住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-06 21:46:57
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

75718: 匿名さん 
[2018-06-11 11:55:39]
>>75699 匿名さん

郊外戸建で専業主婦が最強。
75719: 匿名さん 
[2018-06-11 11:59:22]
やっぱりスレだけやってる人は社会経験も積めないから、レベルが低いよね。
75720: 匿名さん 
[2018-06-11 12:02:03]
午前中のテーマは電磁波ですかw
3時間ほど議論して、何か成果はありましたか?
75721: 匿名さん 
[2018-06-11 12:05:08]
マンション民が必死。
75722: 匿名さん 
[2018-06-11 12:08:17]
>>75717 匿名さん

ここのマンションさんって、低層階と郊外を見捨てて切り捨ててる感あるよね。
75723: 匿名さん 
[2018-06-11 12:09:06]
大方の予想通り、マンションさん向けのコメントが大半でしたねw
一生懸命足掻いてるけど一歩も前に進んでないハムスターを見てるような気分になる。
75724: 匿名さん 
[2018-06-11 12:10:32]
>>75718 匿名さん
それは単なる旦那さんの育児放棄。
晩年離婚まっしぐらw

そもそも専業主婦のコスパが悪すぎる。
75725: 匿名さん 
[2018-06-11 12:11:03]
>>75723 匿名さん

週明けの午前中だからね。ヒマな人間は限られてるでしょw
マンションさんマンションさんとマンションばっかり言ってる人がいて失笑ですw
75726: 匿名さん 
[2018-06-11 12:12:40]
>>75724 匿名さん

おばちゃんみたいな意見だね。
75727: 匿名さん 
[2018-06-11 12:14:13]
>>75725 匿名さん

マンションさんマンションさんと言ってる人は年中ヒマみたいだけど。
75728: 匿名さん 
[2018-06-11 12:20:43]
>>75722 匿名さん
戸建てなら平屋か豪邸
マンションなら高層階
郊外は眼中にない
マンションさんでも戸建てさんでもない
それが私
75729: 匿名さん 
[2018-06-11 12:23:45]
固定資産税300万オーバーが勝ち組
75730: 匿名さん 
[2018-06-11 12:28:58]
でもスレタイは読めない文盲
75731: 匿名さん 
[2018-06-11 12:37:46]
まんさん、健康被害大丈夫?
呼吸器疾患、精神疾患、
小児疾患、産婦人科疾患
高層階で長生き出来るの?
75732: 匿名さん 
[2018-06-11 12:50:41]
健康云々は高層階に限らずですよ
戸建ても色々あるし
by両方持ち
75733: 匿名さん 
[2018-06-11 13:10:23]
>>75732 匿名さん

4000万以下のマンションと5000万戸建?
75734: 匿名さん 
[2018-06-11 13:37:46]
>>75732 匿名さん
嘘八百はだめよ。
健康危うくしてまで
何故住むの?
身体大事ではないの?
75735: 匿名さん 
[2018-06-11 13:46:11]
>>75734 匿名さん
ですよね。マンションに住んだら、燃える潰れる流されるの戸建になんて怖くて住めませんよね。命知らずもいいとこです。
なので私も嘘だと思います。
75736: 匿名 
[2018-06-11 13:52:10]
>>75735 匿名さん
貴方、もう高層階疾患に
かかってるんじゃないの?
大丈夫?それとも、
小屋で育ったトラウマ?
75737: 匿名さん 
[2018-06-11 14:57:49]
>75735
上手くない燃料の入れ方だなぁ。。
75738: 匿名さん 
[2018-06-11 16:47:30]
>>75733 匿名さん
そうですよ
田舎ですがね
75739: 匿名さん 
[2018-06-11 16:54:10]
>>75735 匿名さん 
マンションの耐震等級は最低の1。
免震や制震の耐震性能は等級外。
注文戸建ては最高の耐震等級3が標準仕様。
75740: 匿名さん 
[2018-06-11 16:55:43]
>>75739 匿名さん
耐震と燃えるは関係ない
75741: 匿名さん 
[2018-06-11 16:56:45]
>>75739 匿名さん
マンションにも弱点はあるし
戸建てにも弱点はある
by両方持ち
75742: 匿名さん 
[2018-06-11 17:12:51]
マンションの方が安定して稼げる
戸建ては流動性に劣りリスク高い
ので安い
75743: 匿名さん 
[2018-06-11 17:14:26]
4000万以下のマンションは耐震性能も低いでしょ。
75744: 匿名さん 
[2018-06-11 17:15:48]
こんなスレで稼げるって発想が貧しい人そのもの。
せいぜいマンション価格が暴落する前に4000万以下のマンションで荒稼ぎしなさいw
75745: 匿名さん 
[2018-06-11 17:21:04]
度々出てくる投資マンションの話  
業者側の人が宣伝してるなら仕方ないけれど、本気で感化されて方の人なら愚かとしかいいようがない
75746: マンション検討中さん 
[2018-06-11 17:36:50]
>>75745 匿名さん
同意。
あとは、
マンション何度も買い換え論
投資物件も含め、素人は考えない。
75747: 匿名さん 
[2018-06-11 17:43:58]
そう僻むなw
仮に労働者を10年も20年もやってて
資産生む資産を作れてないようでは
はっきりいって失敗だと思う
75748: 匿名さん 
[2018-06-11 17:44:42]
田舎だけど築7年中古マンションが当時の販売価格以上で即売れたよ
75749: 匿名さん 
[2018-06-11 17:46:21]
>>75747 匿名さん
スレの価格を考えなさいw
小銭稼ぎを自慢してることの間抜けさが際立ってるから。

75750: 匿名さん 
[2018-06-11 17:48:04]
根なし草の、どこを僻めばいいのか。
75751: 匿名さん 
[2018-06-11 17:50:38]
>>75748だけど
もち4000万以下物件
少なく見積もって家賃月15万の7年で1260万は浮く
75752: 匿名さん 
[2018-06-11 17:52:52]
今マンション売ったのは大正解
当然その金で戸建を買ったんでしょう
75753: 匿名さん 
[2018-06-11 17:55:16]
小銭程度かもしれんが 資産でそこそこ高給リーマンぐらいは稼いでるな
リーマンの給料なんていかに低いものかよくわかる
原価いくらだろうが稼げれば正義ですよ

75754: 匿名さん 
[2018-06-11 17:59:31]
今からマンション買って稼げれば正義ですね
稼げる自信がある人はどんどんマンションを買いましょう
私は遠慮しときます
75755: 匿名さん 
[2018-06-11 17:59:57]
売買楽しむ玄人は出ていってね。
75756: 匿名さん 
[2018-06-11 18:23:35]
>>75755 匿名さん
なぜ?
スレタイに沿ってますが?
75757: 匿名さん 
[2018-06-11 18:27:33]
都心の新築で稼げるイメージができないので
今は買いませんね、MRも言ってないです

郊外の4000万戸建てとかは
資産を考えると全くあり得ません
800万*5戸ならまだ勝機ありますね

皆さん、
規模が小さくとも"資本家"目線を持つことをおすすめします
75758: 匿名さん 
[2018-06-11 18:29:03]
投資用マンションの勧誘ほど鬱陶しいものはない
75759: 匿名さん 
[2018-06-11 18:33:04]
夢発電への投資話はどこいった?w
75760: 匿名さん 
[2018-06-11 18:37:08]
>>75751だけど
新築当時、最上階最90m2↑最高値部屋が3000万以下のど田舎マンション
3000万以下マンションが7年で少なく見積もって1260万の利回り(ではないけど)と考えるとオイシイ
75761: 匿名さん 
[2018-06-11 18:39:35]
都心新築はもう稼げないね
75762: 匿名さん 
[2018-06-11 18:40:25]
夢発電?」ここでいつ出た話だか分からん様なものはどうでも良いけど
マンション販売の勧誘電話は本当に迷惑。
75763: 匿名さん 
[2018-06-11 18:48:28]
地方の方が利回り高いって言われてるね
75764: 匿名さん 
[2018-06-11 19:09:33]
マンションはここ数年価格が上昇してたからアホでも儲かってたけど、これからは厳しいね。
75765: 匿名さん 
[2018-06-11 19:25:16]
>上昇してたからアホでも儲かってたけど

アホですが2000万ほど儲かりましたよ
75766: 匿名さん 
[2018-06-11 19:50:05]
4千万で買える投資マンションは都心のワンルームしかありません
自身の居住用で投資も見込める4千万のマンションなど、元々存在していません

もういい加減「こんな夢を見た」シリーズには飽き飽きです
75767: 匿名さん 
[2018-06-11 19:57:10]
儲けた気になって値上がりしたマンションに買い替える人
それ得してないからねw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる