住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-06 18:44:27
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

7381: 匿名さん 
[2017-07-09 16:37:43]
マイホームは無理。せめてマイルーム。
7382: 匿名さん 
[2017-07-09 16:44:59]
4000万以下のマンションでは狭くて検討に値わずということだ。
検索してみればわかる。
7383: 匿名さん 
[2017-07-09 16:46:33]
マンションさんには強い拘りがあるんだろうけど、東京都区内で4000万のマンションは諦めなさい。
7384: 匿名さん 
[2017-07-09 17:03:51]
>>7378 匿名さん

それが自分の実力と心得よ。
7385: 匿名さん 
[2017-07-09 17:05:32]
実力???
4000万以下で買うマンションの現実でしょ。目を背けてはいけない。
7386: 匿名さん 
[2017-07-09 17:28:14]
マンションは狭くて無駄なランニングコストがかかる住居。
東京都の推計でも、分譲マンションの3割近くが空家ないしは賃貸化。
住むなら賃貸でいいだろう。
7387: 匿名さん 
[2017-07-09 18:01:21]
>>7386 匿名さん

ムダと思う人はミニ戸一択だな。これ以上話すこともないから買えばいいだけ。
7388: 匿名さん 
[2017-07-09 18:02:47]
多層長屋風蟻塚形態雑居房的共産主義銭湯式共用共同合同集合賃貸RC造アパート
で良いですよね。買ったところで、
多層長屋風蟻塚形態雑居房的共産主義銭湯式共用共同合同集合半賃貸RC造アパート
になるだけ。
7389: 匿名さん 
[2017-07-09 18:07:16]
>>7388 匿名さん

ミニコはマンションのことなんか気にせんで良いから黙って建てなさい。今度書き込むのは見積もりを貰ったタイミングかな?がんばれ〜
7390: 匿名さん 
[2017-07-09 18:10:43]
劣勢になると人格攻撃するのは、もはや、マンション派の悪しき伝統ですね。
7391: 匿名さん 
[2017-07-09 18:14:49]
>>7390 匿名さん
妥協型狭小マンション類似住居ことミニ戸で妥協するしかないでしょうね。それが自分の実力と思い定めて、がんばれ〜
7392: 匿名さん 
[2017-07-09 18:17:21]
劣勢になると人格攻撃するのは、もはや、マンション派の悪しき伝統ですね。
7393: 匿名さん 
[2017-07-09 18:20:03]
>>7389 匿名さん
> マンションのことなんか気にせんで良いから黙って建てなさい。

比較スレなのに比較して欲しくない。
マンション、あ、失礼、多層長屋風蟻塚形態雑居房的共産主義銭湯式共用共同合同集合半賃貸RC造アパートは、所詮、多層長屋風蟻塚形態雑居房的共産主義銭湯式共用共同合同集合半賃貸RC造アパートでしかないからですね。

分かります。
7394: 匿名さん 
[2017-07-09 18:25:03]
4000万円+マンションの無駄なランニングコストなら、都内でも西側の市部なら100㎡以上の家が建てられる。
マンションのように安直な建売ミニ戸なんか買わずに、土地を買って家を建てることも検討したほうがいい。
建設コスト高で価格が高止まりしてる4000万マンションを買う必要はない。

7395: 匿名さん 
[2017-07-09 18:29:17]
基本的な条件としてマンション買う人は土地すらないんだから
その時点で選択肢がないのよ、お気の毒。
7396: 匿名さん 
[2017-07-09 18:32:39]
>>7393 匿名さん

まだ比較してるの?w
ミニ戸もマンションも似たもの同士だから好きな方にしておきなさい。いや、マンションはキライなんだよね?じゃあミニコ一択だろ。こっちもヒマじゃないんだからいつまでも手間をかけさせないで下さいよ。
7397: 匿名さん 
[2017-07-09 18:39:35]
>>7394 匿名さん

評論家じゃないんだから、能書きは程々にして、早く建てましょうよ。

建てられる→×
建てる→○

他人事みたいなことばかり書いてても拉致があかないでしょ。
7398: 匿名さん 
[2017-07-09 19:34:39]
戸建さんは今日もムダな1日を過ごしたようですね。
私は朝から子供とプール→IKEAで昼メシと50円のソフト食べる→帰宅→ヨーカ堂でガンバライジングバトル→駅前の夏祭り→買い物→帰宅→シャワー→メシ→人生ゲーム→ベイブレードバトル→子供の空手稽古→勉強→映画を見ながらスレ書き込みと、つまらない1日でした。いまからゴルフの練習でも行くかな。ではみなさま良い休日を。
7399: 匿名さん 
[2017-07-09 19:37:41]
団地住まいの頃より、かなりグレードアップしたじゃないですか!
オメデトウ\(^o^)/
7400: 匿名さん 
[2017-07-09 19:49:01]
この週末で何組注文住宅建てたかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる