別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
84526:
匿名さん
[2018-07-15 08:57:00]
|
84527:
匿名さん
[2018-07-15 09:11:03]
|
84528:
匿名さん
[2018-07-15 09:16:23]
マンションで利用しているフィットネス、スパ、プールの費用は考慮しないの?
家族4人で使ってるので、戸建だと、大変なことに。 |
84529:
匿名さん
[2018-07-15 09:17:10]
|
84530:
匿名さん
[2018-07-15 09:19:19]
>フィットネス、スパ、プールがあるマンションだと更にマンションの坪単価が安くなりますね
|
84531:
匿名さん
[2018-07-15 09:20:35]
|
84532:
匿名さん
[2018-07-15 09:21:07]
>>84528
それって恩恵があるのは新築の時だけで、外部の会社として運営している設備の方がいいよ? マンションのフィットネス、スパ、プールなどは設備が更新されないし、経年で維持費が跳ね上がっていく。 トータルで考えるとマンションの方が費用が掛かることになると思うけど。 |
84533:
匿名さん
[2018-07-15 09:24:54]
|
84534:
匿名さん
[2018-07-15 09:25:31]
マンションさんは、戸建てが安くて羨ましいと書いてる割に、ではマンションより戸建ては良い立地に住める、となると拒絶反応を示すw
|
84535:
匿名さん
[2018-07-15 09:25:32]
マンションの方が高いのに、マンションの方が交通の便が良くて都心に住める??
|
|
84536:
匿名さん
[2018-07-15 09:28:51]
フィットネス外部だと最低でも家族4人で毎月4万でしょ。
|
84537:
匿名さん
[2018-07-15 09:30:17]
|
84538:
匿名さん
[2018-07-15 09:31:42]
マンションが高いのは坪単価!
しかも、共用部は無視して専有面積だけで割った坪単価だよ!もちろん総価格では戸建てより安いよ! でも、物件の価値を表すのは坪単価だからね! 坪単価の高い物件を安く買えるマンションは最高さ! |
84539:
匿名さん
[2018-07-15 09:31:59]
|
84540:
匿名さん
[2018-07-15 09:33:30]
そしてマンションは狭小です。
家族の人が少ないから噛み合わない。 |
84541:
匿名さん
[2018-07-15 09:33:51]
|
84542:
匿名さん
[2018-07-15 09:34:32]
やはり便利な立地に住みたいなら戸建ですね。
マンションは無駄に高くて立地を妥協せざるを得ません。 |
84543:
匿名さん
[2018-07-15 09:34:52]
マンションはランニングコストが高く、戸建ては物件価格が安い。
そんな戸建てが羨ましいです。 |
84544:
匿名さん
[2018-07-15 09:35:18]
100m2のマンションはここの予算の方には高嶺の花だけど、
100m2の戸建はここの庶民の方でも買えますよね。 |
84545:
匿名さん
[2018-07-15 09:36:01]
|
84546:
匿名さん
[2018-07-15 09:36:21]
では、戸建てで決着ですね!
|
84547:
匿名さん
[2018-07-15 09:37:26]
|
84548:
匿名さん
[2018-07-15 09:38:41]
|
84549:
匿名さん
[2018-07-15 09:40:36]
>>84547
マンションの方が高い? そんなことはない。 同じエリアの戸建てとマンションの坪単価計算してみな、戸建ての方が坪単価高いからw マンションの詐欺的手法の専有面積だけで坪単価計算してるのを止めて、共有面積も単価で割れば理解できるよ。 |
84550:
匿名さん
[2018-07-15 09:42:38]
|
84551:
匿名さん
[2018-07-15 09:42:42]
>マンションはランニングコストが高く、戸建ては物件価格が安い。 そんな戸建てが羨ましいです。
幾度も同様の事をマンションさんが書かれているので、この価格帯も戸建てにて決着と致します! |
84552:
匿名さん
[2018-07-15 09:43:27]
便利なところに住みたいなら戸建ですね。
|
84553:
匿名さん
[2018-07-15 09:45:02]
>>84550
それが集合住宅のメリットなんじゃなかったの? 戸建てが安いって言いだしたのはマンションさんなんだがw まずはあなたの思考を統一してから書き込みしてくれない? マンション派がたくさんいるってのも止めてくれ。君の中にマンション派がたくさんいる設定にしかなってないからさ。 |
84554:
匿名さん
[2018-07-15 09:48:25]
>>84544 匿名さん
価格でいうと ①100平米マンション≒100平米2階建戸建>狭小3階建戸建 ②70平米平屋戸建 > 70平米マンション ちなみに100平米のマンションは全体の数%。ほとんどは都心の富裕層向けに特化した高級マンション。 それこそ戸建て建てようと思ったら土地だけで数億円かかる場所。 そんな一部の高級マンションを持ち出さないと対抗できない時点で、マンションの程度が知れる。 |
84555:
匿名さん
[2018-07-15 09:48:52]
|
84556:
匿名さん
[2018-07-15 09:49:31]
戸建ては安くて羨ましい=戸建ての方が立地が良いということになる。
同価格ではマンションの方が立地が良い=だから集合住宅なんでしょ。かつ戸建てより狭いけどね。 |
84557:
匿名さん
[2018-07-15 09:50:46]
|
84558:
匿名さん
[2018-07-15 09:51:27]
広さは予算次第でしょ。
広ければ高いのは当たり前(^_^) |
84559:
匿名さん
[2018-07-15 09:52:29]
>戸建の方が同じ条件(同じ立地、同じ条件)なら安いでしょ。
つまり、価格を揃えると戸建のほうが好立地だという事です。 さらにランニングコストを踏まえると、圧倒的に戸建のほうが好立地になります。 マンションを選ぶ理由ってなんなんでしょう・・・ |
84560:
匿名さん
[2018-07-15 09:52:41]
みんな勘違いしないでマンションが高いのは坪単価だよ!
専有部で割った坪単価だよ!総額は安いよ! ちなみに比較してる戸建ては狭小の3階建てだよ! 普通の戸建てと比較すると坪単価でも安いのがバレるからね! |
84561:
匿名さん
[2018-07-15 09:52:45]
広さを求めると立地は犠牲になる。
|
84562:
匿名さん
[2018-07-15 09:53:17]
|
84563:
匿名さん
[2018-07-15 09:53:32]
|
84564:
匿名さん
[2018-07-15 09:54:36]
そんなマンションさんは4000万以下でどの立地が検討できるのかい?
そこについては逃げてばかりだよねw |
84565:
匿名さん
[2018-07-15 09:55:20]
戸建並みの広さをマンションに求めると、かなりお高くなります。
|
84566:
匿名さん
[2018-07-15 09:56:40]
戸建ての方が安いけど、マンションの方が立地がいいです!!
|
84567:
匿名さん
[2018-07-15 09:56:52]
|
84568:
匿名さん
[2018-07-15 09:56:59]
|
84569:
匿名さん
[2018-07-15 09:57:42]
戸建て派って基本ファミリー層が主体だから、おのずとマンションも比較検討材料として上がってくるけど
マンション派って(マンションさん1人だけなんだろうけど)ほんとに戸建てと比較検討してるか?って書き込みが目立つよね。 スレ主旨からすぐに逸脱始めるしw |
84570:
匿名さん
[2018-07-15 09:57:42]
|
84571:
匿名さん
[2018-07-15 09:59:07]
|
84572:
匿名さん
[2018-07-15 09:59:15]
|
84573:
匿名さん
[2018-07-15 09:59:41]
>>84568
そんな安いマンション誰も検討しないってことは、このスレタイだとマンションは壊滅ってことにしかならないじゃないw にも関わらずのこのこ出てきてスレチを投稿するってことは、マンションさんの戸建てへの妬みってことだよね。 |
84574:
匿名さん
[2018-07-15 10:00:15]
|
84575:
匿名さん
[2018-07-15 10:01:35]
|
ここってそういうスレだから。