別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
84361:
匿名さん
[2018-07-14 20:39:59]
4000万以下の集合団地にはエルメスがお似合い
|
84362:
匿名さん
[2018-07-14 20:41:05]
ローンが4000万までしか組めないのに4000万のマンションを買うのはアホ、4000万の戸建にしとけ
|
84363:
匿名さん
[2018-07-14 20:41:59]
地方にしかマンション買えないから、首都圏の戸建てでいい。
|
84364:
匿名さん
[2018-07-14 20:42:11]
ここの戸建は都内に縁の無い田舎もんでしょ?
|
84365:
匿名さん
[2018-07-14 20:43:02]
|
84366:
匿名さん
[2018-07-14 20:43:11]
戸建の聖地②「柏たなか」
|
84367:
匿名さん
[2018-07-14 20:44:03]
4000万だと希望のマンション見つからないんでしょ?だから安い戸建にするしかない。
|
84368:
匿名さん
[2018-07-14 20:45:22]
戸建の聖地③「船橋小室」
|
84369:
匿名さん
[2018-07-14 20:45:24]
マンションさんはどこにマンション買うのよw
まさか独身で戸建てと比較してる間抜けじゃないでしょ? |
84370:
匿名さん
[2018-07-14 20:46:53]
マンションの聖地「地方」
|
|
84371:
匿名さん
[2018-07-14 20:49:25]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認した為、削除しました。管理担当]
|
84372:
匿名さん
[2018-07-14 20:50:35]
またコピペでたw
君が有名なコピペマンションさんかw |
84373:
匿名さん
[2018-07-14 20:50:50]
元祖戸建の聖地「能見台」
|
84374:
匿名さん
[2018-07-14 20:51:22]
実は6000万の戸建てをコピペしてるのも、マンションさんだったりするんだよなぁ。
|
84375:
匿名さん
[2018-07-14 20:51:31]
戸建最後のフロンティア「コモアしおつ」
|
84376:
匿名さん
[2018-07-14 20:53:00]
コピペはマンションさんの自作自演!
|
84377:
匿名さん
[2018-07-14 20:55:21]
ここの戸建もどっかに住んでるんでしょ?
パソコンの前に陣取って文句ばっか言うなら、たまにはちょっとは出歩いてフィールドワークでもしてくればいい |
84378:
匿名
[2018-07-14 20:55:42]
能見台に住みながらマンションも買えばいいじゃん
マンションなんか大した金額じゃないんだから |
84379:
匿名さん
[2018-07-14 20:56:27]
|
84380:
匿名
[2018-07-14 20:57:14]
ちょっとマンションのバーゲンセールがあるらしいから行ってくる!
|
84381:
匿名さん
[2018-07-14 20:57:58]
逃げまくりの戸建さん
|
84382:
匿名
[2018-07-14 20:58:29]
マンションやっすいなーーー
|
84383:
匿名さん
[2018-07-14 20:59:27]
絶対に言わないよねw
ここの戸建は一人でレスの半分ぐらい書き込んでるくせに具体的なハナシは一切出さない |
84384:
匿名
[2018-07-14 21:00:29]
誰かマンションいる?
|
84385:
匿名さん
[2018-07-14 21:01:41]
マンションの具体的な立地が出ないね〜。
そんなに地方のマンションだと恥ずかしいわけ? |
84386:
匿名さん
[2018-07-14 21:05:09]
逃げまくりの戸建さん
|
84387:
匿名
[2018-07-14 21:05:27]
うちの周辺のマンションは新築で2500万から4000万の間ですね。
土地付き戸建を買うと5000万くらいは必要だから マンション安くて支払いもちょっとで済むのは正直羨ましいです まぁ金額だけを考えればのお話ですがね |
84388:
匿名さん
[2018-07-14 21:06:36]
このスレに4000万以下のマンションの購入希望者はいない。
|
84389:
匿名さん
[2018-07-14 21:07:09]
|
84390:
匿名さん
[2018-07-14 21:07:42]
|
84391:
匿名さん
[2018-07-14 21:07:52]
|
84392:
匿名さん
[2018-07-14 21:08:13]
|
84393:
匿名
[2018-07-14 21:17:33]
>>84389
地方都市の一般的な坪35〜くらいのソコソコ便利な場所ですよ マンションさんたちが自慢しているマンションしかないような都会じゃありませんが、政令指定都市の人が集まってきてる場所といえばだいたいイメージできるかと思います |
84394:
匿名さん
[2018-07-14 21:21:18]
購入するなら?ってことで書き込みしてるんだから、マンション派はマンション検討の書き込みでしょw
|
84395:
匿名
[2018-07-14 21:23:27]
|
84396:
匿名さん
[2018-07-14 21:47:15]
>>84395 匿名さん
同意 |
84397:
匿名さん
[2018-07-14 21:47:21]
地方は好きにしてください。
|
84398:
評判気になるさん
[2018-07-14 22:00:35]
>>84397 匿名さん
地方は利回りいいからマンション1択 |
84399:
匿名さん
[2018-07-14 22:00:56]
>>84395 匿名さん
1番貧乏臭いセリフ。近所のマンションさんに鼻で笑われてますね。 |
84400:
匿名さん
[2018-07-14 22:18:34]
|
84401:
匿名さん
[2018-07-14 22:20:50]
ここの戸建は土地も余りまくってる地方なのかな?
別に安い戸建にしときゃあ良いんじゃないの? |
84402:
匿名さん
[2018-07-14 22:22:06]
|
84403:
匿名さん
[2018-07-14 22:22:08]
いくら坪単価〜とか詭弁を言っても、平均売価が安いことが、みんなマンションに安さを求めてる証明だよね。
高いと売れないから、100平米以上のマンションの供給量は極端に少ない。 需要があればみんな高くても買うはずなのにおかしいなぁ |
84404:
匿名さん
[2018-07-14 22:22:48]
ここの戸建はマンションというより、都心に嫉妬してるんだよ。
本家スレで都心マンションさんにボコボコにやられた腹いせに当スレを立ち上げたんでしょw |
84405:
匿名さん
[2018-07-14 22:24:21]
このスレがマンションだけ4000万以下っていう異常に低い予算設定にしたのは都心マンションさんに来て欲しくなかったからだねw
|
84406:
匿名さん
[2018-07-14 22:26:11]
このスレでは必ず安いマンションと高い戸建で迷わないといけないw
|
84407:
匿名さん
[2018-07-14 22:26:43]
マンションさんは、都合の悪い事にはスルーだよ。
例に出す戸建ては、狭小の3階建て戸建てだからね。 普通以上の戸建てには叶わないって深層心理では分かってるんだよ。 |
84408:
匿名さん
[2018-07-14 22:27:14]
物件の価値は価格なりだから、4000<6000で比較にならないはずなんだがw
|
84409:
匿名さん
[2018-07-14 22:28:54]
4000万のマンションと6000万の戸建だと、価格帯が違うから全く比較にならない。
にもかかわらずここの戸建さんは安いマンションを目の敵にする。 |
84410:
匿名さん
[2018-07-14 22:29:38]
今日もマンションは涼しくて、静か
室温23度は心地いい |