]
>>84659 匿名さん

このペースでいけば可能ですねw
84664: 匿名さん 
[2018-07-15 12:29:29]
>>84650 匿名さん
仮に10億円の土地でも、借地料が月500万円とかなら借地権の値段はほぼゼロ

物件価格だけを比較対象にするならボッタクリのランニングコストの物件を探してくるのが近道
84665: 匿名さん 
[2018-07-15 12:30:14]
なんか意味あるの?
84666: 匿名さん 
[2018-07-15 12:31:19]
現実離れした極端な空想にふけってしまう戸建さんでした...
84667: 匿名さん 
[2018-07-15 12:32:43]
どこまでいっても同一価格帯のマンションを買えない戸建さん
84668: 匿名 
[2018-07-15 12:34:14]
マンション買って貧乏と思われるのも嫌だなぁ
84669: 匿名さん 
[2018-07-15 12:34:23]
マンション買って貧乏と思われるのも嫌だなぁ
84670: 匿名さん 
[2018-07-15 12:36:09]
同一価格帯のマンションを買えないからと、安いマンションを探す戸建さん
84671: 匿名さん 
[2018-07-15 12:40:36]
>>84658 匿名さん

ホントだ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる