別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
81675:
匿名さん
[2018-07-01 23:10:49]
|
81676:
匿名さん
[2018-07-01 23:13:00]
>固定資産税が無駄ですな~
>何百人で使うんだい? ですから、そう思う貧乏人は戸建てでどうぞw マンション住むには快適さと引き換えに、管理費という対価がかかりますので。 自動車持てば、利便性と引き換えに自動車税とかかかるのと同じですよ。 |
81677:
匿名さん
[2018-07-01 23:13:04]
マンションのムダな共用施設はこれだ!
ジム・プール・温泉・噴水・キッズルーム…… 最低限必要なのは、「集会室」と「応接コーナー」くらい http://diamond.jp/articles/-/152820 ゴミの固まりだなwww |
81678:
匿名さん
[2018-07-01 23:14:33]
>それらに加え、24時間の巡回警備とかもマンションのプラスポイントだよね。
の割には性犯罪は戸建ての10倍www ![]() ![]() |
81679:
匿名さん
[2018-07-01 23:16:16]
http://diamond.jp/articles/-/152820
派手な共用施設で差別化を図ろうとしていることです。私はこうした共用施設を『客寄せパンダ』と呼んでいます。 客寄せパンダに寄ってきたのがマンションさんwww |
81680:
匿名さん
[2018-07-01 23:17:56]
>ジムやプール、シアタールーム、ライブラリ、防音スタジオなどのあるマンションも選べます。
>何百人で使うんだい? 住んだこと無いから知らないんだろうけど、まず昼間はガラガラです。そりゃそうですね、主婦とかしかいないし、それすらあまり使わない。休日や夜間も結局使う人、使わない人いるので、適度な感じですねうちのマンションは。そもそも、そういう付加価値に価値を見出す人が買っているので、使わないから管理費が無駄と思えば引っ越すでしょうしね。でもうちは家族皆それぞれ楽しんで使ってます。特に防音ルームは、バンド趣味でやってる息子が夜中にベース練習するのに重宝しているようです。防音室って広さによっては1000万以上するそうですから、それだけでもありがたいですね。 |
81681:
匿名さん
[2018-07-01 23:19:35]
大規模マンションで見かけるショップやコンシェルジュ・サービスは通常、施設の維持管理費だけでなく、サービスを行うスタッフの人件費も管理組合が負担する。周囲に何もないような立地なら別だが、品揃えやサービスのメニューも中途半端であることが多く、わざわざ人件費を負担してまで営業すべきなものか、よく問題になる。
フィットネスルームやプール、ジャグジーなども、維持管理費などのコストと居住者にとってのメリットが見合わないとなりがちだ。 だってさwww |
81682:
匿名さん
[2018-07-01 23:21:05]
>ゴミの固まりだなwww
だから、押し売りしてませんってw そう思うから安い戸建てを検討しているんでしょ? いいじゃないですか、どうぞ戸建て建ててください。 でも、すでにこの酷暑の中プールは快適ですよ。 戸建てさんは、どうかビニールプールで楽しんでw あ、それか市民プールかな。色々雑多な人がいて、 無料だと浮浪者やホームレスが風呂代わりに使ってるとも聞くし、 なんか汚さそうだけど・・ |
81683:
匿名さん
[2018-07-01 23:21:21]
豪華なマンション設備って無駄金にしか思えないけど本人が幸せならいいんだろう
|
81684:
匿名さん
[2018-07-01 23:22:09]
>>81680: 匿名
碓井氏によると、一番使われなくなるのはAVルームだという。プロジェクター、ブルーレイ・DVDプレーヤー、オーディオ機器、スピーカーなど機材だけで数百万円かかり、さらに工事費を入れれば軽く1000万円を超える。 しかし、引き渡し後の1年点検でマンションを訪れ、管理員に利用状況を聞くと、「誰も一度も使っていない」という答えが少なくなかったそうだ。映画を観るにしろ音楽を聴くにしろ、自宅でくつろいで楽しむからこそいい。わざわざAVルームへ行くのは面倒なのだ。 だってさwww |
|
81685:
匿名さん
[2018-07-01 23:23:10]
|
81686:
匿名さん
[2018-07-01 23:23:33]
まぁこんなスレで必死に喚くことじゃないな
見栄張りたいだけの成金おばさんにしかみえない大半のレスがスレ違いだし |
81687:
匿名さん
[2018-07-01 23:24:31]
>使わないから管理費が無駄と思えば引っ越すでしょうしね。
知能レベルの割には無駄なことは理解できているようです |
81688:
匿名さん
[2018-07-01 23:25:46]
多額のローン組んでタワマン買ってそう易々と引っ越し出来る人は少ないでしょう
後悔を押し殺して歯ぎしりしながら生きていくしかない |
81689:
匿名さん
[2018-07-01 23:27:16]
>豪華なマンション設備って無駄金にしか思えないけど本人が幸せならいいんだろう
その通り。自家用車にしたって、最低限で安さ優先の軽もあれば、やたら豪華な、いや豪華すぎるロールスロイスやらベントレーだかに5000万とか出せる余裕のある方々も大勢いるわけで、周りがとやかく言うことではないかと。言ったところで買えない人のやっかみ程度に失笑されるでしょう。ここの戸建てさんって、結局それと同列なんですよ。買えないくせにネット記事を真に受けて中傷ばかり。買えないくせに失笑を買うだけですよ。お気を付けください。 |
81690:
匿名さん
[2018-07-01 23:27:28]
「あの人4000万の部屋のくせに毎日プール利用してるよね、バツイチの40過ぎらしいよ。それにしてもだらしないお腹w」
|
81691:
匿名さん
[2018-07-01 23:28:48]
>多額のローン組んでタワマン買ってそう易々と引っ越し出来る人は少ないでしょう
ケースバイケースでしょう。うちはキャッシュでした。 不動産屋の話では、一億以上のはキャッシュ購入が多いようですよ。 |
81692:
匿名さん
[2018-07-01 23:31:07]
>あの人4000万の部屋のくせに
そういう発言が出ちゃう時点で、ここの戸建て民の民度の低さが露呈しますよね。 まあ住んでいるエリアがさもしく残念な場所なのでしょう。関わり合いたくないです。 |
81693:
匿名さん
[2018-07-01 23:31:19]
困ったときのスレチ投稿www
|
81694:
匿名さん
[2018-07-01 23:31:21]
|
81695:
匿名さん
[2018-07-01 23:32:16]
>そういう発言が出ちゃう時点で、ここの戸建て民の民度の低さが露呈しますよね。
えっ、私は億ション住みですが? |
81696:
匿名さん
[2018-07-01 23:33:16]
>そういう発言が出ちゃう時点で、ここの戸建て民の民度の低さが露呈しますよね。
>そういうスレチ発言が出ちゃう時点で、ここのマンション民の民度の低さが露呈しますよね。 |
81697:
匿名さん
[2018-07-01 23:33:45]
>多額のローン組んでタワマン買ってそう易々と引っ越し出来る人は少ないでしょう
この10年ぐらいの物件ならたっぷり売却益が出るでしょうから、付帯設備の無い少し安めのマンションか、戸建てはかなり安いので広い戸建てに引越してもいいのでは。私は気に入っているので離れる気は全くありませんがね。 |
81698:
匿名さん
[2018-07-01 23:34:37]
カスマンさんのスレチ病発症中!!
|
81699:
匿名さん
[2018-07-01 23:35:25]
>えっ、私は億ション住みですが?
へええ、どちらの物件ですか?広さと購入時期書いてください。 成りすましはどうせ逃亡でしょうが。おバカさんw |
81700:
匿名さん
[2018-07-01 23:38:11]
>「あの人4000万の部屋のくせに毎日プール利用してるよね、バツイチの40過ぎらしいよ。それにしてもだらしないお腹w」
>えっ、私は億ション住みですが? ワロタ。そんなこと言う億ション住み、うちのマンションにはおらんよ。 もしリアルなら、そう言われたことがあるから知ってるんだろう。 あなた悲惨な人生だね。バツイチの40過ぎ、だらしないお腹だってw |
81701:
匿名さん
[2018-07-01 23:38:27]
http://diamond.jp/articles/-/152820
派手な共用施設で差別化を図ろうとしていることです。私はこうした共用施設を『客寄せパンダ』と呼んでいます。 客寄せパンダに寄ってきたのがマンションさんwww |
81702:
匿名さん
[2018-07-01 23:39:43]
>ワロタ。そんなこと言う億ション住み、うちのマンションにはおらんよ。
全員と顔見知りなのですか?(爆笑) |
81703:
匿名さん
[2018-07-01 23:39:57]
|
81704:
匿名さん
[2018-07-01 23:41:17]
アラフォー、バツイチ、ワンルームがここのカスマンさんのキーワード
|
81705:
匿名さん
[2018-07-01 23:42:34]
>アラフォー、バツイチ、ワンルームがここのカスマンさんのキーワード
実家寄生のニートよりだいぶマシでは?間違いなく童貞だろ。爆 |
81706:
匿名さん
[2018-07-01 23:42:44]
|
81707:
匿名さん
[2018-07-01 23:43:31]
カスマン?団地同等の戸建てが何言ってんの?バカみたいw
|
81708:
匿名さん
[2018-07-01 23:44:17]
>実家寄生のニートよりだいぶマシでは?間違いなく童貞だろ。爆
お決まりの低属性用語連発のマンションさんw |
81709:
匿名さん
[2018-07-01 23:44:48]
汚い言葉が大好きな共同住宅住みw
|
81710:
匿名さん
[2018-07-01 23:45:43]
>君悔しさで手が震えて顔真っ赤だよw
なんで?こっちはリアルに億ション住みですけど?悔しくなる理由が皆無。 アパートくん可哀想とは思うけど自業自得。もっと働いて稼いでやっすい戸建てでも買えよw |
81711:
匿名さん
[2018-07-01 23:46:46]
>ワロタ。そんなこと言う億ション住み、うちのマンションにはおらんよ。
もっと汚いこと事いうマンション住みはいるんだねwww |
81712:
匿名さん
[2018-07-01 23:47:25]
さて、ルーフバルコニーからの夜景を満喫に行くよ。そのあとはプール+ジャグジーかな。
じゃねー、アパートくん! |
81713:
匿名さん
[2018-07-01 23:48:42]
>なんで?こっちはリアルに億ション住みですけど?
こっちもリアルに億ション住みですけど?w |
81714:
匿名さん
[2018-07-01 23:49:35]
困ったときのスレチ投稿www
|
81715:
購入経験者さん
[2018-07-02 00:03:43]
さて、明日は固定資産税の第1期分の納期限日。朝一で入金です。ではお休みなさい。
![]() ![]() |
81716:
匿名さん
[2018-07-02 01:02:52]
うちはもうとっくに振り込みましたけどね
|
81717:
匿名さん
[2018-07-02 02:49:14]
|
81718:
匿名さん
[2018-07-02 04:03:49]
|
81719:
匿名さん
[2018-07-02 04:52:37]
|
81720:
匿名さん
[2018-07-02 04:56:28]
|
81721:
匿名さん
[2018-07-02 05:19:09]
というかこのスレチ書き込みの多さ スレ題の読めない白痴自慢大会か何かなのか
それとももう白痴自虐で笑いを取る作戦なのか |
81722:
匿名さん
[2018-07-02 06:25:24]
今日もムダな1日を過ごす決意を固めたハム子でした。
|
81723:
匿名さん
[2018-07-02 08:52:05]
徹マンで疲れましたw
|
81724:
匿名さん
[2018-07-02 09:11:25]
7500万円タワマン買う共働き夫婦の末路
http://president.jp/articles/-/22551 7000マンのタワマン買って一億近い総支払額の借金背負って 管理費と修繕積立費も入れるといくらになるんだろうね? |
それらに加え、24時間の巡回警備とかもマンションのプラスポイントだよね。
戸建てで24時間の巡回警備とか無理。ってか月に何十万も掛かるよ。
オートロックだけでなく、マンション入り口に受付や人がいるという、
目に見える抑止力はやはり安心度が高い。
セコムとかは犯罪後の後始末だからね。事前に防ぐ抑止力が大事。
それもマンションなら安価に達成できる。
下宿の娘を住まわせるならマンションだよ。それも女性専用マンションなら万全。
戸建てなんて危険すぎ。