別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
82051:
匿名さん
[2018-07-04 17:49:29]
|
82052:
匿名さん
[2018-07-04 17:50:22]
タワマンで6割なら低層だと8割くらいかな。
|
82053:
匿名さん
[2018-07-04 17:51:26]
建売りで6割なら注文は土地代4割くらい?
|
82054:
匿名さん
[2018-07-04 17:56:51]
戸建さんはいったいどこのエリアを希望してるんでしょうね?
4000万でファミリー向けマンションが買えるエリアでいいの? |
82055:
匿名さん
[2018-07-04 17:57:18]
>一般的に好立地は駅近だと思うけど、駅近の物件はマンションの方が多いのでは?
一般的に鉄道線路や駅、繁華街などは騒音や治安の問題で忌避される。 |
82056:
匿名さん
[2018-07-04 18:02:41]
ターミナル駅近はマンションじゃないと難しいでしょうね。
ショボい駅力のない駅の駅近なら戸建でも可能じゃないかな。 |
82057:
匿名さん
[2018-07-04 18:05:56]
マンション派は4000万以下のマンションすら購入できないの?
|
82058:
匿名さん
[2018-07-04 18:11:37]
ここは戸建さんのスレなので、マンション派は全てオブザーバーです。
|
82059:
匿名さん
[2018-07-04 18:13:14]
ま、スレ主がアレだからまともなマンション検討者はこんなスレに寄り付かないでしょw
|
82060:
匿名さん
[2018-07-04 18:17:36]
なんか4000万のマンションも購入できないからスレチをしてる感じだね。
|
|
82061:
匿名さん
[2018-07-04 18:53:43]
都内自宅マンション月30万で貸してます。
かなり美味しいです。 |
82062:
匿名さん
[2018-07-04 18:55:11]
|
82063:
匿名さん
[2018-07-04 18:57:58]
自宅を他人に貸した時点で負け
それなら賃貸でいい |
82064:
匿名さん
[2018-07-04 19:05:01]
>マンション派は4000万以下のマンションすら購入できないの?
>なんか4000万のマンションも購入できないからスレチをしてる感じだね。 なんでそんなこと思うの?あなたがそうだから? ここは数億の億ションに住んで、賃貸物件を購入する富裕層もいますよ。 戸建て派はレスの感じからも、4000万の家すら持てない貧乏さんばかりみたいですが・・ |
82065:
匿名さん
[2018-07-04 19:05:34]
地方転勤中なので、貸してるんです。
おかげでいつでも一括返済できるし、 帰るときに、もう1つ買うか、中古アパートでも買ってサラリーマン大家するか悩んでます。 |
82066:
匿名さん
[2018-07-04 19:18:50]
嘘つきカスマンの降臨!
|
82067:
匿名さん
[2018-07-04 19:21:33]
|
82068:
匿名さん
[2018-07-04 19:27:15]
>ネットだから信じてもらえないのかもしれませんが本当です!
信じて見いいけど億ションて言ったって10億以下でしょ? |
82069:
匿名さん
[2018-07-04 19:31:06]
そうじゃなくて、家賃30万の話。
|
82070:
匿名さん
[2018-07-04 19:34:09]
そのマンションが4000万で買えなければウソ認定ってやつでしょw
|
82071:
匿名さん
[2018-07-04 19:50:03]
因みにうちの会社は高卒でも普通に仕事してれば年収1000万超えます!
|
82072:
匿名さん
[2018-07-04 19:54:30]
簡単なお仕事なんですね。
|
82073:
匿名さん
[2018-07-04 19:59:01]
簡単かも...。
因みに私の場合、夏のボーナスは200万円代中盤でした。 |
82074:
匿名さん
[2018-07-04 19:59:26]
4000万で購入できないマンションを、わざわざ月30万で貸してるってさ、嘘つきもそうだけどマンション派全体が間抜けに見られるからやめてくれ。
|
82075:
匿名さん
[2018-07-04 20:02:27]
30万って、良いお小遣いでしょ!
と言っても、まったく手をつけず貯蓄してます。 |
82076:
匿名さん
[2018-07-04 20:07:30]
賃料月30万だと都心とその周辺区でも占有60㎡以上の物件。
4000万以下で買えるようなマンションじゃない。 |
82077:
匿名さん
[2018-07-04 20:10:52]
因みに定期で貸してるので、期限なしなら、も少し家賃上げられると思います。
|
82078:
匿名さん
[2018-07-04 20:43:44]
億ションであれば賃料60万くらいとれないと利回りとしては弱いな
5000万マンションならまぁ妥当 |
82079:
匿名さん
[2018-07-04 20:45:47]
都心の5000万マンションは30平米ワンルーム。
|
82080:
匿名さん
[2018-07-04 20:56:00]
都心のクソ中古マンションを買って賃貸に出すのが一番利回りは高そう
新築で貸しに出すのは馬鹿 |
82081:
匿名さん
[2018-07-04 21:05:56]
もし戸建買ってたら、月30万のお小遣いは無かったでしょう。
マンション選択して良かったです。 |
82082:
匿名さん
[2018-07-04 21:07:49]
30万賃貸クンは4000万以下のマンションでも高く貸せると豪語してる。
中古マンションは中古戸建てより安いんですね。 |
82083:
匿名さん
[2018-07-04 21:10:51]
家購入するときは、貸した場合、利回りがどのくらいになるか、
ちゃんと確認した方が良い。そうすれば、外れ物件掴まされずにすみます。 |
82084:
匿名さん
[2018-07-04 21:15:53]
|
82085:
匿名さん
[2018-07-04 21:17:34]
戸建さんのことですね。
利回り低いもんね。 |
82086:
匿名さん
[2018-07-04 21:19:10]
因みに月の給与はまだ100万到達してません。
残業、ちょっとすれば超えるけど。 |
82087:
匿名さん
[2018-07-04 21:26:20]
月30万で貸せるマンションが4000万では購入できないんだから、これ出してる人はスレ参加者の中で最も底辺ってことだよね。
|
82088:
匿名さん
[2018-07-04 21:27:30]
|
82089:
周辺住民さん
[2018-07-04 21:30:09]
>家購入するときは、貸した場合、利回りがどのくらいになるか、
都内の不動産だと年利5パーセントがやっとでしょ。 それなら、株とかFXのほうがよっぽど高利回り狙えるよ。 もちろんリスク取るからだけど、ここ5年ぐらいは年15〜20%利益出てますよ。 元手4000万で年間600〜700万ぐらいの利益コンスタントに享受してます。 月で割ると、毎月50万の小遣いって感じ。確定申告もちゃんとしてますよ。 |
82090:
匿名さん
[2018-07-04 21:30:25]
|
82091:
匿名さん
[2018-07-04 21:34:11]
|
82092:
匿名さん
[2018-07-04 21:40:51]
ボロ戸建投資という方法もあります
800万5戸か500万8戸で 30万なら余裕です。 |
82093:
匿名さん
[2018-07-04 21:43:47]
それ、負動産でしょ。
|
82094:
匿名さん
[2018-07-04 21:57:29]
>そんなことするわけないじゃん!
はいうそ確定!! 羞恥心とかないんだね、かわいそうに 引きこもってると嘘をホントだって錯覚するのかな?w |
82095:
匿名さん
[2018-07-04 22:03:39]
嘘ついてると思われるほど、高給取りなのかなあ。
なんか、うれしい。 |
82096:
匿名さん
[2018-07-04 22:04:57]
ダメだこいつ
|
82097:
匿名さん
[2018-07-04 22:06:27]
普通のサラリーマンです!
|
82098:
匿名さん
[2018-07-04 22:11:15]
>嘘ついてると思われるほど、高給取りなのかなあ。
読解力は確かに高卒レベルだよw |
82099:
匿名さん
[2018-07-04 22:11:57]
私は大卒なんです。
|
82100:
匿名さん
[2018-07-04 22:24:28]
転勤族で年収1000万越えなんて金融系なら大体そんなもんでしょ
最近リストラ多いけどね |
マンションは建売だろw