住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-08 20:53:42
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

81766: 匿名さん 
[2018-07-02 16:54:16]
4000万のタワマンなんて購入したいとも思わない。
81767: 匿名さん 
[2018-07-02 16:54:24]
>ロジックが滅茶苦茶で低俗すぎて説得力皆無といか言えないね。

ですよね。ロジックが滅茶苦茶で低俗すぎるある戸建て派の意見です。
戸建て派で意見まとめてくださいなw
81768: 匿名さん 
[2018-07-02 16:54:42]
>>81765 購入経験者さん

4000万以下のマンションの住み心地は?
81769: 匿名さん 
[2018-07-02 16:55:48]
> 4000万のタワマンなんて購入したいとも思わない。

この予算では戸建て一択でいいと前に決まってますよ。
誰もタワマン買えなんて押し売りしてませんよ?
大丈夫ですか?それにそもそも4000万すら持ってないでしょw
81770: 匿名さん 
[2018-07-02 16:57:05]
> 4000万のタワマンなんて購入したいとも思わない。

じゃあ2億のタワマンなら欲しいの?なんだマンション興味あるんだねw
ただ買えないだけで、妥協して安い戸建て住みなんだろ?素直になりなよw
81771: 匿名さん 
[2018-07-02 16:59:55]
まだやってんのこのスレ?w
スレの主眼は単純。4000万じゃ広いマンション買えない、
だから戸建て建てるってことだろ?

平均戸建て=底辺マンション+ランニングコスト

なので、この価格なら戸建でいいだろう。
広いマンション買えない人が(妥協して)戸建て。

81779: 匿名さん 
[2018-07-02 18:01:41]
マンションよりホテルに住むほうが快適だね。
81780: 匿名さん 
[2018-07-02 18:03:27]
マンションでも賃貸でいい。
81781: 匿名さん 
[2018-07-02 18:10:51]
>マンションよりホテルに住むほうが快適だね。

そう?毎晩違う人と廊下で会うのは私は避けたいが。
広大で華美なロビーも必要無い。
控えめな受付と24時間巡回警備があれば十分。
そもそもホテルじゃ所有できない。
売却益も狙いたいから分譲でないと意味なし。
81782: 匿名さん 
[2018-07-02 18:19:46]
4000万マンションごときでフルサービスとかwww
81783: 匿名さん 
[2018-07-02 18:20:51]
>そもそもホテルじゃ所有できない

部屋は所有欲はあるのにサービスや設備は共有?爆
81784: 匿名さん 
[2018-07-02 18:26:25]
ハム子の調子が出てきました
81785: 匿名さん 
[2018-07-02 18:26:26]
>サービスや設備は共有?爆

部屋は住んでいるし、荷物や家具も置いてあるんだから24時間必要。
その一方、プールやジムなんか使っても1日数十分。一人で所有するにはコスト代かかり過ぎだから、マンション住民でシェアで十分。警備も同じ。一軒で雇うより数十人でコスト分担すれば経済的。
爆、とか書いてるけどそれモロに自爆じゃね?w
81786: 匿名さん 
[2018-07-02 18:29:23]
最近の新築マンションの広告を見て感じるのは、相変わらず平凡な『羊羹の輪切り』の住戸配置と『田の字型』の間取りのまま、派手な共用施設で差別化を図ろうとしていることです。私はこうした共用施設を『客寄せパンダ』と呼んでいます。見た目は興味を引きますが、実際に住んでみると使う気がしなかったり、コストがかかり過ぎたり、中には事故の原因になったりするものもあります
81787: 匿名さん 
[2018-07-02 18:31:47]
出典:不動産経済研究所「超高層マンション市場動向 2017」


2021年ってタワマンだらけだね
出典:不動産経済研究所「超高層マンション...
81789: 匿名さん 
[2018-07-02 18:35:55]
戸建は過去の遺産です。よく噛みしめてその現実を受け止めるように❗️
81798: 匿名さん 
[2018-07-02 19:10:29]
[No.81772から本レスまで、 前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
81799: 匿名さん 
[2018-07-02 20:15:54]
ごっそり消えましたね
81800: 匿名さん 
[2018-07-02 20:21:34]
自分の言葉で語らず、安易にリンクやコピペを貼り付けるのはやめましょう。
81801: 匿名さん 
[2018-07-02 20:32:28]
>>81799 匿名さん
八万スレあっても殆ど削除か削除対象レベルの煽り合いだからね。
81802: 匿名さん 
[2018-07-02 20:33:22]
youtubeのリンクを貼って論破ヨロwとか、、、ここの戸建さんの投稿態度は酷すぎるね。
81803: 匿名さん 
[2018-07-02 20:34:53]
戸建さんの重複コピペを削れば、レスは半分以下になる。
81804: 匿名さん 
[2018-07-02 20:36:56]
また始まったよw
81805: 匿名さん 
[2018-07-02 20:37:24]
>>81789 匿名さん 
>戸建は過去の遺産です。よく噛みしめてその現実を受け止めるように❗️

日本人の7割は戸建てに住むことを望んでる。
マンションに住みたがるのはわずか1割。
81806: 匿名さん 
[2018-07-02 20:39:13]
都内のマンションは分譲賃貸を含めて6割が賃貸用。
81807: 匿名さん 
[2018-07-02 20:57:32]
都内に住むならマンション
郊外ど田舎は戸建

住み分けができてますね。
81808: 匿名さん 
[2018-07-02 20:57:37]
>>81789 匿名さん 
マンションの過去の遺産は解体も建替えもできずストックが増えるばかり。
国や東京都も問題視してる。

マンションの新たな管理方式の検討
http://www.mlit.go.jp/common/000188645.pdf
81809: 匿名さん 
[2018-07-02 21:16:24]
旗色が悪いとマンションさんの得意技の削除依頼
81810: 匿名さん 
[2018-07-02 21:21:28]
あまりにも酷い投稿態度だから管理担当に削除されただけなのに、マンションさんに逆恨みする戸建さん。
己を恥じるべき。
81811: 匿名さん 
[2018-07-02 21:23:32]
削除されたばかりなのに、ここの戸建さんは全く反省の色が見られませんね。
逆恨みしないで、己の投稿態度を見つめ直した方がよろしいかと。
81812: 匿名さん 
[2018-07-02 21:37:28]
>>81781 匿名さん 
>そもそもホテルじゃ所有できない。

所有に拘るなら戸建て。

マンションを購入しても実質何も所有できない。
81813: 匿名さん 
[2018-07-02 21:37:59]
タワマンへの妬みが酷い。
81814: 匿名さん 
[2018-07-02 21:40:55]
マンションへの嫉妬がすごいw
粘着体質だね〜
81815: 匿名さん 
[2018-07-02 21:44:13]
マンションなんて賃貸でも住めるのにリスク背負って買う意味が分からない

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる