別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
7981:
匿名さん
[2017-07-17 09:14:47]
|
7982:
匿名さん
[2017-07-17 09:16:57]
|
7983:
匿名さん
[2017-07-17 09:19:04]
|
7984:
匿名さん
[2017-07-17 09:28:58]
さて、経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた比較とは?」 と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。 マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。 以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。 ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。 たとえば、 ・管理費 15,000円 ・修繕積立金 15,000円 ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円 ・固定資産税の差額 10,000円 ・駐車場代 20,000円 でマンション固有のランニングコストは7万円。 マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で ・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円 ・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円 ・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円 ・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円 ・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円 ・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円 で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。 それに発生するかもわからない費用積立としては、 ・窓(サッシ)交換 ・ドア交換 ・塀塗装 が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。 ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。 35年の差額は2,520万~2,100万円。 ただし、住宅ローンでは利息がかかります。 毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。 なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。 繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。 そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。 しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。 ここまででは、資金繰りのお話になります。 「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」 との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。 例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。 以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。 |
7985:
匿名さん
[2017-07-17 09:41:44]
>>7976 匿名さん
最近は低金利なので、よほど低収入・不安定な職業の人を除けば6000万円のローンくらい普通に組めますよ。 ランニングコストを下げるために高気密高断熱にしたり、外壁をタイルにしたり、 太陽光パネルを載せたりみたいな事が自由に出来るのが戸建の良さです。 特に10kW超の太陽光はランニングコストを下げるために本当に美味しい設備でしたね。 |
7986:
匿名さん
[2017-07-17 09:42:02]
|
7987:
匿名さん
[2017-07-17 09:44:24]
|
7988:
匿名さん
[2017-07-17 09:48:44]
|
7989:
匿名さん
[2017-07-17 09:49:08]
>>7986 匿名さん
同じ物件価格で比較する意味が分かりません。 重要なのは支払総額や月々の支出でしょう。 ビジネスでも投資を考える上でCAPEXしか考慮しないなんて、常識で考えてあり得ませんよね? |
7990:
匿名さん
[2017-07-17 10:04:00]
戸建さん達自分の予算を把握しよう
ちなみに自己資金と借入可能額の合計が最大予算ですよ |
|
7991:
匿名さん
[2017-07-17 10:45:11]
>ビジネスでも投資を考える上でCAPEXしか考慮しないなんて、常識で考えてあり得ませんよね?
ビジネスの投資なら、もう少しマシな見積もりを出して比較するでしょう。 >>7984の様に 「もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。 そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。」 などと”これは一例ですから”みたいなしょーもない言い訳を企画書に書いたら、怒号か呆れられるかどちらかでしょうからね。 |
7992:
匿名さん
[2017-07-17 10:54:50]
|
7993:
匿名さん
[2017-07-17 10:57:32]
>その理屈だと、ランニングコストの差が開けば開くほど、物件本体の価格=価値はドンドン開いていきますから、比較には程遠くなっていく、、、、というジレンマが生じますね。
4000万以下のマンションなんか買わなければジレンマは解消します。 |
7994:
匿名さん
[2017-07-17 11:00:14]
|
7995:
匿名さん
[2017-07-17 11:06:13]
首都圏だと4000万以下のマンション戸建となると結構駅から遠くなるよなあ。
マンションなら中古という選択肢もあるが、戸建は基本新築だから選択肢が狭まるよね 特に足立区みたいなところに住むなら二階の屋根まで水没する地域も多いので、マンションの中層階以上の方がおすすめだけどね。 |
7996:
匿名さん
[2017-07-17 11:10:54]
|
7997:
匿名さん
[2017-07-17 11:13:09]
|
7998:
匿名さん
[2017-07-17 11:15:30]
その4000万のマンションに執着してランニングコストの差を考え続けるのはヘンだよね。
|
7999:
匿名さん
[2017-07-17 11:18:25]
普通のファミリー向けマンションは4000万だと買えませんので、このスレは基本的に少し安めの戸建を買う人が対象になりますかね。
なので戸建を買うつもりの方は、ご自身の年齢、家族構成、収入、貯金、親の援助、その他の条件からローンの学生及び頭金の額を決定し、予算組みをして下さい。 目安を言うと、大体年収800〜1000万でローンの上限は3000万ぐらいです。 言わずもがなですけど、マンションのことは一切気にする必要はありません。ここのスレの方が色々言ってますが、要は自分が希望する戸建の予算だけ考えればいいということです。というか言われなくても希望していないマンションは気にしないと思いますがw では良い戸建を建ててくださいね。 |
8000:
匿名さん
[2017-07-17 11:22:33]
>>7999 匿名さん
> 大体年収800〜1000万でローンの上限は3000万ぐらいです。 ちなみに、この人がランニングコスト2000万のマンションを購入する場合、ローンの上限は1000万ぐらいになります。 |
8001:
匿名さん
[2017-07-17 11:23:20]
|
8002:
匿名さん
[2017-07-17 11:23:39]
|
8003:
匿名さん
[2017-07-17 11:25:00]
|
8004:
匿名さん
[2017-07-17 11:26:36]
他人の壁ドン、床ドンが嫌な人
また自分が出す生活音に気を使う人は 戸建て一択だと思います。 |
8005:
匿名さん
[2017-07-17 11:27:04]
|
8006:
匿名さん
[2017-07-17 11:31:03]
|
8007:
匿名さん
[2017-07-17 11:31:06]
4000万円なら中古のマンションは十分に選択肢ですね。
70平米以上であれば、築20年程の物件であれば買い時です。 優等列車が止まる駅近等、立地さえ良いところであれば築40年程になっても買い手はみつかるでしょう。 もちろん郊外のマンションや、駅近でも50平米近辺であれば、新築も中古もお勧めはできません。 需要が限られますからね。 |
8008:
匿名さん
[2017-07-17 11:31:06]
|
8009:
匿名さん
[2017-07-17 11:33:02]
>マンションのランニングコストを上乗せして、そのマンションより良い立地の戸建てを買うのがベストですね。
それ、実際無理ですけどね。 駅近のマンションの土地は一般にはなかなか出てこないのが理由の1つ目。 2つ目は、ランニングコストを足したところで駅近の土地価格の方が遥かに上で賄いきれないと言うのが2つ目の理由です。 |
8010:
匿名さん
[2017-07-17 11:33:32]
>>8006 匿名さん
> マンションは検討しないのでランニングコストの差も考える必要はありません。 比較スレなので気にしない訳にはいかないのです。 比較すればするほど、マンションの悪いところが明らかになる。 マンションのことは話題にあげて欲しくない。 マンションの方達にとっては消化試合のようでお辛い気持ちは分かりますが、ご理解ください。 |
8011:
匿名さん
[2017-07-17 11:34:20]
|
8012:
匿名さん
[2017-07-17 11:36:58]
>>8010 匿名さん
私は戸建ですが、マンションのことは気にする必要ないと思いますよ。このスレでもマンションは検討に値しないという意見が大半ですし。 そもそも普通のファミリー向けマンションは4000万だと買えませんからね。 というわけで、以後はマンションのランニングコストは無視して、4000万の戸建に邁進なさってくださいね。 |
8013:
匿名さん
[2017-07-17 11:37:51]
>>8009 匿名さん
> それ、実際無理ですけどね。 > 駅近のマンションの土地は一般にはなかなか出てこないのが理由の1つ目。 > 2つ目は、ランニングコストを足したところで駅近の土地価格の方が遥かに上で賄いきれないと言うのが2つ目の理由で その通りです。 マンションとは、戸建を買えない人がそれを諦め、高いランニングコストがかかる安い物件で妥協して購入する妥協の産物なのです。 |
8014:
匿名さん
[2017-07-17 11:39:30]
>>8012 匿名さん
比較スレなので気にしない訳にはいかないのです。 比較すればするほど、マンションの悪いところが明らかになる。 マンションのことは話題にあげて欲しくない。 マンションの方達にとっては消化試合のようでお辛い気持ちは分かりますが、ご理解ください。 |
8015:
匿名さん
[2017-07-17 11:41:30]
つまりマンションを買おうと思っていて、ここのスレに来た人は、戸建が購入できる、マンションを買ってはいけない、と言うことに気づき、戸建一択になるということですね。
|
8016:
匿名さん
[2017-07-17 11:42:30]
>>8013
>その通りです。 その通りだとするならば、同じ予算ならより立地を妥協して不便で使い勝手の悪いところにしか建てられないと言うのが戸建ということに。 立地の悪い場所に物件を買うのは戸建にしてもマンションにしても愚の愚だということは皆の共通見解であるはずなのに。 |
8017:
匿名さん
[2017-07-17 11:43:39]
>>8014 匿名さん
比較するのは「可」であって必須の条件ではありません。このスレを見てると、最初からマンションを検討しない人が大半だと思うけど、そういう人はマンションのことは気にせずに戸建に邁進なさってくださいね。というか、マンションを検討しないひとにマンションを気にしなくてもいいと言うこと自体がヘンな話なんですがねw |
8018:
匿名さん
[2017-07-17 11:49:27]
掲示板の性質上、業者が群がるのも仕方ないからね。
|
8019:
匿名さん
[2017-07-17 11:52:06]
|
8020:
匿名さん
[2017-07-17 11:56:05]
|
8021:
匿名さん
[2017-07-17 11:59:30]
|
8022:
匿名さん
[2017-07-17 12:01:11]
|
8023:
匿名さん
[2017-07-17 12:02:27]
|
8024:
匿名さん
[2017-07-17 12:05:47]
>そう立地とは住まいを購入する人の相対評価なのです
そう言って、自分か務める会社の工場近辺に戸建を買った人を知っています。安くて良かったと言っていましたが、その後務める会社がその工場を撤退させることになったそうです。今の世の中、絶対に大丈夫な会社なんて無いのは東芝の例を見ても明らかでしょう。 もともとお世辞にも立地が良いとは言えない場所だったので駅からも遠く、家の場所が次の会社を探す足かせになってしまったそうです。売るにも元々があまり人気のない土地でしたから、二束三文でしか引き取ってもらえなかったそうな。 そういうリスクも加味せずウッカリそういう不人気の土地を買い戸建を買ってしまうと、立ち行かなくなるという良い例でしょう。 |
8025:
匿名さん
[2017-07-17 12:09:19]
これからの時代、立地はすこしでも良い場所い買っておくのがよろしいでしょうし、
マンションはそれを実現するのに良い手段の一つでしょう。 |
8026:
匿名さん
[2017-07-17 12:15:35]
でも、住めるものならやっぱり戸建てに住みたい。ね。
|
8027:
匿名さん
[2017-07-17 12:19:27]
|
8028:
匿名さん
[2017-07-17 12:29:27]
>>8027
>マンション営業が考えそうな三流の物語ですね。 今のご時世、普通に考えられる事ですよ。企業の撤退や業務縮小はよくある話ですし、高い人件費を嫌って日本の工場をやめて海外生産をする企業もあるでしょう。信じるかどうかは人それぞれですが、では実際問題その様な境遇になった場合はどうなるとお考えですか?工場が撤退した周りの土地がまともな価格で買い取ってもらえるとでも考えているんでしょうか? >ここはあなたの日記帳ではないんですよ。 これは何度も同じ様な文章のコピペを繰り返すエセ戸建の様な人に言うべき内容でしょうね。 |
8029:
匿名さん
[2017-07-17 12:45:25]
|
8030:
匿名さん
[2017-07-17 12:56:43]
>この価格帯のマンションはファミリー向けではないですし尚更売れない事実があります。
だからこの価格帯は中古前提なんですよ。 マンションの場合、立地がある程度良く70平米程度の延べ床があれば十数年語のリセールバリューもある程度期待できるでしょう。築20年以内であれば4000万円もあれば十分にお釣りが来る話でしょうしね 勘違いしている様ですがマンションならなんでも良いわけではなく、立地と70平米以上の居住面積は必要でしょう。それ以外はオススメしません。 >事実があります。 事実で語りましょうよ。 事実は、単に40〜50平米の狭い物件やアクセス性の悪いといった条件の悪い物件が売れていないってことでしょうね。これは戸建も同じで、立地が悪ければ当然売れません。立地が悪く車を使用する前提の土地を安いからと言って飛びつくのは良い案とは思えませんし、そんなものを勧める人はどうかしているでしょう。 盲目的に戸建を勧める人を信用すべきではないでしょうね。 |
その理屈だと、ランニングコストの差が開けば開くほど、物件本体の価格=価値はドンドン開いていきますから、比較には程遠くなっていく、、、、という矛盾が生じますね。