住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-11-24 13:25:08
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

7401: 匿名さん 
[2017-07-09 20:46:46]
>>7395
土地込みで戸建てを買えば良いだけ
7402: 匿名さん 
[2017-07-09 20:51:14]
マンションは売れてないね。在庫が膨れ上がってる。
7403: 匿名さん 
[2017-07-09 21:09:35]
中古も売りが多いね。
なぜ手放すのかわかる?
7404: 匿名さん 
[2017-07-09 21:16:33]
安さで魅力の戸建買っちゃうよ!
7405: 匿名さん 
[2017-07-09 21:26:03]
>この週末で何組注文住宅建てたかな?

出来合いのマンション買うのとはわけが違う。
間取りからドアノブまで細かな仕様決めで半年はかかる。
最終図面で申請して確認がおりてから工事。
最短でも1年仕事になる。
7406: 匿名さん 
[2017-07-09 22:47:12]
>>7405 匿名さん

何年かかっても
決定の日が来るよ
7407: 匿名さん 
[2017-07-09 23:04:43]
アクセス数だけでも金になるんだってね。
7408: 匿名さん 
[2017-07-10 05:33:02]
マンション探すより土地探し。
7409: 匿名さん 
[2017-07-10 06:56:03]
>土地込みで戸建てを買えば良いだけ

戸建ては土地を買って建てる。
土地込みで買うのは建売り。
7410: 匿名さん 
[2017-07-10 09:13:48]
建売の家をかうのが戸建て。
建売の部屋を買うのがマンション。
7411: 住民 
[2017-07-10 09:47:34]
>>7410 匿名さん

建て売りも注文も戸建だよ!
7412: 匿名さん 
[2017-07-10 10:07:29]
家を買うのは戸建て。部屋を買うのはマンション。
7413: 匿名さん 
[2017-07-10 10:58:35]
購入するなら戸建て以外あり得ない状況になってるねw
7414: 匿名さん 
[2017-07-10 11:24:16]
土地抜きスレに続いてこのスレでもマンション完敗。
無駄な費用がかかる狭い部屋=マンションを買うことない。

7415: 匿名さん 
[2017-07-10 14:14:59]
マンション購入って、購入するリスクと引き換えに、壁紙から内側の空間を法律より狭い管理規約の範囲でのみ自由にできるようになるってだけですよね。

意味あるのかな。
7416: 匿名さん 
[2017-07-10 14:18:00]
社会主義的だよね
7417: 匿名さん 
[2017-07-10 16:03:22]
>社会主義的だよね
共用部が存在すること、その維持管理費を住民全員から強制徴収する住居ですから。
7418: 匿名さん 
[2017-07-10 20:56:24]
ランニングコストを踏まえて比較しましょうと致しましたが、やはりお高いマンションのランニングコストを踏まえると、実質的に戸建て一択なるようですね。

結論付ける前に、もう少し続けましょうか。

経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

たとえば、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。
7419: 匿名さん 
[2017-07-10 20:57:50]
>>7418 匿名さん

まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。

先週末にモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
今週末にモデルルームに行かれる方もいらっしゃると思います。

その方のマンションの物件は具体化されているでしょう。

国民の8割弱は戸建て住まいを希望。
しかし、実際に住めているのは5割前後。
「本当は戸建はが良い」と思っている方は、

>>7418 匿名さん

を、もとに比較検討してみてください。
戸建てを諦めマンションで妥協しようとしている人が戸建に住む活路を見いだせるかもしれません。

あ、修繕積立金3000円/月と言うのが多いですよね。ちゃんと修繕計画を確認してくださいね。
下手したら10倍以上に跳ね上がる物件もありますので。
7420: 匿名さん 
[2017-07-10 21:08:33]
マンションのランニングコストはそんなにかからない=占有面積が狭い。
立地がいい=占有面積が狭い。
狭いと感じない(ほどほど広い)=ランニングコストがかかる。
マンションいいところなし。
7421: 匿名さん 
[2017-07-10 21:21:56]
マンションとは、希望する立地希望する広さの戸建てが無い場合に、それを諦め無駄と思える管理費や修繕積立金があってもそれを高いランニングコストとして住んでいる限り払い続けることを受容し、妥協して住むための妥協の産物。

賃貸マンションを、別名、賃貸RC造アパートと言い、
分譲マンションを、別名、半賃貸RC造アパートと言う。
7422: 匿名さん 
[2017-07-10 22:55:47]
自分が売ってる新築マンション売ると儲かるのがマンデベ

自分が紹介した新築マンション以外の不動産(新築戸建、土地、中古戸建、中古マンション)を売ると儲かるのが仲介業者

戸建の良さを語らずにマンションのデメリットばかりを並べるのは仲介業者なんだろうね。
ここのスレに出てるようなデタラメな知識ばかり並べて購入検討者を騙すような仲介業者からは絶対に買わないこと。
自身で情報をしっかり見極めましょう
7423: 購入経験者さん 
[2017-07-10 23:03:17]
>>7422 匿名さん
> 自身で情報をしっかり見極めましょう

ですよね。

まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。

先週末にモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
今週末にモデルルームに行かれる方もいらっしゃると思います。

その方のマンションの物件は具体化されているでしょう。

国民の8割弱は戸建て住まいを希望。
しかし、実際に住めているのは5割前後。
「本当は戸建はが良い」と思っている方は、

>>7418 匿名さん

を、もとに比較検討してみてください。
戸建てを諦めマンションで妥協しようとしている人が戸建に住む活路を見いだせるかもしれません。
7424: 匿名さん 
[2017-07-10 23:18:58]
マンデベはそれぞれ自分のマンションが売れなきゃ意味がないから
このスレみたいにマンションvs戸建のスレには来ない

不動産屋は新築マンション以外ならなんでも利益になるか新築マンションを叩きまくる
過激なマンション叩きは不動産屋の仕業と思って良いね
7425: 匿名さん 
[2017-07-10 23:43:17]
今日も戸建さん達の安定感が良いね
7426: 匿名さん 
[2017-07-11 04:27:49]
>>7424 匿名さん
マンション業者の歯軋り
7427: 匿名さん 
[2017-07-11 06:32:07]
4000万以下のマンションは、狭いのに戸建てにない無駄な共有部に高額のランニングコストがかかることが明らかになった。
7428: 匿名さん 
[2017-07-11 07:52:06]
>>7424 匿名さん

マンションを叩く→スレ主旨に従った正当なレス
投稿者を叩く→スレ主旨を逸脱した揶揄・煽りレス
7429: 匿名さん 
[2017-07-11 08:06:56]
この予算帯でランニングコストを考慮しないアリエナイね。
特に、マンションの管理費・修繕積立金は強制徴収、経年と共に上昇するので、「なんとかなる」でマンション買っちゃうと破綻まっしぐら。
7430: 匿名さん 
[2017-07-11 09:35:12]
7418が、悪徳な仲介業者の典型的な意見だと思いますけど
矛盾や間違いだらけのマンションのランニングコストと抜けまくりの戸建のランニングコスト

いまだに多々の指摘に対して、論理的反論もなく、修正もないのがその事実を物語っていますね
7431: 匿名さん 
[2017-07-11 09:39:52]
>いまだに多々の指摘に対して、論理的反論もなく、修正もないのがその事実を物語っていますね

多々の指摘なんてありませんけど。
7432: 匿名さん 
[2017-07-11 09:52:41]
戸建のデメリットをひた隠し
マンションのデメリットやランニングコストばかりを大げさに強調
全ては仲介手数料を得るため

4000万の戸建なら126万+税を不動産屋に取られます
新築マンションは物件価格に含まれています。
7433: 匿名さん 
[2017-07-11 09:55:36]
本気の検討者なら戸建マンション共にメリットデメリットを吟味する

マンションのデメリットばかり並んでるこのスレはヤバイし
このスレに書いてあるようなデタラメばかりを並べる不動産屋の担当者は悪質すぎる
直ぐに関係を断ち切った方が良い
7434: 匿名さん 
[2017-07-11 09:57:37]
また、マンションさん印象操作砲が炸裂してますね。

指摘してると言いつつ、指摘なし。
指摘なしと言うと、相手にしていないと言う。
7435: 匿名さん 
[2017-07-11 11:05:24]
>>7432
建売りのこと?
戸建てなら土地を買って家を建てる注文戸建て。
4000万以下の狭小マンションにランニングコストをかけ続けるぐらいなら、予算をあげて注文戸建て。
7436: 匿名さん 
[2017-07-11 11:08:42]
>マンションのデメリットばかり並んでるこのスレはヤバイし

確かに4000万以下の狭いマンションなんかにメリットはない
7437: 匿名さん 
[2017-07-11 11:37:50]
> 多々の指摘なんてありませんけど。

まじめに過去スレ読んで来れば?
7418は、同じスレ何十回も貼り付けていて、すごい量の指摘あるから
(というか、一般の人なら見て間違いにすぐ気づくレベルだと思うけど)

「指摘ない」なんて言っていること自体が印象操作の典型だと思いますよ
7438: 匿名さん 
[2017-07-11 11:47:39]
>>7437 匿名さん
といいつつ具体的な指摘もしないで印象操作をする
7439: 匿名さん 
[2017-07-11 11:48:01]
そもそもこの掲示板自体が
7440: 匿名さん 
[2017-07-11 12:19:43]
>>7437 匿名さん
> まじめに過去スレ読んで来れば?

いかにも指摘があった雰囲気を醸し出していますね。
印象操作ですね。

それとも、「自分では指摘事項」と思っていても他の人たちからは、たわごとにしか見えないものなのかも知れませんね。
7441: 匿名さん 
[2017-07-11 12:27:20]
>マンションのデメリットやランニングコストばかりを大げさに強調
>全ては仲介手数料を得るため

7432のこんな悪意ある決付けこそ問題。
マンションのランニングコストは事実で決して大げさではない。
7442: 匿名さん 
[2017-07-11 12:34:58]
>>7432
戸建てのデメリットって何?

あまり話題に上がらないというのはほとんどの人にとって
大したデメリットが無いからでしょう。
7443: 匿名さん 
[2017-07-11 12:44:33]
例えばセキュリティ問題、戸建てもマンション同様に警備会社と契約するコスト。過去に指摘があったがスルーされた。
7444: 匿名さん 
[2017-07-11 12:49:26]
>それとも、「自分では指摘事項」と思っていても他の人たちからは、たわごとにしか見えないものなのかも知れませんね。

そうかもしれませんね
7418さんの記載自体が、たわごとにしか見えないですしね

というかあの計算真面目に信じてる人いるの?
確かに指摘している人もいますが、指摘する必要すらないレベルだと思うけど、失笑して終わりでしょ
7445: 匿名さん 
[2017-07-11 12:49:29]
戸建ては、金額安いと駅から遠いかあるいはミニ戸。
7446: 住民 
[2017-07-11 12:50:52]
>>7443 匿名さん

この価格帯の戸建で警備会社と契約なんてしないでしょうね!
7447: 匿名さん 
[2017-07-11 13:03:53]
戸建固有のコスト「仲介手数料」が抜けてる
購入価格の(3%+6万円)×消費税

6000万円の戸建の場合200万円を不動産屋に支払う
7448: 匿名さん 
[2017-07-11 13:08:46]
>>7443
それはあまり重要と考えられていないからでしょう。
顔も名前も分からない多数の住人が共用部を利用するのですから
何の対策も無いというのは不安ですよね。
戸建ての場合はご近所さんは顔見知りで他所者は見分けがつくし、
非常に目立ちます。
戸建てとマンションでは状況が異なりますから単純に比較できません。

マンションだろうと戸建てだろうとほとんどのセキュリティサービスは
抑止効果程度で本気で侵入しようとするものを排除することは難しい
でしょう。
7449: 匿名さん 
[2017-07-11 13:12:37]
戸建はゴミ捨てが大変だよね
うちが住んでる区では燃えるゴミが週に2回しか捨てられない
生ゴミを玄関に置いているとこの時期は臭いだろうね
外に置いたら虫が湧くし
ゴミ置場のゴミはカラスが突いて荒らしてるし

その点マンションは快適だね
24時間いつでも捨てに行けるし
ディスポーザーのお陰で生ゴミは発生しないからゴミ置場も全然汚くならない
管理費払ってるからお金はかかるけど、快適に生活するための必要経費かな
7450: 匿名さん 
[2017-07-11 13:28:21]
>>7449
特に大変と感じたことは無いな。
うちは家の裏(勝手口側)にフタ付きの大きな箱を置いてその中に置いている。
蓋付きなので虫も入らないし、匂いも無い。
不燃ごみやカン、ビンも一時的にそこに保管。

今時のゴミステーションはカラスに荒らされることも無いし、みんな当日の
朝に捨てるからきれい。
7451: 匿名さん 
[2017-07-11 13:31:23]
玄関前にポイ捨てのマンションよりきれいだよ。
戸建ての人は近隣も綺麗にしようという心使いがある。
マンションは共用部は関係ないって人多いから汚い。
7452: 名無しさん 
[2017-07-11 14:05:36]
ディスポーザー、ディスポーザーってマンションさんは鬼の首取ったみたいにいうけど『生ごみ処理機』ってしらないのかな?
パナソニックとか東芝から出てて便利だよ。自治体によって補助金も出るし。
ディスポーザーみたいに老朽化問題もないからね。
7453: 匿名さん 
[2017-07-11 15:11:46]
>>7443 匿名さん
> 例えばセキュリティ問題、戸建てもマンション同様に警備会社と契約するコスト。過去に指摘があったがスルーされた。

スルーしているのはそちら。

共有部に対する警備なので戸建では不要。
マンション・戸建てともに専有部に対する警備は別料金が必要と抗弁済みのハズ。
7454: 匿名さん 
[2017-07-11 15:55:54]
7453さん
防犯カメラやホームセキュリティすらケチっている戸建ではないの?

というか一般的なセキュリティについて勉強してからのほうがよいよ
共有部、専有部なんて言っているうちは、何も理解していないから
7455: 名無しさん 
[2017-07-11 16:09:11]
>>7447 匿名さん
建売の仲介の場合?
注文住宅にはかからないし、建売でも売り主物件ではかからないよ。

7456: 匿名さん 
[2017-07-11 16:29:22]
>>7454 匿名さん
> 共有部、専有部なんて言っているうちは、何も理解していないから

夜中にマンションに帰ってきたら、隣の玄関の前に見知らぬ人がスマホをいじりながら立っていました。

不審に思いながらも、自分の玄関を解錠しドアを開けて入ろうとしたところ、突然その人が押し入ってきて…。

防犯カメラで犯人を捕まえることは出来ましたが、常習犯だったらしく、私の受けた傷は二度と治ることがありません。

戸建てだったらこのようなことにならなかったかと思うと、悔やんでも悔みきれません。
7457: 匿名さん 
[2017-07-11 16:30:21]
>>7454 匿名さん
> 共有部、専有部なんて言っているうちは、何も理解していないから

夜中にオープン外構の家に帰ってきたら、敷地内に見知らぬ人がスマホをいじりながら立っていました。

「そこで何をしているのですか?立ち去りなさい!」

言っても無視しています。しかしながら、程なくして周りの戸建ての窓に明かりが灯り、窓を開けてこちらの様子を伺う人が現れ始めました。

普段から親しくしているお向かいの旦那さんが

「どうかされましたか?」

と声をかけてくれたところ、その不信者はそそくさと立ち去りました。

戸建てにしてよかったと思います。
7458: 匿名さん 
[2017-07-11 16:31:35]
>>7454 匿名さん
> 共有部、専有部なんて言っているうちは、何も理解していないから

マンションの心の拠り所のオートロック。
それは侵入犯の

「伴連れで入ったら、やばいかな。」

と言う「ためらい」に期待している。
しかも、戸建ての所有地に居続ける限り感じ続ける「ためらい」と違い、マンションのそれはオートロックの通過時のみ。
最大の山場を越した侵入犯は、その達成感と高揚感から嬉々として犯行に及ぶことであろう。

外部からの見通しが悪い共有部への侵入を許したマンションほど、セキュリティに脆弱なものはない。

7459: 匿名さん 
[2017-07-11 16:40:28]
>>7454 匿名さん
>防犯カメラやホームセキュリティすらケチっている戸建ではないの?

マンションの共用部では年少者の性犯罪被害が多いようだけど、セキュリティで外部からの進入だけ防御しても、住民による犯罪は防げないらしい。
それにマンション住民は、みんな占有部に防犯カメラやホームセキュリティ入れてるの?
戸建ての敷地内は全部が占有部だよ。
7460: 匿名さん 
[2017-07-11 17:18:49]
戸建てでも地域の条例に従ってディスポーザーを設置できる。
でも戸建てのゴミは、マンションのように廊下やエレベーターなど共用部を長距離移動させないので、ディスポーザーはいらないでしょう。
共用部はマンションの弱点。
7461: 匿名さん 
[2017-07-11 17:38:58]
懸命に同じものを付けた場合のコストは~と書いてるマンション民がいるけど、共有部のコストと専有部のコストがそもそも違うでしょ。と何度も反論されてるのに、一向に理解できないんだな。
7462: 匿名さん 
[2017-07-11 17:53:42]
マンションのスケールメリット、に対抗できない戸建てさんの、いらないいらない言い訳。
7463: 匿名さん 
[2017-07-11 17:56:35]
マンションは管理費と修繕費の過小見積もりの多いこと。
7464: 匿名さん 
[2017-07-11 17:59:46]
共有部特有のコストをスケールメリットだと納得するしかないよね。マンションにはコストを払わないという選択がないからさ。
自由がないよ。
7465: 匿名さん 
[2017-07-11 18:28:06]
横並び的な社会主義
現代にはマッチしない
7466: 匿名さん 
[2017-07-11 18:33:36]
マンションに
スケメリあると
言うけれど
要らないもの
積もり積もって
五万円

 詠人不知

7467: 匿名さん 
[2017-07-11 18:35:34]
>>7462 匿名さん
>マンションのスケールメリット、に対抗できない戸建てさんの、いらないいらない言い訳。

戸建ては敷地内すべて占有部で共用部や管理組合は存在しないから、無駄な管理費や修繕積立金、駐車場料金などかからない。
当然スケールメリットも考えなくていい。
戸建てを建てたことがないマンション脳は発想がおかしい。
7468: 匿名さん 
[2017-07-11 19:06:15]
じゃあこんな戸建ならマンションにするメリットは皆無だね

ディスポーザーを設置できる
24時間ごみ捨てができる
駅に近い
フラットアプローチの平屋
スーパーやコンビニが近い
防犯カメラとオートロック
近隣から距離があり開放感がある

7469: 匿名さん 
[2017-07-11 20:29:52]
>>7462
>マンションのスケールメリット

具体的にはどんなもの。
それは戸建てに必要あるの?
7470: 匿名さん 
[2017-07-11 20:44:02]
1人辺り、8坪の面積が必要と言われてるんだけどマンションだと確保できないからね。
その影響で性格が歪んでしまうのでしょう。
7471: 匿名さん 
[2017-07-11 21:21:53]
子供3人とか狭そうですね。
異性の兄妹が同じ部屋とか?
親とずっと一緒に寝るとか
教育上よくなさそう
7472: 匿名さん 
[2017-07-11 21:46:18]
>その影響で性格が歪んでしまうのでしょう。

>>7470の人の現在のお住まいが狭い公営の団地だとの事で、成る程と納得してしまいました。皆が皆そうかは別として、当のご本人がまさに実感しているところなのでしょう。
7473: 匿名さん 
[2017-07-11 22:03:48]
さすが集合住宅住まいは心持も狭いですね。
7474: 匿名さん 
[2017-07-11 22:07:09]
>7472
まさにあなたの様な実例があるので実感してる所ですね。
相手をそう妄想しないといけないお気持ち、さぞお辛かったことでしょう。
7475: 匿名さん 
[2017-07-11 22:21:45]
来世で戸建て建ててみたらいい!
幸せになれよ!あばよ
7476: 匿名さん 
[2017-07-11 23:14:15]
結局、マンション側の
「戸建てのランニングコストにホームセキュリティの費用を追加する必要がある」
と言う指摘は、却下で良いんだよね。

あと何かあるかな?

指摘を戸建てがスルーしてるんじゃなくて、指摘の反論をマンションがスルー(多分意図的に)しているだけなんだよね。

まさに、印象操作だよね。
7477: 匿名さん 
[2017-07-11 23:16:27]
戸建ての、セキュリティは、
・周りの戸建てのどこの窓から誰から目撃されているかが分からないと言う「抑止力」
 (マンションの場合は、防犯カメラとドアフォンモニタカメラに限られてしまう)
・侵入箇所に至るまでの経路が専有部であると言う「抑止力」
 (マンションの場合は、見知らぬ人が共有部に居ても、ただち不審者であるとは判断できない)

・人感式ライト
・防犯カメラ
・電動シャッター
・防犯ガラス
・ダイヤルロック式クレセント錠
これで、
・防犯カメラ
・オートロック
・日勤管理人
のみのマンションのセキュリティを凌駕できる。

ランニングコストを投じる必要は無い。
7478: 匿名さん 
[2017-07-11 23:41:09]
>>7470

性格歪んでるね〜
可哀想に
来世には良いことあるよ!(?)
7479: 購入経験者さん 
[2017-07-12 00:14:11]
戸建ては「なんちゃってディスポーザ」も以外とオススメ。
構造がシンプルな分、故障率が低く、自治体への確認も不要。

処理された生ごみは燃えるゴミとして捨てても良し。
庭に肥料として撒くも良し。

ただ、大抵の場合、戸建ては、マンションさんがエレベーターにつく頃にはゴミ置き場に到着するので、必須でもなく、無くても特に困るものではない。
7480: 匿名さん 
[2017-07-12 05:13:52]
23区内のうちの地域は戸別回収なので、ゴミステーションなし。
各戸が自己責任で管理・清掃するので、出し方の悪い家はすぐわかる。
7481: 匿名さん 
[2017-07-12 07:37:18]
今のところ、マンションさんの指摘全て抗弁済み、マンション購入する理由なし。ですね。

さて、経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

たとえば、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。


7482: 匿名さん 
[2017-07-12 07:39:18]
>>7481 匿名さん

まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。

先週末にモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
今週末にモデルルームに行かれる方もいらっしゃると思います。

その方のマンションの物件は具体化されているでしょう。

国民の8割弱は戸建て住まいを希望。
しかし、実際に住めているのは5割前後。
「本当は戸建はが良い」と思っている方は、

>>7481 匿名さん

を、もとに比較検討してみてください。
戸建てを諦めマンションで妥協しようとしている人が戸建に住む活路を見いだせるかもしれません。

あ、修繕積立金3000円/月と言うのが多いですよね。ちゃんと修繕計画を確認してくださいね。
下手したら10倍以上に跳ね上がる物件もありますので。
7483: 匿名さん 
[2017-07-12 07:47:16]
マンションの適正コストは国交省によると管理費と修繕費でそれぞれm2/200円。
100m2のマンションであれば管理費と修繕費が各2万円、計4万円/月、これだけ必要になる。
プラス駐車場代も掛かるため月に5万はランニングコストが掛かる計算になる。

このコストより安い場合には将来的にランニングコストが値上げになるか一括徴収の対象となる。
7484: 匿名さん 
[2017-07-12 07:50:51]
いつも、補足ありがとうございます。
感謝。
7485: 匿名さん 
[2017-07-12 07:56:26]
>>7481 匿名さん
> 管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

ない!
何かあるか?

7486: 匿名 
[2017-07-12 09:05:12]
あるとすれば管理会社が恩恵 苦笑
7487: 匿名さん 
[2017-07-12 09:55:41]
> 戸建ての、セキュリティは、
> ・周りの戸建てのどこの窓から誰から目撃されているかが分からないと言う「抑止力」

これは、マンションも一緒、いつ隣のドアから人がでてくるかもしれないから

>  (マンションの場合は、防犯カメラとドアフォンモニタカメラに限られてしまう)

マンションの場合、防犯カメラに映ってしまうという最大の抑止力がある

> ・侵入箇所に至るまでの経路が専有部であると言う「抑止力」

これは逆です。一度敷地内で特に塀の中にさえ入ってしまえば、誰にも見られることがない安心感がある

 (マンションの場合は、見知らぬ人が共有部に居ても、ただち不審者であるとは判断できない)

戸建だって、敷地外(玄関前)をウロウロされたって、不審者と判断できないのは同じだと思うけど
少なくとも管理人さんに一言いえば、声かけて確認してくる安心感はすごいあるけどね
戸建の場合、不審者に自分で声かけるか警察呼ぶかの2択しかなくなるから

> (中略)
> のみのマンションのセキュリティを凌駕できる。

でこれでランニングコストいからかかると思っているの?
防犯カメラだけでも4カ所(全方向)以上接地する必要があるから、修繕費も考えたら軽く月1万円以上するけど、それでいいの?
7488: 匿名さん 
[2017-07-12 09:59:39]
マンション管理費で受けられるサービスに価値があるという書き込みは、住民でなく関係者でしょう。
7489: 匿名さん 
[2017-07-12 10:07:06]
7481さんの記事に指摘がないという話なので、過去スレからも何度もある指摘しときます

> ・管理費 15,000円
管理費不要と考えるなら、なぜ共有設備があるマンションを選択するの?不要なら共有設備ないマンション選べばよいだけ、管理費月5000円くらい。必要なら戸建にもその費用を入れる必要がある

> ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
今時長期修繕があるマンションでこれはない。これがあるのはかなり古いマンションのみ

>・固定資産税の差額 10,000円
これをいるなら、火災保険の差額なども入れる必要がある

>・駐車場代 20,000円
高すぎる。これだと近隣相場の駐車場代が3万超えで、地価150から200万以上の地域だが、どんな広さの戸建想定しているの?
それに機械駐車場で管理/修繕に必要な費用は月1万くらいで、それ以上は、マンションの修繕に充当されるのが一般的なので、駐車場代が高いマンションは修繕費が安くなる

> で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
戸建の修繕費安すぎ
マンションと同様なら、窓(サッシ)全交換、ドア全交換、配管清掃年1回、インターフォン交換、植栽全交換&手入れ、塀塗装などなどざっと倍くらいはかかる

>ただし、住宅ローンでは利息がかかります。

金利が低すぎる。
こういうシュミレーションでは普通長期固定金利を使うので、3%くらいで計算するのが普通

でやり直してください





7490: 匿名さん 
[2017-07-12 10:15:44]
・管理費 5,000円
・修繕積立金 15,000円
・固定資産税/火災保険などの差額 5,000円
・駐車場代 10,000円

でマンション固有のランニングコストは3.5万円。

マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
計 700万円となります。月あたり、2万前後ですね。

引いて、差額が15000円。
35年の差額は630万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。

ので、比較するとしたら4500万戸建てと4,000万マンションって感じです。

もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。

必要なマンションの共有設備がある場合、その設備をもつマンションの管理費とそれを戸建で行う場合のランニングコストを上記に足せばよいですよ(一般的にはマンションのほうが安いため、差がなくなる方向になりますが)
7491: 匿名さん 
[2017-07-12 12:53:56]
> 必要なマンションの共有設備がある場合、その設備をもつマンションの管理費とそれを戸建で行う場合のランニングコストを上記に足せばよいですよ

〇ホームセキュリティ
 マンション(1500円)、戸建(6000円)

〇防犯カメラ
 マンション(500円)、戸建(6000円)

〇ネット
 マンション(1500円)、戸建(4500円)

〇宅配BOX
 マンション(100円)、戸建(1000円)

大きくはとかでしょうかね
7492: 匿名さん 
[2017-07-12 12:56:57]
>>7490 匿名さん

結局、
>>7481 匿名さん
への指摘って、

> 以下はあくまでも例です。

> 繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。

と「断りを入れているにも関わらずに、例示したマンションのランニングコストが高すぎる」ってことと、

発生するかしないかも分からない、

> 窓(サッシ)全交換、ドア全交換、配管清掃年1回、インターフォン交換、植栽全交換&手入れ、塀塗装など

の費用を見越して、「戸建てのランニングコストは安全派の2万を必須とすべき」

の2点ですね。

7493: 匿名さん 
[2017-07-12 14:24:21]
7492さん

はい、矛盾していますね

マンション側は、発生するかどうかも分からない費用で、マンション毎にあるかどうかもわからない共有設備の管理費やかなり高めの駐車場代を入れておいて、戸建は、発生するどうかも分からないから費用形状しないっていう発言ですね

発生するかどうか分からない費用は形状しないなら、7490さんみたいに共有設備がほとんどないマンションの管理費で行うべきでしょうし、駐車場代はなしで行うべきでしょうね

普通は同程度で比較としては意味ないんだけどね
7494: 匿名さん 
[2017-07-12 14:50:53]
・管理費 1 1,000円 (全国平均:管理費は設備によるので適正価格はない)
・修繕積立金 15,000円 (70m2と想定して適正価格)
・固定資産税の差額 4000円 (4000万の物件で30年の差が、150万程度のため)
・駐車場代 10,000円 (機械駐車場だった場合の維持費)

でマンション固有のランニングコストは4万円。

マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、適正は、月2万円程度です
これに、7491さんがいうような差を計算する。まぁ普通は、このご時世、ネットと宅配BOX程度はほしい(差4000円)

引いて、差額が16000円。
35年の差額は672万円

まぁベースにするならこんな計算じゃないかな
7481さんの計算は、数字の根拠が薄すぎるから

7495: 買い替え検討中さん 
[2017-07-12 15:17:56]
7481さんよりは、断然7494さんのほうが説得力高いね
7496: 匿名さん 
[2017-07-12 15:48:09]
>引いて、差額が15000円。
>35年の差額は630万円。

ネットと宅配ボックスを加えると+5500円
宅配ボックスの費用が不明だが…

月10000円くらいの差だね
マンションに住んで禁煙すれば出る費用だね。
7497: 匿名さん 
[2017-07-12 17:00:12]
>>7491
マンションのセキュリティ関連費用は占有部に設置した場合?
マンション住民は共用部と占有部を区別できないらしい。
7498: 匿名さん 
[2017-07-12 17:08:07]
https://www.secom.co.jp/homesecurity/price/index_02.html
セコムホームセキュリティ費用
戸建て  6800円
マンション4300円

戸建ては広くて監視する場所も多いから高いのでしょうね。
7499: 匿名さん 
[2017-07-12 17:13:55]
最近では、電話会社が提供するホームセキュリティも人気があります。大手に比べて料金が大変安く、通信に強みがあるのが特徴です。まず工事が必要なく、初期費用、月額料金ともに大幅に抑えられます。ものによって、数百円から数千円までと大変安くなります。
7500: 匿名さん 
[2017-07-12 17:28:57]
マンションのセキュリティって外部対策のみでしょ。
マンション内って監視できてるの?
玄関前とか個々でセキュリティ契約してカメラつけるの?
それとも住人全員、購入時にでも身の程チェックとかしてるの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる