住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-05 23:43:32
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

7961: eマンションさん 
[2017-07-17 08:39:26]
マンションの場合車を所有するしないで予算が変わる
車有り…4000万
車無し…6000万
7962: 匿名さん 
[2017-07-17 08:42:33]
>>7945
建物は太陽光10kW、外壁総タイル、全館床暖房、ダクト式一種換気の仕様で総額3000万円程度ですね。

土地と合わせると7000万円程度ですが、管理費や駐車場代が不要で光熱費が安く、太陽光の売電もあるので月々の支出は4000万円のマンションと同程度です。
7963: 匿名さん 
[2017-07-17 08:43:38]
マンションは車不要の立地が多いからね。若者は車離れしているし。
7964: 匿名さん 
[2017-07-17 08:44:03]
>>7960 匿名さん

さあ、あなたがマンションを買われるならそうなんですかね?ぐらいしか言えませんよね。
私はマンションを検討してないので。

それとも私の同意が欲しかったのですか?
だとしたら御門違いですね。
7965: eマンションさん 
[2017-07-17 08:45:59]
うちのマンションだと車の所有は2〜3割程度
7966: 匿名さん 
[2017-07-17 08:47:56]
>>7963 匿名さん
> マンションは車不要の立地が多いからね。若者は車離れしているし。

のようで、得てしてマンション敷地内の駐車場は抽選、空きなしが常ですね。
7967: 匿名さん 
[2017-07-17 08:49:27]
>>7962 匿名さん

月々の支出が仮に同じとしても、購入時に6000万のローンを組む必要があるということですね。それか、頭金を3〜4000万用意するか。

まあ、もともと空調設備の話なので、7000万の戸建と比較するなら、マンションも7000万ぐらいの物件と比較すべきでしょうね。
7968: 匿名さん 
[2017-07-17 08:51:44]
>>7967 匿名さん
> マンションも7000万ぐらいの物件と比較すべきでしょうね。

4000万超のマンションはスレチですね。
7969: 匿名さん 
[2017-07-17 08:53:20]
車も買えないからマンションに住むのです
7970: 匿名さん 
[2017-07-17 08:53:23]
>>7968 匿名さん

ですね。
なので4000万のマンションと比較にならない戸建もスレチです。
7971: 匿名さん 
[2017-07-17 08:53:55]
>>7966 匿名さん

それは昔の話です。最近は逆に空きが多いのが問題になるのを知らない人ですか。
7972: 匿名さん 
[2017-07-17 08:54:10]
>>7969 匿名さん

マンションにも駐車場はある。
7973: 匿名さん 
[2017-07-17 08:55:01]
>>7967 匿名さん
私も含め、このスレの人は7000万円のマンションなんて高くて手が出ないと思いますが。
一方で戸建なら管理費や駐車場代が不要で光熱費が安く、太陽光の売電もあるので、ある程度高い物件にも手が出ます。
7974: 匿名さん 
[2017-07-17 08:57:54]
>>7968 匿名さん

ご指摘のとおり、4000万のマンションと設備や仕様で「比較」にならない全館空調のヘーベルハウスもスレチになりますので、以後お気を付け下さいね。
7975: 匿名さん 
[2017-07-17 09:00:06]
>>7974 匿名さん

マンション固有のランニングコストを加算した額が等しければスレチではありませんので、お気をつけ下さい。
7976: 匿名さん 
[2017-07-17 09:01:10]
>>7973 匿名さん
購入時点の資金繰りはいかがされたのでしょうか?6000万のローンを組まれたのですか?それとも頭金を3〜4千万用意されたのですか?何れにせよ、かなりの高収入でないとムリのように思うのですが.....
7977: 匿名さん 
[2017-07-17 09:02:11]
>>7971 匿名さん
> それは昔の話です。最近は逆に空きが多いのが問題になるのを知らない人ですか。

4000万以下の中古マンション探すも、大抵、駐車場の空きなし。
7978: 匿名さん 
[2017-07-17 09:02:58]
>>7975 匿名さん

設備の話を持ち出したら比較にならないよね。物件本体の価値を比較するなら、同一価格=価値で比較すべきでしょう。
7979: 匿名さん 
[2017-07-17 09:06:14]
>>7978 匿名さん

ざんねんながら、このスレはランニングコストを踏まえ、費用を揃えた比較となります。
7980: 匿名さん 
[2017-07-17 09:11:22]
>>7979 匿名さん

スレのタイトルにおいて、それは「可」であって必須の条件ではありません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる