住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-07 01:34:19
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

79181: 匿名さん 
[2018-06-23 19:30:30]
>>79175 匿名さん

戸建がいかに不人気でマンションが人気なのかよくわかるサンプルでしたね。
79182: 匿名さん 
[2018-06-23 19:30:47]
反論できない負け惜しみ発言をお楽しみ下さい。

>>79179 匿名さん
> あなたからみるとマンションさんがダンマリなのはそのせいですね。
79183: 匿名さん 
[2018-06-23 19:31:45]
>>79176 匿名さん

そう。
癇癪起こしてる子供にかまうと余計に暴れるんですよw
といってもこちらをチラチラ見てるんですがw

放っておくのが一番ですね。

79184: 匿名さん 
[2018-06-23 19:32:13]
>同じく武蔵小杉周辺の住宅街は公示地価も路線価もガンガン上がっている。

ソース出せよ。でも、残念ながらリアルタイムに住宅値上がらないよ。
家持ってないのバレバレw
79185: 匿名さん 
[2018-06-23 19:33:48]
>>79182 匿名さん

子供がいるご家庭ならあーそうだねって分かると思います。
ここの戸建がコピペを連投するのは癇癪起こしてる子供の心理と同じです。
放っておくのが一番。
79186: 匿名さん 
[2018-06-23 19:34:52]
ネット情報じゃなく実際7000万で買った戸建を1億で売りました
79187: 匿名さん 
[2018-06-23 19:36:24]
>>79185 匿名さん
> コピペを連投

コピペのレス先が駄々こねでおんなじことを言っているマンションさんだと言う、痛烈な事実にお気づきであろうか?
79188: 匿名さん 
[2018-06-23 19:36:26]
今日もマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨。
79189: 匿名さん 
[2018-06-23 19:36:31]
川崎のマンションも一部では5割ぐらい上がってるみたいだけど、
都内マンションみたく、6年で5割以上値上がった戸建てのソースまだー?

癇癪持ちの子供みたいな粘着コピペ戸建ては出せなかったけど、
他の戸建てさんって居るのかな?
79190: 匿名さん 
[2018-06-23 19:37:29]
[情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
79191: 匿名さん 
[2018-06-23 19:37:38]
住所:北海道虻田郡倶知安町字樺山65番132外
地価:1.65万円/m2(2015年)⇒2.7万円/m2(2017年)

片田舎の木造戸建が立っている場所が何と2年で6割以上も値上がりしています。
79192: 匿名さん 
[2018-06-23 19:37:45]
>>79188 匿名さん

と喜んだ瞬間にカウンター炸裂が悲惨w
79193: 匿名さん 
[2018-06-23 19:39:16]
>>79191 匿名さん

どうして値上がりしてるんですか?
79194: 匿名さん 
[2018-06-23 19:39:49]
>>79190 匿名
賃貸30万マンション
戸建より広い最上階マンション
スパ付きマンション
コイツらはソースついてたかな?爆笑

79195: 匿名さん 
[2018-06-23 19:39:57]
>>79190 匿名さん

ここの戸建さんだから、、、分かりますよねw
79196: 匿名さん 
[2018-06-23 19:40:38]
マンションさん
大事なのは今マンションを売ること
分かりますか?
株と一緒でアホルダーは損しますよ
79197: 匿名さん 
[2018-06-23 19:40:48]
>>79194 匿名さん

あー、ソースがないって認めちゃったねw
79198: 匿名さん 
[2018-06-23 19:42:24]
>片田舎の木造戸建が立っている場所が何と2年で6割以上も値上がりしています。

くっちゃんちょう=倶知安町はパウダースノーが有名で、
外国人の別荘需要で日本で一番値上がりした地点かと。
普通の住宅地では無いよ。常識無いね。
そういう意味では、数年前に開業した東京スカイツリーの近隣もすごい上がった。
そういう特殊要件をあげないと話ができない余裕無い戸建てさんは悲惨。
79199: 匿名さん 
[2018-06-23 19:43:08]
後付け議論には何の意味もない
マンション買うよりビットコイン買ってた方が特じゃんなんていくらでも言える
じゃあ今後は?が重要
79200: 匿名さん 
[2018-06-23 19:43:26]
>>79196 匿名さん

株も不動産も持ってないんだよね?
投資は自己責任だから、簡単に損するとか得するとか、人には言わないものですよ。
79201: 匿名さん 
[2018-06-23 19:43:29]
ネット情報じゃなく実際7000万で買った戸建を1億で売りました
立地は大事ですね
79202: 匿名さん 
[2018-06-23 19:44:56]
>片田舎の木造戸建が立っている場所が何と2年で6割以上も値上がりしています。

くっちゃんは、そういう訳で外国人向けのホテルや、最上階が5億だったかな?
そういうマンションも続々立ってますよ。前にニュースでやってたよ。
知らなかった?ここの戸建ては情弱だね。呆れる。

で、マンションみたく、6年で5割以上値上がった戸建てのソースまだー?
粘着コピペ戸建ては出せなかったけど、他の戸建てさんって居るのかな?
79203: 匿名さん 
[2018-06-23 19:45:05]
>>79198 匿名さん

あーそれニュースで見たわw
戸建さん北海道に住んでたのかと思ったよ
79204: 匿名さん 
[2018-06-23 19:45:52]
>>79200 匿名さん

マンションさんはマンションの方が得だーって言ってませんか?
79205: 匿名さん 
[2018-06-23 19:46:02]
[情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
79206: 匿名さん 
[2018-06-23 19:46:28]
>>79201 匿名さん

どの立地かは言えないという

本当かと思ったらいつものガセでしたか
79207: 匿名さん 
[2018-06-23 19:46:51]
マンションは他人のネット情報しかだせない
自分のマンションは悲惨なんだろうw
79208: 匿名さん 
[2018-06-23 19:48:13]
ネット情報じゃなく実際4000万で買ったマンションを1億で売りました。
ちなみに都内です。戸建てさんがソース出さないので、うちも出さなくていいよね?笑
79209: 匿名さん 
[2018-06-23 19:48:18]
>>79204 匿名さん

自己責任で言ってるだけだろw
オタクみたいに持ってない奴が、人に儲かるとか損するとか、簡単にいうなってのw
投資やってないの??
79210: 匿名さん 
[2018-06-23 19:48:53]
>>79207 匿名さん

ソースは??w
79211: 匿名さん 
[2018-06-23 19:50:25]
>>79206 匿名さん
大事な情報こんな所でただで教えませんよ(笑)


79212: 匿名さん 
[2018-06-23 19:50:55]
>>79209 匿名さん

言いたいことがわからないけど
マンションの投資物件持ってるのにマンションネガやめてくれってこと?w
79213: 匿名さん 
[2018-06-23 19:51:04]
戸建さんも何のバックボーンもないのによく頑張れるよね。マンションへの想いだけでやってるのが凄いw
79214: 匿名さん 
[2018-06-23 19:51:41]
>>79212 匿名さん

何を言いたいのか分からないw
79215: 匿名さん 
[2018-06-23 19:52:18]
5000万の戸建を9500万で売りました
関西の某再開地区ですけど
79216: 匿名さん 
[2018-06-23 19:52:23]
>>79202 匿名さん
公示地価の調査地点の場所は木造戸建ですよ?
それが2年間で6割も上がっているんです。

マンションだから上がるなんてのは妄想にすぎません。
79217: 匿名さん 
[2018-06-23 19:53:02]
>>79212 匿名さん

一言でいうと、投資経験のないど素人は黙っとけってことw
79218: 匿名さん 
[2018-06-23 19:53:30]
>大事な情報こんな所でただで教えませんよ(笑)

うちはネット情報じゃなく実際4000万で買ったマンションを1億で売りました。
立地言っても何も問題無いですけど?何が大事なの?戸建てさんって単に・・・

セコいねw
79219: 匿名さん 
[2018-06-23 19:54:31]
郊外の方が土地は儲かるからね
マンションさん情弱~(笑)
79220: 匿名さん 
[2018-06-23 19:54:39]
>>79216 匿名さん

北海道のそこが6割も上がっていると。
戸建でも上がることがあるんだぞって言いたかったのかな?
79221: 匿名さん 
[2018-06-23 19:54:40]
>公示地価の調査地点の場所は木造戸建ですよ?

川崎のはマンションでしたよ?
79222: 匿名さん 
[2018-06-23 19:55:58]
>>79219 匿名さん

郊外の土地に投資ですかw
いよいよヤバくなりましたね
79223: 匿名さん 
[2018-06-23 19:56:59]
>>79218 匿名さん
じゃ、セコくない君はご自慢の売却の成功事例のソース出せば
いつものネット情報ならいらないけど
79224: 匿名さん 
[2018-06-23 19:57:33]
>北海道虻田郡倶知安町字樺山65番132外

答えは日本が誇るスキーリゾート「ニセコ」だから
答えは日本が誇るスキーリゾート「ニセコ」...
79225: 匿名さん 
[2018-06-23 19:58:06]
>>79222 匿名さん
マンション投資の方がヤバイ
79226: 匿名さん 
[2018-06-23 19:58:49]
4000万以下のマンションが投資用なら、住みたい人は賃貸で住めばいい。
わざわざ購入して住むに値するような物件じゃない。
79228: 匿名さん 
[2018-06-23 20:00:48]
[No.79227と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
79229: 匿名さん 
[2018-06-23 20:02:18]
結局のところ戸建の価格がマンション価格上回らない限り、ずっと安物ってバカにされるだけ。
戸建、価格上がればいいねw
79230: 匿名さん 
[2018-06-23 20:03:58]
5割上がったという川崎の物件もマンション、ニセコは外国人向けスキーリゾート需要。
そういう特殊要因に依存するしか、戸建ての値上がりは見込めないことが明らかになりました。

さて、マンションみたく、6年で5割以上値上がった戸建てのソースまだー?
粘着コピペ戸建ては出せなかったけど、他の戸建てさんって居るのかな?
もう無理そうかな。では、6年で5割以上値上がった戸建ては存在しない。
という結論でフィニッシュですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる