住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-07 01:34:19
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

77332: 匿名さん 
[2018-06-20 17:24:57]
>>77331 匿名さん

ああ、メルセデスの価値がわからない戸建さんの登場ですね。
77333: 匿名さん 
[2018-06-20 17:24:57]
>>77324 匿名さん 
>7割なんてアンケートでしょ。眉唾。
>結局は価格。需要があれば高くなる。

内閣府の調査も知らない?やっぱりマン民は情弱。
77334: 匿名さん 
[2018-06-20 17:25:59]
貧乏なマンションが車が無いということだけは理解できたwww
77335: 匿名さん 
[2018-06-20 17:26:56]
>>77332 匿名さん 
ああ、マンションをメルセデスの乗合いバスだと強弁するマンションさん登場ですね。
77336: 匿名さん 
[2018-06-20 17:27:01]
>>77333 匿名さん

国の調査を鵜呑み?

分析できなければ意味ない。
77337: 匿名さん 
[2018-06-20 17:27:13]
ああ、車すら所有できないマンションさんの登場ですね
77338: 匿名さん 
[2018-06-20 17:28:42]
>>77332 匿名さん

戸建さんの珍回答がまた1つ増えました。
77339: 匿名さん 
[2018-06-20 17:29:12]
貧乏なマンションさんが普通の戸建さんレベル。
77340: 匿名さん 
[2018-06-20 17:30:58]
>>77335 匿名さん

メルセデスの良さを知ってると豪語したのが戸建さん。
で、マンションをメルセデスの乗り合いバスと言い出したのもその戸建さん。
77341: 匿名さん 
[2018-06-20 17:32:18]
>>77337 匿名さん

メルセデスの良さを理解できると豪語したのに、何一つ知らない知ったかの戸建さんですね。
墓穴が深すぎて失笑w
77342: 匿名さん 
[2018-06-20 17:35:38]
メルセデス盲信は面白いねw
ある1店舗しか見ずに500万で売ってれば、500万の価値
1000万で売ってれば1000万の価値
と思い込むのでしょう

周りを見渡せば同じ性能、評判、ブランド力で数百万安い車があるかもしれない
それでもメルセデスの価値をある1店舗での販売価格だけで決めますか?
77343: 匿名さん 
[2018-06-20 17:36:33]
>>77338 匿名さん

決局、戸建さんは、エルメス、メルセデス、マンション等の高額なもの買えないから、
自分を納得させるために屁理屈並べてるだけじゃん。
妬みでしかない。どれも世界中で売れてるのにね。これらを買ってる何千万、何億の方、全員、価値のないものを騙されて買ってるって言うのが戸建さんの理屈でしょ。屁理屈って言われても仕方ない。
77344: 匿名さん 
[2018-06-20 17:38:38]
決局、マンションさんは、4000万以下のマンションのメリットを騙れないから、エルメス、メルセデス、マンション等のブランドや高額なもので自分を納得させるための屁理屈並べてるだけじゃん
77345: 匿名さん 
[2018-06-20 17:38:44]
たかだか4000万以下のマンションがメルセデス?
受ける〜w
77346: 匿名さん 
[2018-06-20 17:38:48]
>>77342 匿名さん

決めます。価格は需要と供給で決まってますから。
77347: 匿名さん 
[2018-06-20 17:41:13]
車も持てない4000マン以下のマンション住民がブランドをかたる愚。
77348: 匿名さん 
[2018-06-20 17:41:19]
マンション(4000万クラス)の駐車場に新型の欧州車があるのなんて見たこと無いが(笑)
77349: eマンションさん 
[2018-06-20 17:42:22]
>>77344 匿名さん


「購入する意味・目的・メリットはなく、無意味」であると主張されるのであれば、なぜ日本中に何千万戸とマンションが存在するのでしょうか? の問いにたいして、戸建てさんは次の回答ですからね。論理的な議論できないですよ。

「無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感を得る」

「深く考えないでマンション買っちゃった。」
77350: 購入経験者さん 
[2018-06-20 17:44:44]
>ディーラー丸儲けのアホな値付けしてる外車買うくらいなら適正価格の日本車買うわって話でしょ

なぜ、盲目的に日本車は適正価格だと信じてるの?例えばレクサスのLSやLCは1500万超えますけど、正直1500万出すなら、メルセデスのSとかジャガーあたり買うけどな。エンジン性能だけでなく、内装や乗り心地など総合的に考えて。レクサスの内装はかつてはシンプルだったのに、ゴテゴテしてきて、日本の伝統工芸を用いた云々とか、結局センスが悪い。そういう細部にこだわるのが消費者なのにね。素人がセンス悪い戸建てを平気で建てちゃう戸建て民は、日本車で我慢できるんだろうね。ダサい。
77351: 匿名さん 
[2018-06-20 17:44:49]
>>77349 eマンションさん
 
 世界中のマンション、メルセデス、エルメス購入者が騙されてるって屁理屈ですね。

 まあ、屁理屈にすらなってないけど。
77352: 匿名さん 
[2018-06-20 17:45:26]
>深く考えないでマンション買っちゃった。

4000万以下のマンションをブランド品に例えるおめでたいマンション民ならリアルに言いそうだなw
77353: 匿名さん 
[2018-06-20 17:47:31]
>>77350 購入経験者さん

戸建ての方、センス悪い方、多いよね。同僚でも戸建ての方はスーツにしろ、私服にしろ、センスない方が多い気がする。清潔感もない。
77354: 匿名さん 
[2018-06-20 17:49:50]
うちの会社の同僚の場合、50代以上は戸建て。40代は戸建て、マンション、半々。30代は、ほぼ100%、マンションだね。
やっぱり今の生活スタイルに戸建ては合ってないんだと思う。
77355: 匿名さん 
[2018-06-20 17:51:25]
>>77353 匿名さん
同僚同様会社が3流だからですね(笑)
77356: 購入経験者さん 
[2018-06-20 17:52:04]
>戸建ての方はスーツにしろ、私服にしろ、センスない方が多い気がする。清潔感もない。

まあ、色々な方がいるとは思いますが、このスレにおいては、戸建て民のセンスのなさ、また理解力の低さには驚きます。多分、相当の田舎や郊外住みなのでしょう。やはり都心は住宅街を見ても、青山、広尾、表参道などセンスいい建物多いですし、住民もオシャレな方多いですよね。モデルや芸能人など、センスのいい方は皆大抵マンション住まいですし。4000万以上でしょうけど、まあ独身のモデルさんならそのぐらいの価格帯かもだけど、オシャレって値段では無いですからね。ここのダサい戸建て民みたいにはならないように気を付けましょうw
77357: 匿名さん 
[2018-06-20 17:52:53]
>>77355: 匿名さん

因みにうちの会社は高卒でも、普通に仕事してれば年収1000万超えます。
77358: 匿名さん 
[2018-06-20 17:53:11]
金がないから妥協してマンション住んでるだけ。
うちは給与が年功序列じゃないから、若手の管理職のほうがマンション住まいの上司よりいい立地の戸建に住んでる。
77359: 匿名さん 
[2018-06-20 17:53:54]
最近増えている、結婚諦めたとか、引き籠りとかの生活スタイルにはマンションが合っているのかもしれないな。
77360: 匿名さん 
[2018-06-20 17:53:59]
>>77349 eマンションさん

何回見てみても、マンションさんの愚かな思考・行動パターンを如実にあらわしていて素晴らしいですね。

マンションさんは一切反論できずに、負け惜しみでダダをこねるのみ。

事実、マンションを購入する意味・目的・メリットが一切マンションさんから語られませんものね。
77361: 匿名さん 
[2018-06-20 17:54:23]
4000万以下のマンションからこんにちは!
77362: 匿名さん 
[2018-06-20 17:54:32]
>>77357 匿名さん
会社に高卒がいる時点で (笑)
77363: 匿名さん 
[2018-06-20 17:54:44]
深く考えないでマンション買っちゃった。
自分の人生の集大成のマンション。

マンションのメリットは特に無い。
戸建てより優れているとも思ってない。

それでも、けなされると腹が立つ。
自分の人生を否定されることになるから。

だから駄々をこねるんだ。

許してね。
77364: 匿名さん 
[2018-06-20 17:55:56]
ここのマンションは全て4000万以下だから、立地も専有面積も仕様もそれなり。
豪華な共用設備なんて望むべくもない。
77365: 匿名さん 
[2018-06-20 17:56:27]
>>77362: 匿名さん 

大卒でも1000万超えない方、いるんでしょ?
77366: 購入経験者さん 
[2018-06-20 17:56:27]
ファッション雑誌の表紙に出てるようなモデルはしょっちゅう見るし、ジャニーズはマンション住み多いね。KinKi KidsやSMAPの木村以外、山田優や小栗旬夫妻もマンションだよね。あと米倉涼子とかも近所でよく見かける。詳細は書けないけど港区内です。
77367: 匿名さん 
[2018-06-20 17:56:48]
マンションなんか買っちゃうと、年収などの属性しか心の拠り所がなくなっちゃうんですね。

マンションなんか買っても、自分がその属性の人間になれるわけじゃないのに、勘違いしてるよね。

とくにこの価格帯の平均以下マンションなんか買ってもね。
77368: 匿名さん 
[2018-06-20 17:57:21]
>>77356 購入経験者さん

また違うスレに書き込んでますよ(笑)
無知なのはしょうがないけど少しは学習しましょうね
77369: 匿名さん 
[2018-06-20 17:57:57]
>>77366 購入経験者さん

賃貸でしょ?
77370: 匿名さん 
[2018-06-20 17:58:22]
ホームパーティーとか、格差大変ね。
子供の誕生日会も?
階層カーストで鍛えられたかな。
77371: 匿名さん 
[2018-06-20 17:59:21]
>SMAPの木村以外

やっぱり戸建てだわ。
77372: 匿名さん 
[2018-06-20 17:59:30]
>マンションなんか買っちゃうと、年収などの属性しか心の拠り所がなくなっちゃうんですね。

マンション購入者の世帯年収が戸建て購入者の世帯年収より高い結果が出ちゃってるんだけどねw
77373: 匿名さん 
[2018-06-20 17:59:45]
マンションさんの愚かな思考・行動パターン

「無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感を得る」
「深く考えないでマンション買っちゃった。」

事実、マンションを購入する意味・目的・メリットが一切マンションさんから語られません。
77374: 購入経験者さん 
[2018-06-20 18:00:16]
>賃貸でしょ?

じゃあ賃貸の戸建てもあるのに、なぜ戸建てに住まないのかね?笑
77375: 匿名さん 
[2018-06-20 18:01:23]
>>77372 匿名さん
> マンション購入者の世帯年収が戸建て購入者の世帯年収より高い結果が出ちゃってるんだけどねw

だからなに?
以下の通りですよね。

マンションさんの愚かな思考・行動パターン

「無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感を得る」
「深く考えないでマンション買っちゃった。」

事実、マンションを購入する意味・目的・メリットが一切マンションさんから語られません。
77376: 匿名さん 
[2018-06-20 18:01:39]
>山田優や小栗旬夫妻もマンションだよね。

子供できて購入したらしいよ。週刊誌情報だけどw
77377: 匿名さん 
[2018-06-20 18:02:26]
>>77373: 匿名さん 

世界中のマンション、メルセデス、エルメス購入者が騙されてるって屁理屈ですね。
77378: 匿名さん 
[2018-06-20 18:03:37]
>>77374 購入経験者さん
> じゃあ賃貸の戸建てもあるのに、なぜ戸建てに住まないのかね?笑

マンションを購入する意味なし。
戸建てを賃借する意味なし。

だからだよ。

マンションなら賃貸、
購入するなら戸建て。
77379: 匿名さん 
[2018-06-20 18:04:54]
因みに、うちの会社、今年成績良かったので、
夏のボーナス200万超えました!
マンションのローンも10年後に一括返済できそうです。
77380: 匿名さん 
[2018-06-20 18:04:54]
小栗旬は目黒の戸建だよ
三茶でよく見る
77381: 匿名さん 
[2018-06-20 18:05:06]
>>77377 匿名さん
> 世界中のマンション、メルセデス、エルメス購入者が騙されてるって屁理屈ですね。

どんなにマンションがへりくつこねようとも、マンションを購入する意味・目的・メリットが一切マンションさんから語られないのが事実。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる