別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
7681:
匿名さん
[2017-07-14 11:40:27]
|
7682:
匿名さん
[2017-07-14 11:44:08]
>なら規約の存在意義は?
気がつかない? あなたと他の人との普通の違いが… 普通って基準が異なるので書いてあるんだよ。 |
7683:
匿名さん
[2017-07-14 11:54:19]
マンションめんどくせ〜
|
7684:
匿名さん
[2017-07-14 11:55:02]
普通は法律と条令で十分でしょ
規約の存在意義は、それがないと秩序や最低限の生活が守れないほど密接した空間に大勢の住人が住んでるから |
7685:
匿名さん
[2017-07-14 11:55:51]
最近マンションを購入したのですが、少しずつ嫌な事が出てきて、今は大後悔しています。
まず隣人。 自分の玄関前に、たくさん荷物を置いています。 自転車、上木鉢(使用していない)子供用の大型オモチャや、パラソルなど…。 安い賃貸住宅じゃないんだからさぁ…とため息。 次に、管理人が次々変わります。 管理人によっては掃除が雑です。 ホールが薄汚れていたら、ハ~とため息。 後、私より上の階の人が、エレベータに乗った時に上から目線。 ハ~高いの怖くて、下を買っただけだよ…とため息。 駐車場に行くまでにも、変な服を着て降りれないし…。 足音を気にしたりで嫌だし、最近は一戸建てに憧れます。 何で買ったかなぁ… |
7686:
匿名さん
[2017-07-14 11:58:34]
|
7687:
匿名さん
[2017-07-14 12:27:37]
|
7688:
匿名さん
[2017-07-14 12:29:45]
|
7689:
匿名さん
[2017-07-14 12:31:51]
|
7690:
匿名さん
[2017-07-14 12:41:27]
>>7689 匿名さん
戸建でもおなじ。外で電車やバスに乗っても同じ。社会生活をする上での最低限のマナーについて文句を言うようなレベだと話にならない。子育てしたことない人には分からないと思いますがね。 |
|
7691:
匿名さん
[2017-07-14 12:54:24]
>>7690
日本語理解出来ますか? お話になりませんね。 赤ちゃんは泣いたらなかなか泣き止まないなんてしょっちゅうだし 子供騒いだりバタバタ走るのもゼロには出来ない。 夜中に洗濯しないといけないこともある。 日常生活の上で最低限のマナーって具体的に何か考えてごらん。 例えば集合住宅で夜中に洗濯機をまわすのはは非常識と考える 人もいるでしょう。子供がいなければ何で静かにさせないんだ と思う人もいるでしょう。 戸建てでは集合住宅で必要な日常レベルの気づかいから開放されます。 |
7692:
匿名さん
[2017-07-14 13:42:20]
>>7691 匿名さん
解放されてる気になってるだけですよ。 ここの戸建さんレベルのミニ戸だと赤ちゃんの泣き声や洗濯機、ピアノの音、クーラーの室外機の音などダダ漏れです。 かえって普通のファミリー向けマンションの方が静かな環境ですね。フローリングなんかはコルクマットなど敷けば子供の足音や椅子を引く音も響きませんし。その程度の努力は普通でしょう。 |
7693:
匿名さん
[2017-07-14 13:45:16]
それまんまマンションの話じゃないの。
|
7694:
匿名さん
[2017-07-14 13:46:17]
|
7695:
匿名さん
[2017-07-14 13:48:33]
|
7696:
匿名さん
[2017-07-14 13:51:40]
4000万でファミリー向けのマンションは郊外にしかないよ。
|
7697:
匿名さん
[2017-07-14 13:56:01]
> 赤ちゃんは泣いたらなかなか泣き止まないなんてしょっちゅうだし
> 子供騒いだりバタバタ走るのもゼロには出来ない。 > 夜中に洗濯しないといけないこともある。 結局、戸建さんって、一人暮らしレベルの安アパート前提にするから話が通じないのだと思います 少なくとも赤ちゃんと洗濯機に関しては、今の分譲レベルで音が漏れることはほぼないですよ さすがに子供が走りまわれば、下に聞こえるけど、躾の話ですね 0にはできなくてもほとんどなくすことは普通ですよ。たとえ戸建でも部屋の中で走りまわらない躾はしますからね |
7698:
匿名さん
[2017-07-14 14:12:57]
|
7699:
匿名さん
[2017-07-14 14:39:36]
戸建を建てる際のハウスメーカー/工務店への苦情や失望スレよりも圧倒的に少ないですよ(笑
|
7700:
匿名さん
[2017-07-14 14:40:53]
>じゃなんでマンションコミュニティに騒音のスレたくさんあるのかな??
アンチマンションの戸建さんの荒らし このスレ読んでればわかると思うけど、完全に間違った知識の戸建さん多いからね 6000万円君とか |
なら規約の存在意義は?
民法と社会常識に準ずるってことでいいはずですよね?