別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
75701:
匿名さん
[2018-06-11 09:00:35]
|
75702:
匿名さん
[2018-06-11 09:05:23]
4000万以下の安いマンションに住みたいなら賃貸。
購入するなら4000万超の戸建て。 |
75703:
匿名さん
[2018-06-11 09:05:29]
|
75704:
匿名さん
[2018-06-11 09:06:21]
>共用部の移動もなく騒音リスクも低い戸建がいいね。
実家は某地方の戸建てだけど、敷地300坪延べ床100坪以上だから、家の中を上下にかなり歩くし門扉までも距離がある。それに建物の室内歩くのと外じゃあ酷暑、厳冬時かなり違うと思うぞ。 しかし、おたくの家はそんな狭いの?ビンボーすぎだろ郊外戸建てなのにその狭さじゃ。 |
75705:
匿名さん
[2018-06-11 09:06:43]
高圧電気設備がマンションやビルにあることを知らないマンション民www
|
75706:
匿名さん
[2018-06-11 09:07:26]
マンションってそもそも高圧線が建物の中通ってるんじゃなかったっけ?
|
75707:
匿名さん
[2018-06-11 09:10:53]
電磁波マンション~!!
早く反論しないとwww |
75708:
匿名さん
[2018-06-11 09:14:47]
|
75709:
匿名さん
[2018-06-11 09:15:24]
|
75710:
マンション掲示板さん
[2018-06-11 09:29:55]
|
|
75711:
匿名さん
[2018-06-11 09:42:28]
|
75712:
匿名さん
[2018-06-11 09:48:19]
子供2人をオール公立に行かせるのと、オール私立に行かせるのでは、教育費が3000万も違う
やっぱり公立王国愛知最高だね! オール公立vs私立 教育費の差は1500万 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180611-00025038-president-so... |
75713:
匿名さん
[2018-06-11 10:14:43]
今日もマンションのブーメラン自爆悲惨。
|
75714:
匿名さん
[2018-06-11 10:29:00]
>>75713 匿名さん
電磁波の件は戸建がブーメランくらってダンマリ |
75715:
匿名さん
[2018-06-11 10:48:28]
|
75716:
匿名さん
[2018-06-11 10:57:32]
電磁波とかいうマンションさんお得意のどうでもいい議論
|
75717:
匿名さん
[2018-06-11 11:36:32]
3F以下の住民を裏切り、地中化という戸建て同条件の属性をアピールする
マンションの人ってかなり支離滅裂。 同じところに住んでる人可哀想。。 |
75718:
匿名さん
[2018-06-11 11:55:39]
|
75719:
匿名さん
[2018-06-11 11:59:22]
やっぱりスレだけやってる人は社会経験も積めないから、レベルが低いよね。
|
75720:
匿名さん
[2018-06-11 12:02:03]
午前中のテーマは電磁波ですかw
3時間ほど議論して、何か成果はありましたか? |
75721:
匿名さん
[2018-06-11 12:05:08]
マンション民が必死。
|
75722:
匿名さん
[2018-06-11 12:08:17]
|
75723:
匿名さん
[2018-06-11 12:09:06]
大方の予想通り、マンションさん向けのコメントが大半でしたねw
一生懸命足掻いてるけど一歩も前に進んでないハムスターを見てるような気分になる。 |
75724:
匿名さん
[2018-06-11 12:10:32]
|
75725:
匿名さん
[2018-06-11 12:11:03]
|
75726:
匿名さん
[2018-06-11 12:12:40]
|
75727:
匿名さん
[2018-06-11 12:14:13]
|
75728:
匿名さん
[2018-06-11 12:20:43]
|
75729:
匿名さん
[2018-06-11 12:23:45]
固定資産税300万オーバーが勝ち組
|
75730:
匿名さん
[2018-06-11 12:28:58]
でもスレタイは読めない文盲
|
75731:
匿名さん
[2018-06-11 12:37:46]
まんさん、健康被害大丈夫?
呼吸器疾患、精神疾患、 小児疾患、産婦人科疾患 高層階で長生き出来るの? |
75732:
匿名さん
[2018-06-11 12:50:41]
健康云々は高層階に限らずですよ
戸建ても色々あるし by両方持ち |
75733:
匿名さん
[2018-06-11 13:10:23]
|
75734:
匿名さん
[2018-06-11 13:37:46]
|
75735:
匿名さん
[2018-06-11 13:46:11]
|
75736:
匿名
[2018-06-11 13:52:10]
|
75737:
匿名さん
[2018-06-11 14:57:49]
>75735
上手くない燃料の入れ方だなぁ。。 |
75738:
匿名さん
[2018-06-11 16:47:30]
|
75739:
匿名さん
[2018-06-11 16:54:10]
|
75740:
匿名さん
[2018-06-11 16:55:43]
|
75741:
匿名さん
[2018-06-11 16:56:45]
|
75742:
匿名さん
[2018-06-11 17:12:51]
マンションの方が安定して稼げる
戸建ては流動性に劣りリスク高い ので安い |
75743:
匿名さん
[2018-06-11 17:14:26]
4000万以下のマンションは耐震性能も低いでしょ。
|
75744:
匿名さん
[2018-06-11 17:15:48]
こんなスレで稼げるって発想が貧しい人そのもの。
せいぜいマンション価格が暴落する前に4000万以下のマンションで荒稼ぎしなさいw |
75745:
匿名さん
[2018-06-11 17:21:04]
度々出てくる投資マンションの話
業者側の人が宣伝してるなら仕方ないけれど、本気で感化されて方の人なら愚かとしかいいようがない |
75746:
マンション検討中さん
[2018-06-11 17:36:50]
|
75747:
匿名さん
[2018-06-11 17:43:58]
そう僻むなw
仮に労働者を10年も20年もやってて 資産生む資産を作れてないようでは はっきりいって失敗だと思う |
75748:
匿名さん
[2018-06-11 17:44:42]
田舎だけど築7年中古マンションが当時の販売価格以上で即売れたよ
|
75749:
匿名さん
[2018-06-11 17:46:21]
|
75750:
匿名さん
[2018-06-11 17:48:04]
根なし草の、どこを僻めばいいのか。
|
この予算で買えるのは郊外マンションか郊外戸建。
だとしたら、共用部の移動もなく騒音リスクも低い戸建がいいね。